じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぎんも暑いのです嶺
ぎん:『ふぅっ〜、やっぱり顔を出して寝ると涼しいナリ〜鍊』 決して、おうちが小さいわけじゃありません寧 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・55グラム 2,283 回 1.219 Km のん・・・・51グラム 11,659 回 5.494 Km ぎん・・・・58グラム 3,289 回 1.549 Km ふく・・・・56グラム 2,568 回 1.290 Km のんじゃないけれど、ぎんももちろん暑いのです嶺 ぎん:『今日は暑いナリ〜』 のんのガラスの瓶と大きさが違うので、ぎんはゆったりです ぎん:『こうして伸びると涼しいナリよ〜烈』 ぎん:『いつまでも見てるんじゃないナリ〜囹』 ぎん:『フムフグフグ。。。。。』 ぎん:『カイカイカイカイ』 ぎんもガラスの瓶をちゃんと活用してくれてるみたいでうれしいでっす ※もちろん、このガラスの瓶も100円ショップです裂 PR ![]()
無題
ぎんちゃん、巣箱と同化してます。。。ね。。。
なんか腕組んで寝てるように見えてカワイイです^^ ガラスの瓶って気持ち良さそう〜!!! 体も余裕があるし、巣箱よりも涼しそうですね(笑) フフフ♪ぎんちゃんがアザラシの赤ちゃんに見えます!
無題
PICOさん、こんちわでーす。
相変わらず暑いですねぇ....暑いとハムズ困りますよねぇ(>_<) ぎんちゃん、はまってるなぁ! 本当に同化してる! なにもそんな狭いところでムリに体をかかなくてもいいのになぁと思いますが、やっぱりやりますよねぇ。 ぎんちゃんも暑いのねぇ、あれーーっ? しっかり体重増えてるぞぅ?? 食欲はしっかりあるから安心ですね(^_-)-☆ =^・^=
無題
す・・・すごい・・・木のおうちの入り口にぴったりと・・・
真横になって寝てる?いや、入り口の壁に寄りかかって寝てるのか・・・ なんだか凄い衝撃でした^^; のんちゃんと違って、ぎんちゃんの瓶はゆったりめなんですね^^ で、さらに伸びてるからかなり余裕がありますね! 買った商品を使ってくれると本当嬉しいですよね^^
無題
PICOさんちのはむズは野良寝もすごいけど、
巣で寝るにしても魅せてくれますよね! 普通の寝方じゃつまらん!!!って感じですか? い〜なぁ。 ガラスに入って、あのスペースで毛づくろいしようとがんばるぎんちゃんに1票です。
無題
ぎんちゃん、ペチャンコになって涼んでいますね(≧∇≦)
気持ちがいいんでしょうね。
無題
PICOさんこんにちはー♪
巣箱のぎんちゃんぎゅむぎゅむですな! おデコのあたり絶対寝癖がついちゃってるね。 ガラスの瓶は見た目も涼しげだし写真も撮りやすくて 良さそうですね。虎太郎にも買ってきたら使ってくれるかな。
無題
やっぱりぎんさんも暑いのですねぇ!
のんちゃんもぎんさんも真っ白でとっても涼しげだけど、暑いのは一緒ですネ。 ガラスの2枚目のぎんさんはお顔がベチャーとなってますもの。暑さを物語っています(^^ゞ のんちゃんは暑がりだから添い寝できないんですね【><。】 ああ、遠巻きに眺めるだけなんて寂しすぎですよぉ!
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ぎん、もっと奥に行けば余裕で寝れるんですけど、面倒くさがりなのか、ティッシュを自分のちょうど良い形にせず、顔出して寝てました(^_^;) ガラスの瓶って涼しいらしいです(^_^)v のんとは違ってガラスのビンも大きいので余裕で毛づくろいもできるし伸び伸び〜もできるので良い感じです。 確かにアザラシの赤ちゃんに似てるかも!! 別名ごまちゃんって呼ばれたりして(;^_^A
無題
◆Catさん、こんばんは
相変わらず暑いっす(@_@) 何とか早く涼しくなってもらえないものですかねえ・・・ ぎんはおうちのふたみたいになってますよね。 何も自分でふたの役目を果たさなくても。。。と思うんですけどねえ(=_=;) ぎんも暑いんです(・_・; でも、食欲はいつもと変わらずバリバリあります(^_^)v ぎんの食欲の半分をのんに分けてもらいたいくらいです!!
