忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[660] [659] [658] [657] [656] [655] [654] [653] [652] [651] [650]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日も、ももとふくを連れてに行ってきました。

まずはふく
先生がふくを見て、最初に出た言葉が
『目、やっぱり出てきてますね〜』でした。
それに、目やにが前以上に出てきていて、感染を起こしていました。感染の原因として、1つ目が目のところにある腫瘍からきている事。2つ目は体力が落ちているので、免疫力も落ちていている事だそうです。
 火曜日に鼻血をちょぴっとだけど鼻血を出して、それも確か右の鼻の穴からでしたので、目と鼻はつながっているので、多分、腫瘍から出ているのだろうということでした。そして、今まで飲んでいた薬が効いていないので新しくお薬を作ってもらいました。今度のお薬は、前よりも強い消炎剤+抗生物質+止血剤も入っているお薬を飲む事になりました。

そして、もも
ももはうちにいる時は、右手をやっぱり使わないで歩く時も不自然な歩き方をしているので、回し車を外していたんですが、回し車がないと回し車を探して、昼間では考えられないようなスピードで走り回って、ジャンプもしたりするので一昨日の夜、急遽つけました。そのことを先生に話して、ももの手の様子を見てもらったら、やっぱりももはいつものように何事もないようにしてました。ガ〜ン聯 それじゃあ〜、先生にももがどこが痛くて使えないんだか、さっぱり伝わらないじゃん・・・・まあ、これはいつもの事なんですけどね嶺
 うちで粟の穂を食べさせたりすると、左手だけで押さえて食べるんで、病院でも粟の穂を上げたら右手は使わないから先生に伝るかも令と思って、あげてみたらこういう時はちゃっかり、両手使ってました蓮
 回し車はないと暴れるなら、暴れてどこかに足を挟んで怪我の原因になるかもしれないから設置してくださいと言われました。回し車が普通は怪我の原因になったりすると思うんですが、ももの回し車はサイレントホイールのゴルデンさん用なので、隙間に挟まったりはないと思うのです。だから、またいつもの位置に回し車を設置しました。ももはあんまり回し車は回さない子なんですが、重要なアイテムだったんですね〜輦

 ももにも今まで飲んでいたよりも強い消炎剤入りの抗生物質を飲ませる事になりました。

左の乳白色の薬がももの薬です。右の抹茶色の薬がふくの薬です。ふくの薬は相当まずいらしく、1滴口に垂らすごとに、体を反らせて嫌がります輦
'05 blog 1567.JPG

病院から帰ってきたももは、早速うちに着いた事が分かったみたいです。
もも:『クンクン、この匂いはおうちに着きましたでしゅね鍊』
'05 blog 1568.JPG

もも:『ここはちゃんとおうちでしゅよね〜令』
'05 blog 1569.JPG

ももがここから出せ〜とカジカジを始めました。もものカジカジを久しぶりに見ました鍊
もも:『おうちに着いたんなら、ここから早く出すでしゅ說 いつまでもワタチをここに閉じ込めないで〜廉』
'05 blog 1570.JPG '05 blog 1571.JPG


通院だけの話じゃ、暗くなっちゃうのでのんの優雅な寝姿を見てください。


昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・57グラム   
のん・・・・50グラム    7,248 回   3.415 Km
ぎん・・・・67グラム    2,682 回   1,263 Km
ふく・・・・骨折のため、体重測定と回し車の測定は中止します


のんの寝姿って何だか、優雅に見えませんか令 親ばかかしら嶺
'05 blog 1572.JPG

周りがキッチンペーパーだからかしら令
'05 blog 1573.JPG

ぎんが同じように寝ても、優雅には見えないと思うんだけど。。。。
'05 blog 1574.JPG
PR

コメント
無題
通院、お疲れ様です。
ふくちゃん、お薬変わったのですね。ちょっと残念な結果です(・_・、)
でも、昨日のお話を読んでいて、自分で毛づくろいしたり、ふくちゃんのがんばりに心が打たれました。
ふくちゃん以外も通院しているけど、なんだか他のコはPICOさんを一生懸命励ましている気がしますね。
ぎんちゃんのキッチンペーパー、ぷるんは見事だと褒めていましたよ!
【2005/09/16 07:38】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
通院お疲れ様です!

