忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[1034] [1033] [1032] [1031] [1030] [1029] [1028] [1027] [1026] [1025] [1024]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑い日が続いておりますが、全身着ぐるみのハムちゃんも暑いわけです嶺
'06 blog 1504.JPG

この顔なんか、特に暑そう
'06 blog 1505.JPG

でも、ほぼ24時間エアコンのドライしてるから外と比べたら断然涼しいよ〜。なのに・・・
'06 blog 1506.JPG



昨日の体重&回し車回転数/距離

たい・・・・59グラム   19,511 回  10.420 Km
ぎん・・・・48グラム    1,205 回   0.567 Km
ゆい・・・・65グラム   13,176 回   7.046 Km


涼しくしてるはずなんだけどな〜。あんまり涼しくすると、私が寒いんだよ〜蓮
'06 blog 1507.JPG

ゆいは普段引きこもりだから、あまり関係ないんじゃない?
'06 blog 1508.JPG

野良寝でもしてくれたら、話は別だけど嶺
'06 blog 1509.JPG

冷たいものばかりはダメよ〜。他のもので我慢して。
'06 blog 1510.JPG




=========================


昨日、ももを埋葬してきました。
やっぱり最後を看取ることが出来ると、気持ち的に何かが違いますね。死を受け入れやすいというか何と言うか。。。
ももはもう痛みと関係のないところでふくとのんと、他のハムちゃんたちと駆け回ってるかもしれません。

と言うわけで、徐々に復活しつつありますので、今日からまた皆様のブログめぐりを再開したいと思います。
これからもうちのハムズ共々どうぞよろしくお願いしますm(__)m
PR

コメント
無題
ももちゃん無事にお空に着いたかな?たぶんふくちゃんとのんちゃんがお迎えに来てくれたはずだし、今頃は久しぶりでちゅね!とかお話してるかも。ももちゃんはずっとPICOさんのそばにいるはずだし、みんなの心の中にいるよ。またこれからもももちゃんの画像載せてね(^^)v
【2006/07/27 02:42】 NAME[だいすけ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさま、おはようございます!

ももちゃん、みんなと一緒になったのですね。

看取ることはなかなか出来ないですが、
最後を見るのと見ないのとでは、ショックの度合いがかなり違うと思います。
最後を見なかったのはペンスケだけでしたが、まだどこかで白くて丸くてふわふわのケセランパサランがいるのではないか?
なんて思ったりしてます。
いけないですねぇ....突然だといまだにショックを引きずってますよ。

ももちゃん、痛かったね。
最後に膿が出ていたと聞きました。
あなたの小さな体に秘めた、大きな力....痛みを我慢していた小さな体。
よくがんばったよね!
ゆっくりやすんでね....。

=^・^=
【2006/07/27 06:08】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、ちょっとずつ元気になっているようで安心しました^^
私も、サブちゃんとトンちゃんとキヨ意外は最後まで一緒に過ごすことができたので、心の準備と言うか、覚悟ができていたのですんなり受け止めることはできたように思います。
でも、仕事から帰ってきて、覗くと冷たくなってたサブ、トン、キヨの場合は、なかなか理解ができなくて辛かったですね。。。
いつ、どんな風にお空に逝ってしまったのかアレコレ考えてしまって。。。

ももちゃんは、本当に頑張ったし、本当にPICOさん思いのいい仔だったんだなぁ〜って、改めて思います^^
今頃お空で皆で仲良く遊んでいるでしょうね。
【2006/07/27 07:09】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ゆぅ〜ちゃん、贅沢よ〜。
うちのコ達なんかペットボトル氷で夏しのぐのよ〜〜〜〜!!!
って、こんな暑いのにティッシュ運んじゃって。
涼しい証拠だよん♪

ももちゃんはもう暑いも寒いもない、いつもいつもみんなと快適な暮らしですよね。
【2006/07/27 12:16】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
そうだよ、そうだよ!ゆいちゃん贅沢よ〜
うちもSacchanさんち同様、
ペットボトル氷で夏しのぐのよ〜〜〜〜!!!(笑)


PICOさん、もう元気復活して来たかな?
ゆっくりで良いから、またうちにも遊びに来てね♪
【2006/07/27 13:42】 NAME[ちえ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆だいすけさん、こんばんは

ももはみんなに迎えに来てもらって無事に着いていると思います。
ももの姿はもう二度と見る事は出来ないけれど、またうちのコになって戻ってきてくれると思います。

携帯でも動画が見れると言うことなので、動画をバンバンこれから載せていこうと思うので、だいすけさん、お楽しみに〜☆
【2006/07/27 19:34】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]Catさん、こんばんは

昨日、のんとふくのそばにももを埋葬してきました。
もものイメージカラーのピンクのお花を買って。
最後を看取ることってなかなか出来ないですね。
私もももが初めてです。
Catさんの言うとおり、最期を看取るとショックの度合いが違いますね。
それに、ももはそれまですごくがんばってたしね。
のんみたいに突然だと、どうして?という思いが強いですね。

ももは亡くなってからも体から膿が出てました。もっと早く出てくれれば、もっと楽になれたのに・・・
ももの体はやっぱり他の子と違って、膿がたまっていたせいもあって体の色が違いますね。
こんな小さな体でがんばってたんだと改めてもものがんばりにびっくりです。
【2006/07/27 19:41】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]Catさん、こんばんは

最期まで看取ることが出来ると心の準備が違いますよね。
自分が見ていないところでだと何となく違います。
どんな風に旅立ったのか、見れないのは辛いです。
旅立ちを見ること自体辛いのですが、やっぱり最期まで見ていたいですよね。

その点でももは親孝行なコでした。
すごくがんばって最期まで一緒にいられてホントに幸せでした。
【2006/07/27 19:46】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]Sacchanさん、こんばんは

ゆぅ〜は贅沢ですか[Em162]
も〜ふちゃんもけっとちゃんもぷ〜けくんもペットボトルですか?
ゆぅ〜はそれでなくても引きこもりでティッシュを運びこんでいるので、寒くしすぎなのかな〜。
でも、その2階上に住んでいるたいはたこつぼで暑そうにしてるし・・・
ダレに合わせればいいんだか。

ももは心地いいところでの暮らしだから快適でしょうね。
ウマウマもたくさん持たせてあげたし[Em146]
【2006/07/27 19:50】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]ちえさん、こんばんは

ゆいは贅沢ですか、やっぱり[Em162]
ちえさんちのぽこちゃんもぽもりんちゃんもポッポちゃんもペットボトルなんですか。
それを考えるとゆいはやっぱり贅沢だ[Em164]

だいぶ、復活してきましたよ〜。
ももを埋葬したことで、少し落ち着いてきました。
またいつものようにバリバリで行きますよ〜[Em87]
【2006/07/27 19:52】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R