じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ふくとぎんを連れて病院へ行ってきました
『今日のふく』コーナー烈 ふくの体重は42gをキープしてました だから、点滴は一応やめておきました。何回も点滴するのもストレスかなあと思って。どうやら、寝ている時に食べさせているのがいいみたい鍊 あと、目の後ろの腫瘍が少し大きくなっているかもしれません聯 目やにがいっぱい出ているので、先生に見てもらう前に濡れたティッシュで目やにを拭いたせいもあって目の周りが濡れていたせいもあるのかもしれませんが、目が出てきた感じがするそうで、もしかしたら、腫瘍で目が押されているのかもしれません。 左手にもデキモノは大きくなってきていますが、今は使えるし、お腹をペロペロしたついでに、左手もペロペロして親指と人差し指が赤くなってますが、ジュクジュクとかはしてないのでOKです聆 これがジュクジュクしてきたりしたら、左手を何かで巻いたり、エリザベスカラーをつけなくちゃいけなくなるそうですが、今のふくにそれをしたらとんでもない事になりそうなので、今のままの常態でいいそうです。 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・57グラム 559 回 0.295 Km のん・・・・50グラム 10,431 回 4.915 Km ぎん・・・・68グラム 2,745 回 1,297 Km ふく・・・・骨折のため、体重測定と回し車の測定は中止します ぎんはどうして病院に連れて行ったかというと・・・・ あの、健康優良児のぎんがここ1週間くらいペレットを残すようになったからです。 診察してもらったら、病気ではなく他の物で充分満足しているからペレットを食べないそうです聯 そう言えば、思い当たる所が・・・・ のんやふくのためにペレット団子を作っていて、あまってしまうのでもったいなくて、ももやぎんにもあげていたんです。多分、それが原因かと・・・・ だから、これからはペレットとまんまと乾燥キャベツorえん麦だけにしていこうと思います。多分、ぎんはペレットを食べないでしょう玲 ぎんがペレットを食べるまでぎんと根競べです囹 あと、臭腺に汚れがたまっていたので、キレイにしてもらって、爪も切ってもらってすっきりしました〜 ぎんの臭腺に相当汚れがたまっていたらしく、ぎんはどうやら脂性っぽいです輦 だから、定期的に臭腺の汚れを取りに通います。 爪を切ってもらった時に、頬袋にたくさん詰めていたらしいので、食べることは食べているので大丈夫なんですけどね。 ぎん:『今日はちゅかれたナリ〜嶺』 ぎん:『あしょこにはもういきたくないナリね寧』 ぎん、右手一本で体を支えられるの〜令 ぎん、これからペレット団子はなしだからね〜囹 ぎん:『そんなの件関係ないナリ〜獵』 ぎん:『ボクはお豆腐食べられれば幸せでナリ〜烈』 ぎん:『今のうちにいっぱい食べておくナリ囹』 ぎん:『ごちそうさまでしたナリ〜玲 でも、ペレットは食べたくないナリよ寧』 ぎん:『今日はちゅかれたナリから、ゆっくり寝るナリ〜簾 簾 簾』 PR ![]()
無題
お!背景かわりましたね!
秋らしく・・・。 目の後ろに腫瘍があるんですか? 目ヤニとか出ていたら心配ですもんねぇ。 でも、ぎんちゃんはなにもなかったみたいでよかったです。 これからも、4ハムズの世話とふくちゃんの看病しっかり頑張ってくださいね!
無題
通院お疲れ様です!
あっ!また変わりましたねぇ〜! うんうん^^すごくカワイイですよぉ〜! スッキリ!って感じがしていいですね^^ 個人的に赤が好きな色なので、めちゃくちゃ気に入ってます♪♪ でも、こうやって自分で色々作り変えられるなんてスゴイですね! 羨ましいですよぉ〜^^ ふくちゃん、体重キープおめでとぉ〜♪♪ 目の奥にある腫瘍、、、やっかいですね(TT) このまま大きくならないで欲しい。。。 エリザベスカラーをしているハムちゃんを見ましたが、相当嫌がってたようです。 ふくちゃんも、装着しなくていいように、ジュクジュクにはならないように! ふくちゃん、今日も沢山寝食いしようね^^ ぎんちゃん、、、団子の食べすぎだなんて(笑) アナタは健康優良児なので、ちゃんとペレットを食べましょうねぇ♪♪ お豆腐を大事に食べてるぎんちゃんカワイイですねぇ。 ちびちび食べてる気持ちがわかるだけに、余計にそう思います^^ 最後の寝顔。。。はぁ〜。。。癒されましたぁ。 今日も頑張れそうです!!!
