じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ももは今までケージで過ごしてきたんですが、やっぱりかばっている左手にケージはよくないと思い、ケージをクリアファイルなどで囲もうかとも思ったんですが、それなら衣装ケースに引っ越しちゃった方が早いと思ったので、遅ればせながら衣装ケースに引越しをさせました嶺 どうして、ここまで遅れたか。。。。それは、衣装ケースにするとももが本宅として使っているキャリーに行けなくなってしまうから、悩んでいたんです蓮 そこで、私がひとふんばりするしかないと思い、ちょっとがんばってみました
まずは、衣装ケースのみの全体図掠 そして、私ががんばっちゃったのは、衣装ケースとキャリーを接続したのです烈 衣装ケースとキャリーを接続した写真です もちろん、ももはキャリーのおかしのおうちでお休み中でございます簾 どうやって接続しているかともうしますと、キャリーとつないでいるパイプの高さに衣装ケースのほうにガッツリパイプが入る穴を開けまして差し込んでおります。簡単なようですが、不器用な私にはこれでもいっぱいいっぱいです玲 衣装ケースがこれがまた硬いんですよね聯 穴を開けるのに何で開けようか、とりあえずうちにあるものすべて総動員してとりあえず穴を開け、後は100円ショップで買ってきたファミリーソーの替え刃で地味〜にギ〜コ〜ギ〜コ〜しましたよ〜嶺 ももは、ハムズマンションの最上階に住んでいるので、これは階数変更しないとダメかなあと思いましたが、意外と平気でした 光もちゃんと入るし、一番上だから手が入れやすい獵 もし、これが2階や3階だと衣装ケースを引っ張り出して手を入れなくちゃいけなかったので、ももが最上階でよかったのかもしれません鍊 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・53グラム 1,715 回 0.808 Km のん・・・・50グラム 11,681 回 5.504 Km ぎん・・・・54グラム 13,630 回 6.422 Km ふく・・・・54グラム 10,373 回 5.213 Km ところで、ももは気に入ってくれたかな令 もも:『ここどこでちゅか令』 とりあえず、粟の穂をあげてご機嫌取り撚 もも:『んま〜鍊』 粟の穂をあげたついでに、腹出し食いをしてもらいまいた鍊 もも:『今日は何か特別の日でちゅかね裂』 もも:『粟の穂もっと食べたいでちゅ漣』 もも:『粟の穂もう食べ終わったでちゅから、こんな所にはもう用はないでちゅ說 おうちへ帰るでちゅ玲』 これで機嫌直ったかな〜寧 PR ![]()
無題
PICOさん、器用ですねぇ〜^^
衣装ケースを改造しちゃうなんてすごい!! ももちゃん気に入るはず♪ 腹だし食い。。。うちもしてみたいです! ももちゃん美味しそうに食べてますね^^ ももちゃん!ももちゃんはPICOさんにすっごく愛されてるねぇ〜^^ 羨ましいぞっ!!!!
無題
PICOさま、いつもありがとうございます!
とっても器用なんですねぇ.... こんなに手間をかけて、ももちゃんに改築マンションを進呈するなんて! こんな風に人間のマンションも増改築が出来たらいいのになぁ.....なんてうらやましく思いました。 ももちゃんも元気そうに、おいしそうにうまうましている姿をみて、とっても安心しました (^_^)v =^・^=
無題
おお!これは何と豪邸じゃないですか!!プリンセスももの誕生ですね(〃∇〃)
これからプリンセスももの優雅な私生活を覗き見できるかと思うとヾ(≧∇≦)〃 手始めにプリンセスのお腹まで見れちゃったわ♪ ベルおしめはめったにやってくれない格好なので羨ましいやら可愛いやら・・・。
無題
PICOさん、すご〜い!
