忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[522] [521] [520] [519] [518] [517] [516] [515] [514] [513] [512]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はミックスベジタボ〜をあげてみました。
もも:『コーンはもうないでちか令 ワタチはニンジンもしっかり食べるでしゅ』
'05 blog 0622.JPG

もも:『グリーンピースも好き嫌いせずに食べるでちゅ』
'05 blog 0623.JPG

およよよっ女 これはもしかしてグリンピースの中身を取り出した瞬間の写真では令
'05 blog 0622.JPG

もも:『グリーンピースウマウマ〜漣』
※グリーンピースの皮にピントが合っちゃってます嶺
'05 blog 0625.JPG

もも:『ワタチはふくちゃんと違って、グリーンピースの皮も食べるでちよ』
'05 blog 0626.JPG

もも:『ワタチはグリーンピースの皮も食べる倹約家でちゅ』
'05 blog 0627.JPG


昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・54グラム    1,474 回   0.094 Km
のん・・・・50グラム    9,633 回   4.539 Km
ぎん・・・・54グラム   11,448 回   5.394 Km
ふく・・・・53グラム    5,968 回   2.999 Km


ももはミックスベジタボ〜やエサをあげても、全部頬袋に詰め込みます。
'05 blog 0628.JPG

ふくは好きなものだけ食べて、グリーンピースも中身だけ食べ、嫌いなニンジンは残します。好きな種類のペレットだけ、先に頬袋に詰めてそそくさとおうちに帰ります。
'05 blog 0629.JPG

姉妹でも(ペットショップで一緒の所に入っていたので、姉妹だと思われます)ここまでちがうんですね。
PR

コメント
無題
ミックスベジタブル、うちのぷるんはまだ食べたことありません。
これがあると便利ですよねぇ、きっと。
ももちゃんは野菜も頬袋にいれちゃうんですか?
みんな、それぞれなんですねぇ。
【2005/05/14 01:33】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
ぷるんちゃんはミックスベジタブル食べたことありませんか!?
これがあると本当に便利です(^^)v
ちょっとのお湯があればすぐに出来ちゃうので、忙しい時でもお湯につけておけばいいので楽ちんです♪
ももは頬袋に入る大きさのものなら、入れちゃいますね(~_~;)
大きい葉っぱものはさすがに入りませんが!!
でも、グリーンピースやコーンくらいなら即、頬袋行きですね。
しかも、右側の頬袋!!
【2005/05/14 02:44】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ハムちゃんもそれぞれ性格が違いますからねぇ〜。
男の子と女の子と全然違いますし^^
ご飯の食べ方も、行動パターンも違うし♪
だからお世話のし甲斐もあるんだろうなぁ〜って思います!

ももちゃんは好き嫌いがなくってエライですねぇ〜!!
ふくちゃんは。。。人参残したらダメだよぉ〜^^
ちゃんと食べなきゃねっ♪♪
【2005/05/14 07:31】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさま、おはようございます!

食べ物の好き嫌いっておもしろいですよね。
全部同じではないので、毎回「これはどうかなぁ?」「あれは好きかしら??」ってもうドキドキなんですよね...。
ももちゃんは全部食べて偉いですねぇ。
その場で食べる子と、お袋さんにいれて、スタコラいっちゃう子がありますよねぇ....それぞれっていうのでしょうかねぇ。

ふくちゃんは人参残しちゃうのねぇ。
目にいいから食べなくっちゃね(^_-)-☆

好き嫌いはあれ、うまうまの顔は最高に可愛いですよねぇ....こっちまで幸せになっちゃう!

=^・^=
【2005/05/14 10:10】 NAME[Catです] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさんこんにちは☆
うちの虎太郎もふくちゃんと同じ!
グリーンピースとコーンは薄皮を残して中身だけ食べ、
ニンジンは手付かずのまま残っています(T_T)
バランス良く全部食べてほしいんですけどねぇ。
でも器用に薄皮をむいてる姿は可愛いですよね♪
【2005/05/14 16:07】 NAME[若菜♪] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんにちは(*´∇`*)ノ
むふふ。ももちゃん、グリンピースの皮もしっかり
食べてエライコさんですねえ!家のちゃーも
まず最初に中身を食べて、皮は必ず最後に食べるん
ですようー。やっぱり中身の方が美味しいのかな?(笑)
ぷくく。ふくちゃんの贅沢なグルメ食べっぷりも
かわいいです〜〜(><;) 
【2005/05/14 16:29】 NAME[HI] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ハムちゃん、それぞれ性格違いますよねえ・・・
それに時間が経つにつれて性格も変わってくることもあるので、面白いです。
食べ方も好き嫌いもそれぞれなので、お世話のしがいもあります♪確かに!!

