忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[642] [641] [640] [639] [638] [637] [636] [635] [634] [633] [632]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『今日のふく』コーナー
 ふくのキャリーのお掃除をしました。ティッシュの下に敷いている床材を取り替えをして今まではペパーレミックスだったんですけど、今回はご機嫌快適マット+ペパーレミックスです。これは衣装ケースの床材と一緒です。と言っても、ふくが動けないイライラと手が痛いイライラでティッシュをカジカジしてボロボロにするし、チッコも寝てる位置でするので、1日3〜5回はティしゅを総取替えするんですけどね。
 ふくにトマトをちょこっとあげたら少しだけ食べました鍊 あんまりしつこくあげるとカジカジだけして頭の上のほうにポイポイされちゃうので、ふくが嫌がらないうちにやめておかないとダメなんです輦 あと、他のハムズにミックスベジタブルをあげたのでふくにもグリンピースの皮をむいて半分にしてあげたら、嫌なのか口でくわえて頭の上のほうにポイされました蓮 冷凍だけど茹でかぼちゃもあげてみたら、食べてくれませんでした。だから、少し時間を置いてまた再チャレンジしてみようと思います。ペレット団子は5mmくらいの玉を1個食べてくれました。豆腐は元から好きだったのでよく食べてくれます。小さいスプーンで7杯くらいは食べてくれます。
 今日はふくの写真はなしです。

 ミックスベジタブルをハムズにあげると頬袋に入れているのか体重が増えてしまいます。次の日当たりになると元に戻ってるんですけどね嶺

ぎん:『ボクはニンジンも食べるいい子ナリ〜』
'05 blog 1444.JPG

ぎん:『ニンジンは体にいいナリからね鍊 オグオグオグオグ』
'05 blog 1445.JPG

この写真って、『できるかな』にノッポさんと一緒に出演していたゴン太くんに似てるような気がします。ゴン太くんって下に行けば行くほど太かったような気が聯
'05 blog 1446.JPG

ぎん:『ゴン太くんなんて知らないなりよ〜』
'05 blog 1447.JPG


昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・58グラム    2,147 回   1.146 Km
のん・・・・50グラム    7,229 回   3.406 Km
ぎん・・・・67グラム    2,445 回   1,152 Km
ふく・・・・骨折のため、体重測定と回し車の測定は中止します


ぎんの手乗りまであと一歩のような感じです 食べ物があれば平気で乗ってきてくれるんですけど、食べ物がなくなると落ち着きがなくなります輦
ぎん:『これは久しぶりの茹でかぼちゃナリ〜撚 おいちいナリ〜』
'05 blog 1448.JPG

ぎん:『ハグハグ、もうちょっとでなくなっちゃうナリ〜嶺』
'05 blog 1449.JPG

おっ、かぼちゃもなくなってきたぞ獵 そろそろ落ち着きがなくなるぞ〜
'05 blog 1450.JPG

手から無理やり降りようとして目が飛び出すくらい逃げようとしてます。このまま手で持ち続けていると軽く噛み噛みし始めます。この写真だと、むちゃくちゃむっちりしてますね〜。そのとおりなんですけどね玲
'05 blog 1451.JPG

これでも、だいぶマシな方なんですよ〜。ケージの中に手を入れれば噛みつこうとしてきましたから。今は噛み付こうとする殺気は感じられませんね。ふくが骨折しているからついついふくを1番に見てしまっているので、やきもちを妬いているのか、このままじゃいけないと思ったのか、最近のぎんはフレンドリーです鍊
PR

コメント
無題
PICOさん、おはようございます!

おーーっ!ぎんちゃんだぁ。
気持ちいいくらいによく「パクパク」いってくれちゃいますよねぇ.....。
これぞ料理人?の心をくすぐる最高の仕草ですよ!いいなぁ、PICOさん。
これくらい食べてくれちゃうと満足しませんかぁ??

お手手から逃れるぎんちゃんは、まんまるして美味しそうに見えますよぅ。
パクッっといきたくなっちゃう!
うまうまなくなるとそわそわしちゃうのねぇ。
あんまりガジガジしちゃだめだよ。
手は大事なんだからねぇ。
でもかじられちゃうと分かると、自然と指を引っ込めてしまいますよね....そうなると野生が働いて?うまうまに感じちゃうのでしょうね。

ぎんちゃん、でも最近ましになってきたんですよねぇ....よしよし。
頭なでなでしてあげるねぇ(なでなで)
いい子だねぇ(^_-)-☆

=^・^=
【2005/08/31 06:32】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃん手乗りまでいきましたか〜^^
うちはとんちゃんはなんとなくなついてくれてるけど、さんちゃんの方は地下室設置で引き篭もりに拍車がかかったようです^^;めったに巣穴からでてきませんよ〜
【2005/08/31 07:44】 NAME[Mizky] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ふくちゃん、トマト少しでも食べてくれたのですね♪
また何か心当たりあったら 書き込みしますね

