じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ももとぎんを病院に連れて行きました。昨日は、うちのハムズ担当のY先生(男性)がお休みで代わりにT先生(女性)に診ていただきました。
何となくY先生はお休みかな〜と思ったんですよね。 なぜか知らないけど、通院する日が担当の先生がお休みかどうか分かっちゃうんですね。第六感ってヤツかしら令 前の担当のS先生の時からそうでした。 ももはお腹の腫れがひどいし、それとは別の所に腹水みたいなものもたまっています。 歯もちょっと伸びてきてますが、まだ大丈夫だそうです。 そして、左の口角に赤いポッチが出来ています。 この赤いポッチは今の所は食べるのに問題はないようなので、自壊したり大きくなるようだったらすぐに通院です。 お腹の腫れがひどいので、カラーをつける原因になったチッコがしっぽについて痒くて自分でしっぽをカジカジしてしまうことも出来なくなったので、カラーを外してもいいか聞いたところ、ペロペロしたりしないようだったらOKとのことで、診察中にカラーを外して、カラーを外したももをしばらく見ていましたが、お腹が邪魔して舌が届かないので大丈夫そうです。 ただ、手を使えないと、手を自分のものだと認識しなくてカジカジしてしまう可能性もあるのですが、一応、自分でクシクシを少しですが出来るので、そこらへんは大丈夫かなと思います。 まだまだ様子見ですけどね。 でも、カラーを外せた事はももにとってはすごく楽になったと思う。 顔をクシクシ中のももです。 手をカジカジ中のもも。今までカラーをつけていて、手をキレイキレイすることが出来なかったから手が気になるのかな令 それとも、手が痛かったりするのか・・・ あまりひどくカジカジするようだったら、またカラー生活だ。 お手手とお手手を合わせてクシクシのもも。 あと、ぎんでしたね嶺 もものことですっかり忘れてました。 ぎんのお腹の腫れはやっぱり、腫瘍じゃなく炎症を起こしていたようです。お薬で腫れが小さくなっているのがその証拠だそうです。 だから、今までどおりお薬続行。 食欲もケージの中だとあんまり食べないけど、お散歩の時にその分を食べているのでいいのかな令 病院から帰ってきて、少々ふてくされ気味で寝るぎんです。 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・48グラム たい・・・・58グラム 19,875 回 10.614 Km ぎん・・・・49グラム 938 回 0.442 Km ゆい・・・・66グラム 6,359 回 3.396 Km seesaaが写真と同じように動画をアップできるようになったので、らくちんFLVメーカー経由でアップしなくてよくなってすごく楽チンになりました烈 動画がアップしやすくなって2GBあるとはいえ、すぐにいっぱいになっちゃうんじゃないかと不安蓮 早速ですが、もものヨーグルトを食べている所です。 ヨーグルトを食べている所とあまり変わりはありませんが、今度は豆腐を食べるももです。 そして、食べ終わって顔の周りが気になるのかクシクシするももです。この時もちょっと手をカジカジしてます。気になるのかな〜。あんまり気にするようだったら、カラー生活に逆戻りだよ〜蓮 昨日のぎんはうちに帰ってきてからもここから出して〜とワタワタしてなくてトイレでまったりしてました。めずらし〜〜裂 ゆいのプキュプキュですが、前回病院に連れて行ってから、1回もプキュプキュ言ってません。お薬が効いてるのかも鍊 PR ![]()
無題
動画見れたよ!昨日のも見たけど超うれしい(^O^)ブログ始めて、初めて動画見れた(;_;)これからもいっぱい貼って♪
ももちゃんがんばってますね。すごい生命力の強さを感じました。ももちゃんのがんばってる姿に勇気ずけられてる人いっぱいいると思います!
