忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[478] [477] [476] [475] [474] [473] [472] [471] [470] [469] [468]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

'05 blog 0364.JPG
こんな可愛いそぶりをしても、ぎんは間違いなく「噛みハム」です。しかも、本気噛みハムです輦

ぎん:『豆腐、うまうまでち鍊』
'05 blog 0365.JPG

こういう風に食べ物があれば、平気で手に乗ってきてくれるんですけど、食べ物がないと指を敵か食べ物かのようにぎんが釣れるほど噛みます蓮
'05 blog 0366.JPG

ぎんもうちに来て早5ヶ月、もうそろそろ手乗りハムになっても良いと思うんですけど・・・・
ぎん:『ボク、手乗りハムになってるでしゅよ說』
いや、食べ物があるときだけじゃなくってない時も手を噛まずにいてくれたら、もっと嬉しいんですけど・・・・
'05 blog 0367.JPG


昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・48グラム    12,892 回      6.075 Km
のん・・・・46グラム     7,888 回      3.717 Km
ぎん・・・・53グラム    10,739 回      5.060 Km
ふく・・・・50グラム     4,665 回      2.344 Km


大変なのは、こういう時です。エサの時間に起きてきてカジカジされると悲惨です怜 ケージに手を入れると、手をめがけて噛みに来ますので、防御策としてクリアーファイルなどでぎんをエサ入れのほうに来られないようにしてから、エサ入れをとらないと間違いなく『ガブリ囹』とやられます。
'05 blog 0368.JPG

こっちの苦労もお構いなくカジカジ攻撃です嶺 
あの〜カジカジするのは結構なんですけど、人の手をカジカジするのやめてくださいね。お願いしますよ〜輦
'05 blog 0369.JPG

噛まなくなってくれたら、すごく嬉しいんですけど。。。。
ただいま、ぎん手乗り化計画実行中です玲 気長にがんばっていきます聆
PR

コメント
無題
PICOさま...
いつもありがとうございまするぅ。

ぎんちゃん....笛吹き童子!いいぞぅ!!!
何だかとっても様になってるんですね...いいなぁ。

噛みハム君なんですね。
我が家では「噛む」事は「違反」なので、すぐにデコピンが飛んできます。よって怖くて噛まなくなります....ですがたまに噛んでくると「こらーーーッ」って私の罵声と共に、烈火のごとく飛ぶチョップぅ....まるで乱闘の後のようになるんですよ。だから噛まないの...。怖いんですよ私が怒ると(普段はあまり怒らないっすよ)なのでネロちゃんは「ごめんなさい」って固まってるのです。デコピンは痛いので「くぅぅぅぅ」って声が聞こえそうなんですが、悪いことは悪いのでね。
でも、噛まれて母は血を見たので「これはいかん」ということで絶対に虐待ではありませんよ。でもネロは「自分が悪い」と理解してるので、手にも乗るし、寝ちゃうんですよね.....一番好きなんですよね。なんだかんだ言っても「ママ」なので....人間と一緒かぁ...。

ぎんちゃんも噛まなくなるといいですね。
お手手は気持ちいいんですがね...暖かくてね!

