じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の夜10:43、ももが私の手の中で永い眠りにつきました。
土曜日くらいから具合が悪かったんです。ペレット団子も食べなくなったし、ヨーグルトもチーズデザートも食べずになんとかジョニーだけ少しだけ食べてくれるという状態でした。それにふくと同じような感じで口で呼吸をするようになっていたので、もうすぐ旅立つ事は何となく分かっていました。 看病生活が長かったので、いずれこういう日が来ると覚悟が出来ていました。私にとっては、ももが旅立つことを受け入れる準備期間だったのかもしれません。 ふくが亡くなってから10ヶ月、ふくの分まで生きたと思います。 ももとふくに名前のとおり、百以上の福をもらいました。 もも、ふく、ありがとう。 ※名前の由来はこちら 初めて私の手の中でハムちゃんが旅立ちました。 ももの旅立つ時は、体をナデナデしながら、『よくがんばったね〜。今までありがとう』と言っている間に旅立って行きました。 もも、うちに来て2年5ヶ月と10日、ありがとう。 また、ももみたいなコに出会いたいな。 昨日の体重&回し車回転数/距離 たい・・・・58グラム 15,865 回 8.472 Km ぎん・・・・48グラム 902 回 0.425 Km ゆい・・・・65グラム 12,182 回 6.505 Km 2006年7月23日 22:43 永眠。 もも、推定2歳7ヶ月 PR ![]()
無題
すごいよ、2歳7ヶ月。
ももちゃんはホントにすごいハムさんだったよ。 短命だといわれるハム界の希望の星だよ。 そしてPICOさんも、献身的な介護と詳細なレポには本当に頭が下がります。 ご苦労さまでした。 ああ、旅立ってしまわれたんですね。 なんだかまだ実感がわかないな。 ももちゃん、お疲れ様。 すてきな飼い主さんに出会えていいハム生だったね。 お空でふくちゃんとあえたかな? ホントに今までありがとう、ももちゃん。
無題
ももちゃん本当にがんばったね。ブライアンさんの言うようにももちゃんはハム界の星だったよ。おれもがんばってるももちゃん見て元気もらえたし。PICOさん、ももちゃんはみんなの誇りです!本当ももちゃんありがとう(;_;)
無題
ももちゃん、お星さまになったのですね…。
つい先日カラーが取れて、クシクシするももちゃんを拝見したばかりでしたので、突然の事に驚いています。 ももちゃん、本当によく頑張りました。 改めて生命力の強さを、ももちゃんの生き方で拝見したように思います。 百ちゃんと福ちゃんに、百以上のしあわせをいただいた…正にその通りですね。PICOさんも覚悟ができていたとはいえ、とてもお辛いと思います。 ゆっくりお過ごしくださいね。
無題
そうか、いっちゃったんだももちゃん・・・
名前に負けず劣らず長く地上でのお勤めお疲れ様です。天国でたくさんの仲間との談話に花をさかせてるかな。
無題
mixiの方で知って飛んできました。
ももちゃん・・・旅立ったんだね。覚悟はできてても、PICOさん、つらいよね。元気出してね。ももちゃんは、ほんとに最後まで頑張ったね。 PICOさんの手の中で旅立てて幸せだったろうし、感謝の気持ちも込めてなんだろうね。 2歳7ヶ月、ほんとに、ふくちゃんの分も頑張って生きてくれたね。 お空の上ではつらいことも吹っ飛んで、元気に走り回ってるかな。 いつか、また、PICOさんちに戻ってきてあげてね。 ももちゃんのご冥福をお祈りいたします
無題
ももちゃん。。。お星様になってしまったんですね。。。
