じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月24日(火)大事な所&のんとぎんPart4のクイズの正解発表です烈
それでは早速、驪〜力の写真とともに正解発表をしま〜す縷 驪は。。。。。。 これはぎんです。 麗は。。。。。 これはのんです。 黎は。。。。。 これはぎんです。 力は。。。。。 これもぎんです。 という事で、驪と黎と力がぎんで、麗がのんでした〜劣 全問正解者は。。。。 Catさんと、ミッフィーさんと、若菜♪さんでした〜烈裂 全問正解者の皆様、すごいです〜秊 実は、うちの旦那にもこの写真を見せてクイズに答えてもらったら、全問正解ではしませんでした聯 実物を見ている旦那でさえ間違えてるのに、写真だけで全問正解した3名の方々はハムスタ見分け鑑定士の称号を私から差し上げます〜 (っていらないなんて言わないで下さいね嶺) 全問正解はしなくても、惜しかった方々も結構いました。また次回クイズをやる時に期待していてくださいね〜鍊 今回のクイズは、自分でもとっても難しいと思いました。それでも、答えてくださった皆様方に感謝です璉 感謝の気持ちとしてのんの特別ポーズの写真をご覧下さい獵 のん:『イヤ〜〜〜ン撚 ちょっとだけよ〜漣』 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・54グラム 5,939 回 3.171 Km のん・・・・51グラム 7,308 回 3.443 Km ぎん・・・・54グラム 8,354 回 3.936 Km ふく・・・・50グラム 6,563 回 3.298 Km 昨日のお昼頃、ももがキャリーのおうちで簾 簾 簾 している最中にケージへ変更しました ご飯の時間になって起きてきたももが前のようにケージでカジカジしてくれました秊 もも:『ご飯の時間でしよ〜說』 もも:『ウマウマを早くよこすでし〜廉』 やっぱりももはこうでなくっちゃ鍊 ケージにしたら前のようにエサを全部頬袋に入れておうちやトイレでゆっくり食べてくれるようになりました カジカジはキャリーでも網があるのでやろうと思えばできるのですが、ももはほとんどアピールしなかったので、もしかしたらストレスがたまっていたのかもしれませんね令 PR ![]()
無題
やったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
正解するとは思わなかったのでホントに嬉しいですぅ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!! 「ハムスタ見分け鑑定士」遠慮なく頂きます^^ ありがとうございますぅ♪♪ ももちゃん、いつものももちゃんに戻ってくれてよかったですね!! 安心♪安心♪ 環境の変化って、こんなにもハムちゃんに影響があるなんて。。。 ももちゃん、これで安心して住めるね^^
無題
げ。2枚もはずしてしまいましたですか?ギンちゃんファンとしてはあってはならないことでございます。実は、切れ長とんがり目がギンちゃんと思っていたのですが、それを選んでいれば良かったんですね。とはいえ、今頃そんなことを言っても、負け犬の遠吠えです。
無題
す・・・・すごい!!ぎんさん&のんさん見分けクイズ、正解された皆様、おめでとうございます(ぺこり)実物を見てるPICOさんのダンナ様でもわからないものを当てられるなんて、神業〜〜!
ピースはお手上げ〜(涙) ぎんさん、せっかく念願の(?)病院に連れて行ってもらったのにやはりお気に召さなかったようですね(爆)お目メのほうは大丈夫なのかしらーー。ベルも最近たまに結膜炎ちっくなときがあります。目薬をさしてあげてます。年齢的に体力や免疫が低下しつつあるのでこの夏を快適に乗り越えられるように気を配ってあげなきゃ〜。 もも姫のほうがベルよりちょっぴり妹さんですネ♪ベルよりやっぱり若く見えます〜〜。 元気にアピールしてくれるようになってよかったわ!!
無題
ももちゃん、よかったですね。
やっぱり環境の変化だったのか・・・。 でも怪我はしないように気をつけないとね〜。 ぎんちゃん、のんちゃんの見分けは結構難しい〜。
無題
むむー残念。特に2枚目は、お顔のグレー加減とかどう見てものんちゃんだー。
ぎんちゃん「フルートカジカジ」ファンとしてはあってはならない間違いでした。のんちゃんもぎんちゃんと同じくらい可愛いってことです!次回は当てます(^^)
無題
PICOさま、こんにちわ!
