じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、もも&のん&ぎんの通院日でした。
通院結果は・・・・・ もも ももの両目は落ち着いています烈 が、右手は歩く時も使わずにピョンポコピョンポコしてる時が多いのですが、これは前にひねったりして痛めた所の可能性や、関節炎の可能性もあるそうです。今飲んでいるお薬は長期間飲んでもOKなものだそうなので、引き続きお薬続行です。うちで、ブロッコリーを食べるときも右手を使わないので、病院でもブロッコリーを食べさせてみたら、ちゃんと右手使ってました蓮 相変わらず、病院では元気に振舞うももです輦 先生から運動制限をしてみるのもいいかも令との事でしたが、ももは一番遅く起きてきて一番早く寝るし、回し車もそんなに回さないけど、回し車を撤去して回し車を探すためにピョンピョン飛んで、あたらに怪我をされても困るので、回し車はつけたまんまにしておこうと思います。 続いて、のん。 のんの左目はデキモノが分からないほど良くなってきたんですが、今度は右目に同じようなものが出来てしまい、先生に膿みを取ってもらって、今は右目が少し腫れている状態です蓮 そして、もちろん点眼続行です。ちょっと前まで私自身が忙しくて、目薬をさす回数をちょっと減らしたのが右目にもデキモノが出来てしまった原因かもしれません輦 これからはちゃんとさしていきまっす寧 続いて、ぎん。 ぎんの胸のハゲは、ほぼ肥満と断定されました。そして、新たに足の方も薄くなってました。擦れて毛が切れて薄くなるのだろうということでしたので、今までケージもキャリーもペパレミを敷いていたのですが、ペパレミだとちょっとデコボコ部分があるので、ケージもキャリーも床材を変更しました。 ケージはキッチンペーパーを3枚敷いたものに獵 キャリーはのんと一緒のキッチンペーパーをシュレッダーで細かくしたものを敷く事にしました。これで、お腹を擦る確率は減ったかな令 気休めかもしれないけど、やってみない事には分からないですもんね。 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・62グラム 4,369 回 2.333 Km のん・・・・49グラム 7,449 回 3.510 Km ぎん・・・・68グラム 5,518 回 2,600 Km ゆい・・・・??グラム 29,497 回 11,201 Km 通院とは関係ありませんが、ももにこうやって寝られるとマジでビビリます寧 ももも来月で推定2歳。野良寝は嬉しいけど、複雑です嶺 この寝方も生存確認を絶対しますね。あったかハウスは暑いのは分かるけど、何もこんな風に寝なくてもいいんじゃない玲 そして、またまた通院とは何にも関係ないですが、ゆいのお尻の所が色が変わっているという事は皆さんもご存知ですが、つい最近気づいたんですが、どうやら、肩というか頭から腕の付け根の辺りまで色が濃いのです。左の写真だとちょっと、分かりにくいかもしれませんが、右の写真だと線が入っているので分かりやすいと思います。と言うことは、ゆいは胴体の部分だけ色が薄いのです嶺 果たして胴体部分の色になるのか、肩までの色やお尻の色になるのか、どっちになるんでしょうね令 PR ![]()
無題
通院お疲れ様です〜。
なかなか「はい、もう来なくてもいいですよ」って訳にはいかないですね〜(・_・、) それでも、ブログで拝見するかぎりはみんな元気そう。 ももちゃんの野良寝なんか、もうすぐ2歳とは思えないほどいい腹肉ですよね。 ゆぅ〜ちゃんの毛色の変化楽しみですね。
無題
こんばんは♪
ぎんちゃんの擦れハゲ(^^)うちも昔飼ってた 男の子でなりましたよ〜♪ 病院で、あはははは〜って笑うしかないよねxxx ももちゃん、野良寝は(*^v^*)もふもふでかわいい〜♪ 2歳なのにお肉もあって、仰向け寝なんてうらやましいよ! 今度ももちゃんにも耳飾かいちゃおっかな。
無題
こんばんは〜。
ももちゃんの両目落ち着いててよかったですv ただ、ぴょこぴょこ歩くところは見てて ちょっと心配になりますよね(><) 回し車って撤去するタイミングが難しい・・・ でも、堂々とかわいい野良寝をしてるから 大丈夫そうですね♪ のんちゃんの目も早く良くなるといいですね。 点眼大変そうですががんばってください☆
無題
PICOさん、おはようございます!!