ぎんちゃん、むっちり♪
いつの間にかびぃーよりおでぶちゃんですね
でもおいしそうに食べてくれると、ついつい…ですよね
しかもフレンドリーに手の上でたべてくれるなんて…
うらやましいですぅ〜
【2005/08/31 08:51】 NAME[mikky] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃん、大分手乗りになってきましたね^^
うちのゆずも始めはぎんちゃんと一緒で
手乗りなんてもってのほか!すぐ噛み付く仔でした。
今はすっかり手乗りです^^ぎんちゃんももうすぐベタ慣れになりますって♪
ゴン太君・・・にてます(≧∇≦)
思わず茶色のぎんちゃん想像しちゃいました(笑)
【2005/08/31 09:19】 NAME[MAY] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
きゃーー(〃∇〃) ぎんさんがフレンドリーになってきたなんて、「祝!」
見てよし、触ってよし、食べてよし・・・(違)
でも、食べたいくらい本当にむっちりですネ(〃∇〃)ゴン太君なぎんさん、そのお腹のお肉、とっても魅力的ですよぉ♪
ふくちゃんはポイしちゃうんですネ【><。】
ふくちゃんの食べられそうなもの・・・何かないかな・・・。
【2005/08/31 09:29】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさんこんちは☆
ふくちゃんゴハンは試行錯誤なさってるようですね。
なるほど〜人間も熱がある時などは、喉をスルスルと
通ってくれるようなものしか食べたくないですもんね。
ゴン太くんならぬギン太くん、見事なプリン体型ですな!
ほんと手につかんだ感じがズッシリしていそう。
でもふわふわして気持ち良さそうだしむちゃくちゃ可愛いっす♪
【2005/08/31 15:47】 NAME[若菜♪] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
懐かしいぃ〜!!ゴン太君^^
「できるかな」の最終回。。。未だに見れなかったことを悔いています(TT)
友だちの電話で知ったので余計に悔しくって(笑)
まさかのっぽさんが喋るなんて。。。

ぎんちゃん、そんなに太ってるように見えないですよ^^
でも、67gもあるんですよね。。。
当分はウマウマなしかな?!
【2005/08/31 19:45】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは
ぎんはニンジンも気にせずいってくれるので本当にすがすがしいくらいいい子です♪
ぎんみたいに食べてくれるともう文句のつけようがございませんm(__)m

手から逃れようとするぎんは必死です。ウマウマがない手には用はないようです(T_T)
いまだに、ぎんが噛み付いてくるんじゃないかと思って、ぎんのケージに手を入れる時や手に乗せる時はちょっと身構えてしまう所があります^_^;
でも、最近はあまえんぼうになったのかえさ入れに入れたものは食べず、同じ物でも人の指からもらった物を食べます。
そういう所がまた可愛かったりするんですよねえ・・・
【2005/08/31 20:02】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆mikkyさん、こんばんは
トマト著びっとだけど食べてくれました(^_^)v
ありがとうございます〜<m(__)m>
他のハムズも食べてくれたんですよ〜♪
これからもトマトあげていこうと思います。

やっぱり、びぃーちゃんよりおでぶになってましたか・・・
このまま行くとあっという間に70gの壁も突破してしまいそうで怖いですΣ(><;)
ぎんは大きい体に見合わず、あまえんぼうになってきて可愛さ倍増中です♪
だから、余計あげちゃうんですよねえ(^^ゞ
【2005/08/31 20:09】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Mizkyさん、こんばんは
ぎんは手乗りまであと少しです(^_^)v
さんちゃんがひきこもっちゃってるんですね(T-T)
巣穴から出てきてくれないと心配じゃないですか?
【2005/08/31 20:13】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆MAYさん、こんばんは
ぎん、だいぶ手のリっぽくなってきました♪
まだのんみたいにじ〜っとしててはくれないんですけどね。
のんも手乗りになるまで、ゆびでのんが釣れたりしたこともあったので、気長に待ちます。
ゆずちゃんも噛むつきハムちゃんだったんですね!!
なんだかイメージが崩れちゃうなあ・・・
ゆずちゃんのキャラからして噛み付きハムだったとは想像が出来ないです。

ごん太くんに似てるでしょう〜。
体の形が似ているのかしら!?
【2005/08/31 20:20】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
本当に『祝!!』です。
ペットショップでは手に乗ってきたのに、うちに来たら噛みハムだったなんてしゃれにならないですからね(^_^;)
本当にむっちりもちもち、触り心地バッチリですよ〜(^_^)v(^_^)v
重量感ものんを持った後だと余計に感じますね。
ふくは気に入らないものだとポイポイします。
体の周りに置いておけば、動けなくても自分で食べられるかなあと思って置いているのに、置いたそばから頭のほうへ『こんなのいらないでしゅ!!』って感じでポイポイしだします。
少しでも食べてほしくてやっているのにね・・・
【2005/08/31 20:26】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆若菜♪さん、こんばんは
ふくのごはんはマジで参っちゃってます(-_-;)
昨日は食べてくれたものが今日はポイポイの対象になっちゃうので、毎日いろんな物をあげてます。
それでも、豆腐とヨーグルトはよく食べてくれるほうです。

