じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ももとふくのお迎え1年半のおこぼれにあずかったぎんです。
ぎん:『ふっひょ〜、もなかナリ〜 もなかナリ〜裂』 ぎん:『フムフム、もなかって久しぶりでしゅから、こういう味だったナリね〜』 ぎん:『どこからか視線を感じるナリ〜嶺 誰かボクの大事なもなかしゃんを狙ってるなりね說』 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・58グラム 1,248 回 0.666 Km のん・・・・50グラム 6,011 回 2.832 Km ぎん・・・・62グラム 3,188 回 1.502 Km ふく・・・・58グラム 260 回 0.130 Km さてさて、ぎんはもなかの中身を食べるか皮を食べるか、どっちでしょう〜令 この写真を見ると中身を食べているように見えるでしょう ぎん:『もなかしゃんって、ウマウマナリね〜漣』 ぎん:『さてさて、ボクはどっち派なり裂』 ぎん:『実は。。。。。 ボクは、もなかの皮派なり〜』 この写真をよ〜〜く見てもらうと分かるように中身が下に落っこちているのにそっちのけで皮をバリバリバリバリ食べてました嶺 さっきの写真も中身を食べているように見えますが、本当は皮をバリバリ食べていたんですよ獵 ぎん:『もなかしゃんの皮、大しゅきナリ〜璉』 ぎんはもなかの中身にはさっぽり興味がもてないようです聯 PR ![]()
無題
きゃあ、ぎんちゃ〜ん、私も一緒一緒♪
私ももなかは皮が大好き。 たいやきも今は全部食べれるけど、子供の頃は皮しか食べなくて、親に怒られてたのよ〜(笑) もなかの皮をかぶってるぎんちゃんにやられました。 さすが、笑いのツボを知ってるわね、ぎんちゃん(笑)
無題
◆ブライアンさん、こんばんは
ブライアンさんももなかの中身よりも皮の方が好きでしたか!? なかなか渋いですね〜♪ たいやきも皮しか食べなかったんですね! 筋金入りの皮好きですね〜☆ ぎんはもなかの皮を食べるのに夢中になって、いつの間にかかぶってました\(^_^)/ ぎんのキャラクター、そのままですよね!
無題
PICOさん、おはようございます!
ぎんちゃん、美味しそうに食べますねぇ。 これが「健康優良児」の証拠でしょうか?? それも中身よりも「皮」が好きなんて....。 以前にご紹介した「猪最中」は皮が香ばしくて 美味しいので、きっと渋いぎんちゃん好みかも♪ ぎんちゃん、皮をお帽子にしてしまったんですね(爆笑)動画で見たらもっと笑っちゃう! 実際に見たらもう、きっとはまると思いますね。 ぎんちゃんの体重を見てネロを測ったら...。 ぎょ!40gしかない!! 動きすぎです....どうりで小さくなったと思ったら(-_-;) でもぎんちゃん、小さく見えますよね。 もなかと比較しても...筋肉ぎんちゃんなのかなぁ?? =^・^=
無題
ぎんちゃんは皮が好きだったんですか?
最中はあげた事無いので良く分かりませんが、 中身がメインのお菓子じゃないですか? それなのに見向きもしないなんて・・・ 「他の奴とは違うぜ!」と言う、ぎんちゃんのこだわりとか?^^;
無題
PICOさん、おはようございます。
ふくちゃんの結果を知りたくて朝まで待ちきれませんでした。 PICOさんはいつも夜遅くに更新されるのを知っていたので真夜中にそっとやって来たのです。 そうしたら書かれていました。ふくちゃんの結果が・・・・ 私は大丈夫だと思っているにもかかわらず、ドキドキしてなかなか下にスクロールする事ができなかったんですよ(*><*) ふくちゃん、本当によく頑張りましたね! 毛のボサボサを見ていると、病院で体を強く捕まれていたのがよくわかりました。 これからも大変な事もあると思いますが、PICOさんもふくちゃんも頑張ってくださいね! ぎんちゃんはモナカの皮が好きなのね! 私もパリパリの皮が大好きなのよ! でもなぜかうちのロボ達は中身だけ食べちゃうんですよ ( ̄、 ̄A) もったいないわ〜〜!
