じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そう言えば、ぎんのフルートカジカジをしばらく載せてないなあと思い、今日はフルートカジカジを中心に乗せようと思います
ぎん:『フムッ玲 何かウマウマなもの落ちていないかなあ〜』 ぎん:『何かウマウマなものくれるでしゅか鍊』 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・54グラム 3,273 回 1.747 Km のん・・・・52グラム 3,491 回 1.645 Km ぎん・・・・56グラム 10,666 回 5.026 Km ふく・・・・54グラム 2,539 回 1.276 Km もちろん、続きはご想像通りのフルートカジカジです烈 ぎん:『何かちょ〜だいったら、ちょ〜だいよ〜鍊』 ぎん:『お願いでしゅってば〜輦』 ぎんのフルートカジカジは横に移動しながらカジカジしているのです。移動する時の写真がこれです獵 ケージをペロペロしながら、フルートカジカジし出した位置に戻って、フルートカジカジを始めるのです。 そして、いつものように。。。。 ぎん:『何かくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜蓮』 ぎん:『お願いしましだ〜、お代官しゃま〜獵』 ぎん:『これだけお願いしてもダメなんでしゅか〜煉』 いかがでしたか令 満腹になりましたでしょうか烈 PR ![]()
無題
きゃははははっ!!!!
今日のフルートカジカジは激しかったですねぇ〜^^ すごく迫力あります(笑) このあと、ぎんちゃんはウマウマもらえたのかな?? フルートカジカジのパワーもらったし! 今日も仕事がんばろうかなぁ!! ありがとねぇ〜^^ぎんちゃん♪♪
無題
PICOさま、いつもありがとうございます!
もぅ、ぎんちゃんたら.....。 そんなにガジガジされたら、観ている私もなにかあげなくっちゃという気持ちになりますねぇ。 まるで目の前で繰り広げられているような臨場感がありますよねこの写真! こうしてPICOさんは生ガジガジを見られていいなぁ.....なんてうらやましく思っちゃいました(^^ゞ しかし動きのあるいい写真ですよね(^_^)v ハムちゃんも「歯」が命なので、くれぐれも噛みすぎには気をつけてね! =^・^=
無題
ププププー。朝から大笑いしましたよぎんちゃんったら!最初の2枚はあんなにかわいらしいのにフルートが始まった途端にぬいぐるみみたいに顔も写らず(笑)。段々下から上に移動しているのも可笑しい。。。そして何より、「何かくれー」のアングルが最高なので、その次の目で訴えて写真にも説得力(笑)がありまくりですね。いやーこれで何もあげないのは飼い主にとって(笑い)相当ストレスたまりそうですねえ。ぎんちゃんはストレス発散出来ていそうです(^^)
無題
満腹になりましたよ〜〜^^
こんなに激しく移動カジカジされたら見てて楽しそう(笑) 4枚目の一瞬カジカジの動きが止まったような写真、お気に入りです^^
無題
下からのアングルの写真、すごく迫力ありますね〜。
なんか野生を感じちゃう(>_<) ワイルドぎん君、カジカジ中は男前だね〜。 普段はかわいい顔してるから、このギャップにドキドキです。
無題
わ〜♪ぎんさんのフルートだ(〃∇〃)
移動しながら演奏できるなんて(はあと) 腕のところのお肉がムニュってしてて、熱演してるのね〜!!きっととってもエモーショナルな演奏なんだろうな♪曲目は「ご飯くれ!」だから自然とエモーショナルになるんでしょうね(^^ゞ ピースはぎんさんの演奏でお腹いっぱいになったけど、ぎんさんはご飯をもらってお腹いっぱいになれなのかなぁ??気になります〜
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
いつもこれだけ激しいですよ〜(^_^;) 毎回、ぎんも必死なのか迫力充分です!! この後、ぎんはウマウマと言うか、ご飯の時間だったので、ウマウマなものをあげましたよ(^^)v ぎんのフルートカジカジのパワーで、お仕儀とがんばってくださ〜〜い♪
無題
うふふ。ぎんちゃん。
フルートかじかじすってきー!お願いの必死さがだんだん増してくるんですね。やっぱ、これぐらい一生懸命でないとトの心を打ちませんよね。 これはぎんちゃん固有技かしら。
無題
◆Catさん、こんばんは〜
ぎんのこのカジカジに負けてはいけませんよ^_^; 私も前まではこのカジカジに負けて、ぎんにあげていたので、ぎんは我が家一のおでぶハムになってしまったんですから!! 今回のぎんのカジカジは色々な方向から撮ってみました♪ なかなか、迫力が伝わらなかったので、今回のは良いでしょう(^^)v 生でこのカジカジイヤと言うほど見てますよ〜(;_;) ハムちゃんも『歯』が命ですもんね。 でも、ぎんは諦めが早いほうなので、そんなに長時間カジカジはしてないんです(^_^.)
