忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[462] [461] [460] [459] [458] [457] [456] [455] [454] [453] [452]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のんがうちに来てちょうど今日で1年が経ちました烈烈烈
うちに来た時はまだ2ヶ月になっていない頃だったので、ちょうど1年2ヶ月くらいですかね。のんは来たばかりの頃はホントにビビリ〜で、たまたま巣箱から出て来た時に、人の気配がすると固まってその場でプルプル震えてました怜 それが今や人の気配がすると『何かチョーダイ獵』になるのだから、時の流れを感じますね嶺

のんは通院ばかりしています嶺
のんの通院の始まりが、去年の7月の初め、『背中のハゲ』でした。それがなかなか治らずずーっと通院していました。そして、11月27日に『脱腸』になって、血も結構出ていましたし、見た目ののんは、腸は出しながらもけっこう動き回っていたんですが、非常にヤバい状態だと言う事で、その日のうちに全身麻酔で腸を引っ込めてもらいました。
※本で調べたんですが、脱腸は下痢などを起こしている場合が多いそうですが、のんはまったくそんな症状はなくコロッコロとしたフンチをしていたので、マジでビビりました聯
手術後、安静のためにキャリー生活を1週間ちょっとして、少し落ち着いてきたので先生から許可をもらい、回し車なしのケージ生活をしたんですが、キャリーより広いからストレスがそんなにたまらないかなあと思ったら大間違い囹囹 のんにとっては回し車が無い事が大問題で、暴れまくり2階で天井の網をつたって(宙釣りではなく、足はちゃん床についてます)ムーンウォークもどきまでし始めてしまうほど暴れまくり、左手の薬指をぷっくり腫れて、おまけにお腹側&わき腹から背中にかけてハゲてしまい、通院の日々となっていたわけです。通院のおかげか、脱腸もハゲも指の腫れも良くなっています。
のんはうちに来てからほとんど病院通いの日々だったので、これからは病院通いがすくなるようにしていきたいですね

1周年記念にマルカン『ロールクッキー イチゴ味』をあげてみました鍊
rollcookie_ichigo.jpg

『これなんでしか??』
CIMG0035.JPG

『ちょっとにおいをクンクン鍊 中に何か入ってるでしか???』
CIMG0034.JPG

昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・48グラム    13,359 回      6.295 Km
のん・・・・45グラム    27,533 回     12.974 Km
ぎん・・・・53グラム    18,769 回      8.844 Km
ふく・・・・51グラム    15,700 回      7.891Km


のんはロールクッキーをウマウマなものだと理解したらしく、
『ウマウマでしゅ〜鍊 ポリポリ』
CIMG0036.JPG

『今日は、何か特別でしゅか令』
そうです囹 今日はのんのお迎え1周年なのよ〜
CIMG0037.JPG

『うまうまでしゅ〜漣 絶対離さないでしゅよ寧 ボクだけのウマウマちゃんでしゅ璉』
いえいえ、のんのだけではありませんよ〜嶺 おこぼれを待っている3匹がいますから、3匹の分も残しておいてね
CIMG0038.JPG

3匹のおこぼれ組の写真は、また後日。。。。。
PR

コメント
無題
PICOさん、こんにちわ!
のんちゃんは、ネロととっても似てるので、なんだか一番親しみを感じてしまいます。
可愛い.....。
「一周年おめでとう!のんちゃん!!」
小さい体に手術や通院はきついでしょう...。
よくがんばったね....のんちゃん。

PICOさんも、さぞご心配だったことでしょう。
他の子も心配ですが、さぞかし...と思います。

私は「うまうまのんちゃん」が大好きです(^_-)-☆

=^・^=
【2005/03/23 06:50】 NAME[Catです] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
のんちゃん、おめでとう。
1年過ぎるとますます病気やらに神経質になりますよね。
ほっとする反面、これからどんどん老いていくのか〜と、ちょっとさびしくなります。
でも最近の写真は元気そのものに見えますね。
何事もなくすごせますよ〜に(^◇^)
【2005/03/23 12:49】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんにちは〜!
のんくんをお迎えされてちょうど1年ですか。
おめでとうございます。
そしてPICOさん、よく頑張りましたねー!
去年の7月から通院しっぱなしだったようですね!
ブログも毎日頑張ってるし、本当にPICOさんは頑張り屋さんなんですね!
どこまで頑張るのか楽しみにしていますよ。でも無理な時はちゃんとお休みしてね ( '∇^*)