ももちゃん、先生の前ではがんばっちゃうのねぇ、やっぱりなぁ....PICOさん、毎回のこととは分かっていても、何となく「またかいなぁ」って思っちゃいますよねぇ。なんだかウソついてる気分になってしまいますよね。困惑してる姿が浮かびます.....ももちゃん、我慢しないで痛いときは痛いと言おうよ(言えないが)PICOさん苦笑いするしかないよ....。ね、次回はきちんと自己申告しましょうねぇ。 のんちゃん早く目がよくなりますように....。 ぎんちゃんのくだりには笑ってしまいました! ということは.....ネロもお腹の毛が抜けてるのは「すれていた」りして(>_<) やばっ....人事ではないですよね。 「肥満」ぎんちゃん、ヤバイっす!! =^・^=
無題
PICOさん、ももちゃん、のんちゃん、ぎんちゃん通院お疲れ様です!
ももちゃんは相変わらず病院では元気に振舞うんですね(TT) さすが大女優(笑)でもね、ももちゃん、病院ではいつものももちゃんを見てもらわなきゃダメなんだぞ! ももちゃん来月で2歳になるんですか♪ ウチのトシと一緒ですねぇ^^ しかしももちゃんの寝方、、、心臓に悪いです(TT) のんちゃんは右目にもできものですか(TT) 当分目薬は続きそうですね。。。 PICOさん頑張ってくださいね! ぎんちゃんのオハゲは肥満が原因でしたか^^ ダイエット成功したら治るので安心ですねぇ。 うちのキヨも、もう治りましたから^^ ゆいちゃん、本当に不思議な毛色ですねぇ。 これからどんな風に成長するのか楽しみです♪
無題
ももちゃん、もうすぐ2歳なんですね
写真ではとてもそんなお年に見えなくて、びっくりです。 若く見えますよ〜 手や目は心配ですけど、落ち着いているようなので 気長に付き合っていくしかないのかな… ぎんちゃん、体重はおなじくらいなのにね うちのはふっさふさの胸毛です(笑) ゆいちゃんは、びぃーのようにシチヘンゲさんかもしれませんね 毎日のように色柄が変わるのは、見ていて楽しいですよ
無題
まだまだ通院は続くようですが、様態は安定しているようなので安心しました。
そう言えばフェレットおじさんはもう通院終わったのかな?(笑) も〜こちゃん推定2歳で62gって凄い!! こりゃきっと3歳まで行くね♪ ゆ〜ちゃんは面白い模様ですね。ナスカの地上絵?(笑)
無題
わわわわ!ぎんさん、おハゲの原因はやっぱり(失礼)お肥満だったんですねー!でも、よかった♪フカフカなダウンジャケットなだけですもんネ〜(^^ゞ
ももちゃんの賢さはスゴイです。どーしてそんな演技ができるのかしら?うちの大根女優たちにはマネできません。 のんちゃん、ちょっと膿じゃってるのですね【><。】 大人しく目薬を指されるがままののんちゃん・・・のんちゃんもお利口さんですね♪ ゆいちゃんの爆走はちょっとズルも入ってたんですねー(爆)ちょっと安心しましたよー。
無題
通院お疲れ様です。そっかぁ〜まだ通院は続くのね。
でも見る限りだとみんな元気そうだもんね♪ ぎんちゃんは擦れてハゲか…。ハムタンは背中ハゲだった。 よく引っくり返ってたから背中が擦れたのかな?゚。(*^▽^*)ゞ ももちゃんには相変わらずドキッとさせられてますね(^◇^; でもね、我が家のNewFaceには、このももちゃんの寝方を伝授したいんです(笑) ゆいちゃんのカラーは、どうなるんだろうね?ほんと楽しみだな♪
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
