忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[725] [724] [723] [1240] [722] [721] [720] [1239] [719] [718] [717]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

病院に行ってから、ぎんのケージ&キャリーをすべてキッチンペーパーに変更しました。

ケージの方はこんな感じです。
'05 blog 1991.JPG


キャリーの方は、のんと同じでキッチンペーパーをシュレッダーにかけた物を敷き詰めました。
ぎん:『ホェッ令 ウマウマナリカ鍊』
'05 blog 1992.JPG '05 blog 1993.JPG

ぎん:『ウマウマ、こっちナリか〜』
'05 blog 1994.JPG '05 blog 1995.JPG




昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・61グラム    2,448 回   1.307 Km
のん・・・・48グラム   12,181 回   5.740 Km
ぎん・・・・66グラム    4,869 回   2,294 Km
ゆい・・・・??グラム   26,247 回   9,894 Km


ウマウマはこっちだよ〜鍊
ぎん:『お豆腐、お豆腐うれしいな〜』
'05 blog 1996.JPG '05 blog 1997.JPG

ぎん:『もっともっとくだしゃいナリ〜煉』
'05 blog 1998.JPG '05 blog 1998.JPG

ぎん:『ごちそうさまでちたナリ』
'05 blog 2000.JPG

※ぎんの体重が66gになってます聯 やっぱり、いきなりキッチンペーパーにしたからストレスかしら嶺 それとも、私が昨日お出かけしていて、オヤツをあげなかったからかしら令 もうちょっと様子を見て体重が減るようなら、のんと同じように食べてくれるものばかりをあげたいと思います。
PR

コメント
無題
ぷっちゃんは今日68gだったぞ〜。
おでぶのせいでおはげができたらやだな・・・(^_^;)
なんだかおでぶに慣れてくると、ダイエットさせなきゃとは思うのだけど、
体重落ちてくるとそれもまた心配ですよね。
すごい葛藤です。

ゆぅ〜ちゃん、回し車すごいね〜。っていうか、のんちゃんも・・・。
【2005/11/12 01:44】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは。
ぎんちゃん昨日の体重から2gも減ってるぅ〜
どうしたんだろ?
PICOさんがおやつあげなかったからかな?
だけど食欲はありそうだし元気そうだし大丈夫かな…?
【2005/11/12 02:27】 NAME[ちえ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
ぷるんくん、68gでしたか!!
ぷるんくんはおはげにならないでしょう。
うちは大量にペパレミを敷き詰めているのでそれで擦れちゃったのかな〜?と想像してます。
おでぶはおでぶでダイエットさせなきゃと思うけど、おでぶな子が体重減ったら減ったで心配なんですよね〜^^;

ゆぅ〜は今日も一番に起きてきて回し車回してます。
のんは意外と昨日がんばりましたね♪

さっき、Sacchanさんのところへ行こうとおもったら、LOVELOGがメンテ中だったので、また明日の夜訪問します♪
【2005/11/12 03:00】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ちえさん、こんばんは。
ぎん、2gも減ってるんです(
環境の変化か、オヤツをあげなかったからか2つの要因が同時に重なっちゃったので、まだ分からないです。
でも、私がいない間に旦那が粟の穂をあげたら、喜んで食べていたので食欲がないわけじゃないみたい。
もうちょっと様子を見てみます。
【2005/11/12 03:02】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ぎんちゃん、ちゃんと「ご馳走様」できるなんてエライですねぇ〜♪♪
キッチンペーパーに埋もれているぎんちゃん^^
同化しちゃてますね!
ピンクのお鼻が見えてなかったら、何処にぎんちゃんがいるのかわからないぐらいです♪
間違えて掴んでしまいそう^^
【2005/11/12 08:35】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
おおっ、ぎんちゃんが活動的だわ♪
お豆腐もらってる右のぎんちゃん、特にかわいいです
こうしてみると、ぎんちゃんもあんまりおでぶに見えないですね
きっと、ぷるん君やうちのびぃーと同じで身長が大きいんですね
あ、でも「ごちそうさま」のぎんちゃんは、いつものぎんちゃんだわ(笑)
【2005/11/12 09:53】 NAME[mikky] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
1日で体重が2g減少は心配ですが、ぎんちゃんの場合はお肉が少しへってちょっと良かったかも・・・(汗)
巣材って換えるとそんなにストレスになるものかしら?まめ嬢はチップ⇒チップ&牧草⇒ティッシュ&キッチンペーパー&新聞と替えていたけど、体重その他に変化なかったからなぁ〜。
まぁ、お掃除しても動じない子ではありましたけど^^;

