じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ![]()
無題
ももちゃん、がんばってますね。
年齢的にいろいろと出てくると思うけど、でも動いてるももちゃんが元気そうで安心しました。 ちゃんと後足でカイカイとかしてたし。 PICOさんのお世話にはいつも感心しますし、とっても参考になります。
無題
PICOさま、こんにちわぁ!
ももちゃん、腫瘍分かりました。 本当に左の方が腫れてますね。 でも動きが結構しっかりしてるので動画を見て 「あーーこれがももちゃんなんだぁ、がんばってるねぇ」と実感いたしました。 自分でお手入れするとやはり至らないところが ありますよねぇ....。 それをきちんとPICOさんがかいがいしくお世話してくれて....だからももちゃんは元気に過ごせるのだと思いますよ。 私もあーの時は、下の世話が大変だったけど 見つけた人が嫌がらないで、ティッシュで処理してましたよ....。あーは臭かったから。 自然に手が出てまるで子供の世話と似てました。 ももちゃんはまるでPICOさんの子供ですね。 =^・^=
無題
ももちゃんはちゃんとまだ自分のお世話ができるんだね!
ママは老ハムのお世話をした事がないので、そうなるまでお世話が出来るPICOさんがうらやましくもあります。 これからも可愛い姿を見せてくださいね♪
無題
[Em148]ブライアンさん、こんばんは
もも、がんばってますよ〜。 ももだからこそ、出来るっていうのはあると思います。 ももはお薬も嫌がらないし、ぎんだとすごく嫌がってももの3倍以上時間がかかります[Em161] それに、ももは体を拭き拭きしても、結構長い間我慢してくれるんで本当に助かるんです。 まさに、「もも」さまさまです[Em139] 前よりもあんまり動かなくなったけど、カイカイは出来てます。 それだけでも結構うれしかったりするんです[Em146]
無題
[Em148]Catさん、こんばんは
左の方が大きくなってるの分かりました[Em159] それでも、ちゃんと自分で動こうとするのでがんばってます。 最近は自分でトイレに行ってチッコをすることもあるので、そんなに前みたいに汚れるということはなくなりましたが、それでもやっぱりチッコがついたところは痒いみたいでペロペロしちゃいますね。 発見した時は、やめさせるようにしてますけどね。 ももは体を拭くのも薬を飲ませるのも嫌がらないんで、本当にありがたいと思ってます。 嫌がるとハムちゃんも疲れるし、こっちも疲れちゃいますもんね。
無題
[Em148]まめママさん、こんばんは
ももはまだ自分のことは自分で出来ますよ。 寝たきりになったふくでも、出来るだけ最後までチッコが体につかないように飛ばしたりしてましたもんね。 ハムちゃんには感心させられます。 老ハムのお世話は初めてで分からないことだらけだけれど、ももが少しでも快適に出来るようお世話していきたいです。
無題
こんばんわ!
ももちゃんの、できものわかります。 動いているももちゃん見ると頑張っていてこっちが元気をもらったぐらいです。 しかも、自分でまだ出来るなんて偉いです。 頑張ってね!!
無題
携帯だから動画は見れなかった(T_T)おばあちゃんになってく姿は確かにさみしいけど、それって勲章なんだよね。そう思えば前向きに考えられるさ(^^)vがんばる姿は、すごい自分にとってもはげみになってます!
無題
[Em148]プップさん、こんばんは
もものデキモノ、触ってもゴリゴリします。 でも、まだまだ自分で動こうとするし、カイカイもするし、お漏らしはしちゃうけど、トイレでチッコもするようになってきたから、一生懸命生きようとしてる。 もっともっと長生きしてほしいんで、がんばってほしいの[Em150]
無題
◆だいすけさん、こんばんは
携帯でも見られるようにしたいんですけど、携帯で同が見るのって難しいんですかね? おばあちゃんになていく姿を見ると、若くて元気なころを知っているだけに寂しく思ってしまうけど、ももはがんばってますもんね。 それに2歳4ヶ月を超えてるし、それだけでも嬉しいことですもんね♪ ももには本当にもっともっとも〜〜〜〜〜っと長生きしてほしいと思ってます。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|