ふくちゃんのお薬。。。めちゃくちゃ苦そうな色ですね(TT)
其の分、効き目が期待できそうな感じですけど!
このお薬が少しでもいいから効いてほしいぃ〜。。。

ももちゃん、相変わらず病院では元気に振舞うんですかぁ。
ももちゃん。。。それじゃあ、先生困るし、PICOママも困っちゃうよ(TT)
そんな演技ができる余裕があるのは元気な証拠?!
ももちゃんにとって回し車は大切なアイテムだったんですね^^
あまり使わなくても、ちゃんと意味があったんですねぇ。
急にいつもある物がなくなると、やっぱりソワソワ落ち着きがなくなりますもんね!
【2005/09/16 08:51】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさんこんにちはぁ(^^

のんちゃんかわいい〜。
くきゅっと体をまるめているからすてきに見えるのかしら(^^
ぎんちゃんは、うとうとした感じですねぇ(^^)ふふ。

通院、お疲れ様でした(^^
お薬、うぅぅ。苦くなってしまったのね。スタミノンや、ヨーグルトを食べられるようなら、それに混ぜてあげるといいですよ☆100%無糖のジュースに混ぜても良いと獣医さんにお聞きしたことがありますvふくちゃん、がんばって、お薬飲もうね。お薬が効いてくれると良いですね(^^
【2005/09/16 12:12】 NAME[naoko] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、も〜こ&ふ〜こちゃん、通院お疲れ様です。
ふ〜こちゃんもも〜こちゃんも、
今までのお薬よりきついのになっちゃたんですね・・・
しかも不味いなんて。。。可哀相だけど、治すためですもんね。
も〜こちゃんおうちで安心したのかカジカジしたんですね^^
元気があって何よりです♪
のんちゃんの寝顔・・・格別ですよね(〃▽〃)
ナデナデしちゃうぞ〜〜(´∀`)
【2005/09/16 15:44】 NAME[MAY] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
あああ、ふくちゃん、ガンバレ!きついお薬・・、おいちくないだろうなぁ。でも、何とか改善されますように・・・。ももちゃんも、やっぱりホイールがないと落ち着かないのかな??
そんなももちゃんがとっても可愛いです!
のんちゃんの寝姿・・・癒されます。眠りの森の・・・・美女・・・じゃない、美ハムさん・・。のんちゃんはイヤだろうけど、やっぱり添い寝したくなっちゃう寝顔ですネ(^^ゞ寝込みを襲っちゃうぉー。
【2005/09/16 17:46】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさんこんちは☆
通院お疲れさまでした〜。やっと涼しくなってきましたね。
ふくちゃん感染症ですか。ハムは口で息をするのが苦手らしいので
鼻が詰まるとかなり辛いそうですね。新しいお薬が効いて
炎症が止まってくれることを祈ります。
ももちゃんにとって回し車は大切なものだったのね。
うちのきな子も老ハム時代に回し車を撤去したのですが、
途端にトイレを齧ったり壁を舐めたり落ち着きがなくなって。
やっぱり歳とっても走りたい欲求は消えないみたいだね。
のん王子の優雅な眠りには、いつ見ても癒されますなぁ(m´∀`m)
【2005/09/16 19:03】 NAME[若菜♪] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
ふくのお薬、まずい色のに変わりました。
多分、味もまずいのだと思います(>o<)
前よりも、飲むのを嫌がります(T_T)
ふく、ホントにがんばってますよね。
私もふくに少しでも元気になって欲しくて、本当はちょこっとしか食べないんだけど、無理やり口元に持っていって食べさせてます。
そうじゃないと、どんどん弱っていってしまいそうで、怖いんです。
でも、ふくもイヤイヤながらもペロペロしてくれるので助かってます(^_^)v

のんのキッチンペーパーはシュレッダーにかけて敷き詰めてるんですよ〜♪
ぷるんくんのお手製の物はぷるんくんの力作ですけど、のんのは違うんです^_^;
【2005/09/16 20:21】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ふくの薬の色、メチャメチャまずそうな色ですよね(;><)
何だか、症状が悪くなるたびにまずそうな色のお薬に変わっていっているような気がします。
このお薬が効いて、感染が治まってくれればいいなあ・・・

ももは相変わらず、病院では元気に振舞ってます。
元気に振舞えるってことは、それだけ元気があるってことなんですけど、全然先生に伝わらなくって困ります(^^ゞ
ももはあんまり回し車回さないですけど、やっぱり重要なアイテムみたいです☆
ももも、回し車を撤去した後は、回し車があった場所に何回も行って、そこにないのでパニクって走り回って、また回し車があった場所に行っての繰り返しでした。
【2005/09/16 20:27】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆naokoさん、こんばんは
のんはいっつもこうやって寝てるんですよ〜♪
のんの寝顔を見ていると、癒されます〜