ロールクッキーいちご味、買った事はないのですが
のんくんが美味しそうな顔をして食べてるのを見ると、きっと美味しい物なんだろうなぁ〜と思います。
うちの子達も、のんくんのようにいいお顔して食べてくれるといいなぁ〜!(*´∇`*)ノ
【2005/03/23 15:08】 NAME[mimirin] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん&のんちゃんおめでとう♪
おハゲに脱腸、そして手術とお迎えしてから1年色々な事がありましたね。
それを二人三脚で乗り越えてきたんですから尊敬しちゃいます☆
これからも色々な可愛い表情で楽しませてね!のんちゃん♪

ロールクッキーイチゴ味・・・私が食べてみたいなぁ。旨そう♪
【2005/03/23 17:22】 NAME[まめママ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん♪のんちゃんは体が弱かったのでしゅねY(>_<、)Yぷっくりとロールクッキーを頬張る可愛い姿の陰にはPICOさんの深い愛情があったんですね!
ロールを覗き込むようにしているのんちゃん、しがみついて離れないのんちゃん、たまりません(〃∇〃) みんなの分、ちゃんと残ったかしら(笑)
【2005/03/23 17:26】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは
ネロちゃんとのん、色が似てるし体型も似てますよね♪
のんにはうちに来てからほぼ通院の記録と言ってもいいくらい通院していたので、これからはホントに通院の回数を減らしていく事が出来たら、万々歳です\(o⌒▽⌒o)/
【2005/03/23 19:46】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
うちに来て1年が過ぎたけど、まだまだ安心しちゃいけないんですよね〜。
これからどんどん老けていくという言葉に、寂しさを感じます。
でも、可愛さは変わらないと思うので、精一杯お世話をしていこうと思ってます。
少しでも長生きできるように。。。
今ののんは何事もなく、元気に復活しました!!
色々ありましたが、少しでも一緒の時間を過ごせるようにしていきたいと思ってます(^_^)v
【2005/03/23 19:50】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆mimirinさん、こんばっは〜
のんを迎えてちょうど1年になりました〜\(∩.∩)/
去年の7月からハゲがなかなか治らず、通院しっぱなしだったんですが、今は間隔をあけて通院できるくらいになったので、楽になりましたヽ(´▽`)ノ
ブログももう、ネタ切れなんですが、毎日なんとかがんばっています。
ハムズが元気でいるうちは、ブログは続けて生きたいと思っています。
でも、どうしても更新できないときもあると思うので、その時はmimirinさん、はじめ皆々様方どうぞお許しください_(._.)_

ロールクッキーいちご味はRRさんで買ったときにおまけについていたがあって、前にあげたらみんなお気に入りだったので、それならのんの1年記念もあるので買っちゃおう〜♪という事で買ってみました(^_^)v 
みんなやっぱり、お気に入りでした。
もなかはあんまりお気に召してくれなかったようなので、ロールクッキーはお気に召してくれるかな???
mimirinさんちのロボ嬢さんたちもおいしく食べてくれるといいですね。
【2005/03/23 19:59】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆まめママさん、こんばんは♪
1周年、ありがとうございます〜(^_^)v(^_^)v
ハゲに脱腸、色々な事で通院しましたが、今のんはハゲも治り、食欲もバッチリあるのでほっとしています。
それもこれも動物病院の先生のおかげです。
一時期、安静のためのキャリー生活をしたことで、ふくのように食欲が無くなってしまうかと思っていたら、意外とのんは食欲もバリバリあったので、のんの意外性を知る事にもなったし、本当に勉強になりました。
これからもず〜っと一緒にいられるよう、今まで以上にがんばりまっす!!

