忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[658] [657] [656] [655] [654] [653] [652] [651] [650] [649] [648]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2004年2月14日にももとふくをお迎えして、1年7ヶ月が過ぎました。ももとふくを迎えた日に新しい掃除機を買ったのも覚えています。お迎えした当初は、ふくが寝たきりになるなんて想像もつきませんでした。
 時々、考えちゃうことがあります。ふくの目と手と耳の処置をするために麻酔したのはよかったのかどうか・・・ もし、麻酔をしなければふくも不信感から警戒心を抱かず、病院から帰っても興奮状態にならずに、骨折しなかったのではないかって・・・
 でも、今さら後悔してもしょうがないし、ふくは寝たきりだけど今もちゃんと生きているから、過去の事より、これからのことですよね囹

 ふくが寝たきりになる前の写真です。

ふく:『ワタチ、ヨーグルト大しゅきでしゅ漣』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201548.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201548-thumbnail2.JPG"
alt="'05 blog 1548.JPG" width="150" height="112" border="0" />
 href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201549.JPG"
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201549.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201549-thumbnail2.JPG"
alt="'05 blog 1549.JPG" width="150" height="112" border="0" />

ふく:『ワタチのせなか、プリチ〜でしょ烈』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201550.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201550-thumbnail2.JPG"
alt="'05 blog 1550.JPG" width="150" height="112" border="0" />


ふく:『何か用でしゅか寧 ふぇっ、おいちいモノくれるでしゅか鍊』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201551.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201551-thumbnail2.JPG"
alt="'05 blog 1551.JPG" width="150" height="112" border="0" />
 href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201552.JPG"
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201552.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201552-thumbnail2.JPG"
alt="'05 blog 1552.JPG" width="150" height="112" border="0" />



昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・57グラム   右手を使わないため、取り外しました
のん・・・・50グラム   11,061 回   5.215 Km
ぎん・・・・67グラム    2,513 回   1,184 Km
ふく・・・・骨折のため、体重測定と回し車の測定は中止します


ももも、もちろんお迎え1年7ヶ月です。
この間、病院で診てもらった時は、右手ではなく左手を触ると痛がっていたのですが、やっぱりうちでは右手を使わないので、回し車を外してみました。今度、ふくを病院に連れて行く時にもう一度ももを連れて行ってみようと思います。
ももにも色々トラブルを抱えてますが、もももふくも年齢で言うと1年9ヶ月くらい。人間で言うと約64歳。もういいおばあちゃんですよね。おばあちゃんでも元気で長生きしてくれればそれで充分です 

もも:『簾 簾 んぁっ、誰か呼んだでしゅか令』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201553.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201553-thumbnail2.JPG"
alt="'05 blog 1553.JPG" width="150" height="112" border="0" />
 href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201554.JPG"
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201554.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201554-thumbnail2.JPG"
alt="'05 blog 1554.JPG" width="150" height="112" border="0" />

もも:『呼ばれたから出てきたでしゅけど、ウマウマもらえましゅかね〜。』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201555.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201555-thumbnail2.JPG"
alt="'05 blog 1555.JPG" width="150" height="112" border="0" />


もも:『ちぇっ寧 何にももらえないでしゅね、だったら呼ばないでくだしゃい說』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201556.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201556-thumbnail2.JPG"
alt="'05 blog 1556.JPG" width="150" height="112" border="0" />


もも:『もう、ここには用はないでしゅ、おうちへ帰してくだしゃい玲』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201557.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog201557-thumbnail2.JPG"
alt="'05 blog 1557.JPG" width="150" height="112" border="0" />




 というわけで、ももとふく、並びにうちのハムズをこれからもよろしくお願いします〜烈
PR

コメント
無題
◆sanntaさん、ばんちゃ〜
ふくが骨折して寝たきりになってほとんど動かなくなって、体重が激減した時は、正直お迎えして1年7ヶ月が迎えられるとは思ってませんでした。
でも、今はお迎え2周年記念を目指してます(^^)v
(欲張りすぎかしら!?)
いろんな物を背負っているけど、生きようとしているので、お迎え2周年もいけちゃうかも〜!!!なんて思っちゃったらいけないかな^_^;
【2005/09/14 03:37】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさま、おはようございます!