ギン太くんか〜!!!!
Nice、若菜♪さん
マジでそのまんまのプリン体型ですよね〜。
持った感じはずっしりとフワフワ両方です。
ぎんは写真では実際よりもスリムに見えるらしい所がうらやましいです。
本当はもっと真ん丸でむっちりしているんですよ〜!!
【2005/08/31 20:31】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ゴン太くん、懐かしいですよね♪
私はいまだにたまにノッポさんがテレビに出ていてしゃべるとショックを受けます。
ノッポさんってしゃべれないと思っていただけに、ショックも大きいんですよね〜(^_^;)

ぎんは写真では太っているように見えないのですが、実際は真ん丸のプクプクのむっちむっちです。
写真では着やせするタイプなのかしら!?
【2005/08/31 20:35】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ふくちゃんがんばってますね!
毎日少しでも食べてくれると安心しますが
ポイされちゃうと心配ですよね〜

我が家のハム達も、自分の食べたくないものは
すぐにポイ!してますよ!
ポイをすると「あ〜あ〜もったいない!」と
言ってやるんですが
わかってないでしょうね(悲)

PICOさんのブログを我が家のブログにリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
【2005/08/31 22:07】 NAME[ゆきりん] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ふくちゃん、お豆腐はウマウマされたんですね。
ペレットダンゴも食べてらっしゃるみたいで、ちょっと安心しました。

ギンちゃんはいい味だしてますね〜♪
むっちり具合がたまりません。
手のひらが苦手なとこは、うちと一緒ですね。
私も手のひらでご飯あげてみたいけど、片手で145gは重過ぎます・・・(笑)
【2005/08/31 22:36】 NAME[ブライアン] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ゆきりんさん、こんばんは
ふく、いたくて動けないながらもがんばっております(*^^)v
本当に少しでもいいから食べてくれると、だいぶ違うんですけどねえ。。。
ポイされるとショックですよね。
でも、私はポイされても諦めませんよ〜!!
ふくが寝ていて起きた時にブロッコリーが目の前にあったら食べるかもしれないじゃないですか?
だから、できるだけふくがポイされても食べられる範囲においておいてあげたいんです。

ブログをリンクしてくださるんですか?
ありがとうございます〜m(__)m
ところで、私もゆきりんさんのブログをMybloglistに入れさしていただいても良いでしょうか!?
【2005/09/01 01:43】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ブライアンさん、こんばんは
ふくはお豆腐はもともと好きなのでよく食べてくれます。
あんまり食べすぎてチッコが大量に出ちゃうんじゃないかと心配しちゃいますが、今は食べてくれるものなら何でもあげたいです♪

ぎん、良いキャラしてるでしょ!?
むっちりモチモチすごいですよ〜。
こんなむっちむっちは4匹いますけど初めてです(^_^;)
ぎんは手のひらにようやっと自分から乗ってくれるようにはなったんですが、ウマウマがないとダメですね〜(T_T)
ブライアンさんの場合、片手で145gは辛いですね!
という事は、片手でハムちゃんをもって片手でカメラを持つ腹出し食いもダメですか?
そういえば、ゴルデンさんの腹出し食いは見た事がないかも。。。
【2005/09/01 01:50】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは♪
うわー、ぎんちゃんがいっぱいだ☆
我が家のカイも『ゴン太くん』に似てますよ(^^A
タッチした姿とかそっくり。
ぎんちゃんもにんじんをんまんましていい子ですね♪

我が家のハムズも手乗りかと言えば、あまり手乗りではないですね。
先代のはなは、手のひらで仰向けになるのはいつもの事で、鼻筋をなでるとそのまま寝てしまうので、よくそのまま一緒にうたた寝したりしていましたが、
ひなとカイは食べ物を食べている間しか大人しくしてくれません。
ひなはエレベーターくらいにしか思っていません(t_t)
【2005/09/01 18:45】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは
カイくんも白いゴン太くんですか!?
お仲間がいてぎんも嬉しいと思います♪

先代のはなちゃんは手のひらで仰向けになってうたた寝とかしてくれたんですか?
すごい、うらやましいです!!
ひなちゃんとカイくんは、ぎんと同じで食べている間しか大人しくしていてくれないのですね(^_^;)
食べ終わってからも大人しくしててくれると、写真とかも撮りやすいんですけどねえ・・・
【2005/09/01 19:31】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R