お豆腐をみてキラキラお目目のぎんちゃん可愛いなぁ♪
ちゃんとご馳走様できる辺りが行儀よくって大人ね^^♪
【2005/11/12 16:52】 NAME[まめママ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんにちわぁ!
今日はとても暖かないい一日でしたよねぇ。朝、雨だったなんて信じられませんよ....。

ぎんちゃんのおはげの話をお家の人にしたら、ネロもそうかなぁ??って言うことになりました。今後のぎんちゃんの動向が気になります....おでぶってそれなりに大変なんですね。
人間で言う「またずれ」とかそういう感じで、おでぶしか分からない事なのでしょうね。
体重の少しの増減はあるから、心配は要らないと思いますよ。ぎんちゃんはストレスに弱いかなぁ?ネロはぜんぜん大丈夫な子なので、絶対に大丈夫ですね。運動量が多いといきなり5g痩せたりしてるので、あまり気にしてませんね。
「そんなにPICOママにしんぱいしてもらって、ぎんちゃんはいいでちねぇ...Catはぜんぜん気にしないから、ぼくはたまにさみしくなるでちぃ」
おやおや、またまた愚痴ってるのでした。

のんちゃんと唯ちゃんぶっ飛ばしてますねぇ。
のんちゃんはどうしたのかなぁ??珍しいですよねぇ。

=^・^=
【2005/11/12 17:05】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
すっかり、ぎんはキャリーに敷き詰めているキッチンペーパーの海が気に入ったみたいで、木のおうちやあったかハウスで寝なくなり、キッチンペーパーに埋もれて寝ています。
ただ、そこを写真そ撮ろうとすると、のんと違ってすぐに起きちゃうんですね〜・・・(
きっと、ぎんの寝ているところも優雅はず!?なのに、すぐに起きちゃうので残念です。
【2005/11/12 19:02】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆mikkyさん、こんばんは
ぎん、身長大きいと思います。
先生もそう言ってました^^;
それに、つい最近何でかしらないけど2gも減ったのでスリムに見えちゃうのかしら??
最後のごちそうさまも何だかひと回りくらい小さくなったような気がするのは飼い主だけでしょうか(^^ゞ
【2005/11/12 19:05】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆まめママさん、こんばんは
ぎんの場合はお肉つき過ぎてましたもんね^^;
このままの体重を維持できているのなら、まあいいかなって思います。
ぎんは意外と、気が小さいので環境が変わるとストレスになるみたいです。
例えば、ぎんのケージのお掃除をしようと思って、
たまたまぎんがキャリーの方にいたのでいつも使ってるし大丈夫だろうと思ってキャリーへ閉じ込める形にしたら、落ち着きなく何度もケージへ行くパイプを往復したりし、普段キャリーではカジカジしないのにキャリーの網をカジカジしたりして落ち着きなくなります(/_;)
お掃除したあとはひと通り、自分の匂いをつけてますね〜。
体重が少し減ってしまったので、ついつい甘やかし気味な飼い主になってます(^^ゞ
【2005/11/12 19:11】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは
ネロ君は大丈夫だと思いますよ。
「またずれ」とは的を得た表現ですね♪
おでぶはおでぶの悩みがあるんですね〜。
体重の少しの増減はよくある事ですよね!?
もしこのまま減り続けるなら、心配だけど今の体重をキープできるならそれでいいかなって思います。
そう言えば、のんも一時期、MAXが58gくらいになったのですが、それから減ってきて今の48〜49gに落ち着いているので、年齢的なものもあるのかもしれませんね。

ぎんは体は大きくても気は小さいタイプだと思います。
だから、いまだに時々噛むし、野良寝もしないのだと思います。
今のところ、食欲はあるのでそんなに心配はしてませんけどね。