ロールクッキー、うまそうですよね。
人間のお菓子でも名前は忘れたけど似たようなのがあったような気がします。
【2005/03/23 20:04】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
のんはほかの子と比べると通院が多いですね〜!!
と言うのも、敏感肌が一番の原因だと思うんですけど。。。
ペットショップから迎える前にそんな事は分からないし、もううちの子なんだから、それも運命と思っています。
ロールクッキー、相当うまいらしいです\(^.^)/
前におまけでついてきたものをあげてことがあるんですが、みんなかぶりつき状態です!!
ロールクッキーーは全長10cm以上あるので、全部はハムズも食べきれないのでちょぴっとずつみんなに食べてもらいます。
【2005/03/23 20:09】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは♪
のんちゃんをお迎えして1年なんですね♪
おめでとうございますm(_ _)m
通院も大変だったと思います。
ハムズの通院は自分以上に、本ハムの心労が心配になるんですよね。
すっかり元気になって、ロールクッキーをカジカジするのんちゃんが頼もしいです♪
ロールクッキーのんちゃんに好評だったようですね。
『ピコラ』に似ていますよね。
ロールクッキーはいろんな味がありましたよね。
我が家も買ってみようかしらん?
【2005/03/23 20:22】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
お迎え一周年おめでとうございます(*'∇')/゚・

のんちゃん、ロールクッキーイチゴ味美味しそうに食べるの〜(−p−)ゴクリ
ちょこっと分けて!
【2005/03/23 20:51】 NAME[PATERA] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは〜
のんを迎えて1年が経ちました〜(^v^)
あっという間でしたね。
きっと、この先もあっという間に過ぎていちゃうんでしょうねぇ。。。
のんはほとんど通院しっぱなしだったので、これからは落ち着いてうちで暮らせるようにしてあげたいですね。
通院する時もいつもの先生ならのんも好きなのか落ち着いていてくれるんですけど、いつもの先生の代わりに見てくれる先生の場合、初対面のくせにきらいなのか、頬袋からオゲオゲしてたこともあったのでストレスも気になるので、なるべく言うもの先生が入る時に通院してます。
意外と人見知りするんです^^;

ロールクッキーに似ているお菓子って『ピコラ』でしたか〜(-_-;)
『ポポロン』じゃないし、なんだろう??って思ってたんです。
はななさん、ありがとうございます。これですっきりします(^^)v
ロールクッキーはイチゴ味・バナナ味・キャベツ味・にんじん味があります。
いちご味が一番おいしそうかなあと思っていちごにいてみたんです!!
はななさんちも、もし買ったらお気に目下かどうか教えてくださいね。
【2005/03/23 21:01】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆PATERAさん、こんばんは〜
1周年ありがとうございます〜!!!

ロールクッキー、のんはお気に召してくれましたよ〜(^^)v(^^)v
ロールクッキーをPATERAさんに分けるよりも、
クローネを分けて欲しいです〜♪
絶対ロールクッキーよりおいしいに違いない!
【2005/03/23 21:04】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
のんちゃん、お迎え1周年おめでとう♪♪
のんちゃんは手のかかる仔だったんですね。
でも、その分、愛おしさも倍ですよね^^
これからも、健康で長生きしてほしいな!
だから、おやつ独り占めしたらダメだぞぉ〜^^
【2005/03/23 21:05】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは〜
ありがとうございます〜(*^.^*)
のんは手のかかる部類に入る子ですね。
色々心配しましたけど、このまま何事もなく長生きしてくれたらそんな心配も吹っ飛んじゃうと思うので、絶対長生きしてもらわないとね(^_^)
のんはそれほど食いしん坊な方ではないので、写真を撮る時間だけ食べて、あとは少し飽きちゃったみたいです。
また次回にちょぴっとずつあげようと思います♪
【2005/03/23 21:09】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
のんちゃん、PICO様、1周年記念おめでとうございますー\(^▽^)/。
のんちゃんは闘病で大変だったけど、PICOママの愛情をい〜っぱい受けて幸せな1年間でしたねっ!!
すっかり元気になったようでよかったです〜っ♪

