じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ふくはGW中にもかかわらず、病院へいってきました。14:30にうちを出て、15:10には帰ってこれました〜 GW中って動物病院にほとんど人がいなくてすぐに診てもらえて、普通の日よりも早く帰ってこれました。これはふくも嬉しいし、私も嬉しい劣
ふくは病院ではうちにいるよりも元気に歩き回ってました嶺 左足はだいぶ普通に戻ってきたんですが、前に左手を捻挫した時があって、それをかばってか右手が付きにくそうにしているのですが、病院ではそんな所を微塵も見せずにワタチは元気なのよ〜囹 だから病院に連れてこないでちょうだいとばかりに、右手も普通について歩いてました。ふく〜廉 それじゃあどこが痛いのか分かりづらいじゃないのよ〜說 先生に診てもらったところ、左足はほとんど治っているようです たまにぎこちなくなる時はありますが・・・・ 右手は先生が触っても痛がるそぶりとかを見せないので、特に痛いわけじゃあないだろうということでした。ふとした時に痛くなるようです蓮 お腹のハゲも前のお薬は皮膚にあんまりよくなかったので、今飲んでいるお薬にしてから、パヤパヤっと烈 ですが、毛が生え始めてきたように感じます鍊 ふく:『もうおうちついたでしゅか令』 ふく:『ふぅっ〜寧 今日の病院ではちょっとはしゃぎすぎたでしゅかね令』 ふく:『やっぱりここが一番落ち着くでしゅ列』 ふく:『もうしばらくは病院行かなくてもいいでしゅかね殮 病院は疲れるでしゅよ嶺』 でも、また病院行くのよ〜玲 今度は何にもなければ2週間後ね獵この写真だと、ちょっとお腹のハゲが見えてますね聯 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・52グラム 2,319 回 1.092 Km のん・・・・49グラム 10,887 回 5.130 Km ぎん・・・・53グラム 7,484 回 3.526 Km ふく・・・・53グラム 4,145 回 2.083 Km これは決してつぶれたかえるではありません蓮 ふくがプチレットでお休み中簾の写真でございます嶺 ふくはプチレットの入り口に顔を乗せて寝るんです。何か人間でいうとひじをついて横になりながらテレビ見てる感じみたいですね寧 ちょっとアップで これならふくの頭がはっきり分かりますね嶺 本当に決してつぶれたかえるではありませんので、あしからず輦 PR ![]()
無題
左足ほとんど治ってよかったですね^^
病院嫌がるふくちゃんを連れて行く様子は、 本当の親子みたいでした。 「ふくちゃん体調にも気をつけてね♪」
無題
ふくちゃんのあんよだいぶ良くなってメデタイ!
この調子でがんばろう! でも、病院で元気に振舞ってしまったふくちゃんを想像したら笑えてしまった(*≧m≦) 笑い事じゃないのに・・・ごめんねPICOさん。 昨日はまめのお誕生日にお祝いの言葉を頂きましてありがとうございます! これからもまめ嬢共々宜しくね♪ P.S. ブログのカスタマイズ進んでいますね〜 すごい!感心してしまいますよ!
無題
◆オシャレ好きさん、こんばんは〜
左足だいぶ良くなってきてるんです〜。 ありがとうございます_(._.)_ 病院では元気に歩き回るので、いつもの様子がちっとも伝わらなくて困っちゃいます(^_^;) これから暑くなるので、ハムズの体調に気をつけないといけないです(>o<) 体は小さいのに、ホントに人間以上に心配させるやつらです"r(^_^;)
無題
◆まめママさん、こんばんは
ふくのあんよ、だいぶ良くなってきてます〜(*^^)v ご心配いただいてありがとうございます。 これからも手足の負担を少なくするために、引き続きダイエットでございます(x_x) ホント、病院で元気に振舞うふくは人間の子供みたいでしたよ♪ ふくの様子を想像して笑っちゃってください。 私は苦笑いでしたよ(-_-;) まめ嬢も1歳を迎え、ますますまめ嬢らしさが爆発してくると思うので、まめちゃんず♪から目が放せませんね!! こちらこそハムズ共々よろしくお願いします〜 ブログのカスタマイズ、まだまだです。 なかなか思うようにならなくって、見にくいかもしれませんが、なんとかして行きますので、もうしばらくはガマンしてくださいましましm(..)m
無題
PICOさん、いつもありがとうございます!
