忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[666] [665] [664] [663] [662] [661] [660] [659] [658] [657] [656]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日もふくは栄養と水分を取るために背中から点滴を打ってもらいました。そして、薬も飲めないため注射で打ってもらいました。でも、ひどい状態の時よりは、良くなっています。朝と夕方は鼻で呼吸しているので、その時に指にペレット団子ペーストやヨーグルトなどをつけてなめてもらっていますが、全然量が足りないのでやっぱり点滴は必要なんですね・・・ それ以外の時は口で呼吸しているため、苦しそうなので食べ物を口からあげることは出来ませんし、無理やりあげない方がいいということなのであげていません。
 ふくの状態は落ち着きつつありますが、今度は違う問題が出てきました聯 ひどい状態になってから手が口元まで届かなくなり、足もほとんど動かす事ができなくなってしまって首から上だけ動かせる状態なのです蓮 目の裏側に出来た腫瘍のせいもあるんですが、急に動かなくなったため、筋肉が急激に衰えてきてこともあるようです。そのままにしておくと筋肉が硬直してしまうために、1日何回か手足をマッサージして引っ張ったりしなくちゃいけないのです。足は体を拭き拭きしたりすると反射的に動いたりはするのですが、自分の意思で動かしたりするのは難しいようです。このままだと動かなくなっちゃう可能性もあるので、マッサージをしていくのですが、体力が落ちてきていて疲れやすくなっているので、ふくが疲れない程度にマッサージしないとダメなので、そこが難しいところです。



昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・57グラム      725 回   0.387 Km
のん・・・・50グラム    6,222 回   2.932 Km
ぎん・・・・66グラム    3,104 回   1,462 Km
ふく・・・・寝たきりのため、体重測定と回し車の測定は中止します


もも:『ふくちゃん、大変なんでしゅって寧』
そうなのよ〜。ふく、大変だけどがんばってるのよ。
'05 blog 1597.JPG

もも:『もちかちて、あの時、ワタチがふくちゃんをいじめたからでしゅか令』
ももとふくが一緒に暮らしていたのって1年半以上前の事なのに、よく覚えてるのね〜
'05 blog 1598.JPG

もも:『だって、ワタチとふくちゃんは姉妹でしゅもの、いくらいじめていた相手とは言え、やっぱり気になりまちゅ嶺』
'05 blog 1599.JPG

もも:『ふくちゃんが良くなるようにワタチも何かしなければでしゅ玲』
'05 blog 1600.JPG

もも:『ふくちゃんがよくなりましゅように烈』
'05 blog 1601.JPG

もも:『お願いちたでしゅから、ふくちゃん、よくなりましゅよね囹』
'05 blog 1602.JPG

もも:『今度はおうちに帰ってお願いするでしゅ』
'05 blog 1603.JPG

もも:『ふくちゃんのお手手とあんよがちゃんと動きましゅように・・・・・簾 簾 簾 簾 簾 』
'05 blog 1604.JPG
PR

コメント
無題
ふくちゃん、実は目の裏の腫瘍が一番ネックなのかもしれませんね。
表に見える腫瘍はなんとかなることもあるけど、
中だとこれは厄介です(・_・、)
ももちゃんはふくちゃんのこと応援しているのね。
でもそれ以上にPICOさんや私達が勇気付けられますね。
【2005/09/21 07:41】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ももちゃん、今日も真ん中わけかな?
多頭飼いはこんな時に、本当に励みになりますね
ももちゃん、応援してあげてね