衣装ケースって、すっごく硬いですよねぇ。 うちも衣装ケースのフタにネットを貼ろうとして穴をあけましたが、かなり重労働でした(;´Д`) PICOさん渾身の作品ですから、ももちゃんも気に入ってくれることでしょう^^ しかし、ももちゃんのモコモコなお腹いいですねぇ♪ 粟の穂をちっちゃな両手で持ち、お腹の上にこぼしながら食べるももちゃん・・・かわえぇです(〃▽〃)
無題
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
アドバイス了└|力"├(゜▽゜*)♪ 頑張ってダイエットさせて頂くので 又何か質問有ると思うので 色々教えて下さいねm(_ _)m 本当に助かってます。 プチちゃんは頑張って固形フードだけ食べてくれてんねん(o^-^o) ブロッコリーとキャロット人参だけ置くと すぐには食べてくれないけど 翌日見ると空になっちゃったの(^-^; σ(^_^)アタシは「ヤッター!(^.^)>(^.^)>\(^_^)/」って思い、プチちゃんを抱っこしてキスしちゃったのヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 今日から7匹のハム達の体重のチェックします。頑張るね。p(*^-^*)q がんばっ♪ ♂ プチちゃん 60g ♀ プリンちゃん 35g←大食いしても 太らないやねん?(゜_。)?(。_゜)?
無題
PICOさん、すごいじゃないですかぁ!!!
ばっちりですよ。 うちも今日新しい巣を購入しました。 ダイソーで100円。 今の巣は梅雨時期から、湿気がこもるんですよ。 でも気に入ってくれなかったら元に戻すしかないな〜。
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは。
器用なんかじゃないです(>o<) もういっぱいいっぱいです(^_^;) 衣装ケースって何であんなに硬いんですかねえ??? あんなに硬くしなくても!!とマジで思いましたよ。 ももはまだ戸惑っているようです。 でも、慣れてくれるのを待つしかないです!! 腹出し食い、ミッフィーさんちもしてみてください♪ サブちゃん&シローちゃん&トンちゃん、トシちゃんくらいまでなら大丈夫かな? ヤスキヨコンビはちょっと大変そうですもんね。
無題
◆Catさん、こんばんは
器用なんかじゃないですよ。 本当に四苦八苦して何とかパイプが通る穴を開けたんですから!! 穴の部分をアップで撮らなかったのは、切り口が汚いからです(・_・;) 人間のマンションも簡単に増改築できたらいいですね〜。 そしたら、物が増えても全然大丈夫だし♪ ももはまだ衣装ケースになれていなくて、戸惑っている感じです。 いつもと違うから、もう一度キャリーに帰って衣装ケース側に来る感じです。 慣れるまで、もうしばらくかかるでしょうね^^;
無題
◆ピースさん、こんばんは
苦労した甲斐がありました(^^)v 何とか本宅のキャリーとつなぐ事が出来ました(^^)//"-☆ プリンセスももってアニメか何かにありませんでしたっけ!? ももの腹出し食いは、簡単なんですよ(^_^)v べるおしめは手のひらでへにゃ〜って寝てくれるのに、腹出しはなかなかしてくれませんか? すごく意外です。 今度ぜひ、3匹の姫たちの腹出しを見せてください!!
無題
◆sayaさん、こんばんは
衣装ケースメチャメチャ硬かったです!! 本当に重労働でした(><;)!! 渾身の作品なのに、ももはあんまり気に入らなかったようです。 でも、気に入るも気に入らないもももの左手のためだもの、ガマンしてもらわないと! 腹出し食いするともものお腹の上にだけでなく、私の手にも粟の穂の殻がつくのが難点ですね。 それさえなければ腹出し食いも余裕なんだけどなあ。。。
無題
◆向日葵さん、こんばんは
おおっ!!ペレット食べてくれましたか♪ プチちゃんのためにもそのほうが良いと思うので、お互いダイエットがんばりましょうね。 うちのハムズもダイエット中なのです。 だから一緒にがんばりましょうね!!