無題
ふくちゃんの様子を毎日ドキドキしながら
読んでいます。 何もしてあげられないけど、「がんばるんだよ!」と祈っています! テイッチ&ペコも応援してるでしゅよ!ふくた〜ん♪〜(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p 〜♪ ペコとおそろいのぎんたんかわいいねぇ〜 好き嫌いせずにペレットも食べてね♪
無題
テンプレートまた昨日とも違いますね!
ふくちゃん、いろいろ問題はありそうですが、 まずは体力というところですね。 たくさん、食べて欲しいです。
無題
ふくちゃん・・・目の裏にも腫瘍が・・・(涙)
お目メを押されて痛いのかな・・(涙)神様はどうしてこんなに無垢でか弱くて小さな生き物を苦しめるのでしょう。どうか、お目メもお手テも回復させてあげてください(涙)体重がキープできてるのが何よりです。たくさん食べさせてあげてくださいネ。ふくちゃんがちょっとでもよくなりますように。 ぎんさんは(笑)ふふふ、でもぎんさんも病院で疲れたのよネ。ペレットをちゃんと食べてぎんさんはダイエットかなぁ??↓の白ブタぎんさんも可愛い〜。ダイエットさせるのは惜しいくらいの気持ちよさそうなプクプク感・・・・。これから涼しくなってくるとぎんさんのフカフカな毛皮とお腹が恋しくなりそうです♪
無題
日替わりテンプレートですね(笑)
ぎんちゃん、ペレット団子に慣れちゃったのかな? ちゃんとペレット食べて欲しいですね・・・ 臭腺の汚れって、見ただけで分かります? どんな感じですか?色が変わる、とか、 何か詰まってる?って感じでしょうか? 今後の参考までに是非教えて下さい><
無題
PICOさん、こんにちわぁ!
今日は打って変わって暑いですね。 ぎんちゃん、うまうまの食べすぎだったのね。 やっぱり手作りって美味しいのかも♪ 「食欲がなくなる」.....これは怖いことです。 てっきり恋でもしたのかと?勝手に想像してました.....ぎんちゃん恋もいいもんだよ! 臭腺の汚れはなかなか大変なところなので、侮れないですね。綺麗になってよかったね(^_^)v 今日のふくちゃんコーナー....いつもドキドキしちゃいます。 ふくちゃんのかわいいお目目、心配ですね。 経過を見守って行きたいと思います。 =^・^=
無題
◆ポピさん、こんばんは
秋らしく変えたつもりが、なんだかうまく行かないのでちょっと戸惑ってます(-_-;) ふくは目の後ろに腫瘍があります。この間の麻酔で取れればよかったのですが、取れない位置だったので、目やにが出まくってます(T_T) ぎんは何にもなかったです(^^)v 逆に、心配させやがってコノヤロ〜!!って感じです(^_^)
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
まだこのテンプレートにするつもりじゃなかったんです^_^; 昨日の夜、色々テンプレートを他のseesaaブログサイトさんからお借りして、手を加えていない状態で、自分では昨日のベージュっぽい色のままにしたつもりなんですが、それになってなくって・・・ おまけに、それに戻そうとしても戻らない!! なので、急いでこのテンプレートに手を加えて、使いやすく見やすいようにしなければ!! でも、ミッフィーさんに気に入っていただいて嬉しいです♪ 私自身が作ってるわけじゃないんですよ〜(^^ゞ 他のサイトさんが配布してくださっているのを使ってるんです。 seesaaの本来のテンプレートは好みのが少なくって(T_T) ふくは体重キープしていたので、点滴はやめておきました。 でも、次回行く時はするだろうなあ・・・ 目の奥にある腫瘍やっかいです。 ふくも目を触られると怒ります。 でも、目薬ささないといけないし、目やにもふき取らないといけない。 エリザベスカラーはやっぱりハムちゃんにとって相当ストレスでしょうね〜。 今のふくにつけたら、まずは今よりももっと食欲が落ちるでしょうね〜。 だから、ふくには今の状態がベストなのかもしれません。 ぎんは、ペレット食べないから健康優良児のはずなのにどうして????と心配して病院に連れて行ったのに、見事に心配を吹き飛ばしてくれました(^^ゞ まったく・・・・・ 言葉もありません
無題
◆ゆきりんさん、こんばんは
ティッチくんとペコちゃんの応援、心強いです(^^)v ふくに寝ているときにせっせと口元に運んで、体力をいっぱいつけてもらって、少しでも復活に近づけるようがんばってもらいたいです☆ ぎんは心配したのに、ペレットを食べなくても満足してたなんて・・・・ 何だか、病院でちょっと恥ずかしかったです^^;
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