ふくちゃん、PICOさん、ファイト!
【2005/09/21 08:45】 NAME[mikky] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ふくちゃん、筋力が落ちてきちゃってるんですね【><。】 マッサージも疲れない程度・・・。ももちゃんの応援が届いてるのかな?ふくちゃんの頑張りは姉妹の励ましも力になってるのかもしれませんネ。頑張っているふくちゃんが可愛くてなりません。PICOさん、ふくちゃん、がんばれ!!
【2005/09/21 09:35】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさんこんにちは。
旅行などでバタバタしてしばらく来れませんでした(TT)
ふ〜こちゃんの事が気になりながらも見に来れなくて辛かったです・・・
今、週末分からまとめて拝見しました。
ふ〜こちゃん、頑張ってますね。涙が出そうです。
も〜こちゃんと一緒にお祈りします。
「ふ〜こちゃんのお手手とあんよが動きますように・・」
【2005/09/21 12:24】 NAME[MAY] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ふくちゃんの腫瘍が大きくなってきているようですね(TT)
ちょっとでも食事が出来るまで回復したようで喜んでいたのに。。。
ももちゃんもふくちゃんが元気になるようにお祈りしてるんだね!
私も一緒にお祈りするよ!
あっ!ウチのトシちゃんも一緒に!
ふくちゃんのお手手とあんよが動きますように☆
【2005/09/21 13:22】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
初めて拝見しまいした。
私も以前ハムちゃんを飼ってたので、何だか人事と思えなく・・・・(。・_・)彡
ももちゃん、ふくちゃん、何にも出来ないけど頑張って(T_T)動物の一生懸命生きようとする姿にほろっとさせられました(;´Д`)
どうか、いい方向に進みますように・・・・。
【2005/09/21 16:40】 NAME[ayu櫻] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ふくちゃん頑張って下さい!
応援してます!!
【2005/09/21 17:40】 NAME[モア] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ふくちゃん、腫瘍が大きくなっているんですね(T_T)
手が口まで届かない程大きくなってしまったんですかぁ...。

ももちゃんと、ふくちゃんは姉妹だったのですね♪
ももちゃんも心配しているようですねぇ(T_T)
兄弟思いの優しいももちゃんですか?
【2005/09/21 18:15】 NAME[ポピ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
手足が動かなくなったのには、腫瘍の事と寝たきりで筋肉が弱ってきてしまっている両方の面があるので、腫瘍がなくなればベストなんですけどね・・・
でも、腫瘍とうまく付き合っていければと思います。
ももやのんみたいに目の表面側だと処置もしやすいのですが、裏側だと手を出す事が出来ませんもんね(/_;)

ももは姉妹だけあって、応援していると思いますよ。
でも、ももが元気で生活してくれる事が私にとって一番の救いです(^_^)v
【2005/09/21 19:43】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆mikkyさん、こんばんは
今日のももはほんのちょこっとだけ真ん中分けでしたよ(^^ゞ
ハムちゃんが弱っている時には、多頭飼いは本当に励みになります!!
ふくの事でメソメソしている時でも、ぎんがいつものようにフルートカジカジをしているのを見ると、いつまでもメソメソしていられないな〜という気持ちにさせてくれます♪

ふくも生きようと一生懸命がんばってるし、ももも元気でいてくれることが嬉しいです\(^.^)/
【2005/09/21 19:47】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
ふくは寝たきりの生活のせいで、筋肉が落ちちゃってきています。
よく、人間でも骨折して固定すると細くなるのと一緒のような感じだそうです。
あと、ハムちゃんは体が軽いから床ずれにはなりにくいそうですが、それも注意していかないといけません。
マッサージもどの程度やれば、ふくが疲れないのかまだ把握していないので、様子を見ながらモミモミしてます(^.^)
ふくも寝たきりになってからもうちょっとで1ヶ月。
よくがんばってますよね。
これも、ももという姉妹がいるおかげなのかなとも思います。

ふくは今日も口で息をしていますが、ペレット団子ペーストをすこ〜しだけ食べてくれました(^-^)
【2005/09/21 20:02】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆MAYさん、こんばんは
MAYさんもお忙しそうですね。
ふ〜こは、先生に山場だと言われた時は、さすがにもうやばいかも・・・と思いましたが、その日の夜には少し元気を取り戻したのでよかったです♪