先生もヨーグルトとかにまぜてあげてみてもいいかも!?と言って下さったんですが、でも、そうするとヨーグルトを食べなくなっちゃうかもしれないので、微妙なんです・・・・
ふくが元気な時にも混ぜてあげた事があるんですが、ふくには混ぜ混ぜ作戦はあんまり通用しないんです^_^;
100%の無糖ジュースでもOKなんですね!?
オレンジジュースでもいいのかしら?
うちにオレンジジュースがあるから、試してみようかなあ・・・
それで味が少しでも和らげば、飲みやすいですもんね♪
【2005/09/16 20:33】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆MAYさん、こんばんは
ふ〜こもも〜こも今までより強いお薬になりました(;_q)
も〜こは今までと同じように嫌がらずにナメナメしてくれますが、ふくの薬は見た目でもまずそうですもんね・・・・
可哀相だけど、お薬飲んで少しでも症状が治まって、良くなるなら飲んでもらいます!!

も〜こは意地悪してキャリーと衣装ケースをなかなかつながなかったら、うちに帰った事が分かってるんでしょうね〜、滅多にしないカジカジをしてアピールしてました。

のんの寝顔、何か優雅ですよね〜。
顔のパーツ的にはぎんの方が男前だと思うんだけどのんは雰囲気が違うのかしら!?
【2005/09/16 20:38】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
ふくの薬の色、すごくまずそうな色ですよね・・・
私でもこんな薬の色だったら飲みたくないですもん!!
でも、これを飲んで少しでも症状が抑えられるなら飲んでもらわないと。
ももはホイールがないと落ち着かないですよ〜。
ももってこんなに走り回ってたっけ!?っていうくらいホイールを探して走り回ってました^^;

のんは眠りの森のハムですよね♪
何だか、そんな雰囲気を感じますよね〜
【2005/09/16 20:42】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆若菜♪さん、こんばんは
ふくの腫瘍が大きくなっているのは確実ですね。
ただ、救いなのが腫瘍のせいで足の神経の方に支障をきたして歩けなくはなったけど、排泄や呼吸は自分でできるので良かったなと思ってます。
でも、鼻から膿が出てくるのでそれは拭いてやらないとダメですね。

ももにとって、回し車はすごく大事な物だったようです。
若菜♪さんちの子も回し車を撤去したら落ち着かなくなりましたか!!
やっぱり、あんまり回さなくてもとっても大事なアイテムなんですね〜

のんの野良寝って野良寝とは呼べないほど、優雅な雰囲気が漂ってますよね♪
【2005/09/16 20:49】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは♪
通院お疲れさまです。
ふくちゃんのお目目心配ですね。
腫瘍から感染も起こしてしまったのですね。
新しいお薬で進行を止めて欲しいです。
ももちゃんは病院では右手を普通に使うんですね。
ももちゃん自身もつらいんだと思いますが、
それを見せたくないんでしょうね。
いじらしいです。

のんちゃんの寝姿、ほわほわに包まれていて優雅です。
白い国の王子様ですからね、のんちゃんは♪
それにしてもかわいい寝姿ですね☆
【2005/09/16 23:32】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは
ふくの目が腫瘍が大きくなって出てきていることは分かってました。
何とか、今のままを維持して欲しいのでお薬が効いて欲しいです。
ももはやっぱり病院では何事もなかったように、振舞うんですね〜^^;
きっと、知らないところに来て緊張して隠しちゃうんでしょうね。

のんの寝姿は癒してくれます♪
何だか別世界に連れて行ってくれそうです。
【2005/09/17 02:55】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆sanntaさん、ばんちゃ〜
ふくの体重は一応減ったままの40gをキープしてました♪
だから、点滴はやめておきました。
ペレット団子のどろどろにしたのをあげているのですが、最近はそれにも飽きてきたのかイマイチ食べが悪いですね〜
何か新しいものをくわえて、もっとうまそうなのを作らなければ!!

新しい薬、まぶちんと同じとまでは行かないけど、最初見た時は痙攣しているのかと思いました。
ただ薬がイヤで体を反らせて口をがぁ〜っと開けて、外に出したいようです。
それだけ、クソまずいんでしょうね。
【2005/09/17 02:59】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R