忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[563] [562] [561] [560] [559] [558] [557] [556] [555] [554] [553]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のTBS系の「どうぶつ奇想天外」で次週(26日)の予告で「だれも知らないハムスターの秘密」をやるみたいです。次週予告では、ゴルデンさんがちょびっと映ってましたよ鍊 忘れないように録画しなければ!! とか言いつつも、いっつも忘れちゃうんですよねえ・・・・


昨日、ももとふくを連れて病院に行ってきました。毎週、日曜の同じ時間に行っているせいか、毎回フェレットを数多く連れたおじさんがいます。どちらが早く動物病院を卒業できるのでしょうか令

ももは相変わらず、病院へ行って先生に診てもらうと興奮するのか、うちではそんなに動き回らないのに、シャカシャカ動きまくりだし。。。聯 これじゃあ、先生に手足の動きの様子がちっとも伝わらないじゃない練 一応、先生には「うちではこんなに動き回らないんですけどね嶺」とは言ってみても、多分分かってもらえないだろうなあ・・・・
なので、また、消炎剤入りの抗生物質とビタミン剤を引き続き飲むことになりました。

ふくの目は、目やには先週行った時よりは、少なくなってきているのですが、まだ目が赤く腫れているそうです輦 だから、ふくももちろん、目薬続行です囹 あと、実は前から気になっていたのですが、ふくの両手がおうちから出る時など手をつく時にがくんとなってしまうので、それも気になって診てもらったら、やっぱり前に捻挫した所をかばってというのもあるし、ももと同じく神経性のものでしょうとの事でした。実を言うと、ももよりも辛そうにしていたのです蓮 ふくもももと同じ消炎剤入りの抗生物質とビタミン剤を飲ませることになりました。ふくにもももにも言えることですが、ハムちゃんはどちらかと言えば、後ろ足に負担がかかりやすいそうなんですが、でも何らかの拍子で手に負担がかかる時もあるのでそのときの負担を少なくするためにも、「50gくらいになるようダイエットしたほうがいいですね」と、毎回言われてます嶺 だから、消化吸収のよい、鳥のえさ(アワ、ヒエなどが入った物)を止める事にしました。これで、少しでも痩せてくれればありがたいんだけどなあ。。。。

おうちについてからのももとふくは、キャリーにケージをつなぐと早速出てきました。
ふく:『おうちついでしゅね鍊』
'05 blog 0904.JPG

もも:『今日はもうには行かないでちゅか寧』
'05 blog 0905.JPG

ふく:『やっぱりが一番でしゅ』
'05 blog 0906.JPG

もも:『もうキャリーには、絶対行くもんでしゅか說 あそこはに連れて行かれる嫌なとこでしゅ怜』
そんなこと言わないでよ〜。せっかく広く使ってもらおうとキャリーとケージを接続してるのに。。。
'05 blog 0907.JPG


昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・54グラム    2,620 回   1.399 Km
のん・・・・52グラム    6,584 回   3.102 Km
ぎん・・・・57グラム    7,212 回   3.398 Km
ふく・・・・55グラム      522 回   0.262 Km


今日から、消化吸収のよい(いわゆるお肉になりやすい、鳥のエサは無しだからね〜、いいね、もも&ふく獵

もも:『えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜獵 そんなこと聞いてないでしゅ練 ワタチ大好物なんでしゅよ漣 なのに、世話係はそれをくれないと言うんでしゅね輦 いじけてやる寧』
'05 blog 0908.JPG

ふく:『ワタチも大好物なのに、くれないんでしゅか令 こうなったら、今のうちにたくさん食べておくでしゅ』
'05 blog 0909.JPG

ふく:『小松菜でも何でもいいでしゅから、食べておくでしゅよ、意地悪な世話係が大好物食べさせてくれないそうでしゅから輦』

'05 blog 0910.JPG

ふく:『もう、意地でも何でも食べてやるでしよ囹 ハムスタが本気で怒るとどれだけ怖いか世話係に思いしらせてやるでし廉』
'05 blog 0911.JPG
PR

コメント
無題
ダイエット続行中の私には、ももちゃんとふくちゃんの気持ちがよーくわかります(T▽T)。
うんうん、やけを起こしたくなるよねぇ。
もしかしたら、昨日の私の貧血もそのせいかも!?なんて思ったりして^^;。ダメだこりゃ。

