忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[477] [476] [475] [474] [473] [472] [471] [470] [469] [468] [467]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のんとぎんの違いです。
昨日の同じ時間に撮った写真です。
分かりにくいかもしれませんが、よ〜く見れば分かります。
まず、のんです。
『ウ〜ン、ムニャムニャ簾簾簾』
'05 blog 0358.JPG

次がぎんです。
『ZZZZZZZZZZZ〜〜〜〜〜〜〜〜 綾』
'05 blog 0359.JPG

これだともっと分かりやすいかも令
これはのんです。
『簾 簾 簾 簾』
'05 blog 0360.JPG

こういう寝方をするのはぎんです。のんはこういう寝方をしません嶺
『ネムネムネム 簾』
'05 blog 0361.JPG

昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・48グラム    13,674 回      6.443 Km
のん・・・・46グラム    24,799 回     11.686 Km
ぎん・・・・53グラム    24,795 回    11.674 Km
ふく・・・・49グラム    16,655 回      8.371 Km


のんはぎんより暑がりです嶺 寝ていて簾 暑くなるとこうしてトイレで涼みます。
『ふ〜嶺 ちょっと暑くなってきたでしゅよ獵』
'05 blog 0362.JPG

同じ頃、ぎんは。。。。
単に寝相が変わっていただけでした玲
'05 blog 0363.JPG
PR

コメント
無題
ぎんちゃんはアクロバットのような寝方をするのですね☆
でも、かわゆいあんよやお口やちっぽが見えて「ぷりハム(?)ポイント」が高いのはぎんちゃんの寝方ですよね♪逆に清楚な寝方でさわやかポイントを稼いでるのがのんちゃん☆
それにしても、うむむ〜、真正面から見ると区別がつきませんっっ(汗)。区別がつけられるあたりがさすが飼い主様ですねっ。本当にすごいですっ。

ふぉっふぉっふぉっ、ふくちゃんまた戻ってますねっ。
【2005/04/06 02:13】 NAME[雪だるま] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆雪だるまさん、こんばんは〜♪
アクロバティックなのはぎんか〜!!
そういう見方もあるんですね。
私はぎんは寝相が悪いなあ・・・って思ってたんです(^_^;)
のんはぎんみたいな寝方をしないので、ぎんのほうが隙があると言えばあるのですが。。。

ぎんとのんの写真とって、しばらくして見た時はどっちがどっちだか分からなくなる時がたまにあります。
でも、見分け方のポイントは意外とかんたんです(*^^)v
あったかハウスSに入るときの写真はぎんの方が黄色いトイレのふちが必ず写ってるから分かりやすいです。
それに、ぎんの方が険しい!?顔をしている時が多いし、顔がのんよりもちょっとだけガングロじゃありません。

ふくは体重、戻ってますがちょっと気になる事があるので今日か明日、病院に行ってきます。
【2005/04/06 02:44】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさま....
いつもコメントありがとうございます!

私はまだ初心者なので?ぎんちゃんとのんちゃんの違いが分かりません(@_@)」
ぎんちゃんは寝相が悪いの??それとも寝ていても動きが激しいの??でもダイナミックですよね。

寝方にも性格が出るのでしょうか?
我が家にいた歴代の子は、お腹出して寝てましたよ....無防備だったんですよね(-_-;)
それくらい安心してるのは、いいのですが。
たまに襲ってあげて?嫌がられましたっけ。

ネロって、いつもどこから見ても「まめ大福」なので、やっぱり手を伸ばして、食べたくなります。その衝動にいつもかられる私です。

=^・^=
【2005/04/06 06:53】 NAME[Catです] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
おはよ〜。
今日は朝っぱらから来た^^
多分、時間帯によるんだと思うけど
今日は押し返されないように頑張るぞ〜。

のんちゃん、ぎんちゃん確かにお顔だけだと似てるね。
ウチもここちゃんとうめちゃん、写真に撮ると判り難かったわ(^^;
じっくり見てると、明らかに違うのにね^^

同じ家にいても、適温さん・暑がりさん・寒がりさん
と色々だね〜。
もうすぐ暖かくなってくるから「野良寝祭り」が開催されるかもよ。
【2005/04/06 06:58】 NAME[dora] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
こんにちはー!
まぅまることまむるです(あまり変化がない・・・
実は、ジャンガリ庵を私がもうひとつやっている
育児ブログとドッキングさせてしまおうと思います。
URLはhttp
こちらになりますので
お手数おかけしますが今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
【2005/04/06 07:51】 NAME[まむる] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんにちは〜!
うぅぅ〜〜ん!(*≧^≦)
写真を大きくしてよぉ〜く見たけど、私にはのんくんとぎんくんの違いがよくわかりませんでした〜!
ただどちらのお方もお顔の前に大きな○ンチを置いて寝てらっしゃるという事がよく見えましたです(;^^A エヘヘ!

