忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[1245] [738] [737] [736] [735] [734] [1244] [733] [1243] [732] [731]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、もも&のん&ぎんを連れて、病院に行ってきました。そして、また私はやらかしてしまいました嶺 寒いから、カイロケースを入れていかないとな〜と思ってはいたんですが、通院準備でバタバタしてしまい、すっかりカイロケースのことは忘れて、病院へ向かっている途中で思い出しました怜 まあ、昨日はちょっと暖かかったから良かったんですけどね。これから、寒くなるとハムちゃんを病院に連れて行くのにも気を使いますね寧

通院結果は、良い方と悪い方があります。まずは良い方のハムちゃんから




良い方のハムちゃんは、ぎんです。
ぎんの胸のハゲは少しずつですが、毛が生えてきました キッチンペーパーにしたのが良い方に出たみたいです。やっぱり、おでぶのぎんはペパレミのいデコボコで胸の所が擦れて毛が切れちゃっていたのかもしれません。このまま、キッチンペーパーと同時にお薬を飲んで様子をみる感じですね。
ぎん:『おうちについたナリか令』
'05 blog 2103.JPG

ぎん:『おうちについたならここから出すナリ〜』
キッチンペーパーの盛り上がり具合でぎんがどれだけ暴れたかが分かると思います嶺
'05 blog 2104.JPG




昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・62グラム    5,278 回   2.818 Km
のん・・・・47グラム    4,808 回   2.265 Km
ぎん・・・・67グラム    3,116 回   1,468 Km
ゆい・・・・31グラム   31,140 回  11,739 Km


悪い方のハムちゃんは、のんももです。

まずはのんから、前回病院に行った時よりは赤みは少し良くなっているものの、相変わらず目にデキモノがあるため、まぶたがポッコリしてます。昨日も先生に右目の膿みを取ってもらいました。なので、少しは良くなるみたいですが、のんの目は痛々しいままです。これからはもっと目薬の回数を増やさないとダメですね蓮

のん:『目薬さされたでしゅ。でも、ボクはガマンするでしゅ。目薬終わったら、このウマウマがもらえるでしゅから鍊』
'05 blog 2105.JPG

ももは、少し落ち着いていた目に目やにが出始めて、結膜炎を起こしてます。のんの目薬を多めにさしていて、ももは1日2回か3回にしていたので、それが原因かもしれません。ももにももっと目薬ささなくちゃダメだったみたいです輦 これからはのんと同じく目薬増量キャンペーンで行きます烈
ももの右手は、相変わらず病院に行くと痛みなんか感じてないように元気に歩き回るので、まったく症状がうまく伝わらず。。。。蓮 腫れたり、デキモノが出来ているわけじゃなさそうなので、慢性的な関節炎かもということでした。運動するなと言っても、ハムちゃんには無理なので、出来るだけ負担のない生活をさせなくては囹



【昨日のももはどうかな獵 コーナー】

このコーナーも危機かな令 と思いきや、昨日はしっかり、野良寝してくれました

それでは、野良寝4連発です。どうぞ〜
'05 blog 2106.JPG '05 blog 2107.JPG 

'05 blog 2108.JPG '05 blog 2109.JPG
PR

コメント
無題
こんばんは♪
あ・ももちゃんまた寝てる(^^)
ぎんちゃん経過良くなってきていて良かったです〜♪
巣材が原因だったのでしょうかね。
のんちゃんは膿がたまってしまうのは辛いですね。
ももちゃんと一緒に目薬増量キャンペーンですね。
2人ともPICOさんは目薬名人だから(*^^*)安心ね♪
【2005/11/25 02:39】 NAME[ひめぷる] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさま、おはようございます!

まずはぎんちゃん、良かったねぇ。
ネロもおなじキャラなので、見てみたのですが、生えたり抜いたりの繰り返しで、一向に良く分かりませんよ(^^ゞ
まぁぎんちゃんのように、いいスタディーケースがあるので、まずは安心です。
よかったねぇ、ぎんちゃん!

