じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、ももの寝相ばかり記事にしていたような気がするので、忘れられないようにのんの記事をアップしようと思います。
のんが笛を吹いてくれました onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202186.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2186.JPG" width="150" height="112" border="0" /> href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202187.JPG" onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202187.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2187.JPG" width="150" height="112" border="0" /> のんの笛はちょっと変わっているようです。吹けば吹くほど短くなる、href="http://blog.goo.ne.jp/kyosituikimono/e/c6b8ecb531458430413f1c4c502dddd9" target="_blank">HIROMIさんちのフクノスケ君と一緒です。 onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202188.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2188.JPG" width="150" height="112" border="0" /> href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202189.JPG" onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202189.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2189.JPG" width="150" height="112" border="0" /> 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・63グラム 6,550 回 3.233 Km のん・・・・47グラム 11,847 回 5.582 Km ぎん・・・・64グラム 6,852 回 3,228 Km ゆい・・・・34グラム 18,958 回 7,315 Km 1日4〜5回の目薬が効いたのか、のんの目はhref="http://pico-hams.seesaa.net/article/9771414.html" target="_blank">11月25日の通院日のこの時よりも、良くなってきました鍊 onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202105.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2105.JPG" width="150" height="112" border="0" /> 右目の赤みが引いてきてるでしょう まだちょっとまぶたの辺りは赤いけど、11月25日の時よりもず〜っと良くなっているように思えます。 onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202190.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2190.JPG" width="150" height="112" border="0" /> href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202191.JPG" onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202191.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2191.JPG" width="150" height="112" border="0" /> 今度の通院日に、先生に「だいぶ良くなってきましたね鍊」って言われるかしら令 onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0520blog202192.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 2192.JPG" width="150" height="112" border="0" /> 【昨日のももはどうかな獵 コーナー】 昨日のももも残念ながら家寝簾でした。ももの姿がティッシュで隠れて見えなかったので、見えるようにティッシュをひっぱったら鼻をクンクンさせて様子をうかがってました嶺 PR ![]()
無題
世にも不思議な、吹けば吹くほど短くなる笛!
音色も「ぴーひょろりー♪」じゃなくって「しゃくしゃくしゃく…」って音なんじゃなぁい?(笑) お目目良くなってきてるみたいでよかったですね。 嫌がらずにちゃんと目薬差してたからね! 偉いぞっ、のんちゃん! ももちゃんはもうちょっとお顔見せてねぇ〜〜〜?
無題
のんちゃん魔法の笛と格闘してますね^^
吹けば吹くほど短くなっちゃうし! また新しい笛、もらわないとね♪♪ のんちゃんのお目目、良くなってきてるんですね! 良かったぁ〜! 先生もきっと、のんちゃんのこと誉めてくれるでしょうね♪ ももちゃん、そろそろ野良寝終了ですかね?!
無題
PICOさん、おはようございます!
この時間はまだ真っ暗で寒いです(>_<) ますます朝が辛くなりましたよ...。 おーー!のんちゃん目良くなりましたねぇ。はっきりと良くなったのが分かりますよ(^_^)v本当によかったねぇ! PICOさんの愛情のお陰ですねぇ。 目薬さす時のんちゃんは大人しいですか??実はネロって兄の時はおとなしいのですが、私のときだけものすごくさした後、あばれるのですよ....もうひっくり返って嫌がるの。本当頭にきちゃう! きっとのんちゃんはおとなしいんだろうなぁって想像で来ちゃうのです。 良くなるためなのになぁ....。 不思議の笛...のんちゃん、「なんで短くなるでちゅかぁ?ぼくのことからかってるのでちゅかぁ??」って感じですね。 お目目を丸くして不思議がってるのかな? 食べたらなくなっちゃうのにね! ももちゃん、もう寒くて無理かなぁ? もう12月だからお腹出すと寒いものね。 よくぞがんばってくれました! =^・^=
無題
男の子だけど、のんちゃんの清楚な可愛さはたまりませんネ(〃∇〃) お目メ、ちょっとよくなってきてるんですねー♪このままよくなりますように・・・
いいの、ももちゃん、そのきゃわゆい口元が見れるだけでも(*^_^*)そこにももちゃんがいるというだけでほんわかしちゃいますヨ♪
無題
のんちゃんも食べれる笛吹いてるぅぅ〜♪可愛い!