早く通院から解放されればいいんでしょうけど、ももものんも年寄りなので、ますます増えるかもしれません^^; ももの腹肉、2歳とは思えないほど立派な物ですか♪ 嬉しいな〜!! さっきも覗いてきたら、上から2段目の写真のような格好で寝ておりました。 ここまで野良寝するという事は、ももがきっと好きでやってるんだと思うので、良しとしましょう♪
無題
◆ひめぷるさん、こんばんは♪
ぎんの擦れハゲ、ひめぷるさんちの男の子ハムちゃんもなってましたか!! そうそう、病院ではもう笑うしかないです(*^-^*) もも野良寝、もうすぐ推定2歳だというのに、いつまでも腹出ししちゃって。。。 お恥ずかしいです^^; ぜひぜ、ももをルル嬢のような可愛い乙女に仕上げてくださいm(__)m
無題
◆かおるさん、こんばんは〜。
ももの両目は、デキモノの存在を忘れてしまうほどのお目目に戻りました♪ ももの歩いている所は痛々しいですが、回し車を外すと絶対暴れるのが分かりきってるので、出来ません( 回し車にそれほど執着がないと思っていても必須アイテムだったりするんで、微妙なんですよね〜。 のんの右目は今日も少し腫れぼったい感じはしますが、目薬をさしていけば落ち着いてくると思います。 このデキモノとうまく付き合っていかないとね。
無題
◆Catさん、こんばんは
ももはやっぱりいつものように病院ではがんばってしまいますね〜(-_-;) まあ、がんばれる元気があるうちはまだいいかなって思います。 本当に痛くて痛くてしょうがなかったら病院でも張り切る事は出来ませんもんね。 のんの目は左目にもあるので、今回の右目も目薬をさしていけば左目と同じくらいに良くなるんじゃないかな〜って思ってます。 ぎんは肥満ですね〜 先生にもちょと太りすぎだと言われてますから^^; ネロ君はロン毛だけど大丈夫でしょうか? でも、ネロ君は大丈夫なような気がします。 ネロ君の場合は、うちとまず床材がペパレミをたくさん敷き詰めていないので、お腹に当たらないし、それに何よりもネロ君が気になるようなら自分で抜いてしまうと思うからです(・・;)
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ももは相変わらず病院では『手は痛くないよ〜♪ ンフフフ〜♪』みたいな感じで動き回ります^^; もう先生もそこら辺は分かっているので、お見通しだと思います。 ももはトシちゃんと一緒で来月で推定2歳になります♪ 一緒にお祝いしましょうね\(⌒▽⌒)/ トシちゃんもミッフィーさんちのハムズの中ではこもらない方のハムちゃんだと思ってますが、トシちゃんはこんな風には寝ないんですか!? のんのデキモノは目薬を継続していけば、デキモノの根元は残るとしても、良くなると思っているので大丈夫だと思います(*^^)v ぎんの原因は多分、肥満/(-_-)\ ぎんにばれないように少〜しエサをほんのちょぴっとだけ減らそうと思います。 ゆいは変な形で色が変わっていてどっちの色になるんだかまったく想像がつかなくなりました^^; お尻だけだったら上半身の色になるんでしょうけど、胴体だけのぶぶんが色が薄いだなんて。。。。。 きっと、親類に変わった毛色の子がいたんでしょうね。
無題
◆mikkyさん、こんばんは
ももはもうすぐ推定2歳です♪ 2歳には見えないほど顔が幼いですよね〜。 毛づやもバッチリです(*^^)v 腹肉もたくさんついているので貫禄もバッチリです^^; びぃーちゃんは胸とかはげてないですか(^.^) きっとホリホリとかしてるし、生活環境が擦れない環境なんでしょうね。 ゆいはびぃーちゃんのようにシチヘンゲするんですかね(^з^)〜♪ 楽しみだな〜。 うちでは初めてなのでわくわくします。
無題
◆MAYさん、こんばんは