無題
通院お疲れ様です。
ぎんちゃんのお腹の腫れ、腫瘍じゃなくて良かったですね! 炎症ならお薬で治りますしね。 ももちゃん、頑張ってますね! お腹がスゴク膨れちゃっててビックリしてしまいました(TT) お手手を使えないと手と認識できずにカジカジしてしまうことってあるんですか。。。 ももちゃん、あんまりカジカジしたらダメだよぉ。 でなきゃ、またカラー生活になっちゃうよぉ(TT)
無題
通院お疲れ様です。
少し雨も弱まった頃に行ったのかしら? 涼しくていいのだけど、やっぱり雨はいやですね。 ももちゃん、いつも感動しちゃう。 こんなに小さい体でがんばっているのね。 病気のせいでちっぽに届かなくなったのは悲しいことだけど、カラーのストレスがなくなるのはいいことなのかも・・・。 ぎんちゃんはお薬が効いたようでよかったです。 もーふも鼻血でなくなったみたいなの。 薬、もっと早く使えばよかったかな〜と思ったり・・・。
無題
通院お疲れ様でした。
ももちゃんのお腹ぷっくりは見てて辛いけど 頑張ってるももちゃんに感心してしまうのは毎度の事。 こんな小さな体で頑張ってるよね。そんなパワーはどこから来るのかな? 本当、えらい仔だよ。ももちゃんは。 ぎんちゃんはお薬継続なのね。 ゆいちゃんの方は、お薬が効いてるみたいで良かったね♪ ももちゃんが登場する時は、ももちゃんに感情移入してしまうので すっかりぎんちゃんの動画を見逃すとこだったわよ(^◇^; でもちゃんと見たよ!いつも可愛くて言うことなし(* ̄m ̄)
無題
ももちゃんのお腹、痛々しいですね。
でもカラーがはずされたことで少しストレスが緩和されるんじゃないかしら。 ヨーグルトの食べ方に勢いを感じますね。 ももちゃんってばやっぱりすごい!
無題
PICOさま、こんにちわぁ!
動画すごいですねぇ!きれいに見えましたよぅ。 ももちゃん、随分と食欲があるんですねぇ。 ヨーグルトも豆腐も美味しく食べていて、動画ならではの細部まで見えるので、見ているこちらも安心しますねぇ。 カラー邪魔だからはやくはずせるようになって自由になるといいねぇ。 ぎんちゃん、やっぱりお医者様はイヤなのねぇ。でも炎症でよかったですね。 早く良くなってね。 まったりしてるぎんちゃんを見るとますますネロソックリに見えるわ! きょうはお出かけしたからネロもまったりしてますよぅ。 涼しい日が続くので楽ですねぇ。 =^・^=
無題
こんばんは♪
(^0^)/ももちゃんカラー取れたんだね〜!! おめでと〜〜〜♪♪♪本当によかったね〜♪ お腹のお水はちょっと辛い所だけど、 カラーない分、きっとすごくラクになると思うよ♪ お手手カジカジは(*^^*)かゆいのもあると思うけど うれしいからやっちゃうんだよね(笑) ルルも良くやってましたよ♪ お豆腐食べてる時に何気にあんよが ちょ〜んって♪(*>v<*)ももちゃんかわいい♪ もぉ〜〜背中ペロペロちゅ〜〜したいわ〜♪ ぎんちゃん腫瘍じゃなくて良かったね〜! お薬も効いてて小さくなってきてて一安心かな♪
無題
◆だいすけさん、こんばんは
携帯でも動画見れたんですね♪ 良かった〜(^.^) これからもどんどん動画載せていきますよ〜。 早速、また動画です。 もも、がんばってるんだけどあんまり今日は調子よくないみたい(T0T) 今日は動画のようにヨーグルトとか食べないし、日によって違うのかな。 ちょっとのことで心配になっちゃう。
無題
[Em148]ミッフィーさん、こんばんは
ぎんの腫れ、腫瘍じゃないみたいでひと安心です。 ぎんもあと少しで推定2歳、何があっても可笑しくない年齢なのでビビリます。 もものお腹の腫れすごいでしょう。 膿がたまっているせいもあるんだけど、それとは別の所に腹水みたいなものもたまっていてポヨンポヨンしているの。 お手手を使えないと自分でカジカジしちゃうみたいです。 ふくも前に捻挫した時に、キャリーで安静生活をしてた時に、ストレスと痛みで捻挫している手を自分でカジカジして血を出したこともあるので、ちょっと心配なんです。
無題
[Em148]Sacchanさん、こんばんは