音ちゃん、お目目腫れてるね....痛かったでしょう....お写真を見てビックリしたわ。一日も早く良くなりますように祈ってますよ。がんばれ音ちゃん!!

ももちゃん.....また先生の前でがんばっちゃったのね。よっぽど先生が嫌いなのかなぁ??がんばらなくていいのにね。症状を説明してるちょっと困ったPICOさんの姿が浮かびます。仕方ないけど、ももちゃんよろしくね。野良寝はすごく可愛いよ♪腹肉がうつくしく波打って....つまんでみたくなりました。

=^・^=
【2005/11/25 06:28】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ももちゃん&のんちゃん&ぎんちゃん&PICOさん、通院お疲れ様です!

ぎんちゃんのオハゲは回復方向に向っているようで安心ですね^^
あともう少しの辛抱だよぉ〜!ぎんちゃん♪

のんちゃんのお目目、、、痛そうですね(TT)
ももちゃんも結膜炎ですか(TT)
のんちゃん&ももちゃん「目薬増量キャンペーン」って何か複雑ですね!
嬉しいやら悲しいやら。。。
目薬じゃなくてヒマ種だったら、ももちゃん&のんちゃんも大歓迎なのにねぇ^^
頑張って目薬沢山さしてもらって治そうね!
【2005/11/25 07:47】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
のんちゃん、ももちゃんがんばってね!
目薬さんと仲良くして
1日も早く美ハムちゃんをめざせ〜〜!
うん?のんちゃんは男の子だったかな?
ハンサムハムちゃんをめざせ〜〜〜!だね!
【2005/11/25 08:18】 NAME[ゆきりん] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃんのオハゲは良くなって来ているみたいなので良かったですね!
だけど…のんちゃんとももちゃん。まだ大変な日々が続きそうですね…。
目薬増量キャンペーンで少しでも良くなってくれると良いですね!
PICOさんは目薬さすのプロ級だから、のんちゃん、ももちゃんにも
ストレスはあまり掛からないかもね!?
のんちゃん、ももちゃん、頑張ってね〜(*⌒0⌒)/
あっ、PICOさんもね(^。-)-☆

ももちゃん〜野良寝してましたか!!頑張るね!
この調子でお目目もお手手も良くなってね〜!
【2005/11/25 11:14】 NAME[ちえ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
先ずはぎんちゃん。おはげも大分よくなったみたいで、
本当良かったです。暫くはキッチンペーパー生活ですね^^

のん王子・・・なんと右目の痛ましい事(T▽T)
写真だけでも腫れてるのがわかりますね。
目薬でもっと良くなれ〜〜〜!!

も〜こちゃん・・・目薬増量キャンペーン決定ですか^^;
一体一日何回さすんですか??大変ですね。
でも、目薬でよくなるのなら私は何回だってさしちゃいますよ!
みんな、みんな、頑張れ〜〜(^▽^)v
【2005/11/25 14:41】 NAME[MAY] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃんは改善されてよかったですね。
ぷるんはそういうことないけど、ペパーレ使用なんですよね。
あ、ぷるんは動かないから大丈夫なんだ!
ももちゃん、のんちゃんは目の方が心配ですね。
PCIOさん目薬さしのエキスパートになっちゃいそうですね。
みんな、よくなって欲しいですね〜。
【2005/11/25 19:02】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ひまぷるさん、こんばんは♪
もも、また野良寝してくれたので、かろうじてこのコーナー存続しました(*^^)v
ぎんのハゲ、うちではぎんをひっくり返してお腹側を見るということは出来ないので、よく分からなかったのですが、先生に診てもらって良くなったと言われるとやっぱり嬉しいですね♪
のんともも、目薬増量キャンペーン中です。
目薬で良くなるのなら、いくらでもさしますよ〜。
【2005/11/25 19:42】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは
ぎん、とりあえずは良かったです。
やっぱり、ペパレミでお腹が擦れていたのかもしれませんね^_^;
ネロ君は、自分で抜いたりして調節してるんじゃないかなと思います。