今日はとっても涼しいので、ネロはちょっと体が冷たくなってるようです。人間も大変なのに、ハムも大変ですねぇ....かぜひかなきゃいいけどと心配してしまいますねぇ....。 ふくちゃん、よかったですねぇ! 病院は本当にハムちゃんも人間もいやになるところですよね。一度連れて行って、とても知らない人の匂いに興奮してしまい?いつもは穏やかだった子なのに、こっちが「こんな子ではないんですが(-_-;)」と弁解したことを思い出しました! そうとうなプレッシャーだったようです。帰ってきたらグッタリしちゃいましたもの。 ふくちゃんはハイパー入っちゃったのね?先生にいいとこ見せちゃうんだ.....ふくちゃん面白いねぇ......。先生も苦笑いでしょう! 想像しちゃったら、私も可笑しくなっちゃった! まぁ元気になってくれて何よりです(^_-)-☆ =^・^=
無題
(*゜ー゜)vオハヨ♪
ふくちゃん 病院(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪ 足良くなって来てるんだね^^良かったね 病院って結構お金掛かるんだね( ┰_┰) 私も大昔ゴールデンハム8匹飼ってた当時 結構医療代掛かったし、2週間 通院【下痢&感染&脱水症】チャリで3回往復しちゃったの。ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー!
無題
ふくちゃん賢い!!病院ではちゃんと「歩けましゅよ!」をアピールして「痛いコト」をされないように考えたのですね〜。賢いな♪
でも帰ってきたらやっぱりお疲れなのネ。 病院はやっぱり疲れちゃうもの。「つぶれたかえる」なふくちゃんも可愛いよ(〃∇〃) 早く完治するといいわね♪
無題
めぐです。いつもコメントありがとうございます。
ふくちゃんのあしがよくなったそうでよかったです。 ハムちゃんのあしって、小さいからきをつけないといけないですね。 マロンもたかいところからへいきでおりようとするんでちょっとしんぱいです。 ふくちゃんがでてきたおうちは、かわいいですね。
無題
ふくちゃん、大分良くなってるみたいですねぇ^^
安心♪安心♪ 病院では元気に振舞うなんて。。。私みたい?! だって病院嫌いだもんねぇ〜(笑) でも、ふくちゃんの場合は病院行って普段通りしてないとだめですね^^ ふくちゃん!演技したらダメだよ! 昨日に引き続き、今もドリコムさんの調子が良くありません。。。 ブログ更新できそうにもないです。。。ショック!!
無題
ふくちゃんのあんよ、徐々に回復してきてるみたいでよかったですね(^▽^)。
痛いところがあると他に負担がかかっちゃうし、他のあんよが痛くならないように祈るばかりです。 でも新しいおうちに移ったことだし、きっとすぐによくなってくれますね♪ おお〜っ(@0@)!! やっぱり獣医さんの言うことはあたってましたね〜!! 炎症を止めるお薬をやめたら、毛が生えてきたんですね〜\(*^▽^*)/。 よかったぁ♪ このままの勢いでふくちゃんのお腹のおハゲもフサフサになってくれるといいですね。
無題
◆Catさん、こんばんは
今日はちょと涼しくなってきた感じはしますが、まだ室内の温度は24.3度(><;)!! まだちょっと暑そうにしてますね・・・ これからもっと暑くなるのに、今からこレアと、先が思いやられます。 ありがとうございます。 ふくは少しずつ良くなってきているようです。ハムちゃも病院に行くと元気な所を見せたがる野は、一緒ですね(^_^; 普段の様子を見せてくれればいいのに、妙に張り切っちゃって。。。 これじゃあ先生に説明がつかないですよ(T-T) まるで子供みたいですよね(^_^;)
無題
◆向日葵さん、こんばんは
足は少しずつですが、良くなって来てます(^^)v 病院って薬だけでもハムちゃんの本体の何倍もかかりますよね。 さらに手術なんて決まった日には、万単位の金額がかかりますからね・・・ 本当にチッコイのに、手間がかかる可愛いやつらですねヽ(´▽`)ノ 向日葵さんは昔、8匹のゴルデンさんを2週間3往復ですか!! すごい!!8匹いれば3往復にもなりますね(^_^; お疲れさまでした〜!!
無題
◆ピースさん、こんばんは
賢いのかしら!?賢いの頭にズルがついてずる賢いんじゃないかしら? 病院で何もそこまで元気に歩き回らなくてもいいのに、スタタタタッタタタタッタタタタタ〜〜〜と先生もちょっと笑ってましたね(^_^;) そんなにがんばって歩き回るから、うちで疲れちゃうのよ〜(+_+) つぶれたかえるのふくは、何かとてもぐうたらに見えます。 こういう所だけ、飼い主に似たのかしら?