最後はPICOさんの手の中で永遠の眠りにつくことができて、PICOさんにとっても、ももちゃんにとっても幸せな時間だったんじゃないかなって思います。 2歳7ヶ月、すごい立派です!!!! ももちゃんの頑張り、PICOさんのももちゃんに対する愛情。。。世の病気と必死に闘っているハムちゃんと飼い主さんの励みになります。 ももちゃん、ありがとう。。。 PICOさん、ありがとう。。。 最後になりましたが、ももちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。。。
無題
PICOさま、おはようございます。
そうでしたかぁ......。 ももちゃん、旅立って行ったのですね。 2年と7ヶ月 本当に長生きしましたね。 最後まで食欲があり、一生懸命に自分の意思を伝えていたももちゃん。 あなたの強さがここまで長生きできたゆえんだと思います。 ふくちゃんの分までも長生きしたね。 涼しい日々が続いたから少しは楽だったかなぁ? 今ではふくちゃんに会って、きっといろんなお話しに花を咲かせてるのでしょうね。 PICOさん、お疲れ様でしたねぇ。 最後は手の中で旅立ったのですね。 良かったです。最後を看取る事ができて辛いけれどももちゃんは幸せだったと思います。 ももちゃん、あなたのがんばりには本当に頭が下がりましたねよ。 病気で苦しんでるハムちゃんの大きな励みでしたよ! これからはお空からみんなを見守ってね.......。 =^・^=
無題
ももちゃん旅立たれたのですね。
本当にももちゃん頑張りましたね! 必死に生きようとするももちゃんの姿を見て励まされておりました。 ももちゃん本当にありがとう! お空でふくちゃんと一緒に輝くお星様になってね。 またいつかPICOさんのうちに戻ってきてくれると信じています。 PICOさんお疲れ様でした。 今はお辛いと思いますが少しずつ元気になってくださいね。
無題
ももちゃん!がんばったね!
えらかったよ〜。 PICOさんもお疲れの事と思います。 うちのペコと同じ日に旅立ったももちゃん。 きっとおててをつないでお空で遊んでいるでしょうね(^^) すごくがんばったももちゃんに拍手〜〜〜!
無題
ももちゃん、お疲れ様、本当によく頑張った!ももちゃんの頑張りはベルと私の勇気になっていたよ。本当に頑張りやさんの姉妹。ふくちゃんが側で見守ってくれてたんだよね。そしてふくちゃんがお迎えに来てくれたのかな。ももちゃん、カラーをとってもらえてきっと心穏やかな気持ちで旅立てたことだと思います。PICOママに可愛がってくれて有難うって言いながら。朝だけど涙を堪えるのが精一杯です。
ももちゃんは私にとっても特別な存在でした。どうかお空からみんなを見守っていてね。すべてのハムさんがももちゃんに励まされると強くなれると思うの。 本当にありがとう。ももちゃん。どうかお空でふくちゃんと楽しく遊んでね。 PICOさんも本当にお疲れ様でした。 ももちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
無題
こんにちわ!
mixiの方で知って飛んできました。 ももちゃん 本当にお疲れ様。 本当によく頑張ったね。 最後のクシクシ姿忘れられません。 私はこないだ愛ハムのネオちゃん 逝っちゃった当時マジで凹んでた時 頑張り屋のももちゃんのムービーと写真を 見て元気が出て来たんです。 ももちゃん 本当に有難う。 ハムランドでふくちゃんとのんちゃんが 待っているので 仲良く遊んでね。 ぎんちゃん 頑張ってね。 ももちゃん ご冥福をお祈り申し上げます。 PICOさん 本当にお疲れ様。 ゆっくり休んでね。
無題
ももちゃん、がんばった!よくやった!