ロールクッキー、後の写真ほどだんだん持ち上げられてるのがぷぷぷっです。おそらくPICO様のしわざかと・・・(笑)。のんちゃんもバッチリ釣られてますね♪PICO様のハム遣いぶりがとてもGOODです♪
【2005/03/23 21:15】 NAME[雪だるま] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆雪だるまさん、こんばんは〜
1周年、ありがとうございます〜!!!!
闘病生活になるのかな?やっぱり。
あんまりそういう風に考えた事がなかったので、実感がありません(-_-;)
でも、元気になってくれてほっとしてます〜。

ロールクッキー、後の写真ほど持ち上げられてるのわかりました〜!?
もちろん私の仕業です(^_^;)
のんもしっかり私の作戦にハマってくれて、とっても単純、イヤ、いい子です(*^^)v(*^^)v
【2005/03/23 21:23】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
めぐみです。PICOさん1しゅうねんおめでとうございます。
のんちゃんは、マロンとそっくりでびっくりしちゃいます。
しゃしんもとってもかわいくとれてますね。
「きょうは、なにかとくべつでしゅか」の手がとくにいいです。
これからも4ひきのおせわがんばってください。
【2005/03/23 22:23】 NAME[めぐ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
のんちゃん、PICOさん、1周年記念おめでとう
ございますー☆のんちゃんはちいちゃなころから
通院続きでたくさんがんばったのですね。ぷふふ。
ロールクッキーをガシと掴んで離さないのんちゃん
かわいいです…。真剣な表情がまたかっこいいです
ようー♪のんちゃん、これからも元気でかわいらしい
お姿をたくさん見せてね♪
【2005/03/23 23:26】 NAME[HI] WEBLINK[] EDIT[]
無題
のんちゃん、おめでとー!
ロールクッキーかぶりつきですね♪
しかし、手術までして色々と大変だったのに、一番走るほど元気になってよかったです。
これからもカワイイ姿楽しみにしてます♪
【2005/03/23 23:33】 NAME[dede] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆めぐちゃん、こんばんは!!
1しゅうねん、ありがとうごさいます。
のんとマロンちゃんってにてますよね。
マロンちゃんのほうがスリムですけどね(-_-;)
ロールクッキーはきにいったらしく、てをはなしませんでしたよ。
これからも4ひきのせわをがんばります。
めぐちゃんも、みまもっていてくださいね。
【2005/03/24 01:44】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆HI さん、こんばんは!
ありがとうございます〜!!!
のんは通院ばかりしていましたね(~_~;)
これからは、なるべく通院しないように出来たらハッピーです♪
ロールクッキーは絶対離さないっていう感じが出てますよね。
そんなにしっかりつかまなくても、たくさんあるのにね〜。
きっと、取られると思って真剣なんですよ。
確かに全部はあげないけどのんの分はちゃんとあるから大丈夫なのにね。
これからも、のんには通院した分、元気で長生きしてもらわないと!!
【2005/03/24 01:48】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆dedeさん、こんばんは。
ありがとうございます〜(^_^)v
ロールクッキーかぶりつきですよ♪
ロールクッキーを持っている手を離そうとしませんから。
のんは回し車ダイスキッ子なので、回し車が無い生活は相当ストレスになっていたと思います。
元気になって思う存分回し車を回せるようになって、手術をした頃はそんな事思いもしませんでしたからね。
これからも、どうぞのんの姿を楽しみにしていてくださいm(__)m
【2005/03/24 01:51】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Koichiさん、こんばんはっ
そうなんです〜。1周年です。
ユウキくんは病院のお世話になることのないように過ごしてくださいね。
通院なんて出来るなら、人間もハムちゃんもしたくないでしょうから。
ユウキくんはまだまだ若いし、きっと大丈夫ですよ(*^^)v
【2005/03/24 01:54】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R