のんくんは暑くなって来るとちゃんと場所を移動してねんねする子なのですね!
そこへいくとぎんくんは暑くても異動するのが面倒くさいのか、その場で体の向きをかえたりして何とかしてしまうタイプ、
つまり私と同じタイプなのかもね〜〜!(〃゜▽゜;A
【2005/04/06 12:31】 NAME[mimirin] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんにちは♪
のんちゃんとぎんちゃんの寝方の違いおもしろかったです〜。
ぎんちゃん見事に引っくり返って寝ていますね(^^
入り口から見えるなんてうらやましい〜。
のんちゃんは暑くなるとトイレへ、ぎんちゃんは暑くなると向きを変えるといった感じでしょうか?
人も、夏は暑いとごろごろ向きを変えて寝たりしますよね。
そんな感じなのかな?
【2005/04/06 12:59】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
のんちゃんも、ぎんちゃんもソックリですね!
1枚目と2枚目の写真が特に^^
PICOさんだから一発でわかるんだろうな♪
ハムちゃんにも、それぞれクセがありますもんね^^
【2005/04/06 15:22】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃんの寝姿に完敗。
なんていさぎよい…ていうか、野性味なしとしうか。(野生の生き物はお腹をださないよね)
おおらかな寝方です。
【2005/04/06 19:36】 NAME[HIROMI] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは〜♪
ぎんとのんの違い分かりにくいですよね〜!!
私もたまに散歩を終えて、ケージに戻す時、のんとぎんを間違えて戻しそうになる時があります^^;
ぎんは、寝相が悪いですねぇ!!
最初はのんみたいに寝てるのに、段々、おちりを出すような格好になったりしてますね(+_+)

Catさんちの歴代ハムちゃんはみんな腹出しで寝てたんですか〜!?
超うらやましいじゃないですか\(^.^)/
そのくらい無防備だと、襲いたくなるのも、よ〜く分かります(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ネロちゃんは、まめ大福にそっくりですよね〜。
だから、最近やけに私はまめ大福食べたくなるのかなあ?
今日も、おいしいまめ大福を捜し求めてたけど、良いのがなかったので残念でした。
【2005/04/06 20:05】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆doraさん、こんばんは
朝は大丈夫でしたか♪
時間帯によるんですかねえ???
本当、申し訳ないです^^;汗
もし、相当ひどいようでしたら言ってくださいね<m(__)m>
そうなったら、マジで引っ越し考えないとダメですね(ノ_・。)

のんとぎん、写真で見ると似てるけど、実際は全然違うのよ〜♪
やっぱり、色が同じ子だと写真撮った時に、『あれっ!?これってどっちだったけ〜!?』って言うのありますよね。
じっくり見ると、全然違いますよね(゜-゜*)(。。*)ウンウン

のんとぎんはケージが同じで置いている物もほぼ同じなのに、ぎんは人間が今日は結構温かいかも!?って思う時でもあったかハウスSで寝てますZzz (´〜`)
ぎんの場合、暖かくなってもあったかハウスSで寝てそうな気がする・・・
野良寝祭りしてくれるといいな〜・・・
でも、ももは野良寝は絶対に無理!!
【2005/04/06 20:15】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆まむるさん、こんばんは〜
URLの件、了解しました∠(*^ー^*)o
変更しておきます。
育児ブログとジャンガリ庵2つやってたんですね〜!!
すご〜いハッΣ(゜ロ゜〃)
大変かと思いますが、こちらこそこれからもよろしくお願いしますm(..)m
【2005/04/06 20:18】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆mimirinさん、こんばんは〜♪
のんとぎんって、顔だけ見るとそっくりですよね。
でも、体型は違いますよ♪
しかも、撮れた写真が両方ともフンチを前に寝てるって事ですね。
ホント、偶然なんですよ〜(~_~;)
のんとぎんの違いよりも、mimirinさんちのロボ嬢さん達が区別が付くほうが私はすごいって思っちゃうんですけど!!

のんは暑すぎると、自分で涼みに行く子です。ぎんはティッシュを外に出して移動しないで何とかしようとする子みたいです(^◇^;)
mimirinさんはぎんタイプですか?
【2005/04/06 20:25】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Koichiさん、こんばんは〜
ユウキくんも仰向けになって、腹出して寝てますか?
ぎんも最初はだんごでそのうち横になって、仰向けパターンが多いようです。
【2005/04/06 20:27】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは〜m(__)m
のんとぎんの違い、分かりにくかったですね(^_^;)
ぎんは引っくり返って寝ることが多いです(-_-)zzZZ
ぎんは見えるように寝てくれる安心できるタイプです。
逆にのんは、ふたをしてしまう事が多いので、心配になります。
ぎんは結構暑いのも平気なのかもしれません(=_=;
と言う事は、夏も結構バテないで行けるって事かな♪
【2005/04/06 20:32】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは〜
2匹ともそっくりです〜
でも、実物だとだいぶ違うんですよ。
ミッフィーさんの言うとおり、クセがありますね。
手に乗せたらすぐに分かりますよ。
ぎんは噛みハム(本気噛み)
のんは噛まない(たまに甘噛み)
なので。
それに表情も違いますよね!!
【2005/04/06 20:35】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆HIさん、こんばんは。
ぎんの寝相いさぎよいですか〜(^_^;)
よかったね〜!!ぎん、誉めてもらったよ〜♪
うちではなかなか誉める事がないので、ぎんは『本気噛み』のハムなので怒る事はあっても誉める事はなかなかないのです。
誉められて、ぎんも嬉しいと思います。
他のハムは誉めてます。

普通は、お腹出して寝ないですよね〜
それだけ油断してるって事なのかな?
【2005/04/06 20:41】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R