=^・^=
【2005/04/07 07:01】 NAME[Catです] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは♪
ぎんちゃんは噛みハムちゃんなんですね(T_T)
こんなに笛吹きが上手!なのに、ガブリっとやってくれるのですね・・・。
本噛みするのはドキドキしているからなんでしょうかね〜?
【2005/04/07 19:38】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさまには失礼ながら、ぎんちゃんのこのポーズすきだなぁ。必死、必死、なにがなんでもがじがじする!が伝わってきます。
齧り木入れてます?
【2005/04/07 21:47】 NAME[ゴーや村広報] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
サーバーの反応が遅くて、書き込み入ってないと思い、またしても2度、同じものを入れてしまいました。ごめんなさい。削除してくださーい。
【2005/04/07 21:51】 NAME[ゴーや村広報] WEBLINK[] EDIT[]
無題
きゃぁ〜〜〜〜〜〜〜♪♪
ぎんちゃんのフルートカジカジぃ〜♪♪
これが見れるんだったら噛まれても許しちゃうかも^^
うちのマサも、そういえば噛みハムだったなぁ〜。
腫瘍ができたからは噛まれなくなったけど^^
ぎんちゃんもいつかは噛まなくなるかもしれませんよ!
【2005/04/07 22:01】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは〜
ぎんは噛みハムです(+o+)
我が家でも「噛む」事は違反ですよ!
デコピンって効果ありますか?
前に噛まれた時にデコピンしてやろうか!!と思う気持ちをぐっとこらえて、ぎんを指から無理やり離しました。
デコピンが効果あるんだったら、やる価値もありかな。
のんも前は釣れたことがあったんですが、お薬あげるようになってスキンシップが取れたのか、噛まなくなってきました。
甘噛みくらいは良いけど、本気噛みはマジで痛くて流血沙汰になるのでお互いよくないと思うので、何とか手に慣れてもらわないと、ハムちゃんにもメリットないですよね
【2005/04/08 00:51】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆sanntaさん、こんちゃ〜(^_^)v
お久しぶりです〜\(⌒▽⌒)/
心配しましたよ。まぶちんがお星さまになって、もう立ち直れないんじゃないかって。。。

ぎんは人は怖くないと思うんです。
人の気配がするとケージカジカジの何かくれ〜攻撃が始まるので。
なのに、人の手が嫌なんですかね〜(+_;)
食べ物があれば、手の上だろうが気にしないで、乗ってきてくれるんですけど・・・・
もちろん、食べ物がなくなったら手が食べ物の対象になります(x_x)
その前に降ろすようにしてますが。。。
【2005/04/08 00:56】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは
ぎんは噛みハムです(>_x)
笛吹きしている所に指を持っていくと噛もうとしますよ!!
やっぱり、手や指が怖いからガブリ!!とやっちゃうのかなあ???
ぎんにそんな怖い事をしたつもりはないんだけど。。。
【2005/04/08 00:59】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ゴーや村広報さん、こんばんは〜
ぎんの笛吹きカジカジ変わってますよね〜♪
このカジカジを指にもするのですよ〜(><;)!!
かじり木いれてません。
と言うか、一応名目はかじり木のものは入れてますが、ステップにしちゃってます(p_;)
かじり木ハンガーも入れたことはあるのですが、無視されました/(・_;\
【2005/04/08 01:06】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
フルートカジカジいつもしてますよ〜!!
これが出来ても、噛まれるのは許せません(>o<)
だって、痛いもん!!
マサちゃんも噛みハムだったんですか?
腫瘍が出来てから噛まなくなったんですか。
ぎんに腫瘍は出来て欲しくないけど、噛んでも欲しくない。
そう言えば、のんも噛みハムだったのに、ハゲなどでお薬をあげるようになったら、噛まなくなったなあ。。。
そういうもんなのかなあ??
【2005/04/08 01:10】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃんのガジガジの写真、申し訳ないんですけど笑っちゃいました。
すっごくパワー系の笛吹き童子ですね〜(笑)。
そんなに必死こいて笛を吹いたら、笛が壊れちゃいそうですっ。

ぎんちゃん、本気ガブリンコさんですかぁ。
私も動物病院に行ったときにロッピに初めて本気ガブをされて、ハムって強い・・・と思ってしまいました(汗)。
エサ交換のときに毎回ガブガブでは大変でしょうけれど、PICO様、がんばってくださいね。
ぎんちゃんがPICO様の手をかまなくなりますようにw。
【2005/04/08 23:10】 NAME[雪だるま] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆雪だるまさん、こんばんは
ぎんのカジカジは笛吹きのパワーのまんまで、ガブガブしてくるので困り者です〜(+_+)
えさ交換の時だけでもガブガブ止めてくれればそれだけでも大助かりなんですけど・・・
いつか、ぎんが手乗りになった写真を載せたいです。
どうかそれまで気長に待っていてください!!
【2005/04/09 01:22】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R