ジョォォーって泣いてるのんちゃん最高!のんちゃんは泣いてるっていうのに 私は笑っちゃったわよ(* ̄m ̄) うちのポコにも吹けば吹くほど短くなる笛を吹いてもらいたいなっ(笑) のんちゃん、お目目よくなって来てるみたいだね♪ 先生からも太鼓判押してもらえると良いね!! ももちゃんは、また家寝かぁ〜( ̄◇ ̄; だけど、チラッと見える姿が可愛いからヨシ!としよう(笑)
無題
のんちゃんのお目目、ほんとだ〜良くなってきましたね〜♪頑張ったね!
お〜〜〜吹けば吹くほど短くなる笛(笑) そのうちなくなっちゃったら、また次の吹けば吹くほど短くなる笛、もらえるのかな〜? うちのハムずにも、魔法の笛をさしあげてみよう〜っと。
無題
こんにちは♪
のんちゃんの吹けば吹くほど短くなる笛面白いです(笑) 次はどんな笛を吹くのかな? ももちゃんのおうちから見えるお鼻とお口カワイイです(≧∇≦) 突っつきたくなっちゃいました! そんなことしたらももちゃんに嫌われますね(-_-;)
無題
のんちゃん、お目目がイタイイタイなのね;;
でも良くなっているようなので良かったわ^^ ももちゃん、お鼻がかわいい〜〜。 クンクンしてる時のお鼻って、なんとも言えず可愛いわよね。 おうちも、もしかしてお菓子なのかしら? かわいい!!うちの子にも買ってあげたいわ。
無題
うちもフクちゃんとのんちゃんと同じ笛持ってます( ̄m ̄)
みんな大好きであっという間に消えてなくなりますけどね(笑) のんちゃん、目薬効いてるんですね、良かった(^▽^) このまま完璧に治ってくれないかな♪ 2枚目のも〜こちゃん、私の好きな鼻、口がしっかり写ってる^^ きゃわいいなぁ(〃▽〃)
無題
こんばんは♪のんちゃんかわいい笛もってるんだ〜♪
吹いてるうちに(T▽T)短くなって泣いちゃうの か〜〜わ〜〜いい〜〜〜〜!! PICOさん新しい笛をもう一本!!追加で〜♪♪♪ おめめ、良くなってきて本当に良かったですね♪ きっと次の通院時には『良くなったよ〜』って言われるよね! ももちゃん(>v<)お鼻クンクンかわいい☆
無題
◆ろぼ吉さん、こんばんは
ホント、世にも不思議な吹けば吹くほど短くなる笛^^; 音色は「シャクシャク」かもしれません(^^ゞ お目目、良くなって来てます(^_^)v ただ、やっぱり先生に診てもらって、先生の口から「良くなってきた」と言う言葉を聞かないと安心できません。 今週、通院予定なので、先生からその言葉をいただけると良いな〜♪ ももは最初はまったく見えなかったのですが、ティッシュをひっぱったら、鼻をクンクンさせてました。 やっぱり、ちょっとでも見えないと不安なんですよ〜(-_-;)
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
のん、魔法の笛、得意気になって吹いてます。 また新しい笛はおうちに帰ってから、あげましたよ(^_^)v のんおお目目、良くなってきてます。 目薬、多くさしましたから!! 先生も誉めてくれるといいな〜。 もも、そろそろ野良寝終了っぽいですね。 このコーナーも終わりかしら^^;
無題
お〜、なんとタイムリーな・・・。
もーふも笛の記事だったのですよぉ(^_^)v TBさせていただきます。 のんちゃん、目薬さした後は少し目がしょぼしょぼしちゃうのかな? よ〜し、完治しちゃおう!!!