音、お目目腫れてるでしょう!!
血膿みを取ってもらったばっかりなので、しょうがないんですけど、痛々しいですよね(>o<)
でも、取ってもらって良くなるのなら取ってもらって、あとは目薬をバンバンさしていこうと思います。
それで、ふくの事もあるので、この年齢になって手術とかはさせたくないので目薬増量キャンペーンします。

もも、やっぱり先生の前ではがんばっちゃいますね〜(x_<)
病院、嫌いだと思います。
だから、病院に行くと興奮しちゃうのか痛みを感じなくなっちゃうのかもしれません^^;
あらためて、ももの野良寝を見てみると、波打ってますね。腹肉が♪
【2005/11/25 19:48】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ぎんのおでぶハゲ、回復傾向です\(^-^)/
ペパレミで擦れていたのかもしれませんね〜
あと少しで元通りに戻るかもしれません。
そしたら、通院しなくてもいいかも♪

のんの目、血膿みがたまっていたので、しょうがないんですけど、これも感染が原因なので、ももと同時に目薬キャンペーンをしてこれ以上、悪化させないようにしないと!!
ヒマ種増量キャンペーンだったら、ももやのんだけじゃなく、ぎんもゆいもきっと飛び上がるほどうれしかったでしょうにね。
【2005/11/25 19:54】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ゆきりんさん、こんばんは
のんともも、何とか良くなってもらうためにも目薬増量キャンペーン中です。
目薬たくさんさして、ぎんみたいにパッチリお目目になって欲しいな〜。
【2005/11/25 19:59】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ちえさん、こんばんは
まずはぎんのオハゲが良くなってから、良かったです。
これで、もしぎんまでも悪化してたら、暗〜い気持になっちゃいますもんね^^;
のんともも、目薬増量キャンペーン実施中!!
のんとももにはちっとも嬉しくない、逆にやめてくれ〜!!っていうキャンペーンだと思うけど、のんともものためジャンジャンバリバリ目薬さしていきますよ〜(^^)v

もも、まだ野良寝してくれてました\(^▽^)/
ホント、よくがんばります。
いつまで野良寝するのか興味津々です♪
【2005/11/25 20:02】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆MAYさん、こんばんは
ぎんのでぶハゲ、キッチンペーパーにしたのが吉と出たみたいで良かったですヽ(^▽^)ノ
しばらくは今のままの生活ですね。
キッチンペーパーの方が実は掃除も楽だったりするんです♪

のんの右目、白いから余計に目立っちゃうんですよね〜。
のんと同じく、ももも目薬増量キャンペーン実施中です。
前はのんも、ももも1日2〜3回目薬さしてましたが、今は増量キャンペーンですので、1日最低4〜5回をノルマとして課してます。
MAYさんの言うとおり、目薬で良くなるならいくらでもさそうと思います。
ささなくて、麻酔しなくちゃいけなくなったら、イヤですもんね(+_+)
【2005/11/25 20:09】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
ぎん、少しでも生えてくれて良かったです。
ぷるんくんよりぎんはおでぶだから、擦れちゃったのかな〜と思います。


ももとのん、目薬増量キャンペーンで乗り切ってもらおうと思います。
のんもももも、もうすぐ推定2歳、麻酔なんてさせられないし、負担になりますもんね。
だから、目薬さしまくります!!
【2005/11/25 20:12】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさん、こんにちは〜。
ぎんちゃんの毛、生えてきてるようで良かったですね〜。我が家もキッチンぺ−パ−使用してますが、ペパ−レミックスも良くない場合があるんですね〜。
ももちゃん、のんちゃんの調子はどおですか?目薬増量キャンペ−ンは頑張ってますか?
良くなるんだったら頑張らないとですね〜。がんばれがんばれ〜!
【2005/11/29 13:57】 NAME[satomi] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆satomiさん、こんばんは
satomiさんちもキッチンペーパー使ってるんですね♪
ペパレミはぎんのおでぶだから、擦れちゃった見たいなんです(T_T)
ももとのんの目薬増量キャンペーン続行中です。
少しずつ良くなってますよ〜♪
【2005/11/29 20:31】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R