昨日は夕方に行ったので、ほとんど雨は降ってなかったので、助かりました。 本当は3匹連れて行きたかったんですけど、ゆいはプキュプキュ言わなくなったし、途中で雨に降られて3匹だとすごくきついので、ももとぎんだけにしました。 そろそろ、たいも病院に連れて行きたいんだけどな〜・・・ もも、症状が良くなってカラーを外すんじゃなくってお腹の腫れがひどくなって舌がお腹に届かなくなって外すのは残念だけど、もしかしたら、このままカラーを外せないんじゃないかと思っていたので、少しは楽になったのかなと思います。 ぎんはお薬効いていたみたいで良かったです。 もーふちゃんもお薬で鼻血出なくなったんですね。 本当はお薬なんか飲まないほうが良いに決まってるけど、お薬飲んで症状が良くなるなら仕方ないですよね。
無題
[Em148]ちえさん、こんばんは
もものお腹、下半身だけひょうたんみたいになっているんです。 ももの事を載せる時は、皆さんのコメントを読んで涙が出てきちゃうし、もものあの姿はなるべく載せたくないんですが、通院の時は今の状態をお知らせするためにも載せてます。 次うに通院する時までなんとかがんばって欲しいな〜。 やっぱり、いつものY先生に診てもらった方が安心しますから。 ゆいは前回の通院の日以来、プキュプキュは聞きません。 薬が効いてるのかな[Em159] 動画が載せやすくなって、動画をバンバン載せて行こうと思うので、お見逃しなく〜[Em88]
無題
[Em148]ブライアンさん、こんばんは
もものお腹の腫れすごいでしょう。 体重も一応キープしているけど、ほとんどお腹の腫れだと思います。 今は体重が増えてもお腹の腫れが大きくなったと言うことなので、素直に喜べないんですよね。 ナポさんと一緒で、日によって波があるのか、昨日のようにヨーグルトなどを今日は食べてくれません。 食欲自体もあんまりないみたい。 かと言って、病院にまた連れて行っても何にも出来ないので、あとはもものがんばりにかかってるだけなんです。 だから、がんばって欲しいんだけど、つらそうな姿を見ていると涙が出てきちゃうの[Em142]
無題
[Em148]Catさん、こんばんは
もも、昨日はヨーグルトとか食べてくれたんだけど、今日はあんまり受け付けてくれないの。 日によって調子がいいときと悪い時があるみたい。 カラーは先週あたりから、あまりつけてても意味がないんじゃないかな〜と思いつつも先生の許可をもらってからと思ってつけてましたが、先生の許可もいただいて外せてもももちょっとは楽になったのかなと思います。 ぎんは病院と言うか、キャリーに閉じ込められることが嫌いなんです。 だから、トイレ砂を掻きだしたりしてます。 ネロ君みたいに大人しくしててくれればいいのに・・・
無題
[Em148]ひめぷるさん、こんばんは
もも、カラー取れました〜。 症状が良くなって取れたんじゃないのが残念ですが。。。 ひめぷるさんのアドバイスのとおり、カラーを外してクシクシする時間を作ったおかげで、私もカラーの装着にも慣れたし、もももカラーをつけてない時間になれたみたい。 だから、いきなり外したら戸惑ったかもしれないけど大丈夫でした。 お手手カジカジはルル嬢もやってましたか。 お手手のところはカラーをつけてると、クシクシできなかった所だから気になるのかな〜と思ってました。 今日のももは動画のようには食べてくれないの[Em144] かろうじてお豆腐だけ口につけると休憩しながら食べてくれる感じなので、今日は調子があまりよくないみたい。
無題
ももちゃんカラーから開放されてよかったね!
ヨーグルトや豆腐を食べる舌の動きの力強さにちょっと感動。 まだまだいろいろな物いっぱい食べたいもんね♪ ギン君もお腹腫瘍じゃなくってよかったね! このままお薬飲んでいけば全快だね!
無題
[Em148]まめママさん、こんばんは
カラーをもう外す事は出来ないんじゃないかと思っていたので、一応先生に聞いてみて外すことが出来て良かったです。 ヨーグルトとか豆腐とかなら食べられるんですけど、他の歯ごたえのあるものはもう無理ですね。 ちょっと硬いものだと、口を開きもしませんもん。 逆に歯軋りされて、怒られちゃう。 でも、怒るって事は意思表示できるってことだから,これまた嬉しかったりするんです。 ぎんももう年寄りなので何があってもおかしくはないんですが、腫瘍と炎症じゃ大違いですもんね。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|