無題
ほぉ〜。うまくできてますねぇ。
最中が好きなコと中身が好きなコで全部完食ですか? バリバリって音が聞こえてきそう。
無題
ぎんちゃんは中身じゃなくって外身派なのね^^
ってことは、外側だけぎんちゃん独り占めですか? でも、ぎんちゃんの気持ち分かりますよぉ^^ モナカの外側って意外に美味しいんですよね(笑) 香ばしくって♪
無題
ぎんさん、なかなか豪快にいっとりますなぁ(^u^)もなかのバリバリ・・・ていう音が聞こえてきそうなカンジ♪パクっと食いついちゃってますものネ。思えばぎんさんは食いつきは得意中の得意(?)ですものネ(フルートガジガジ)
うちの姫たちは役割分担がキチンとできてますが、子姫たちは好き嫌いが基本的にないので中身もあげればきっと完食するに違いありません。 ふくちゃん、調子はどうですか?食欲は戻ってきたでしょうか?今日もまたピースの分もヨチヨチしてあげてくださいマセ。
無題
PICOさんこんちは☆
ぎんちゃんのとっても夢中になって食べてる〜 という様子がよく撮れてますねぇ♪ こんなに大きなモナカ、一匹だったら大変だけど、 4匹で食べるとあっという間に無くなるのだね。 でも主役のももちゃんとふくちゃんより、 ぎんちゃんのほうがいっぱい食べてるように見えるよ…。
無題
◆Catさん、こんばんは
ぎんはあげるものは何でもうまそうに食べてくれるのであげ甲斐があるというか、食べるのを見ているだけでこちらが嬉しい気分になります\(^-^)/ 中身は下に落っこちているのにまるっきり無視で皮ONLYですから、きっと「猪最中」の皮も喜んで食べるんでしょうね〜。 ネロ君、40gですか? 横綱だったネロ君が今はぎんが横綱ですね^^; 40gだなんてスリムちゃんになりましたね〜。 よっぽどハムボがお気に入りなんでしょうね〜☆ ぎんは小さく『見える』だけであって、実際は大きいですよ〜。 真ん丸です(・・;) その真ん丸も筋肉じゃなくってお肉です!! マジでこのまま増えていったらヤバイのでエサを減らさないと。。。。
無題
◆MAYさん、こんばんは
ぎんは中身よりも皮が好きなんです〜。 中身が落ちているにも関わらずまったく無視で皮を夢中でバリバリしてました(^^ゞ 普通は中身がメインだと思うんですけどね♪ でも、自分ではもなかは開けられない・・・ 意外とひ弱なぎんです(;_;)
無題
◆mimirinさん、こんばんは
ふくの事、ご心配してくださってありがとうございます_(._.)_ すべていい結果というわけにはいきませんでしたが、これもすべて麻酔した結果の事実ですもの、しっかりと現実を受け止めて、ふくがこれから元気に暮らせるようにしていかなくっちゃね。 食欲はありますが、ペレット食べてくれなくてペレット団子は食べてくれるのでまあ良しとしなくちゃね♪ 今はふくが好きなもの食べてくれるものを中心に上げていって、徐々に普通のペレットに戻していけたらなあと思ってます。 ぎんはもなかの皮が好きなんですね〜\(^.^)/ mimirinさんも皮の方が好みですか? 結構、渋いんですね〜。 ロボ嬢さん達は、もなかの皮にはさっぱり興味がもてませんか? もし、もなかの皮が余ったら、ぎんが喜び勇んで食べに行きますので呼んで下さいね〜!!
