忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[665] [664] [663] [662] [661] [660] [659] [658] [657] [656] [655]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日の記事で少し持ち直しましたが、また元の状態になってます。呼吸するのが精一杯なので、口からは食べ物はあげることは出来ません。たまにシリンジで水を口に入れてあげるくらいです。病院に行った時は、まだ、そばにおいているブロッコリーやベビーコーンを食べはしないけど、カジカジする元気があったんですけど、今はその元気もありません。
 昨日、病院に行って、点滴と薬の注射をしてもらいました。点滴は背中からさして入れてもらうのですが、注射痕から血が出てきてしばらく先生に抑えてもらいました。今は血は止まってます。昨日の朝は少し持ち直したのに、今は前と同じような状態です。
 先生から保温してくださいと言われているので、昨日から急遽、キャリーケースではなくお菓子の箱にカイロケースにカイロを入れ、その上にティッシュを何枚も敷いてふくを上に乗せてます。
'05 blog 1590.JPG '05 blog 1591.JPG

そして、暖かい空気を逃がさないようにティッシュケースを切ってかぶせてます。
'05 blog 1592.JPG '05 blog 1593.JPG

その上からハンドタオルを載せてさらに暖めてます。上に乗っているのは水が入っているシリンジとふくのお薬です。
'05 blog 1594.JPG




昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・地下室に引きこもり中のため計測できず輦
               980 回   0.512 Km
のん・・・・51グラム   10,345 回   4.874 Km
ぎん・・・・67グラム    3,608 回   1,700 Km
ふく・・・・寝たきりのため、体重測定と回し車の測定は中止します


ふくが口で呼吸する直前にミルミキサーを買いました。sanntaさんのところと同じ物です。これでウィ〜ンとやって少しでも食べやすくして食べてもらおうと思ったのに、それどころじゃなくなっちゃいました寧
'05 blog 1595.JPG '05 blog 1596.JPG
PR

コメント
無題
ふくちゃん、最後の最後まで生きようとしてますね
PICOさん、遠くからだけど最後まで応援してます。
【2005/09/20 08:22】 NAME[mikky] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ふくちゃんの様子を見に来るたびに心が痛みます。でも一生懸命がんばるふくちゃんを見ていると勇気が沸いてきますよ〜。
「がんばってるよ!」とふくちゃんの声が聞こえてきそうです!フレ〜フレ〜ふくちゃん!
【2005/09/20 08:33】 NAME[ゆきりん] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ふくちゃん、がんばれ!ピースはこんなに頑張りやさんで強い女の子を知りません。ほんとに世界最強です。少しでも、ちょっとでも楽になりますように・・・。どうぞ、今日も無事でありまうように。ガンバレーーーー!
【2005/09/20 09:11】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
仕事の合間に(昼休みですけど)見ています。。。
ふくちゃん。。。ガンバレ。お願いだからがんばって!!!

ティッシュケースの保温策はとてもいいですね。暖かい空気が、ふくちゃんの周りを囲む形になりますね。(^−^)
【2005/09/20 13:25】 NAME[ちま] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ふくちゃん頑張っていますね。
今日から涼しくなりましたので、ふくちゃんが温かさに包まれて気持ちがよければいいなぁと思います。
ミルミキサーで作ったうまうまをふくちゃんが少しでも口にできますように。
今日からしばらくはお天気が悪いそうなので、
通院が大変だと思いますが、どうかPICOさんもお体をお大事になさってくださいね。
【2005/09/20 18:58】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、通院お疲れ様です。
ふくちゃん、いかがですか??
ミルミキサー、きっとふくちゃんが使うときがきますよ^^
色んなウマウマ作れそうですね!
ふくちゃん、楽しみだね!!
【2005/09/20 19:13】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆mikkyさん、こんばんは
ふく、がんばってますよね
本当に頭が下がる思いです。
寝たきりだけど、一生懸命生きようとしているので、悲しんでばかりいられませんもの、私もがんばらなくっちゃ(^_^)v
【2005/09/20 19:49】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ゆきりんさん、こんばんは
ふくの見た目は本当に痛々しいですけど、それでもふくはがんばっているので、私もできることはやってあげたいです。
まだまだふくも行きたいから、一生懸命なんですね。きっと、皆様の応援がふくにも届いているんだと思いますよ♪
【2005/09/20 19:52】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
ありがとうございますm(__)m
ふくって本当にがんばりやさんです(^^)v
何とか生きようと必死で口で呼吸してるんですものね。
ふくは今日も通院してきました。
そして、いつものように点滴とお薬の注射をしてもらいましたよ!!
【2005/09/20 19:54】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ちまさん、こんばんは
応援ありがとうございます〜。
きっと、ふくがこんなにがんばれるのも皆さんの応援が届いているせいもあるんだと思います。

ティッシュケースの保温はたまたまお菓子の箱にティッシュケースがぴったりだったんでラッキーでした♪
今の時期にカイロを使うと思わなかったですが、またカイロを買ってこないとね(^.^)
【2005/09/20 20:02】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは
本当にふく、がんばってますよね〜。
寝たきりになって約1ヶ月くらになるんですが、ハムちゃんってこんなにもがんばれるものなんですね!!
すごくビックリs手います。
今日の朝、ミルミキサーで作ったペレット団子ペーずとを指に3回つけてなめてくれました。
まだ、自分で食べようとしてくれることが救いです。
調子が良い時と悪い時が1日のうちに何回かあるようです。
【2005/09/20 20:07】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
今日も通院してきました。
一番ひどかった時期は脱しつつあります。
まだ、夜になると口で呼吸するので安心はできませんが、少しは良くなったのでほっとしてます。

ミルミキサーで作ったペレット団子ペーストを鼻で呼吸できている時間帯にあげると食べてくれるので、何とかその時間帯にたくさんあげようと思います。
【2005/09/20 20:11】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ふくちゃん、つらそうですね。
でも自分で食べようという意思はあるようですね。
PICOさんの気持ちも通じているのでしょうか?
ふくちゃんのがんばりもすごいけど、PICOさんのがんばりもすごいです。
私達はただ祈るしかできないです(・_・、)
【2005/09/20 20:27】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
口で呼吸しているのを見るのは辛いですが、ふくが一生懸命生きようとしている証拠ですものね。
ふくのがんばりに私も負けないようにしないとね!!
少しだけですが、自分で食べようとしてくれる時間があるのが嬉しいです。
【2005/09/20 21:07】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R