キャリーにいかなくなっちゃったんですか(×o×)。
せっかくPICO様が広く使えるようにしてくれたゴージャスハウスなのに、もったいない〜。
でもそこがももちゃんの賢いところなんでしょうね。はぅ(T T)。
アワってやっぱり太りますよね!?
やっぱりそうなのか〜。勉強になりました。
ももちゃんとふくちゃんが早く治りますように><!!
【2005/06/20 01:55】 NAME[雪だるま] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆雪だるまさん、こんばんは〜
病院に行くたびに先生に『もっとやせたほうがいいです』と言われるので、飼い主としては苦笑いをするばかりです(・・;)

ももはキャリーに行かなくなりました(ノ_・。)
せっかく広くしたのに、意味ないじゃ〜〜〜んって感じです( ̄ロ ̄|||
まったく、変なところで頭使うんだから。。。。
鳥のエサに入っているアワ・ヒエ・カナリアシード(だったかな)などは、先生の話によると、消化吸収が良いらしいです。なので、お肉にもなりやすいかと(・_・;)
逆に、食欲のない子とかにはおすすめらしいですよ♪
鳥のエサはのんにはず〜〜っとあげていたのですが、ちょっと前から他の3匹にもあげ始めたら、早速、身になってしまっているようです/(-_-)\
【2005/06/20 03:02】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさん、おはようございます!

ももちゃんキャリーに行かなくなっちゃったんですね....。本当にあの小さな脳みそでよくいろんなことを考えますよねぇ。たまに母ではないですが、感心してしまう時がありますよ。

それに、先生の前で元気を出しちゃう....やっぱり野生なのですね、そういうところ。
先生もPICOさんが「お家ではこうなんですよ、ああなんですよ」と説明されても、目の前で元気に歩き回られちゃうと、苦笑いするしかありませんものね.....。その光景を想像すると私も苦笑いしてしまいました。

はやくももちゃんも、ふくちゃんも良くなるといいですね。鳥の餌がペットショップで餌箱に入っていたので、不思議に思っていたら、こういうことだったんですねぇ....よく肥えそうですね。
ネロには一生あげられないですね(-_-;)

=^・^=
【2005/06/20 06:39】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
動物奇想天外の情報有難うございます!絶対見ますね!!
通院お疲れ様でした^^
フェレット飼いおじさんより早く卒業出来るといいですね(笑)
ふくちゃんも、ももちゃんも、暑いのに通院ご苦労様です!
(もちろん、PICOさんも!!)
ただでさえ嫌いな病院に暑さも加わって、
キャリーボイコットも分からなくも無いです・・・
最後のふくちゃん、ありゃ、何か企んでる顔してますね(笑)
PICOさん、気を付けて下さいね^^
【2005/06/20 15:06】 NAME[MAY] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさんへ
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ病院(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
動物奇想天外の情報有難う!!!
絶対見ますね!!又色々教えてね^^

私も今家のハムちゃん<一匹>
動物病院通院中(_TдT)
朝昼は混雑するしね。。。
閉店時間前にHamちゃんを連れて
行ってんねん。
次回は10日後病院へ連れて行くやねん。
【2005/06/20 16:42】 NAME[向日葵] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ももちゃんふくちゃん、姉妹の病院お疲れ様でした。ダイエット敢行なのですね。
うちの娘たちも病院へ行くと「もうちょっと痩せましょう」と言われます(^^ゞダクターは「鳥のエサはやめてください」って言われてました。
やはりペレットがいいようですねぇ。
【2005/06/20 17:16】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは〜
ももはキャリーに行かなくなりました(+_;)
一生ケージのみで生活していくつもりのようです^_^;
あの小さな脳みそで、嫌な所には行かないと決めているようです!!

病院で元気になるのは先生も分かっているらしく、少し興奮しているのかもしれませんね。とは言ってくださってますが、どこまで本当の姿が伝わるか・・・・
いつものようにしていてくれればいいのに、やけに元気になられるとホント、苦笑いするしかありません(-_-;)

鳥のエサは、食べやすいし殻付きのだと殻をむくという行為があるので、それがまた好きなんじゃないかなあと思います。でも、確実に身になるので、しばらくはあげられませんね(>o<)
いくら好きでも、手足に負担かかっている姿を見るのは辛いですから(x_x)
【2005/06/20 18:23】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆MAYさん、こんばんは
私は『どうぶつ奇想天外』好きでよく見てるんですよ〜♪
いつかハムスターのことやってくれないかなあと思っていたら、次週予告で出ていたので、小躍りしちゃいました\(⌒◇⌒)/

フェレットおじさんよりも早く病院卒業できるといいんですけどね(^^ゞ
フェレットおじさqんも結構長く通っているみたいなので、どちらが早く卒業できるかですね!?