まだこのテンプレートにするつもりはなくって、昨日のテンプレートに戻したつもりが戻ってなくってあせりました。 おまけに、元に戻そうとしてもこのテンプレートが表示されちゃうので、急いで子のテンプレートに手を加えて見やすく&使いやすくしなければ^^; ふくは複数のところで色々問題を抱えているので、1つ良くても1つが悪くなったりと、一進一退ですね。
無題
◆ピースさん、こんばんは
ふく、この間の麻酔で取り切れなかったところにあるんです。 目薬さされたり、目を拭かれたりすると声を出して怒りますね。 痛いんだと思うけど、目薬ささないわけにも行かないし、目やにも拭かなくちゃいけないので鳴かれても拭いちゃってます!! せめてもの救いが体重をキープしてた事です。 今はもうそれだけで充分です。 これからもふくの寝込みを襲って、せっせと口元に運びます(^^)v ぎんの通院は笑い事ですよね^_^; 他の物で充分足りていたからペレットを食べなかったなんて。。。。 でも、もしかしたらペレットに飽きてしまったということもあるらしいので、ペレットの種類を少し変えてみようかなあと思います。
無題
◆MAYさん、こんばんは
日替わりテンプレートにするつもりじゃなかったんですよ〜(T_T) 自分では前のに戻したつもりが戻ってなくって、今日、自分でブログを見てビックリしたんですから!! もういいや!これで。。。って感じです。 ぎんはペレット団子のうまさになれちゃったんでしょうね〜。 でも、ペレットを食べてもらわなければ!! 今日もペレット残してました。 多分、お腹すいていると思うのに、ペレット食べないんですね〜・・・ 持久戦になっちゃうかな!? 臭腺の汚れって見て分かりますよ音符 お腹の所が黄色というか茶色っぽい固まりがつきます。 ぎんの場合だと、フルートカジカジなどでタ立っちした時に、お腹の所だから、すぐに目に付きますよ。 普通は、自分でキレイにできるみたいですがぎんはおでぶだし脂性だから余計に目立っちゃうのかもしれませんね^_^;
無題
◆Catさん、こんばんは〜
今日は暑かったですね〜!! まだまだ冷房と保冷材が大活躍です。 ぎんはウマウマの食べすぎでした。 人が心配したのに、そんな結果だったとは・・・・ 笑い話になっちゃいますよね(^_^;) 食欲がないわけじゃないんですよ。 ただ、ペレとが飽きたとか、他の物で充分足りてたりしてたんでしょうね・・・ 臭腺の汚れは、自分でキレイにするのは無理です!! のんみたいに大人しくしていればいいけど、やっと最近手乗りになりつつあるぎんじゃ無理です(/_;) 前から気になっていたんですっきりしました(^_^)v 今日のふくコーナードキドキしますか!? やめましょうか??? でも、やっぱり皆さんが心配してくださるのでちゃんと毎日やらないとダメかなあと思うのです。 逆にやらないで、皆さんを余計に心配させちゃうと思うんです。 ふくの目は、腫瘍のせいで目やにを拭かれたり、目を触られる事を極端に嫌がります。 でも、目薬ささないと目やにがびっちりついて目が開かなくなっちゃうんだもの・・・ 怒って鳴かれてもいいから、目薬をさしていきます♪
無題
PICOさん、こんばんは♪
ふくちゃん体重キープなんですね。よかった〜。 寝ながら食べがいいんでしょうね。 これからも体重をキープできるように、たくさんウマウマしようね、ふくちゃん♪ お目目の具合はまだまだ心配ですね。 どうか腫瘍が大きくなりませんように! ぎんちゃんも今回は通院だったんですね。 あの元気なぎんちゃんが?とビックリしましたが、 ペレット以外のものでお腹を満たしていたのですね。 我が家のハムズもペレット全く食べません・・・。 ひなは子ハムだった時からで、小さくくだいたり甘い匂いのするペレットを買ったりしましたが、ダメなようなのでペレット団子であげています。 カイはペレット食べてくれていたのですが、いつの間にか食べなくなってしまったんですよ(T_T) カイの目の調子が悪い原因が、歯の炎症が関係しているそうなので、食べなくなってしまっても多少仕方がないかなと思って、他の物で補っています。
無題
◆はななさん、こんばんは
体重一応キープしてました〜♪ 寝込みを襲って食べさせてるのが、効いているみたいですね(^^)v 目はふくも気になるらしく、目薬や目やにを拭こうとするとメチャメチャ怒ります。 腫瘍が大きくなってくると、目が出てきちゃうそうなので、どうかこのままでいて欲しいです。 ぎんの場合は単なるわがままだったようです。 硬いものもちゃんと食べれるし、頬袋の炎症も起こしていないし、頬袋にたんまりと溜め込んでいたようですよ。 もうすこし様子を見て、ペレットを食べないようだったら、元に戻そうかなあと思ってます。 食べなくて痩せてきちゃったら余計心配ですものね。 ひなちゃんも子ハムの時からペレットダメでしたか・・・ ぎんの場合はどこも悪くないのに、食べないんだからやっぱりわがままですよね!? ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|