無題
◆Catさん、こんばんは
最近は寒いですよね〜(+o+) 布団から出るのがきついんですよね〜。 のんの目、よくなってきたでしょう♪ ネロ君も、目薬をさしていれば良くなるから、がんばってお目目治そうね。 目薬さす時は、のんは大人しいですよ〜(^_^)v もう慣れたもんです\(^-^)/ ネロ君はCatお兄様の時は、大人しくしてるのに、Catさんの時は、暴れるんですね。 きっと、Catさんに甘えてるんだと思いますよ〜(^-^) でも、目薬で良くなるのでがんばってくださいね!! 笛、どんどん短くなっていっちゃうんです。 食べたらまったくなくなっちゃうんですけど、おうちに帰ればまた新しい笛があるので、おうちで吹いてもらってます。 ももの野良寝、もうさすがに無理っぽいです。 もう12月だから、無理かもしれませんね(T-T)
無題
◆ピースさん、こんばんは
のんって、何だか男の子なのに力強さが感じられませんよね^^; ピースさんの言うとおり、可憐ってイメージ♪ ぎんがいるので、余計にそう感じますね!! お目目良くなってきてますよ〜♪ がんばって、目薬さした甲斐がありました(^_^)v というか、ちょっと不安になってきちゃうんです。 もし、目薬ささないで悪化しちゃったら、ふくみたいに脳までいってしまうんじゃないかって・・・・ そんな恐怖心もあって、せっせとさしてます。 ももの野良寝、もう期待するのは無理っぽいですね。 ももの鼻と口、私も大好きです♪ ノーマル特有のものがありますよね(^-^)
無題
◆ちえさん、こんばんは
食べれる笛、ぜひ、ポコちゃんバージョンお願いします!! ポコちゃんのジョ〜〜って泣いている所が見たいわ♪ のんのお目目、通院直後の写真と比べると良くなってるのが分かりますよね(^^)v 先生からもOKが出るといいな〜。 と言っても、ももとのんは一生目薬さしていかなくちゃいけないんですけどね^^; もも、またまた家寝です(><;)!! もう、野良寝は無理かも。。。。
無題
◆satomiさん、こんばんは
のんのお目目、良くなってきてますよね!! 赤みが少なくなってきて、目薬さした甲斐がありました。 吹けば吹くほど短くなる笛、なくなってもおうちに帰ればあるので大丈夫ですよ〜♪ satomiさんちのハムズも魔法の笛、上げてみてください。 きっと、のんと同じように吹けば吹くほど短くなりますよー(^.^)
無題
◆さおりさん、こんばんは
吹けば吹くほど短くなる笛、もっと新しい笛を考えたいですね〜。 ももの鼻と口、私も大好きです!! ちょこっと開いている口も大好きです♪ 突っついたら、ももは女の子なのに低い声で「ヂィィィ〜」と怒りますよ(-_-;)
無題
◆オードリーさん、こんばんは
のんのお目目、イタイイタイなんです(><;) でも、だいぶ良くなってきてます。 デキモノ自体は両目に相変わらずあるのでうまく付き合っていけたらな〜と思ってます。 ももの鼻、私ももちろん大好きですよ〜 パールとも、ブルサファとも違うかわいさがあって好きなんです\(⌒▽⌒)/ おうちはお菓子のおうちですよ〜。 うちにはほかにもあるんですけど、結い用にしたかったのに、ゆいはおうちが大きすぎるのかチッコしちゃうんで、今は違うおうちを使ってます。 本当はクルマの家が欲しいんです。
無題
◆MAYさん、こんばんは
MAYさんちでも同じ笛もってますか!! やっぱり、あっという間になくなっちゃいますか・・・ のんのお目目、目薬効いてます(^^)v 目の赤みは良くなっても、デキモノはなくなっていないので、目薬はず〜っとさしていかなくちゃいけません(x_;) デキモノを取るためには手術なので、1月には推定2歳になるのんには手術はきついかな〜と思って、目薬で悪化させないようにしていく感じですね。 ももの鼻と口って私も大好きです。 その鼻をクンクンされると動画に収めておきたくなります(^^ゞ
無題
◆ひめぷるさん、こんばんは