無題
◆さんたさん、こんばんは
さんたさんの言うとおり、病院でいつも以上に元気になられると、うちではどんな感じだったか説明しても、まったく説得力がありません(+_<) そんなに張り切らなくてもいいのにね♪ 何とか少しでもダイエットして、手足の負担を軽くして、少しでも長く生きてもらえるようにふくも私もがんばって行きたいと思います。 ハゲも少しずつでも生えてくれればいいなあ♪
無題
◆めぐちゃん、こんばんは
ふくのあしは、すこしずつですがよくなってきてます。 これもめぐちゃん、ほかブログをみていてくださってるかたのおうえんのおかげだとおもってます。 めぐちゃん、ありがとうね♪ ハムちゃんのあしってちいさいし、みじかいからきをつけないといけないですね。 マロンちゃんもたかいところからとびおりたりするんですか? あしとかけがをしないように、めぐちゃんがみまもっていてくださいね。 ふくのおうちは、とうきでできたクルマのおうちです。 大きすぎるかなあとおもったんですが、今のふくにはぴったりのようです(*^^)v
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ふくの足の運びは、スタタタタ〜と普段の時と変わらないまでに治りましたが、時々、ぎこちない時がまだあるので、もう少しですね。 ミッフィーさんは、病院で元気に振舞っちゃうタイプですか!? まったくふくと同じですね(^-^) 病院で元気に振舞われると、普段の様子が伝わらなくて困っちゃいます(^^ゞ ドリコムさん、調子悪いんですか!? ブログ更新できないとストレスたまりますよね〜。 何とかサクサクと更新できるようになって欲しいですね。 ブログを楽しみにしている人もいるんだから、頼みますよ〜、ドリコムさん♪
無題
◆雪だるまさん、こんばんは
ふくのあんよはだいぶ回復してきたようです。が、まだ、時々ぎこちない時があるので、まだまだ心配です。 前に痛めた所が後になって傷くなったりするのは、人間もハムちゃんも一緒ですね。 前に痛めた所をかばうような所も!! これ以上痛くならないよう、注意していきマウス!! 前のお薬は、長い間飲み続けるようなお薬じゃないそうです。 今飲んでいるお薬は、長い間飲んでも大丈夫な物なので、ゆっくりじっくりハゲも治ってくれたらいいなあと思ってます。 ロッピ様みたいに、フサフサになってくれるといいんだけど、ハゲは時間がかかると思うので、ゆっくり気長に待ちます(*^^*)
無題
お医者様の前では元気になるなんて、ふくちゃんは小さな子どもと同じね。ふふふ。この、手のかかり具合が可愛いんですよね。あ、でも私でも歯医者に行くときなんかだと、あれこれ理由つけて大丈夫だと思いこんだりもします。
パヤパヤの毛が、早くボーボーになりますように♪
無題
PICOさん、こんばんは♪
ふくちゃんの通院お疲れ様でした。 家を出てから帰宅までが短いのは、ふくちゃんにとってもPICOさんにとってもいいことですよね。 病院もお家から近いのですか? ひなとカイを診てもらう病院までは車で30分かかるので、遠くてかわいそうに思います。 ふくちゃんのあんよよくなっているみたいでよかったです。 あとはパヤパヤの毛がふさふさになるといいですね♪
無題
◆HIROMIさん、こんばんは
そうなんですよ〜!!先生の前で元気に振舞うなんて、ホント子どもみたい(^_^;) HIROMIさんの言うとおり、この手のかかり具合が可愛くてたまらなくて、ハムちゃんにはまっちゃったんでしょうねぇ・・・ 私も歯医者は大っ嫌いΣ(><;) 痛いのも嫌だし、あの音とにおいが嫌ですねぇ(;_q) パヤパヤがボーボーになるのは相当時間がかかると思います。 もうのんのハゲで充分分かってますから^_^;
無題
◆はななさん、こんばんは〜
うちから病院まで徒歩10分で近いです(*^^)v すごい早い時は、うちを出て30分で帰ってこれた事もありました\(^.^)/ 近いから、ちょっと心配だとすぐに見てもらえるし、電話でも聞くことが出来るので安心です。 ひなちゃんとカイくんの通院している病院は、車で30分はキッツイですねぇ・・・・ はななさんもひなちゃんもカイくんも通院は一苦労ですね(-_-;) ふくのあんよは良くなってきてはいるんですが、右手がイマイチ使いづらそうにしているので、今度はそっちの方で通うようになると思います(/_;) パヤパヤからフサフサはだいぶ時間がかかると思います。 のんの時も長い間かかったので^^; 長い目で見ていきます。あと、ダイエットもね♪ ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|