忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[560] [559] [558] [557] [556] [555] [554] [553] [552] [551] [550]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふくの目はまだまだ目やにがついてます輦

ふく〜、後で目薬ささせてちょ〜だいね〜
ふく:『ワタチの目は大丈夫でしゅよ だから、目薬いらないでしゅ』
'05 blog 0888.JPG

ふく:『簾 簾 簾 簾 綾』
目薬ささせてって言ったのに、どうして寝ちゃうのよ〜聯
'05 blog 0889.JPG

ふく:『だって、ワタチ目薬好きじゃないでしゅ蓮』
'05 blog 0890.JPG

目薬をさしてないと右目はこんな感じで、目やにが付いてます輦
※クリックすると大きくなります
'05 blog 0891.JPG


昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・54グラム    2,117 回   1.130 Km
のん・・・・52グラム    4,373 回   2.061 Km
ぎん・・・・57グラム    8,650 回   2.060 Km
ふく・・・・54グラム    3,143 回   1.579 Km


ふくの目薬、使用前と使用後です。

では、使用前です。
'05 blog 0892.JPG

使用後です。
'05 blog 0893.JPG

目薬さすとやっぱり目やにが取れてきれいに開きますが、まだまだ正常な左目とは違います。右目と左目の大きさが違うでしょう獵
'05 blog 0894.JPG

ふく:『そんなに見つめないでくだしゃい。照れちゃいましゅ漣』
'05 blog 0895.JPG
PR

コメント
無題
ふくちゃんのお目目、目やにで開かないんですね(TT)
目薬しなきゃ目が開かないだから、ふくちゃん、我慢しなきゃね。。。

ふくちゃん、目やには毎日出るんですか??
早く治りますように☆

ウチの仔も、ごくたまに目やにで目が開かないことがあるんです。
その時は濡らしたティッシュで拭いてやるんですけど、これが嫌いみたいで(笑)
「やめれ!!」って小さな手で必死に抵抗するんです^^
それが、かわいくって。。。きっと恨まれてるかも?!
【2005/06/18 06:50】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさんこんにちはー♪
ふくちゃんのお目目心配ですねぇ…(*´ェ`*)
目はハム自身もすごく気になるみたいで、
ついつい引っかいたりして長引きますよねぇ。
でもまぁ見ためはどうあれ可愛いことには変わりないし♪
ブルサファのほわほわ毛質は他の子と違う魅力もあり、
私はふくちゃん贔屓ですよ?d(ゝ∀・)
頑張れふくちゃん☆応援してるよー♪
【2005/06/18 08:54】 NAME[若菜♪] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんにちわ!

ふくちゃんの目、こんなに違うんですね。
やっぱりめやにでくっついちゃうのね、かわいそう....。目薬つけると気持ちいいのですが、やっぱりつける瞬間びっくりしちゃうますよね、人間でも。
一日も早く快適なお目目に戻るといいね。

緊急連絡も、業務連絡も読んでしまいました。
野良寝楽しみにしてますね!

=^・^=
【2005/06/18 09:33】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ふくちゃんのお目メ、早く治るといいですね・・・。両方治ってふくちゃんのおねだりキラキラ光線が見たいわ♪
可愛いから見つめちゃいますヨ。ふくちゃんは照れてるみたいだけどーー(笑)ほんとに女の子らしいなぁーーー。
【2005/06/18 11:53】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ふくちゃん、目が明きにくそうで、可哀相です。
早く治るといいですね。
うちの仔たちももし医者にかかって、
薬とか目薬とか出されたら上手くあげれる自信ないかも・・・
コツはやっぱり信頼ですかね^^;

野良寝祭り、楽しみにしてます^^
【2005/06/18 13:34】 NAME[MAY] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ふくの目はこれでもだいぶ良くなってきた方なんですけど、まだまだ目やにが出ます(;_;)
目薬がないとやっぱり、全開までは開きません。
なので、目薬は必須です!!
目やには毎日出ます(+_+)
1日3〜4回目薬をさしてはいるんですが、それでもまだ目薬は出ます。
明日は通院日なので、少しでも良くなったと先生に言われるように、目薬せっせとささないとね♪