いっぱい、いっぱい褒めてあげたい!!! 大好きだったももちゃん。 えらかったよ〜。 ちゃんとPICOさんにお別れ言えたんだね。 お空ではみんな待っているから、迷わずに行くんだよ。 もうぽんぽんも痛くないし、カラーもしなくていいからね。 大好きなももちゃん。お空で野良寝祭り頼むよ〜! PICOさん、しっかり看取ってあげることができましたね。 ももちゃんはとってもいいコでした。 ゆっくり休んでくださいね。
無題
ももちゃん…よく頑張ったね。
ももちゃんの事は褒めても褒めても褒めたりないよ! 今は元気な体に戻って、ふくちゃんはじめお友達はむちゃんと 楽しく過ごしている頃かな? PICOさんも本当にお疲れ様でした。 ももちゃんがいなくなって寂しいけど ここまで頑張ってくれたももちゃんに感謝ですね。 ももちゃん今までありがとう♪ももちゃんの頑張り・大胆野良寝は、ずっと忘れないからね! しばらくして落ち着いたらまたPICOさんの元へ帰って来るんだよ。
無題
ももちゃん、頑張ったね。そして、長生きしてくれたね。
PICOさんはももちゃんにいっぱいの感謝をしているけど、きっと、ももちゃんもPICOさんにたくさんの感謝をしていると思う。幸せをもらったPICOさん、幸せをもらったももちゃん。 うちのうりたまが亡くなったとき、お悔やみと励ましの言葉をありがとう。PICOさんにかける言葉は、どんな言葉も上滑りしてしまいそうでいい言葉がみつからないけど、PICOさんもももちゃんも幸せだったよね。とってもいい関係だったよね。 うちもノーマルちゃんが居なくなって、あの、みっちりとした短めの毛の感触が忘れられなくて…またおうちに迎えちゃいそうだわ。
無題
ももちゃん、頑張ったね〜。
2歳7ヶ月なら十分ハム生をまっとうして生きてくれたと思います。 しかも最期はちゃんと大好きなPICOさんの手の中で… 飼い主にとっても、ハムにとってもこれってすごく幸せなお別れじゃないかな?と思います。 ただ、正直言って愛ハムが手の中で息を引き取るのを見守っている間はすごく辛いけど。 きっとももちゃんは安心して、心安らかに旅立って行けたと思います。 今頃ふくちゃんと再会して、ぎんちゃん・ゆいちゃん・たいちゃんのことを話して聞かせてあげてるね。 最近のももちゃんはずっと闘病してて、痛々しい時もあったけど 頑張ってる姿がとても力強かったので励みになりました。 ももちゃん、PICOさん、ありがとう。
無題
こんばんは。
幸せだったね。幸せだったよ。ももちゃん。 大好きだったよ〜。とってもとってもありがとだね。 最後にやっぱり、カラー外せて良かったと思うよ。 PICOさんもお疲れ様。ももちゃんもお疲れ様。 手の中で看取れたなんて、とってもうらやましいです。 ももちゃんもママの手の中で安心して天国行けたね。 ありがとう。またね。。。
無題
ももちゃんへ
元気もりもり期〜闘病生活まで本当にお疲れさまでした。最後まで良く頑張ったね。推定2歳7ヶ月はとても立派です。楽しいこと沢山有ったよね?幸せだったよね?PICOさんとの沢山思い出を持って、ふくちゃんと他のみんなと、幸せに暮らしてお空からPICOさんを守ってね。 PICOさんへ お悔やみの言葉が上手く浮かびません。ももちゃん本当にがんばりました。PICOさんの献身的な看護のかいあってハム生を走りぬきました。 天国でのふくちゃんとの百福コンビ復活ですね。
無題
ももちゃん 本当に幸せだったね
PICOさんちのハムスタで、本当に幸せだったね 最後の最後まで、自分で食べて、クシクシもして、 とても強くて格好よかったよ! ももちゃんの姿から、いつも元気をもらっていたよ。 お空でふくちゃんと会えたカナ? お迎え天使は、もしかしてぷっちゃんだった? のんちゃんやみんなと楽しく暮らせるよね 本当にお疲れさま。 元気でね PICOさん 最後までももちゃんの姿を見せてくれてありがとうです 辛いこともたくさんあったと思うけど、それ以上に楽しいことがあったと思います。 ももちゃんは、とっても幸せだったと思います。 ゆっくりお別れして、ゆっくり元気になってね