のん、昨日はよく回してましたよ〜。
ゆいとタイマンはろうとしてるのかしら!?
【2005/11/12 19:19】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ぎんちゃん、キッチンペーパーの中で保護色ですね。
ぎんちゃんの体重が減ったのを心配してご飯いっぱいあげたら、また戻っちゃうね。実は、うちのみーちゃんもこっそりとリバウンドして65g…減ってきたのを喜んで、ついおやつを上げちゃったのが敗因です。心を鬼にして、がんばりましょうね。お互い。
【2005/11/12 20:29】 NAME[HIROMI] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ストレスで体重減!?
それでも66gか…(^^;ゞ微妙だなぁ〜(笑)
もう少し減ってそのままベスト体重をキープしてくれればいいんだけどね。
でもぷくぷくの方が可愛いんだよね。
これまた微妙〜(笑)
ぽて児はストレスとは無縁らしく、ますます体重増加中です(-ω-;)
ヤバイ…。
【2005/11/12 21:51】 NAME[ろぼ吉] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは。
床をキッチンペーパーにされたんですね。
2グラム急に減ってしまったなんて、心配ですね。
おやつのせいかな?
ダイエットで痩せたのだったら心配ないけれど、
ストレスで痩せてしまったのなら、心配。。。
こんなとき、ハムが声に上げてくれれば、
すぐ原因が分かるのにって思いますよね。
【2005/11/12 22:07】 NAME[チェリー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
おお・・・、やはり環境が変わると体重に影響が出るのですね。
実は先日ベルのホイールが壊れてしまって、今日まで買いに行けなくて、体重が4g減りました。
動いてないのに!ストレス解消できなかったんでしょうねぇ。
でも、ぎんさんの皮膚の為にはやはりこうしたほうがいいのでしょうし・・・。ウマウマなものを沢山あげたらきっと大丈夫ですよ〜。
【2005/11/13 00:33】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆HIROMIさん、こんばんは
ぎん、キッチンペーパーが相当気に入ったらしく、入り浸ってます。
普通のおうちではあんまりな寝くなりました(^^ゞ
これ以上、体重増やさないようにして、今の体重がキープできればいいかなと思います。
前は70g目前でしたもんね^^;
せめて60台半ばでいて欲しいから。
みーちゃん、リバウンドしましたか!!
やっぱり体重が減っちゃうとついついあげちゃうんですよね〜。
【2005/11/13 00:55】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ろぼ吉さん、こんばんは
66gなんです。
それでも減った方だな〜って思ってます。
一時期は69gまでなったんですから!!
だから、あと1、2gは減ってもいいけど、これ以上は減らないで欲しいな〜
ぎんはどうしてもプクプクのもちもちのイメージがあるので2g減っただけで、何だかひと回り小さくなったように感じてしまいます^^;
ぽて児くんはストレス、関係ないですか!?
うらやましいな〜♪
【2005/11/13 01:02】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆チェリーさん、こんばんは。
床材を急に変えたのが原因なのか、オヤツをあげられなかったことが原因なのか、同じ日に重なったのでどちらかまだ分からないんですよね〜。
でも、食欲はあるみたいでケージ越しに野菜とかあげると喜んで食べてくれるのでそんなに心配はしてません。
ハムちゃんが言葉を話せたら本当にいいですよね。
お腹が空いたとか、これが欲しいとか、どこが痛いとかすぐに分かりますもんね☆
【2005/11/13 01:05】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
環境が変わると、ストレスになる子もいるみたいです。
ベルおしめのホイールが壊れて、ストレスで4gも痩せてしまったんですね。
うちのもももそうですが、回し車は重要なアイテムらしく、無いと暴れまくるのでベルおしめも大変でしたね。
ぎんはキャリーのキッチンペーパーの海にはなれたみたいですが、ケージの方のキッチンパーパーを敷いただけの所は、まだちょっと落ちつかないみたいです^^;
【2005/11/13 01:08】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは♪
ぎんちゃん、伸び上がってお豆腐をほしがっているのを見ると、体重が減っているのが?って感じですが、
やっぱり環境の変化で体重がちょっと落ちてしまったのかな?
体重のあるぎんちゃんでも1・2gへってしまうと、
好きな物をたくさんあげたいって思いますよね。
私もカイが62gあった時でも60gを切ると、
好きな物をたくさんあげなくっちゃって思ってました。
今はもーっと減ってしまったので、ダイエットの必要はなくなってしまいました(T_T)
【2005/11/13 20:24】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは
環境の変化なのかな〜・・・
ペレットは食べないけど、ペレット団子は食べてくれるし、他の物も食べてくれるのでそんなに心配はしていないんですが、でも、これ以上減るとやっぱり心配になっちゃいますね。
おでぶな子でも心配は尽きない物ですね^_^;
ぎんがもう少し体重が減ったら、あせるだろうな〜・・・
そして、カイくんと同じように好きなもの食べていいよ〜ってなるだろうな☆
【2005/11/13 20:30】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R