まだまだ通院は続きますね^^; でも、通院は続いてもハムちゃんと一緒に入れる時間が幸せなのでそれだけで充分です。 ふくの事で改めてそう思いました。 やっぱり、どんな状態だって生きていて欲しい!!それだけです。 フェレットおじさんは病院じゃないところで時々見かけますが、多分、通院していると思われます。 も〜こ、来月で推定2歳で62gってすごい事なんですか!! うちではももとふくが初めてのハムちゃんなので、さっぱり分かりません^^; ゆぅ〜の背中どうなっちゃうんでしょうね!? まったく見当がつきません。 いろんなハムちゃんがいるなあと思ってます。
無題
◆ピースさん、こんばんは
ぎんのおハゲ、やっぱり肥満でした(-_-;) でも皮膚病じゃなくって良かったです♪ それだけ、立派なダウンジャケットを持ってるということで。。。。 ももって、病院が相当嫌いなんでしょうね。 だから、もう連れて来なくてもいいように先生の前では何事もなく振舞うんだから・・・ のんはちょっと膿んでるのですが、先生に出してもらったのでまだちょっと痛々しいですが、大人しく目薬をささせてくれるのできっと大丈夫!! ゆいの爆走、ちょろっとズル入ってました(^^ゞ 爆走しすぎてましたもんね。
無題
◆ちえさん、こんばんは
通院はまだまだ続きますね〜。 そのうちゆいも健康診断に連れて行かなくちゃなあ・・・ ハムタンは引っくり返ってたから、背中がはげてたのかしら(^-^) ぎんは多分、ペパレミのせいかな〜ってちょこっと思ってます。 NewFaceちゃんの腹出し寝、ぜひぜひ見たいです!! ゆいはどんなカラーになるのか・・・ ハムタンとは違ってお尻だけじゃなくなってしまったので、まったく見当がつきません。
無題
PICOさん、こんばんは♪
通院お疲れさまです。 ももちゃん、のんちゃん落ち着いているようでよかったです。 ぎんちゃんは肥満ちゃんが決定しちゃったんですね。 あのほわほわの毛皮がすれて薄くなってしまったのですね。 巣材を変えてよくなるといいですね♪ ももちゃん、相変わらずあっぱれな寝姿ですね。 大胆すぎます! あまりにも大胆なので、お腹が動いているか心配になっちゃいますね。
無題
またまた失礼します〜。
早々にイベント申請していただいたんですけど、ちょっと補足があって本ブログのほうでもイベントブログのほうでも発表しています。 もし変更されるようなら締め切りまでOKですよ〜〜♪
無題
確かにこのももちゃんの寝姿、突然見たらドキッとするかも・・・。
寝てるとわかったら、最高に癒される野良寝姿なんですけどね(笑) ゆいちゃん、どんな風に変化するのか楽しみです♪
無題
◆はななさん、こんばんは♪
ぎんは皮膚は大丈夫との事なので、そうなると原因は肥満で擦れて毛が切れて薄く見えるって事だと思うんです(-_-;) 一応、昨日からキッチンペーパーにしてみました♪ ペパレミよりは柔らかいかも(*^^)v のんまでとは行かないけど、ぎんもキッチンペーパーの海で寝てます。 ただ、優雅ではないですけどね(^^ゞ ももの野良寝は毎度の事ながらドキッとしますね。 ただ、いつもの野良寝だからと思って安心していても、もしや!?という事もあるのでついついドキッとしちゃうんですね〜。
無題
◆ブライアンさん、こんばんは
絶対、もものこののら寝を見たらドキッとしますよね!! お腹が動いてるのを見て安心するんですが、これからも野良寝が見たいような見たくないような・・・不思議な気持です。 ゆいはまったくどんな風に変わるのか、見当がつきません。 最初はパンダの模様の感じかな!?とも思ったんですが、いざパンダの模様を思い浮かべても詳しく分からなかったです^_^; ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|