無題
[Em117]ブライアンさん、こんばんは
私が初めてお迎えしたハムちゃんがももとふくだったので、初代ハムちゃんがいなくなって何だか寂しいです。 2歳7ヶ月、本当はもっともっと生きて欲しかったけど、2歳を超えてくれただけでもうれしいことなんでしょうね。 朝晩のお掃除の時とそのほかに3回ごはんをあげていたので、それがな突然やらなくなると何だか変な感じで物足りないような感じです。 今頃、ふくやのんと会えてるかな。 これからももがいないことをもっと感じるんだろうな。
無題
◆だいすけさん、こんばんは
ハム界の星だなんてありがとうございます。 ももは本当によくがんばってくれたと思います。 カラーをつけてお腹も腫れて相当辛かっただろうと思うと、これからはゆっくり眠れて幸せなのかなと思います。 また、うちのコになって帰ってきてくれるといいな。
無題
[Em117]はななさん、こんばんは
もも、旅立ちました。 手の中で旅立たれると耐えられないかなと思ったんですが、体をナデナデしながら旅立っていったので私にとっては幸せでした。 百と福には名前以上の幸せをたくさんもらいました。 昨日は泣いて泣いて目が腫れてボクシングした後みたいになってしまいました。 コメントのお返事も泣いちゃうのでもう少ししてからにしようと思ったのですが、少しずつ落ち着きを取り戻しつつあります。
無題
◆ハム好きMさん、こんばんは
もも、旅立ってしまいました。 いつかこういう日が来るとは思っていたけど、百なら大丈夫と思っていました。 名前に負けず長生きしてくれたことに感謝です。
無題
[Em117]satomiさん、こんばんは
のんが亡くなった時は、ももまで続いて旅立ってしまうんじゃないかと思って不安でしたが、ももは2ヶ月以上もがんばってくれました。 私に心の準備期間を与えてくれました。 それに、私の手の中で旅立ってくれてありがたいです。 2歳7ヶ月、ふくの分も十分生きてくれたと思うし、私は幸せでした。 また、ももみたいなコに出会いたいな。
無題
[Em117]ミッフィーさん、こんばんは
最期は私の手の中で旅立ってくれて良かったです。 ず〜っとナデナデしてて、私の手が温かいのとちょっとパニクっていたのもあって、ももの体が冷たくなっていったのも分からなかったんです。 まだ大丈夫じゃないかと思って、旦那に障ってもらったら冷たくなってると言われたので、ももが亡くなったことを受け止めました。 2歳7ヶ月、一緒にいた期間が2年5ヶ月と10日。 これだけ一緒にいられることってすごいですよね。 看病期間が長かったから、接する時間も多くて満足してます。 トシちゃん、ももは先に行ってしまったけれどトシちゃんはもっともっと後でね。 トシちゃんにはもっともっとがんばって欲しいんだ。 トシちゃんなら3歳なんかヘッチャラだよ。
無題
[Em117]Catさん、こんばんは
2歳7ヶ月、よくがんばってくれました。 カラーをつけても食欲があって、不満を伝えてくれたり、ももと過ごした時間、た大変な時もあったけど楽しかったな。 最期はふくと同じように寝たきりになってしまったけど、最後までがんばってくれて感謝してます。 のんもふくも最期を看取る事は出来なかったけど、ももは看取ることが出来て、ももは最期まで本当にいいコでした。 ももの闘病中の写真を載せる事を戸惑いましたが、ももががんばってる姿ですもんね。 毛が抜けてもがんばってる姿が励みになったんです。 ももに出会えて良かった。
無題
[Em117]さおりさん、こんばんは
もも、とうとう永い眠りにつきました。 闘病生活に入ってから、いつかこの日が来るだろうと思っていましたが、よくがんばってくれましたよね。 ふくとのんが闘病生活の間は守ってくれていて、今はお迎えにきてくれていると思います。 ももがいない寂しさを感じていますが、少しずつなれると思います。 またきっとどこかでももと会えると信じてます。 ももって本当にいいコだったから。
無題
[Em117]ゆきりんさん、こんばんは