無題
◆ふくえいさん、こんばんは〜
うわっ!!フルートカジカジの写真ほとんど顔写ってませんでしたね^_^; ふくえいさんに言われるまで気づかなかった(+_+) 『何かくれ〜〜〜〜』のアングルは、フルートカジカジの迫力が一番でてる写真かなあと思います♪ 私も前はこの迫力に負けて、あげちゃってたんですが、おでぶになってしまったので、たまに野菜などでごまかしてます(^^)v でも、ぎんはもらえた事が満足なようで、嬉しそうにもしゃもしゃ食べてくれてます♪ ぎんのフルートカジカジは飼い主は無視すればいいですが、ぎんの方がストレスたまると思いますよ(@_@)
無題
◆MAYさん、こんばんは
満腹になっていただけましたか〜\(^▽^)/ ぎんは平行に移動して、元に戻る時にカジカジしていた網をペロペロしながら戻る所が、今までうまく写真が撮れなかったので、今回はぶれましたけどどうしてもペロペロして移動する所を紹介したくて載せちゃいました(^_^; 動きが止まったような写真、フルートカジカジじゃないですけど、私も結構お気に入りです☆
無題
◆ナハオコさん、こんばんは〜
下からのアングル、迫力がよく伝わりますよね!! 本当はこのくらいの迫力でカジカジしてるんですよ。 音もすごいですし(-_-;) まさにぎんは「ワイルド」って感じです! 普段もちょっと、やんちゃな顔してますよ(^_^.)
無題
◆sanntaさん、ばんちゃ〜
ぎんのフルートカジカジで満腹になりましたか!? 毎日毎日こんな感じなので、もうあげるわけにはいかないのですσ(^_^; あげていたせいで、こんなにおでぶになってしまったので、今はしょうがない時だけ、野菜でごまかしてます(^^)v sanntaさんのクイズの答え、惜しかったんですよ〜!!! もうちょっとだったのに〜〜〜って思いましたもん♪ また、次回(あればですけど)参加してくださいましm(__)m
無題
◆ピースさん、こんばんは〜
今回はぎんのフルートカジカジの本当の姿を撮ってみました♪ 今までのフルートカジカジとは一味もふた味も違うでしょう!!(そんなに違わないか…) 移動しながら演奏してます^_^; 曲目はやっぱり「ご飯くれ!」なんですかね??? でも、うるさいですよ〜!!!! ぎんはこのフルートカジカジのちょっと後が、ご飯の時間だったので、ウマウマなものを一応ゲットしたことになるのでしょうか?
無題
◆HIROMIさん、こんばんは〜
もしかしてもしかして??HIROMIさんはぎんのフルートカジカジにイチコロですか(^▽^) これだけ必死なカジカジはぎん特有かもしれませんね。 ほかの子は、フルートカジカジもしないですしね(=_=;)
無題
でた!カジカジフルート!
しっかりゲージをにぎるぎんちゃんのおてて。 かわい〜ですねぇ。 これにはやられてしまいます バキューン ( ・・)σ ‥…---------- ・
無題
◆Sacchanさん、こんばんは〜
出ましたよ〜!フルートカジカジ☆ うちのハムズの中でも、このフルートカジカジをするのはぎんだけなので、最初はメチャメチャビックリしましたが、誰に教わったわけでもなく、自分でやりだしたので、これもぎんっぽいのかなあと勝手に納得してます!! ここにもぎんのフルートカジカジにイチコロの人がいましたか♪ ぎんってもてるなあ。。。
無題
こんばんわー
フルートカジカジキタワァ━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━♪ 私これ大好きです ぎんちゃん腹毛が真っ白でモコモコなんですね!! ハムちんはハゲてるからなぁ〜 うらやましいです(T ^ T)
無題
PICOさん、こんばんは♪
ぎんちゃんのフルートガジガジスペシャル!ですね☆ 『はみっ』と下あごで金網をくわえているのや、 下からのアングルなど迫力満点のフルートガジガジです。 横にスライドしてまた元に戻るんですね。 金網をペロペロしているのはかわいいけど、 戻ってくるとガジガジに変わるんですね。 ごちそうさまでした。 ぎんちゃんも、この後満腹さんになったかな?
無題
◆PATERAさん、こんばんは〜
ついにキタ━━━━ヽ(゚ー゚ )ノ━━━━!!!!んですか。 PATERAさんもフルートカジカジのファンでしたか♪ ぎんは今まではげた事がないので、モコモコむちむちしてますよ〜(^^)v
無題
◆はななさん、こんばんは〜
そういえば、最近ぎんのフルートカジカジ載せていなかったなあと思い、載せちゃいました^_^; 横にスライドして元に戻る時はペロペロなのに、戻ってくるとカジカジうるさいです(/_;) ぎんはちょうどこの後、ご飯の時間だったので、ちょっとの間カジカジしててもらいましたよ♪ ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|