じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のんとももの目に目薬をさしているのは、皆さんもうご存知ですが、その舞台裏令にはこんな事があったんです。
ののく〜ん、目薬タイムだよ〜丹 それじゃあ、めめこにさすよ〜 のん:『早くしてくだしゃい玲』 のんの目にポチッ、ポチッとさします。 のん:『くぅ〜、しみましゅね〜』 このまま、しばらく待ちます。待ってもらってる間にブロッコリーでごまかします嶺 その時に私の親バカ度を発揮させます囹 「ののくんは、良い子だね〜。でも、もうちょっと待ってね。もうちょっと待ったらめめこ 拭くからね」 そして、めめこを拭きます。 ののく〜ん、良い子だったよ〜。こんな良い子、他にいないよ。ののくぅ〜ん撚 のん:『当たり前でしゅ。ボクは良い子でしゅ』 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・63グラム 4,538 回 2.423 Km のん・・・・46グラム 2,995 回 1.411 Km ぎん・・・・65グラム 11,586 回 5,586 Km ゆい・・・・35グラム 44,253 回 23,633 Km
最近、ももの寝相ばかり記事にしていたような気がするので、忘れられないようにのんの記事をアップしようと思います。
のんが笛を吹いてくれました onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202186.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2186.JPG" width="150" height="112" border="0" /> href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202187.JPG" onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202187.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2187.JPG" width="150" height="112" border="0" /> のんの笛はちょっと変わっているようです。吹けば吹くほど短くなる、href="http://blog.goo.ne.jp/kyosituikimono/e/c6b8ecb531458430413f1c4c502dddd9" target="_blank">HIROMIさんちのフクノスケ君と一緒です。 onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202188.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2188.JPG" width="150" height="112" border="0" /> href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202189.JPG" onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202189.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2189.JPG" width="150" height="112" border="0" /> 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・63グラム 6,550 回 3.233 Km のん・・・・47グラム 11,847 回 5.582 Km ぎん・・・・64グラム 6,852 回 3,228 Km ゆい・・・・34グラム 18,958 回 7,315 Km
我が家は今いるハムちゃんも含めて5匹のハムちゃんを飼ってきましたが、どちらかと言えばのんびりおっとりしたハムちゃんが多いような気がします。
一番最初にお迎えしたももとふくはもちろんの事、次にお迎えしたのんもおっとりしてます。そして、ぎんあたりからせわしないハムちゃんになったような気がします嶺 でも、そのぎんもお迎えしてから1年も経つと落ち着いてきたように感じます。ただ、のんよりは落ち着きが無いですけど、ゆいよりは落ち着いているという感じですけどね漣 のんが頭に稲妻の寝癖をつけて寝てました。上からと横からの写真です onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202124.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2124.JPG" width="150" height="112" border="0" /> href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202125.JPG" onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202125.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2125.JPG" width="150" height="112" border="0" /> お掃除のためにご覧のとおり、周りのキッチンペーパーをとっても寝てます。稲妻の寝癖をつけたままで・・・・ 私はのんのこういうおっとりした所が大好きなんです撚 右の写真はちょっと起きてカイカイしてるものですが、何とも変な形してますね寧 ネロ君みたい令 onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202126.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2126.JPG" width="150" height="112" border="0" /> href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202127.JPG" onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202127.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2127.JPG" width="150" height="112" border="0" /> 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・61グラム 4,226 回 2.256 Km のん・・・・47グラム 7,903 回 3.724 Km ぎん・・・・66グラム 4,717 回 2,222 Km ゆい・・・・34グラム 15,107 回 5,694 Km |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|