ペコちゃんと同じ日に旅立っちゃいました。 ふくの時は確か、ラムちゃんも同じ日に旅立ちましたよね。 ゆきりんさんちとは旅立つ日が重なるな〜。 今頃、ペコちゃんとお手手をつないでお空に向かってるでしょうね。 食いしん坊仲間だから食べ物のことで喧嘩にならないといいんだけど。。。
無題
[Em117]ピースさん、こんばんは
ベルおしめもがんばっていたのに、ももは先に行っちゃいました。 ベルおしめはもっともっとピースさんのそばにいてあげてね。 ももがあそこまでがんばれたのには、福家のンが守ってくれていたのかもと思います。 初めて手の中で旅立ってくれて、最後まで見守れてよかったです。 ももはベルおしめと1ヶ月ちがいですもんね。 ふくもがんばってくれたけど、ももはもっともっとがんばってくれました。 きっと、がんばり屋さん一家だったんでしょうね。 ベルおしめもすごくがんばってますよね。 波もいくつも乗り越えて。 このまま、どんな大きな波もピースさんと二人三脚で乗り越えてがんばって欲しいです。 ボンしゃんがいることもベルおしめの励みになっているのかも。
無題
[Em117]向日葵さん、こんばんは
本当によくがんばってくれましたよね。 最後のクシクシ姿、自分でうまく出来なくてちょっとかわいそうな部分もありましたけど、やっぱり自分でクシクシするのが一番ですもんね。 ももが旅立ったからと言って、悲しいけれどいつまでもめそめそしてちゃダメなんですよね。 たいの腹出し寝や、ぎんの出せだせカジカジやゆいのクレクレカジカジ攻撃がまっているので、少しずつハムズに元気をもらおうと思います。
無題
[Em117]Sacchanさん、こんばんは
ももファンのSacchanさんはず〜っともものこと応援してくれてましたもんね。 ももはみんなの応援もあって、ここまでがんばれたんだと思います。 まだまだももにご飯をあげていた時間がぽっかりあいてしまって戸惑っていますが、3匹のハムズに癒してもらおうと思います。 ももは本当に最後の最後までいいコでした。 亡くなるちょっと前までよく食べてくれたし、亡くなる時まで私の手の中で旅立つなんていいコ過ぎるくらいいいコでした。 さすが、ハムズのリーダーですね。 今はリーダー不在ですが、また誰かにリーダーを襲名してもらわないと[Em160]
無題
[Em117]ちえさん、こんばんは
本当によくがんばりましたよね。 私が一番びっくりしてます。 ふくもがんばったけど、もももそれ以上にがんばりました。 最後まですごいいいコでした。 ももが本当によくがんばってくれててから、まだまだ大丈夫だと思っていたけど、それが私がももに甘えていたのかもしれませんね。 ここまでがんばってくれたことに感謝です。 もし、のんに続けて旅立たれてしまったら、ホントに立ち直れなかったと思うので、2ヶ月の猶予があったので大丈夫そうです。 いつか、絶対またももに会いたい。
無題
[Em117]HIROMIさん、こんばんは
ももにはホントに感謝してます。 のんが旅立った時もカラーをつけて2週間だったので、このままももも旅立ってしまうんじゃないかと不安になりましたが、そんな不安を吹き飛ばすかのようにももはがんばってのんが旅立ってから2ヶ月以上もがんばってくれて感謝してます。 それを考えると、HIROMIさんちでうり様とたまめちゃんが続けて旅立って、言葉では言い尽くせないほど辛かっただろうなと思います。 ノーマルちゃんってノーマルちゃんだけの可愛さがあるんですよね。 また、ももみたいな子がいたらお迎えしたいな〜。
無題
[Em117]ろぼ吉さん、こんばんは
2歳7ヶ月なら大往生ですよね。 今は辛いけど、2歳越えたくれただけでもすごいのに本当によくがんばりました。 最後は私の手の中で旅立ってくれて、お礼を言いながら旅立って行ったので、最後の最後まで本当にいいコでした。 手の中で旅立ったコは初めてなので、見守るのは辛いけど、お別れが言えた事は感謝してます。 ももがココまでがんばれたのにはふくやのんが見守っていてくれたのでは。。。と思えてなりません。 ふくとのんがお迎えにきてくれてると思うと、私も安心です。 これからは痛みとは関係のないところでのんびりして欲しいな。