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
メチャクチャ疲れました^^; 普段こういうことをしない人だし、不器用なのでなかなか思うように行かないのが悔しいですね。 自分的には、まあ、納得です(*^^)v 新しいおうち、気に入ってくれるといいですね。 でも、気に入ってくれなくても100円ショップだし、あきらめもつきますよね。 そして、ハムグッズがどんどんたまっていくんですねぇ。。。
無題
すいません(汗)
二重投稿でした・・・
無題
いつもコメントありがとうございます。
ハムズマンションもすごいと思っていましたが、衣装ケースと接続するあたりは職人芸?ですね。 ブログでの交流や、体重チェック、回転数チェックなんかもいつもすごいなあって思ってるんですよ。(うんちの数を数えている人もいますね) 衣装ケースではカジカジできないから、何か代用品を入れてあげなければならないですかね?(ももはカジカジしないんでしたっけ??)
無題
わぁ〜♪
すごくいい感じにしあがってますねっ♪ 今までどおり、通院のときも普段の生活も快適なスイートルーム(続き部屋)ですね♪ それにしても、衣装ケースってかなり硬いのに、よく穴を開けられましたね(@0@)!! 手が筋肉痛になりませんでしたか!? おつかれさまでした。 私もケージを自作するときに、アクリル板をカッターで切っただけで手が筋肉痛になりましたよ〜。 それを考えるとPICO様のがんばり具合が目に浮かぶようです。 本当におつかれさまでした。 広くてバリアフリーでしかも快適で、ももちゃんも大喜びですねv(*^▽^*)v。
無題
◆sanntaさん、こんばんは
さんちんのうちもすごいカスタマイズしてますよね♪ さんちん’sハウスにはかないませんです^^; 衣装ケースは、安全ですよね。 でも、うちみたいに4匹飼っていて、ハムズマンションだと困った事になるかなあと思ったんですが、ももの住んでいる最上階が意外と光も当たるし、手も入れやすいのでバッチリでした(o^_^)b あとは、湿気対策ですね!! 湿気対策が問題ですよね。。。。
無題
◆megupapaさん、こんばんは
衣装ケースを丸く切るのはきつかったです┐(´〜`;)┌ 四角く切っても大丈夫かもしれませんが、もしかしたらそこから脱走されてしまうかも!?と思うと怖いのでやっぱりいびつですけど丸い穴にしました(^^)v うちはウンチの数はさすがに数えられません^^; 衣装ケースではカジカジできないので、一応、かくれんBOXを2つ入れてますが、多分カジカジしないのでわらスティックでも入れてあげようかなと思ってます。
無題
◆雪だるまさん、こんばんは
ありがとうございます〜(*^-'*)> がんばった甲斐がありました〜(^-^) ももの場合はとくにキャリーのおうちを本宅にしているので、どうしてもキャリーを使わせてあげたかったんです!! 衣装ケースってかなり硬かったです(+_+) この時ばかりは衣装ケースが硬い事をうらみました。 もう指がつりそうになりました(¬ε¬;) がんばったのに、ももはまだ戸惑っているようです。 それでも、ももの左手のため、それにももももうおばちゃんだし、バリアフリーの方がいいですしね。 あとは、ももが慣れてくれるだけだ=з
無題
◆雪だるまさん、こんばんは
ありがとうございます〜(*^-'*)> がんばった甲斐がありました〜(^-^) ももの場合はとくにキャリーのおうちを本宅にしているので、どうしてもキャリーを使わせてあげたかったんです!! 衣装ケースってかなり硬かったです(+_+) この時ばかりは衣装ケースが硬い事をうらみました。 もう指がつりそうになりました(¬ε¬;) がんばったのに、ももはまだ戸惑っているようです。 それでも、ももの左手のため、それにももももうおばちゃんだし、バリアフリーの方がいいですしね。 あとは、ももが慣れてくれるだけだ=з
無題
本当にPICOさんはすごいよ!
だって衣装ケースに穴なんてそう簡単に開けられないのに・・・ 本当にPICOさんのお宅のハムちゃんのおうちは豪華ですね〜 これだけ広くて隠れる場所もあるとハムちゃんも幸せだね♪
無題
◆まめママさん、こんばんは
衣装ケース硬かったです(+_+) 出来るだけ広いところでとは思っていますが、ももはまだ落ち着かないようです。 ちょっとは人の苦労も分かってほしいもんです(-_-;) ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|