無題
ももちゃんが破って、ふくちゃんが中身を少し食べて
ぎん君は皮だけ? と、言うことは、のん君は下に落ちてる大麦を食べることになるのでしょうか? ハムズは結構食べ物の好みありますよね〜 知り合いの家にはヒマ種よりにんじん好きなコがいましたよ。 ふくちゃん、本当に無事でよかったです 食欲もあるようだし。後は治るだけ!ですよね♪
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
うまく出来てるんです(^_^)v ふくは皮よりも中身♪ ぎんは中身よりも皮♪ ずべて完食できますよ〜!! でも、肝心のもなかをふくとぎんは開ける事が出来ないのでやっぱりももが必要になってくるんですね〜(^v^) バリバリいい音がしますよ\(^-^)/ 結構、いい音がするのでそんなにおいしいのか私も食べてみたくなりました^^;
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ぎんはもなかの中身よりも皮が気になってしょうがないようです。 ミッフィーさんのご想像通り、ほぼ皮はぎんの独り占め状態です^^; ミッフィーさんももなかの皮好きですか? 結構、人気あるんですね〜♪
無題
◆ピースさん、こんばんは
ぎんは男の子ですもの、このくらい豪快にいってくれないと、ぎんらしくないです!! パリパリバリバリいい音をさせて食べてましたよ〜。 のんの分を取っておかなくちゃいけないのに、のんの分までいっちゃいそうでした^_^; フラウ姫&きらら姫は好き嫌いがないんですか!? うらやまし〜♪ フラウ姫ときらら姫が一つのもなかを双方向からカジカジ食いついている姿を想像しちゃいました(-^.^-) ふくは昨日あげたペレット団子は完食してくれました。 今日も目薬をさすときにペレット団子で釣って出てきてもらって、その時に2個食べました。 ペレットは食べないですけど、食欲はあります(^_^)v ちゃんと、ピースさんの分までヨチヨチしてありますよ〜♪ 目薬さす時も誉めまくりです!!
無題
◆若菜♪さん、こんばんは
ぎんは基本的に好き嫌いがないのであげたものは何でも食べてくれて非常に助かります。 人からもらえるものは何でも食べられると思っているのか、ペパーレミックスをカジカジしている口の前に出すとペパーレミックスまでカジカジしだします^_^; このもなか結構大きいですけど4匹だったらあっという間になくなっちゃいますよ〜♪ 若菜♪さん、結構鋭い!! ぎんの方が、もなか多く食べてるかもしれません(-_-;)
無題
◆mikkyさん、こんばんは
mikkyさんのおっしゃるとおり、役割分担とでもいうべきか、ちゃんと役割が分かれてますね。 でもこの役割が一番大変なのはももかな。。。 のんは明日のブログで載せる予定なので楽しみにしていてくださいm(__)m ハムちゃんって結構食べ物の好みがうるさいですよね〜。 mikkyさんの知り合いの家のハムちゃんは、ヒマ種よりもニンジンが好きな子がいるなんてそうとう変わってますね〜!! でも、その方がヘルシー志向でいいかも!? ふくの事、ご心配していただいてありがとうございます〜。 無事、うちに戻ってこれました♪ 食欲も前のようには戻ってはいないけど、ペレット団子は食べてくれるので一応安心です。 あとは、お薬で良くなってもらわないとね!!
無題
PICOさん、こんばんは♪
ぎんちゃん、最初はかわいくんまんましていますが、 途中からオットコらしくもなかの皮に頭を突っ込んで食べてますね〜(^^ 後半は手で押さえて、上からガッツリいっとりますね。 もなかの皮に果敢にチャレンジするぎんちゃん、かっこいい〜☆ そして、気づけば我が家のカイと同じ体重だ! でもぎんちゃんの方がスリムに見えます〜。
無題
モナカ特攻隊長のももちゃんが穴をあけふくちゃんが中身を食べる。そしてぎんちゃんは皮を食べると・・・
こうなったらのんちゃんの結果も速く知りたいです〜><。 のんちゃんが中身派だったらすごいバランスがいいですね!
無題
◆はななさん、こんばんは♪
本当だ〜!!途中から頭突っ込んで食べてますね^^; 柔道みたいにもなかを体で押さえ込んでる風にも見えますよね♪ もなかの皮ばっかり食べて、中身は無視!! 普通は中身の方が好きだと思うんだけど、ぎんは違うようです。 カイくんと同じ体重になりましたか!? 60gでストップしてほしかったんですけど、なんだか少しづつ増えていってますΣ(><;) 実物は真ん丸ですよ〜^_^;
無題
◆まめママさん、こんばんは
ももがもなかに穴を開け、ふくが中身を食べ、銀河皮専門で食べ、さてさてのんはどうなるんでしょう??? って、もう投稿しちゃったんですけどね(^^ゞ でも、一番損な役回りがもものように感じます。 もなかを一番最初に食べられるけど、開けるのに苦労してるし、ちょっとしか食べられないし・・・ ももにフォローしておかないとダメですね♪ ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|