忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[635] [634] [633] [632] [631] [630] [629] [628] [627] [626] [625]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のんがお掃除のときにちょっと外に出てもらうために手に乗ってもらったら、手の上でフリーズ
'05 blog 1398.JPG

こちらをじ〜っと見つめながら令 まだまだフリーズ
'05 blog 1399.JPG

まだまだフリーズし続けてます玲
'05 blog 1400.JPG



昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・57グラム    4,353 回   2.324 Km
のん・・・・51グラム    7,367 回   3.471 Km
ぎん・・・・64グラム    4,351 回   2,050 Km
ふく・・・・55グラム        0 回       0 Km


もちろん、まだまだフリーズし続けてます
'05 blog 1401.JPG

手の上でのんの方向を変えてもフリーズし続けてます嶺
※前の写真は手首側にのんが向いていますが、これは親指側にのんが向いてます。90度角度を変えても全然聆でした。
'05 blog 1402.JPG

お掃除を終えておうちへ帰すと、いきなりホリホリを始めました寧
'05 blog 1403.JPG

落ち着いたところで小松菜をあげるとちょと不満げですが食べ始めました。
のん:『ボク、小松菜あんまりチュキじゃないでしゅ』
'05 blog 1404.JPG

のん:『本当はもっと他のウマウマ野菜が食べたいでしゅよ說』
そんな事言われたって、こっちだって同じ野菜ばかりじゃ飽きるだろうかと思って、気を使ってるんだよ〜寧
'05 blog 1405.JPG
PR

コメント
無題
このフリーズってやつにまだ私はお目にかかったことがない。
ぷるんはちょこちょこ動いてばっかり。
のんちゃんフリーズのきっかけは何だったのかな〜?
明日は台風でいやですねぇ。
【2005/08/25 02:13】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
フリーズにまだお目にかかった事がないですか!?
ないほうが良いと思いますよ♪
マジでビビりますから^_^;
フリーズが解ける原因ってなんだか分からないんですよね〜。
いっつも突然フリーズして突然解けるんで分からないんです^^;
明日は台風直撃しないといいですね〜。
雨も強く振らないでほしい、ふくを病院に連れて行くのだから!!
【2005/08/25 03:08】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさま、おはようございます!

お〜っ、のんちゃんフリーズしてる!
どうしちゃったんだろう??
でも可愛いお目目が、とっても素敵だなぁ
なんて感心してる場合ではありませんよね。
(と言いつつも、三枚目の写真をしっかりお持ち帰りさせていただきました(^^ゞ)
たまにネロもフリーズしますが、そんなもんだといつも思ってます。
固まると余計にまめ大福に見えるので、ちょっとツンツンしてしまいます。

人間もそうですが「あーー」っと止まって少しして解凍されてる時ってあるようなので、でも人間の時はちょっと怖いですよね(-_-;)

のんちゃんは本当に大きなお目目で、いつも素敵だなぁと思ってみてるのでした!
今日は私にとって「満足な日」でした!
PICOさん、ありがとう! ごっちゃんです!

=^・^=
【2005/08/25 06:35】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
のんちゃん、見事なフリーズですね!!
うちのゆずもたまーーにフリーズしますが、
さすがに方向転換は無理かも^^;
フリーズ時間もそんなに長くないし・・・
あれって、何ででしょうね?
小松菜あまり好きじゃないけどちゃんと食べて偉い!
そういえばうちで栽培してた小松菜は全て枯れました^^;
【2005/08/25 09:53】 NAME[MAY] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
わ(〃∇〃) いいなーー。のんちゃんをずーーーっとダッコできたのですねぇ?フリーズ大歓迎♪
一体何が見えたのかな?・・・って考えるとちょぴっと怖いけど(^^ゞハムスターのフリーズのヒミツを誰か解明してくれないかなぁ??
小松菜はあんまりお気に入りじゃないんですね0(>_<)0PICOさんがせっかく気を遣ってるのに・・・。いや、それをわかっているからこそ不機嫌なお目メをしながらでもモムモムしたのかもしれないですネ♪
ふくちゃん、右手も動かさないなんて【><。】 ああ・・・、可哀相でたまらない・・・。痺れとかハムスターでもあるんでしょうか・・・?
ピースは肩首が凝りすぎて今左手が痺れてます。
ピースがいくらでも痺れてあげるから、ふくちゃんの手、何ともなければいいな・・・o(ToT)o
【2005/08/25 16:41】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは
フリーズしてました〜♪
たま〜に、フリーズするんですよね〜。
ネロ君もやっぱりフリーズしますか!?
何が原因でフリーズして、フリーズが解けるのかまったくもって不思議ですよね。

人間もフリーズする時があるのですか?
なんだか、人間のフリーズってとっても怖い!!
【2005/08/25 20:46】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆MAYさん、こんばんは
もももフリーズするんですが、のんみたいに長い間フリーズはしないし、方向転換するとさすがにフリーズが解けちゃうのです^^;
私も方向転換できるまでフリーズしてるとは思ってませんでした。
フリーズの原因って分からないですよね〜。
ももの場合は、何となく原因が分かるんですが、のんの場合はさっぱりです。

小松菜は、なぜだか知りませんが何でも食べるぎん以外は評判がよくないですねぇ(T_T)
仕方なく食べてるって感じです。
MAYさんちで栽培していた小松菜は全滅でしたか!!
まあ、来年もあることだし、次のチャンスで小松菜の育った姿を見せてくださいm(__)m
【2005/08/25 20:51】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
フリーズ中はず〜っと抱っこできました(^_^)v
ピースさんもフリーズ中ならのんに何してもOKだと思いますよ♪
ただ、反応はないですが^^;
本当に誰かハムスターフリーズの秘密を解明してほしいです。

やっぱり、毎度同じ野菜だと飽きると思って色々ローテーションを組んで違う野菜をあげているのに、小松菜はイマイチ不評ですねぇ・・・
何でだろう???

今日、動物病院に行ってきてふくの右手の手首の所、骨折してました(;O;)
手が腫れてます。
もう見ていてかわいそうですが、一番辛いのはふくなので、私がメソメソしていてもふくはち〜っともよくならないのでふくのためにがんばります。
詳しくは明日のブログで_(._.)_
実は私もちょっとパニクっているところはあります。
【2005/08/25 20:56】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
のんちゃん、おめめぱっちりのままフリーズしちゃってますね。
ハムズは突然フリーズしますよね。
おひげがぴくぴくしていたのが、突然ピタっと止まっちゃうんですよね。
あれは何でなんでしょうね?いまだに不思議。
体力温存?違いますよね(^^ゞ
そしていきなり元に戻りますよね。

のんちゃんは小松菜はあんまり好きじゃないの?
ちょっと険しい表情になってますね。
PICOさんが、せっかくいろんな野菜を食べさせてあげようと思ってあげたんだから、ちゃんと食べようね♪
【2005/08/25 21:29】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは
のんはおめめぱっちりうるうるのままフリーズしてました♪
まったく動かなくなるので、声をかけてもさわっても動かなくなるので、ビックリします。
でも、また突然復活するんで何事!?って思いますよね〜。

小松菜は不評ですね・・・
サラダ菜は大好評なんですけど、小松菜は必ず残しますね。
やっぱり味が違うのかしらね〜^^;
【2005/08/25 21:51】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R