やった〜っ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 実はこの答えはほぼ即答状態だったんですよ(会社に行かねばならないので良く見てる暇なかったんで)当たってよかったです....ほぼまぐれですね....直感だけでしたが、良かった良かった ラッキーッ(^_^)v のんちゃんの「ちょっとだけよ〜ん」頂きまーす。のんちゃんはネロみたいに(というかネロよりも顔黒くありませんが)ちょっと黒いので親近感あるんですよねぇ。 ネロのもど迫力のちょっとだけよ〜ですが、のんちゃんのもなかなかですね!ナイスな賞品しかと頂きました!やったねーっ! ももちゃん、ちょっと元気な姿が見れてうれしいです!ガジガジ復活、やっぱり「ストレス」は良くないですね。安心しました! =^・^=
無題
こんばんはー^^
ようやく復活致しました〜。 がしかし、クイズには完全に乗り遅れました〜。 次回は是非とも、参加させて頂こうと思っております。 のんちゃん、せくすぃ〜♪
無題
◆みっふぃーさん、こんばんは♪
ミッフィーさんは、確実にぎんとのんを見分けてますね(*^^)v 前回も正解しましたし、今回も全問正解!! すごいです〜!!!!! うちの旦那でさえ、見分けることが出来なかったのに、まさに『ハムスタ見分け鑑定士』です〜\(^-^)/ ももはいつものももに戻ってくれて本当にホッとしました(*^^)v やっぱり自己アピールできる場がハムちゃんも人間も必要だってことなんですね(^_^; 今日もご飯の時間の前にカジカジしてました。 やっぱりいつもしていた事が出来なくなるってストレスですもんね。
無題
◆HIROMIさん、こんばんは♪
HIROMIさん、惜しかったです〜。。。。 HIROMIさんのご指摘どおり、1枚目と4枚目はちょっと時間をずらして撮った写真だったんです^_^; それを言いたかったけど、言えない辛さ(>o<) クイズに答えて下さった方々も、苦労があると思いますが、私も言いたくても言えない辛さがあります(T_T) クイズに答えてくださって、ありがとうございました〜<m(__)m> また次回!?がありましたら、ぜひチャレンジして下さい♪
無題
◆ピースさん、こんばんは♪
全問正解の方々にはびっくりですよね(°O°) 実物を見ていないのに、写真だけで判断できちゃうんだから、まさに『神業です!!』 ぎんは念願の(?)病院だったのに、暴れまくっておりました(-_-;) だから、病院なんて行くものじゃないのにね… のんの目はあとちょっとで治りそうです(*^^)v うちも年齢的にも体力や免疫低下に気をつけないと!! 少しでも過ごしやすくなるよう、あれこれしないとね♪ ももの方がちょっとだけ若く見えますか!? ベルおしめだって充分、ピチピチの甘えん坊のお姫様だと思います(δ_δ) 元のケージに戻ったら、いつもカジカジしている所があるので、安心したのか早速カジカジしてました。 やっぱり、ももはこうでなくっちゃ!!
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
ももは前のももに戻りました〜\(^-^)/ 衣装ケース暮らしが不満だったんですね(+o+) ケージだと怪我ににも注意していかないといけませんもんね。 ももはほとんどヨジヨジしない子なので、落ちるとかそういうのはないんですけど、やっぱり100%安心という訳ではないので、気をつけていきます。 ぎんとのんの見分けは写真だと難しいです。。。 実物を見れば性格的にも全然違うので、はっきり分かるんですけどね(^_^;)
無題
◆ふくさん、こんばんは♪
ふくさんも惜しかったです〜。。。 今回は特に難しかったと思います。 全問正解の方々が『神業』の持ち主だったということでしょう!! 実物を見ている、うちの旦那でさえ当たらなかったんだから(+_+) ふくさんもぎんの『フルートカジカジ』ファンでしたか(°O°) また次回のクイズにチャレンジしてくださいね〜 (次回はまだ未定です) 今回は残念でしたが、クイズに参加してくださってありがとうございます<m(__)m>
無題
◆Catさん、こんばんは〜♪
Catさんも全問正解でした〜(^^)//"-☆ すごいです!!まさに『神業』です♪ 即答状態とのことなので、きっとCatさんは直感がすぐれているんですね。 のんはネロ君みたいにガングロですよ〜 だんだん黒くなってきて今の状態に落ち着いてます。 最初の頃の写真は、顔も白かったんですけどねえ。。。 ちょっとだけよ〜ポーズ気に入っていただいて嬉しいです\(^.^)/ また次回もクイズに参加してくださいね〜。 次回は未定ですけど・・・ (私が思い立ったら、やるので気まぐれなんです(~_~;) ももは前のももに戻りました〜♪ 今日も前のように、ご飯の時間の前になるとカジカジしてアピールしてました。 やっぱり、アピールできる場所が必要だったんですね。
無題
◆doraさん、こんばんは♪
復活されましたか!! よしっ!!これから遊びに行かねば\(^^)/ 次回のクイズいつになるか分かりませんが、ぜひ参加してくださいましまし♪ のんのちょっとだけよ〜♪ポーズ、のんが女の子だったらもっとせくすぃ〜だったかも!?