無題
◆MAYさん、こんばんは
おうちにぴったりとハマってます^^; 自分でおうちのドア役を果たしているようです。 何もそんなにビッチリしなくても・・・と思うんですけど、でも、ぎんらしいといえばらしいですよね♪ ぎんのびんは大きめです。 (体型に合わせてではなく、単にのんと同じ四角いガラスの瓶が売っていなかったからです) のんにもぎんと同じガラスの瓶を入れた事もあるんですが、無視されました(T_T) なので、のんはあの小さい瓶がお気に入りのようです。 やっぱり使ってくれるとメチャクチャうれしいっす\(⌒○⌒)/
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
うちのハムズは野良寝もおうちで寝るにしても特徴的ですか!? これが普通だと思っていたので、他のハムちゃんたちはこんな事あんまりしないのかしら(^^ゞ ガラスの瓶って、動きにくいと思うんですけ、それでもカイカイしたがるのって柔軟動物ならではですよね♪
無題
◆ポピさん、こんばんは
ぎん、伸び〜ってなってます♪ 伸びた方が表面積が増えて涼しいのかもしれませんね(^.^)
無題
◆若菜♪さん、こんばんは
ぎん、ぎゅむぎゅむです〜♪ 絶対、おうちの入り口の型に跡がついてますよね!! ガラスの瓶は透明なので写真撮りやすいですよ〜♪ 虎太郎君は入ってくれるかしら!?
無題
◆ピースさん、こんばんは
ぎんもやっぱり暑いのです!! でも、のんほどじゃないですけどね〜。 ぎんの瓶は大きめなので伸び〜もべちゃ〜もなんでもOKですよ♪ のんは異常に暑がりなので、添い寝は無理ですね・・・・ きっと、添い寝してものんが寝ながら自然と離れていくと思います(-_-;)
無題
◆sanntaさん、ばんちゃ〜
ホントに、木のおうちで詰まり、ガラスの瓶でも詰まる、詰まりハムですね♪ ハムちゃんって、ビックリするほど体が柔らかいから、こんなところで方向転換できないだろう〜と思うところでも余裕で出来ちゃったりするので驚きです。 少しうらやましいような、うらやましくないような・・・・
無題
入り口にフタが・・・・と思ったらぎんちゃんでしたか!(爆笑)
見事にぴっちりはまっておられますねぇ。 はまりすぎて、逆に暑くないのかなぁ。 ガラスでノビ〜は気持ちよさそう♪ タレパンダならぬタレハムですね(笑)
無題
ぎんちゃん可愛い−(^^)いろいろ木の家の中で動きまくって一番良い体制だと思ったのが最初の2枚の画像だとしたら頭良い!顔のヨコに丸い線(寝癖?)がついてしまいそうなぐらいに入口の○に密着してますね。
ガラス瓶ぎんちゃんも入れてもらってたんですねーすっかりのんちゃんの代名詞となっているガラス瓶ですがぎんちゃんもなかなか活用しているんですね。平たくまったりしているぎんちゃんも可愛いですね。満喫させていただきました。
無題
◆ブライアンさん、こんばんは
まさにフタですよね(^_^; ビッチリはまって、絶対寝癖ついてますよね〜。 何もビッチリハマらなくても。。。と思うんですけど、ぎんがこの寝方が一番心地よかったんでしょうね〜♪ ガラスの瓶は心地良いみたいです!! ちょっと暑いとすかさずガラスの瓶へ直行してます♪ タレハムか〜、何か良いな〜その響き(^.^)
無題
◆ふくえいさん、こんばんは
ぎんが小さい頭であれこれ試して一番はまったのがおうちの入り口にビッタリ寝を選んだんですから、そう考えるとなんか可笑しいですよね(^O^) まさに、入り口のフタの役目をしっかり果たしてます(^_^)v ガラスの瓶はのんだけじゃなく、ぎんも入れてるんですよ〜v(^^)v ただ、暑がりののんよりは、活用度は低いですね^^; ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|