ももちゃん、ふくちゃん
がんばってますね。先日PICOさんの初日の本当の始まりの日を旅してきました。
初めの頃から、通院の話になっていたのですが、こうしてがんばってるのを見ると、なんだか目頭が熱くなります.....。
どんな形になってもがんばってほしい!
病気で亡くした子がいる私は、その姿を見ると一緒に一喜一憂してしまいます。
小さいのにがんばってる姿にいつも教えられるんですよ。
ももちゃん、ふくちゃん、PICOママと二周年までがんばれ!!
いつでも応援してるからねぇ\(^o^)/

=^・^=
【2005/09/14 06:30】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、過去のことを振り返って自分を責めないでくださいね。
病気だって、長生きはできますよ!
ふくちゃんだって、まだまだわかりませんよ。
奇蹟がおこるかも・・・。
PICOさんが信じてあげなきゃね。
いずれにしてもみんながんばってるますよね。
e(^。^)g_ファイト!!です。
【2005/09/14 07:59】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、おはようございます。

ももちゃん、ふくちゃん。
人間で言えばそろそろ定年ですネ。
まだまだがんばれますよ。
わたしも過去に飼っていた子を思い出します。
あつ〜い時期は乗り越えました。
2周年めざしてガンバレ〜。
【2005/09/14 08:15】 NAME[Mizky] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ふくちゃん&ももちゃんお迎え1年7ヶ月!
ベルは今1歳10ヶ月なので同年代のおばあちゃんですネ♪ご近所で人間なら一緒にゲートボールとかやってるかも(笑)
ふくちゃんの元気な姿・・・一瞬「あ、ふくちゃん元気になった!」・・・と思っちゃいました・・。ハムちゃんの看護・介護・・・、永遠の課題です。麻酔をもししていなかったら、「麻酔をしていてあげたら・・・」という気持ちがきっとつきまとうことでしょう。だからどちらがよかったとも誰にもわかりません。その判断が神様からもらった最良のものだった・・・と思うほかは・・・。病気も防げないものは防げないのですし。日記を拝見しているとふくちゃんは本当にPICOさんに甘えて信頼してるのだな・・・って思いますヨ。ベルも頑張ってます!一緒に2歳を迎えられるように頑張りましょう♪
【2005/09/14 09:18】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
こんにちは
最長3年と言われるハムスタの命の
1年7ヶ月も一緒にいると、本当に家族ですよね
思いもかけないことはいつでも起こるし
じっくり時間もなく決断しなくてはいけないこともよくあります
けどその時々の選択は、いつでもベストの選択だと私は思ってます
後からあっちの方が良かったかなと思うことも
たくさんあるけど、
その時、その道を選んだことは間違っていないはず。
ふくちゃん、まだまだ生きますよ
PICOさんがお世話してるのですから。
ももちゃんも老後は長いよ〜(笑)
第2のハム生、エンジョイしてね
【2005/09/14 09:18】 NAME[mikky] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ハムの1年9ヶ月はもう老ハムと呼んでもおかしくない年齢ですね。
今回の写真、久しぶりに元気なふ〜こちゃんを見れて嬉しかったです。
勿論実際には寝たきりで病気と戦ってますが、
何となく、お!元気になったじゃない!と言いたくなっちゃいます^^;
頑張れ!ふ〜こちゃん!!
【2005/09/14 10:24】 NAME[MAY] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOへ
(*゜ー゜)vオハヨ♪
自分を責めないでね。
ふくちゃんは今頑張ってるから
PICOさんも頑張って。

うちの飼いハム達よりPICOさんの飼いハムの
方が先輩ですね。♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
p(*^-^*)q がんばっ♪2周年目指して
p(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪
陰から応援しています。
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
【2005/09/14 10:27】 NAME[向日葵] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぴんぽ〜ん♪鼠印宅急便です。
今日はPICOさんちのみんなを元気付けるためにお伺いしました。
こちらにお届け物があります。

http
お受け取りください。
『ぷるんの日常』でまめちゃんとの行楽デートの様子が見ることができます。
是非いらしてくださいね。
【2005/09/14 12:26】 NAME[鼠印宅急便] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん!自分を責めたらダメですよぉ〜。
一生懸命に考えて、考え抜いた結果、手術に踏み切ったんですもん。
ふくちゃんも、小さい体で手術に耐えて頑張ったじゃないですか!
だから、責めないでください。。。
今度、自分を責めたらヒマ種1週間抜きですよ?!