ふ〜こ、本当によくがんばってます。
痛みも思うように動けないイライラもあるかもしれないけど、それでも精一杯生きて欲しいです。
少しでも、ふくの手足が動かす事が出来るよう、マッサージをしていきますよ〜(*^^)v
【2005/09/21 20:05】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ふくの目の腫瘍、大きくなってきてると思います。
目もやっぱり出てきてますしね・・・・
それと、目やにがたくさん出るので、目の周りの毛が抜けちゃっているのがとても痛々しいです(>o<)
それでも、口で息をしながらも、少しですけどペレット団子ペーストを指からなめてくれるので、自分から食べられるうちは、口元に持っていってあげたいです。
ふくの体重も減り続けてトシちゃんと同じくらいになっちゃいました。
おでぶだったふくが信じられないくらいです。
トシちゃんもがんばってますものね。
ふくの手足が動かせるようになるようにマッサージに精を出さないとね♪
【2005/09/21 20:11】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ayu櫻さん、こんばんは
ayu櫻さんもハムちゃんを飼われていたのですね。
ふくは本当にがんばりやさんだと思います。
飼い主の私でさえ、こんなにがんばるハムちゃんだとは思わなかったので、見ていて辛いですがふくの生きようとする力にこたえてあげたいです。
とりあえず、今は手足は動かせるようにマッサージして動かせるようになったらいいなあと思います。
応援ありがとうございます_(._.)_
【2005/09/21 20:14】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆モアさん、こんばんは
応援ありがとうございます〜
ふくも一生懸命生きようとがんばってます。
ハムちゃんの生命力って強いです!!
ふくの事で、生きようとする力に驚かされました。
【2005/09/21 20:16】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ポピさん、こんばんは
ふく、腫瘍大きくなってると思います。
それのせいもあるのですが、やっぱり寝たきりで約1ヶ月というのが、筋肉を使っていないので余計に手足の筋肉が弱ってきちゃうんですね(+_<)
前は手は口元まで届いていたのに。。。。。
今は何とか動かせるようになるようにせっせとモミモミするのみです!!!

ももとふくは姉妹ですよ〜。
うちに来た頃は一緒に暮らしていたのですが、ふくがももにいじめられるので別居させました。
【2005/09/21 20:24】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ふくちゃん、まだまだ頑張れるここが堪えどころだぞ!!
PICOさん大変でしょうが、頑張ってくださいね
くぅ(T-⊂=)・゜・
【2005/09/21 20:29】 NAME[PATERA] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆PATERAさん、こんばんは
ふく、まだまだがんばれますよね!?
私もふくにあと1年は生きて欲しい(無理かな^^; )ので、もっともっとがんばって欲しいのです。
【2005/09/21 20:57】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ふくちゃんにマッサージをしてあげないといけないんですね。
寝たきりだと人もそうですが、筋力が落ちてしまいますからね。
腫瘍が大きくなりませんように。
ももちゃん、姉妹のふくちゃんのことみんなと一緒に応援しようね♪
ももちゃん、ふくちゃんのこといじめていたの?(^^
【2005/09/21 22:38】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさんこんばんは☆
マッサージか〜加減も難しそうだしたいへんですねぇ。
でもスキンシップは大事ですからね。PICOさんの指から
ふくちゃんの手足へ愛情が伝わると良いですね。
ももちゃん、昔いじめてたことを懺悔してるのね!
ふくちゃんはそんな昔のこと根に持ってないから大丈夫よ(笑)
【2005/09/22 00:33】 NAME[若菜♪] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは
ふくにマッサージしないといけないんです。
一応、始めてますがどんな感じにしたらいいのかよくわからないので、病院に行って聞いてこようと思います。
やっぱり動かさなくなると、筋肉って落ちちゃうんですね〜(T_T)
腫瘍が大きくならずに、せめてふくの手が口元まで届いてくれるだけでも嬉しいんだけどなあ・・・

ももとふくをうちに迎えたばかりのころ、一緒に暮らしてたんですが、しばらくしてももがふくを追い掛け回していじめるようになったんです。
なので、それからは別居させたんですけどね♪
【2005/09/22 01:41】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆若菜♪さん、こんばんは☆
マッサージ一応してますが、加減とかも難しいです(-_-;)
あんまり強くやって、骨折とかになったらシャレにならないですしね。
だから、ティッシュで体を拭き拭きする時にいつもより強い感じでさするように拭き拭きしてます。
ちゃんと、病院でマッサージの仕方を聞いてこないと!!

ももは気が強い子なので、気が弱いふくをいじめてたんですね〜^^;
ふくはもうその事と〜っくに忘れてますよね♪
【2005/09/22 01:46】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R