もものキャリーボイコット、何とか使ってほしいですけど、まったく寄り付きもしないので、掃除も楽なんですけどね♪
ふく、やっぱり何かたくらんでますよね!!
普段は病院から帰ってきても、野菜なんか食べないくせに、昨日はちゃっかり食べてましたから、きっと何かある!!
気をつけておかないとね(^^♪
【2005/06/20 18:28】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆向日葵さん、こんばんは
どうぶつ奇想天外ぜひ見てくださいね♪
私も楽しみにしているんですよ〜!!

向日葵さんも通院中ですか!?
今の時期って暑いし湿度は高いしで人間もハムちゃんも辛いですよね(T_T)
今度は10日後ですか?
向日葵さんも気をつけて通院してくださいね〜。
お互い、早く治るようにがんばりましょう!!!
【2005/06/20 18:31】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
ももとふく、そして我が家で一番のおでぶハム、ぎんもダイエット敢行することにしました^_^;
やっぱり、鳥のエサはダメなのですね♪
ついついハムちゃんが一番に食べるのでおいしいのだろうと思ってあげちゃうんですけど、その分、お肉になって返ってきましたからね(-_-;)
やっぱり、ペレットが一番なんですね♪
可哀相だけど、ダイエットできるまでは鳥のえさなしで、ペレット主体で行きます(^_^)v
【2005/06/20 18:34】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
まあ♪どうぶつ奇想天外?観なくちゃ。

50gまでダイエットですか。そうですよね。ハムちゃんのためなんですものね。でもうちも、3匹が50g以上…そのうち一匹が突出しています。はああ。ダイエットさせないと、なにかあっても病院に連れて行きにくくなっちゃうなあ。(飼い主が怒られるのが嫌で)鳥の餌は低カロリーでいいのかと思っていました。あげないようにしなくちゃ。
【2005/06/20 19:44】 NAME[HIROMI] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ふくちゃん、鼻にしわをよせて一生懸命食べてますね。
笑える〜。
「あ〜、もう1週間たつんだ。」と、PICOさんの通院報告で思います。
早いですよね。

野良寝祭り楽しみにしてます。
【2005/06/20 20:59】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆HIROMIさん、こんばんは
どうぶつ奇想天外、楽しみですよね〜♪
そんなに長時間やるわけじゃないと思うのですが、でもハムちゃんをテレビで取り上げてくれるなんて滅多にないことですから、ついついブログに書いちゃったんです^_^;

50gまでダイエットです・・・・・
鳥のエサは低カロリーだと私も思ってました(・・;)
でも、消化吸収がいいらしいので、お肉になりやすいみたいです(;_;)
私も毎週病院に行くたびに、もうちょっと痩せましょうといわれてます(^_^;)
【2005/06/20 21:13】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
ふくはダイエット再開なのを感じ取ったのか、普段は病院から帰って来ても滅多に食べない野菜をモシャモシャ食べてました。
きっと、ただならぬ気配を感じ取ったのかもしれませんね^_^;

1週間経つの早いですよね〜。
また、病院に行く日だよ〜って思います。
でも、ちゃんと連れて行かないと問題があった時に後悔しちゃうと思うので、毎回連れて行ってます。
【2005/06/20 21:17】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆sanntaさん、ばんちゃ〜
今回はももだけでなく、ふくもいつもは見せない元気を病院では見せてくれました(T-T)
やっぱり、緊張とか興奮とかしちゃうんでしょうね、きっと・・・

鳥のエサはやっぱり太りますよね!!
さんちんは鳥のエサが原因で50g⇒68gに一気に上っていっちゃったのですね(ノ_;)
太るのは簡単でも痩せるのは難しいのは人間と一緒ですね^_^;

『どうぶつ奇想天外』はバラエティでも結構まじめに伝えてくれていると思いますよ。
でも、来週のを見てみないと何とも言えませんね。
どんな風に放送されるのか、楽しみです。
多分、まじめに取り上げてくれると思うんだけどなあ。。。
【2005/06/21 01:18】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R