改めて、ふくちゃん&ももちゃんお迎え1年7ヶ月おめでとうございますぅ♪♪
あっ。。。掃除機もですね(笑)
ふくちゃんも、ももちゃんもお婆ちゃんだけど、頑張ってハムちゃんご長寿のギネス記録を更新しちゃいましょうね^^
うちのトシももう、1歳9ヶ月です!
負けないですよぉ〜(笑)
【2005/09/14 16:00】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさんこんばんワンコ☆
ふくちゃん&ももちゃん、お迎え1年7ヶ月おめでとう!!
掃除機も、おめでとう!PICOさん、おめでとう☆
以前の写真を見てあれこれ後悔したり辛いお気持ちわかります。
でも気持ち切り替えて前向きに考えられるPICOさんは素晴らしい!
いつか来るお別れのことを思ってしょぼくれてる暇があったら、
今この瞬間に一つでも多くの場面を心に刻みたいものですね。
どんな姿になってもPICOさんの可愛い娘に変わりありません。
しかしももちゃんはちょっと…丸すぎますな(≧∇≦;)
【2005/09/14 19:37】 NAME[若菜♪] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
こんばんわー
ももちゃんもふくちゃんも、お迎え1年7ヶ月ですか〜
おめでとうございます
(*'∇')/゚・
生きる気満々の動物って、ホント逞しいですよ!
ふくちゃんももちゃん、ハムちんと共に2周年を
迎えましょう♪
【2005/09/14 19:49】 NAME[PATERA] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは
うちのハムズ(特にふくとのん)はず〜っと通院してますね。
病院に行くきっかけもやっぱりふくだったのですが、それ以来何だかんだあって、ず〜っと通院してますね(^^ゞ

寝たきりでもいいから2周年を迎えたいですね〜♪
目指すは2周年!!
あと5ヶ月、がんばるぞ〜(^^)v
【2005/09/14 20:17】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
過去の事を振り返っても、過去は変わりませんもんね。
これからの事を考えていかないと!!ですよね♪
旦那も『まだ寝たきりだ!って決め付けるな。奇跡が起こるかもしれない』と言ってました。
私もふくが自分の手で食べて歩けるようになる事を信じなきゃダメですよね・・・
【2005/09/14 20:19】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Mizkyさん、こんばんは
ももとふく、定年迎えてますね〜
でも、定年迎えても元気でバリバリやってる人やハムちゃんはたくさんいるはず!!
まだまだ先は長いぞ〜♪
もも&ふく、のん&ぎんがんばるよ〜!!
【2005/09/14 20:22】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
ベルおしめは1ヶ月先輩なんですね。
もも&ふく:『ベル先輩、おばあちゃんの楽しみ方を教えてくだちゃいm(__)m』

ふくの元気な姿の写真って、少ないんですよ〜(^^ゞ
動くのでぶれちゃって・・・
もっとたくさん撮っておけばよかった。

ベルおしめと共に2歳を迎えられるよう、お互いがんばりましょうね〜(^.^)
【2005/09/14 20:27】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆mikkyさん、こんばんは
1年7ヶ月って長いようで短いですよね〜。
ハムちゃんと共に過ごす時間は特に短いような気がします。
mikkyさんの『ふくちゃん、まだまだ生きますよ』っていう言葉、すごく嬉しかったです
案外、ハムちゃんにとっては老後の方が長かったりするのかもしれませんね♪
エンジョイさせてあげなくっちゃ!!
【2005/09/14 20:33】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆MAYさん、こんばんは
ハムちゃんの1年9ヶ月はもう老ハムですよね〜^_^;
やっぱり寝たきりのふ〜こよりも、元気な姿のふ〜この方がいいですね♪
寝たきりでも、ふ〜こは生きたいという気持ちが他のハムちゃんよりも強いのかなあとも思ったりしてます。
なんていい子なんでしょうね♪
辛くても、がんばるふ〜こにこれからも応援お願いしま〜す(^^)v
【2005/09/14 20:54】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆向日葵さん、こんばんは
自分を責めてふくが良くなるなら、いくらでも責めますが、そんな事してもふくはよくなりませんもんね〜。
ふくは、今もがんばってるんだから、これからの事を考えていかないとダメですよね(^^ゞ