目薬さされるのは大丈夫みたいなんですけど、ミッフィーさんちのハムズちゃんたちと一緒で、その後に拭かれるのがすごくイヤみたいです(x_x)
【2005/06/18 18:31】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆若菜♪さん、こんばんは
なんだか、ふくも気にしているみたいなんです。
右目の上だけ、寝癖みたいに毛が変な方向に向いているので、私が見ていないところで触ってるのかもしれませんね(T_T)
明日は通院日なので、先生に少しでも良くなったと言われるようがんばりまっす(*^^)v

ブルサファはノーマルともパールとも違った魅力がありますもんね♪
ふくをごひいきにしてくださってありがとうございますm(__)m
ぎんのファンが多いみたいなので、ふくを気に入っている人はいないのかなあと思っていたんです(^^ゞ
若菜♪さんの応援に答えるためにも、ふくもがんばりマウス!!
【2005/06/18 18:36】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは
目薬使うとぜんぜん違いますよ〜!!!
前はもっとひどくて、目やにが目全体についていたんですが、今はそれでも少なくなってきていて、目じりなどにつくくらいになりました。
1日3〜4回目薬さしてますが、それでもまだまだ完治とまではいかないので、もうしばらくかかるのかもしれませんね(ToT)

緊急連絡と業務連絡も読まれましたか!?
野良寝祭りと呼べるほどのものでもないかもしれませんが、いつものキッチンペーパーの布団で寝てるところを撮る事が出来たので、野良寝祭り開催と相成りました♪
【2005/06/18 18:41】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
ふくの目、目薬多くさしても、なかなか思うように回復はしてません(T_T)
私もふくのウルウルお目目を復活させるべく、がんばっていきます!!
だって、皆様にもウルウルお目目見てほしいもの♪

ふくは女の子らしいですか????
初めて言われました。
なんだか、私がてれちゃうなあ(~_~;)
【2005/06/18 18:43】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆MAYさん、こんばんは
ふく自身も目が開きにくそうで、苦労してるみたいです。
明日は通院日なので、なんとかそれまでに完治は無理だろうけど、少しでも目やにが減ってくれればなあと思ってます。
ふくももういいおばちゃんだし、回復力も少し落ちてきてるのかも!?
私も最初は目薬さすのなんて無理だ〜〜〜!!って思ってましたけど、慣れだと思いますよ♪

野良寝祭り、同じ写真ばかりになってしまうと思いますが、のんの可愛さに免じて許してくださいm(__)m
【2005/06/18 18:47】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは♪
ふくちゃんの右目、目やにで開かなくなってしまうんですね。
カイもいつもではないですが、時々夜に右目が開いていないことがあって、目薬をさして目が開けることができるという事があります。
ふくちゃんは目薬をさしたあとに、目をカイカイしませんか?
カイは目薬をさしたあとに、違和感からか目をカイカイするので、よけい目の周りが赤くなったりしそうで心配です(T_T)
【2005/06/18 23:05】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは
カイくんも右目が目やにで開かなくなっちゃうんですね(;_;)
ふくの目薬をさしたあとですが、時々、右目そのものではないんですが、右目の上の部分を足でカイカイしてます。
多分、目薬が周りについてそれを一応拭いてはいるんですが、それが気になるんだと思います。
あんまりカイカイしてるようだと、カラーをつけなくっちゃいけなくなっちゃうので、なんとしてもそれだけは避けたいです!!
【2005/06/18 23:58】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
お目目、心配ですね〜。
驚かせるわけじゃないんですが、目って内因性の病気のサインのときもあるらしいので、もしかしたら注意が必要かもしれないですね。
でも、病院で頼りになる獣医さんに診察してもらってるし、きっと大丈夫でしょう!!
あとはカイカイしないでくれることを祈るのみですね><!!カイカイすると悪化しちゃいそうで怖いですものね(T T)。
通院・投薬は大変ですけど、がんばってくださいねっ!
応援してます^^。
【2005/06/19 00:46】 NAME[雪だるま] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆雪だるまさん、こんばんは〜
目って内因性の病気のサインの時もあるんですね!!
目だけ心配してましたが、そういうわけには行かないんですね(・_・;)
明日、病院行く時に聞いてこようと思います。
カイカイはそんなに激しくはしてないと思うので、多分、カラーをつけなくても大丈夫だと思うんですが、自分ではそう思っていても先生がどう思うかは別問題ですからね(-_-;)
早く、治ってくれれば問題ないんですが、目やにはやっぱり気になります。
【2005/06/19 01:57】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R