無題
あぁ・・・外れてしまった(TT)
でも、寝顔はもう覚えました!次回も寝顔ならパーフェクトか?!(笑) ももちゃん、元気アピールしてますね^^良かったです♪ のんちゃん、誰に色気を振りまいてるのかな?^^可愛い♪
無題
PICOさん、こんばんは♪
クイズ難しかった〜! 全問正解の方、すばらしすぎます。 恐れ入りました〜m(__)m のんちゃんとぎんちゃんの見分け方、やっぱり難しいです。 のんちゃんの大サービス、悩殺されました。 ポーズもさることながら、目の色っぽいこと色っぽいこと(男の子ですが)☆ ももちゃんはケージに戻したら元気いっぱいですね。 安心しましたね〜。 1枚目と2枚目の写真でガジガジの違いがはっきりしてますね♪ ご飯も全部頬袋に入れて、たくさん食べてね♪
無題
◆sanntaさん、ばんちゃ〜♪
sanntaさんは、でも3番はぎんだと分かっていたんですから、それだけでも充分です\(^-^)/ 臭腺、さんちんもよく溜まるんですね! さんちんみたいに、おとなしくしていてくれればいいですが、ぎんは手に乗っても大人しくしていてくれることはまずないし、噛むのでやっぱり病院でやってもらいます^_^; ぎんも臭腺をキレイにされている時、相当嫌がってました。 目、ひんむいてましたから!! ぎんは爪切りの時に一緒にとってもらおうと思います
無題
◆MAYさん、こんばんは
MAYさん、惜しかったですね〜 (2)のんと(3)ぎんは正解してたんですけど。。。 次回にご期待下さいm(__)m ももは前のようにアピールしてくれるようになったので、一安心です。 やっぱりいつものももじゃないと、安心できません(T_T) のんはクイズ参加者の皆様のためにポーズを取っていただきました(な〜んてね♪)
無題
◆はななさん、こんばんは♪
クイズ難しかったですよね〜。ごめんなさいです_(._.)_ 全問正解者の方々本当にすばらしすぎます\(^_^)/ うちの旦那でさえ、見分けがつかなかったものを。ちゃんと見分けてらっしゃるんだから、『神業』としか言えませんよね^_^; のんの目の色っぽさというか、結膜炎でウルウル具合がさらに色っぽくさせてるのかも!? ももはケージに戻したら、いつものももに戻りました!! やっぱりももはケージなんですね〜♪ もものカジカジは、本当に控えめでほとんど音が出ないのでカジカジしているのに気づかない事もしばしばあります(-_-;)
無題
ありゃりゃ、クイズ不正解でした…
全問正解した方はすごいですね。 次回こそは正解目指して頑張ります。 (のんちゃんのサービスポーズには悩殺されました。) それから、ももちゃんがいつも通りに戻って何よりです。 衣装ケースからケージへ戻したんですね。 やっぱももちゃんはこうでなくっちゃ!
無題
◆seihoku27さん、こんばんは〜
クイズ、難しかったですもんね。 実物を見ている旦那でさえ、全問正解しなかったのだから、正解した人たちがまさに『神業』の持ち主だと思います。 ももは衣装ケースからケージに戻したら、いつものももに戻りました。 やっぱり、小さい体ながらもストレスに思ってたんですね^^; ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|