無題
[Em117]ひめぷるさん、こんばんは
ひめぷるさん、ありがとうございました。 もし、ひめぷるさんのアドバイスがなかったら、ももは最後までカラーをつけっぱなしだったと思います。 少しだけでもカラーを外せたことがももにとってもすごく楽になれたんだと思います。 まだももがいない生活には慣れませんね。 いつもももにご飯をあげていた時間がなくって物足りないです。 手持ち無沙汰な感じ。 最後を看取れた事はすごくうれしいですね。 初めてなんです。 ちゃんとお別れの挨拶も言えたし、お礼を言いながら旅立っていったので最後まですごくいいコでした。
無題
[Em117]ふくえいさん、こんばんは
2歳7ヶ月は十分ですよね。 最後は闘病生活でカラーまでつけちゃったけど、それでもももと接触する時間が長くて幸せでした。 天国でまた百福コンビの復活だ[Em158] 天国ではの〜んびりまったり過ごして欲しいな〜。 もうお腹の痛みもないしね。
無題
[Em117]mikkyさん、こんばんは
ももよりも私が幸せでした。 すごくすごくね。 最後まで本当にいいコで、ちゃんと私の手の中で旅立ってくれたし、不満も伝えてくれてうれしかった。 ももの姿は痛々しくて、載せるのを躊躇する時もありましたが、口で説明するよりもももを見てもらったほうがももの頑張りが伝わりますもんね。 ももと過ごした時間はすごく幸せでした。 まだもものいない生活には戸惑いますが、いつまでもメソメソしてられません。 3匹のハムズが私を必要としているし、私も必要としているのでがんばらなきゃ[Em86]
無題
ちょっとこれなかったあいだに、ももちゃんはお星様になってしまったのね。。。
ももちゃん、おつかれさまでした。 エリザベスカラーつけて、頑張ったよね(;へ:) PICOさんも、看病お疲れさまでした。 ももちゃんは、PICOさんの子になれて幸せだったね。 今はきっとお空でたくさんのお友達と会って楽しく過ごしているでしょうねぇ。 またきっといつかPICOさんのところに帰ってくるでしょうね^^
無題
[Em117]オードリーさん、こんばんは
ももは旅立ってしまいました。 最後までがんばって、しかも私の手の中で旅立つという本当に親孝行のいいコでした。 ももとこれまで過ごせた時間がとても幸せでした。 ももが初めてお迎えしたハムスターでしたので、ももあってこそのハムズだったので、ももがいないのは何か変な感じです。 今頃は先に旅立ったふくやのんに迎えに来てもらって楽しく走り回ってるといいな。
無題
PICOさん。たいへん浦島太郎じみた私です。
ももちゃん、天に召されてたんですね。 ちょうどこの頃、引越し前で忙しくてしばらくネットもつながってなかったので知りませんでした。ごめんなさい。 最近、ももちゃんの記事がないなぁ…と思い、ももちゃんのカテで検索したら…(;_;) PICOさんの手の中で旅立って行ったのですね。 病気と闘いながらも、2歳7ヶ月。 とても立派でしたね。 天国では、若い天使ハムになって痛みのない、楽しい毎日が送れることでしょう^^ ももちゃんのがんばりからは勇気をもらいました。 ありがとう、ももちゃん。 PICOさんもお疲れ様でした。 とても遅いコメントで申し訳ないです。
無題
[Em148]ぷちままさん、こんばんは
そうなんです。 もう2ヶ月以上経ちます。 だけど、ももがいた場所に新メンバーのけいが加わって、落ち着く場所に落ち着いた感じがします。 ももは本当にすごいハムちゃんだったと亡くなってからは特に感じますね。 2歳超えても60g以上をキープし、カラーをつけても元気に動き回り、最期は手の中で旅立ってくれる子なんてなかなかいませんよね。 みんなももみたいなハムちゃんだったらいいのに・・・と思います。 ぷちままさんがちょうど忙しい頃だったから仕方ないですよ。 それでも、こうしてコメントを書いてくれたことがうれしいです[Em140] ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|