のん、吹けば吹くほど短くなる笛持ってます〜(^_^) 短くなってきて、泣いているのん、ちょこっと加工してみましたが、難しいですね〜。 ひめぷるさんのすごさを実感しました^^; ここをこうしたい、ああしたいと思っても、思うように動かないし、描けない!! 私にはこれで精一杯です。 でも、もっともっと数をこなして、ひめぷるさんのようにバラをかけるようになるんだ〜♪ そうそう、のんの笛はおうちに帰ればもっとあるので後はゆっくりおうちで思う存分、吹いてもらいましたよ(^^)v のんのお目目も良くなってきて、ちょっと安心しました。 でも、デキモノ自体は手術しないとなくならないのでまだまだ目薬増量キャンペーンは続行です!! もものお鼻クンクン、思わず、動画に収めたくなりましたが、写真モードだったので無理でした。 今度、動画に収めてみますね〜。
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
トラバありがとうございます〜♪ ホント、タイムリーですね。 のんの目薬さした後はやっぱりしょぼしょぼしちゃいますね(^^ゞ 目の完治はちょっと難しいかも・・・ デキモノ(マイボーム)があるので、元を断たなきゃ完治は無理なんです。 その元を断つには手術。。。。 でも、1月に推定2歳になるのんには手術はさせたくないのです。 だから、せっせと目薬をさしてます。 目薬をささないと、ふくみたいになっちゃうんじゃないかと思って、ちょっと怖いのもあるので、それを払拭させるためにも、目薬増量キャンペーンまだまだ実施中です^_^;
無題
少しでもよくなって良かった!PICOさん&のんちゃんの努力が報われたね〜^^
やっぱどのハムちゃんの笛も吹けば吹くだけ短くなっちゃうんだね〜^^ でも、大丈夫!次から次と新しい笛が用意されるからね。 だからのんちゃんもないちゃダメよ^^
無題
のんちゃん、吹けば吹くほど笛が短くなるなんてすごい手品師じゃないですか(^^)v4匹のハムちゃん、回し車本当よく回してますよね!ガンマも回し車やれば、もっと痩せるのにな(>_<)
無題
◆まめママさん、こんばんは
目の赤みだいぶなくなってきてますよね(^^)v でも、右目を近くから見ると、まぶたの裏側にまだデキモノがあるのがはっきりと分かります(T_T) あとは、このデキモノにでしゃばらせないようにこれからも引き続き目薬をさしていくことですね♪ どこのハムちゃんも笛は短くなっちゃうんですね〜・・・ 次の笛もちゃんと用意してあるからバッチリですよ〜(^.^)
無題
◆だいすけさん、こんばんは
体調あんまりよくないのに、ご訪問くださってありがとうございます。 ゆっくり寝てくださいね。 のんの笛、ガンマ君も同じ事出来ますよ!!きっと。 そしたら、ガンマ君もマジシャンだ〜♪ うちのハムズ、よく回してる方なんですかね!? ゆいやのんは回してるな〜とは思いますが、ももやぎんはまあまあかなと思ってるんですけど。 ガンマ君はそんなに回さないんですか!? ぎんと同じおでぶぅだから、運動も嫌いなのかしら^_^;
無題
コメント遅くなってごめんなさい。
トラックバックもありがとうございます。 フクノスケのことも書いてくださってありがとう! のんちゃんは、短くなると涙が出てくるんですね。悲しいよね、食べても食べても長いままでいてくれるといいのにね。 ハムちゃんの具合が良くなってきた記事を読むと、ほっとします。のんちゃん、つぶらなお目々ぱっちりじゃないですか。これなら、合格だよね!
無題
◆HIROMIさん、こんばんは
HIROMIさんが忙しいのは分かっているので気にしないで下さい♪ ちょっと、今回はつたないですが、写真を加工してみました(^_^)v 本当はもっとうまくやりたかったんですけど、もともとが不器用なんでこれが精一杯なんです^^; ハムちゃんの具合が良くなってきた記事って嬉しいですよね。 やっぱり、少しでも元気で長生きして欲しいという気持ちはどの飼い主さんも一緒だと思うから。 のんの目も、先生に良くなったって言われたいな〜♪ ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|