向日葵さんの方がハム歴は私よりも長いので大先輩です!!
目標はももとふくのお迎え2周年です。
絶対、意地でも迎えさせてあげるんだ〜♪
【2005/09/14 20:58】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆鼠印宅急便(Sacchan)さん
は〜い、何ですか〜!!って出てみるとこんな可愛いハムちゃんたちが、秋の味覚をたくさん届けにきてくれて、もも、ふく、のん、ぎんもビックリしてましたよ〜♪
すごく嬉しかったです(^^)v
特にまつたけ!! 
普段はなかなか食べられないですからね〜(^^ゞ
こういう時じゃないとね♪

ぷるんくんとまめ嬢のデート現場を目撃にしにいかなくっちゃ!!
【2005/09/14 21:02】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ふくの手術して良かったのかいまだに考えちゃうところはありますが、でも、手術したあとでうじうじ考えても仕方ないですもんね。
これからは前向きに考えていかないとね(^^)v
ヒマ種1週間抜きは辛くないなあ・・・
私にとってはパン1週間抜きの方が相当こたえます(T_T)
パン大好きなんですよ〜♪

ふくともものお迎え1年7ヶ月、ありがとうございます〜。
あと、掃除機も♪
早いですね〜、あっという間ですね。
トシちゃんも1歳9ヶ月なんですか!?
トシちゃんが同い年だと思うとすごく心強いです。
トシちゃんも病気とうまくつきいあいながらがんばってますもんね。
もももふくもそれぞれ持っている病気や年齢から来る痛みとかとうまく付き合っていって欲しいです。
トシちゃん、一緒に長寿記録作ろうね(^.^)
【2005/09/14 21:08】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは♪
ふくちゃんとももちゃんをお迎えして1年7ヶ月経ったんですね♪
ふくちゃん、ももちゃんも1歳9ヶ月なんですね。
ふくちゃんがうまうましているかわいい姿を見ることができてうれしいです。
我が家のひなも1歳7ヶ月、カイ1歳4ヶ月と
人間の年齢では決してもう若くない年齢ですが、
ハム生をまっとうしてもらいたいといつも思います。
2年を目指してお互いに頑張りましょう!
【2005/09/14 21:08】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆若菜♪さん、こんばんワンコ
ありがとうございます〜(*^-^*)
掃除機もありがとうございます〜^_^;
手術しなかったら、今頃は・・・と思うことも時々あります。
でも、手術してなかったらもっと悪い方向にすすんでいたかもしれないし・・・
うじうじ考えている間にも、ふくは一生懸命生きてるわけだから、めげてるヒマなんかないんですよね♪
寝たきりだろうが、もし手足がなくなってもふくはふくに変わりありませんもんね。

もも、あと少しで60gになっちゃいそうで怖いです^_^;
【2005/09/14 21:13】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆PATERAさん、こんばんは
あっという間に1年7ヶ月経っちゃいました〜^^;
ありがとうございます〜m(__)m

ふくはホント生きる気満々って感じがします。
たくましいですね〜!!
ハムちんと共に2周年を迎えられるよう、お互いがんばりましょう!!
【2005/09/14 21:16】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは♪
もももふくも1歳9ヶ月。
あっという間ですね〜。
カイくんは1歳4ヶ月、ひなちゃんは1歳7ヶ月。
若くはない年齢になりつつありますが、老ハムでも元気なハムちゃんもいますし、お互い2歳目指してガンマリましょうね〜p(^-^)q
【2005/09/14 21:25】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
二人そろって2歳を迎えようかという年齢までこれたって、ステキですよね。
PICOさんの愛情のたまものだと思います。
二人そろってのハッピ〜バ〜スデ〜♪を楽しみにしてます。
がんばれ!
【2005/09/14 23:23】 NAME[ブライアン] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ブライアンさん、こんばんは
私にとって初めてのハムスターがももとふくだったので、2匹とも揃ってもうすぐ2歳を迎えられるって、とっても幸せな事ですよね♪
目指すは『お迎え2周年記念!!』
それまで、ももにもふくにもがんばってもらわないとね。
【2005/09/15 03:28】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R