ももは好き嫌いないです(^^)v
もう、エサは全部頬袋に入れておうちに帰ってゆっくり食べるタイプです。
たぶん、エサを頬袋に入れた直後の体重は、2g〜3g増えてる事間違いナシです(^_^;)
ふくは乾燥ニンジンも残します。
ニンジン自体が嫌いなんでしょうね(T_T)
【2005/05/14 18:42】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは
ハムちゃんによって、これは好きあれは嫌いっていうのは確かにありますね。
新しい物あげる時はドキドキしますね(>o<)
ももは全部キレイに食べてくれるので、嬉しいです\(^.^)/
ももはお袋さんに入れちゃいます^^;
ホントすたこらって感じでおうちに帰っていくので、こ憎たらしい時もあります。

ふくはニンジン嫌いです。
生のニンジンもゆでたニンジンも乾燥ニンジンも残します。
子供みたいですね(x_x)
【2005/05/14 18:46】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆若菜♪さん、こんばんは
おおっ!!(@_@)
虎太郎君もふくとまったく一緒ですね(^_^.)
グリーンピースの皮とニンジンを残す。
きっと、好みが似てるんでしょうね。
あの小さいグリーンピースの中身を取り出すのがすごいですよね♪
グリーンピースに皮があることをハムちゃんを飼うまでは知りませんでした(=_=;)
【2005/05/14 18:51】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆HIさん、こんばんは
グリーンピースの中身を食べたあと、しっかり皮を手繰り寄せて食べてました。
ああいう風にした食べる事を始めて知りました。
てっきり、丸ごと食べてるものだと思ってましたから(・_・;
ちゃーたんも、中身を食べて皮もしっかり食べるんですね。
きっと、中身のほうがうまいんでしょうね(^^♪
ふくは甘えん坊でわがままです。
でも、そこが可愛くてたまらないんですけどね☆⌒(*~∇~)v
【2005/05/14 18:54】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ミックスべジタボ〜か!?
自分が嫌いだから思いもしなかったですよん
グリーンピースが特に嫌い
ももちゃんエライぞーー(゚ーÅ) ホロリ
冷凍のヤツですよね?これ便利そう!!
【2005/05/14 20:09】 NAME[PATERA] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんわ。

千葉は、本日、ようやく洗濯機を回せました。
どうにもこうにも天気が良くないって
イヤですよねぇ。

さてさて、ハム〜たちの好き嫌い、オモシロイですね。しかも、ももちゃん、真剣に食べていて
かわいい☆。皮をむいてから、中身を食べ、
最後に皮を食べるなんて、なんてお行儀が
いいのか。感心感心。
我が家はハム&チンがおりますが、
チンのルンさんは、スゴイ好き嫌いがあって、大変です。
食べたくないものは、ポイっです(涙)。
健康を考えて献上しても、ポイっです・・・。
その点、ヌー様は、頬袋にインして、お持ち帰りになり、もしゃもしゃしっかり食べてくれるので、
献上しがいがあります!
【2005/05/14 20:21】 NAME[ひまわり] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆PATERAさん、こんばんは
私もミックスベジタボ〜好きじゃないです。
ハムズのためだけにうちにあるようなものです^^;
私もグリーンピース嫌いです。
自分から食べようとは思わないけど、勧められたら仕方なく食べるってかんじです。
冷凍のヤツは便利です(^^)v
ちょこっとのお湯があればすぐ出来るのですごく楽ちんです。
【2005/05/15 00:54】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ひまわりさん、こんばんは
最近、イマイチ天気よくないですよね(T_T)
すっきり晴れる日が少ないですよね。
洗濯物がすっきり乾かなくて嫌な感じです。

ルン様は好き嫌いがはげしいのですか!?
食べたくないものはポイッですか・・・・
きついですねぇ。。。
せめてポイッしなくてもそのまま無視して欲しいですよね。
ヌー様は好き嫌いなしですか!?
さすがヌー様♪
気持ちよく食べてくれると、献上のしがいもありますよね(^^)v
【2005/05/15 01:28】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆sanntaさん、こんばんは
ハムによって食べ方が違いますね!!
ちまくんは、皮を残し、さんちんはすべて平らげる♪
何か、イメージそのままのような気がします(*^^)v
さんちん、手術無事に終わったようで安心しました。
さんちん、これからしっかりご飯食べて、元のように主っぷりを見せてちょーだいね。
【2005/05/15 01:40】 NAME[PICO] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんにちは♪
ももちゃんはご飯を全部食べてえらいですね♪
グリンピースの中身を先に食べて、後に皮を食べるのはおもしろいですね。
皮だけを食べるのはおいしいのかな?
ふくちゃんはひなとおんなじです。
ひなも好きなものだけ食べたり、頬袋に入れますが嫌いな物はまったく手をつけません。
特にペレットは昔から全くといっていいほど食べません(T_T)
年齢の事もあるので、いろいろ考えてあげないとです。
【2005/05/15 15:09】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
こんばんは。
ごめんなさい〜。私、朝来た時に、この記事よりも
もうひとつ前の金曜日のエントリーにコメントつけちゃいました。
申し訳ないっす。
【2005/05/15 17:56】 NAME[dora] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R