じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、5月16日お昼前にのんが永い眠りにつきました。
のんの最期を見ていたのは旦那でした。ちょうど、ご飯を食べにきていたらしく、のんは人の気配を察知して、上を見上げてそのまま目を閉じたそうです。のんがいた場所はご飯皿と野菜入れの前でした。いつも人が寝る前にのんに「ちゃんと食べないとダメだよ」と言い聞かせていたので、最期だけはしっかり守ろうとしてくれたのかしら令 先週の金曜日に通院したんですが、その時に先生に「のんの気になるところはありませんか」と聞かれていたのですが、その時は本当に気になるところはなくって、気になることが出てきたのは土曜日か日曜日くらいから。 その時くらいから、のんがトイレでチッコをしなくなったので、のんは今までそんな事がなかったのでのんにしては珍しいな〜と思っていたんです。 で、月曜日も同じくチッコをトイレでしないでトイレの目の前でしてました。毎日、薬を飲ませる時に腹出しして飲ませているんですが、いつもは腹出しすると抵抗があるのですが、この日は腹出しされた格好のまま。薬を飲ませても口にたまっていて飲むのに相当時間がかかり、薬を飲んだ時に大きく口を開けて苦そうというか嫌がるそぶりはいつもは見せないのにそんな仕草をしてました。 でも、ちょっと時間が経ったらいつもの元気を取り戻し、キャリーの網をカジカジして出せだせアピールをしてたんです。キャリーのカジカジがもしかしたら、右下の歯をかけさせてしまったのかもしれません。 人が寝る前に、のんを覗いたら、暑がりののんがプチレットの中でティッシュに包まれて寝てました。その時に、イオン飲料とヨーグルトをなめさせようとしたら力なくですけど、少しだけ舐めてくれました。その後、またプチレットに戻したら、自分で衣装ケースへ移動してきてヨーグルトを舐めに来てました。 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・48グラム 10 回 0.005 Km ぎん・・・・59グラム 2,466 回 1.162 Km ゆい・・・・65グラム 10,915 回 5.829 Km 診察してもらったのが先週の金曜日、あれからのんに一体なにがあったのでしょう? 急激にのんの中で何かが進んでいたんでしょうね。ごめんね。のん、もっと早く気づいてあげればよかったね。 気持ちの整理をつけるために、泣きながらのんの衣装ケースの片づけをしました。キッチンペーパーの下に敷いていた床材をスーパーの大きい袋に入れていたら、のんの思い出がいっぱい詰まっているようで・・・・・・ 亡くなる前のまだ元気な頃にのんがあんまりにも暑そうだったので、ももが使っていたそば徳利を入れてあげたらお気に入りで入り浸っていたのんの写真です。 これがのんの生きていた時の最後の写真となりました。 onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog201058.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'06 blog 1058.JPG" width="150" height="112" border="0" /> onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog201059.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'06 blog 1059.JPG" width="150" height="112" border="0" /> onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog201060.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'06 blog 1060.JPG" width="150" height="112" border="0" /> のんの衣装ケースをきれいにしながら気持ちの整理をつけたつもりですが、文章がめちゃくちゃですね。 ごめんなさい。 音(のん)2004年3月23日お迎え。 享年 推定 2歳4ヶ月。 あと、1週間でお迎え2年2ヶ月だったのに・・・・ 明日、のんを埋葬します。 PR ![]()
無題
のんちゃん最後までがんばったね!のんちゃんのかわいい姿、みんな覚えてるよ!PICOさん、のんちゃん幸せだったと思いますよ。つらいと思いますが、がんばってのんちゃん送り出してください。ずっとずっとのんちゃんはPICOさんのそばにいるはずだから。
無題
のんちゃん。。。お星様になってしまったのですね。。。
あまりに急なことで、ただただ驚いています。。。 のんちゃん、一昨日は豪快な野良寝披露して、皆を癒していたのに。 PICOさん、決してご自分を責めないでくださいね。 PICOさんは、のんちゃんのちょっとした変化をちゃんと気付いていましたし、 PICOさんと過ごした2年2ヶ月、本当に幸せだったと思います。 のんちゃんの野良寝を見てたらわかります^^ ただ、ハムちゃんは1日、1日ものすごく速いスピードで歳をとりますからね。。。 PICOさん、どうぞゆっくり元気になってくださいね。。。 今頃、お空で皆に会えてるかな? ふくちゃんと久しぶりに再開して、喜んでいるかもしれませんね。 そして、野良寝してるでしょうね。 最後になりましたが、のんちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。。。
無題
PICOさま、ビックリしちゃいましたよ。
昨日の朝のブログではそんな素振りはなかったし、可愛いお手手をご飯のお皿に入れて可愛かったのに.....。 驚きました。言葉になりません.....。 いつもPICOさんのコメントがあるのに 今日はないなぁ....何かあったのかと思って来てみたら....予想外の出来事に動揺してます。 いつも暑がっていたのんちゃん。 いつも可愛い真っ白な天使のようなお顔だったのんちゃん。 天使にとうとう羽根が生えちゃったんだね。そして飛んで行っちゃった......。 今頃どうしてるのかな?? PICOさんの肩越しにいるのかな?? お空を飛んだ感じはどう? やっぱり本当の天使になってしまったの? PICOさま、沢山の思い出を大切にしてくださいね。 =^・^=
無題
泣きたい時はないたほうがいいのです。
悲しいはずなのに涙が出ないときもあるけれど。 ももちゃんを心配していた私。 久し振りにブログ巡りをしていて、PICOさんのところは なんだかいやな予感がするなあって思っていたのです。 記事を見てビックリしました。 正直「えっ、のんちゃん???」って思いました。 2歳を越えることができたのもPICOさんの愛情あってのことだと思います。 それに・・・最期は1人じゃなかったじゃないですか。 のんちゃんは、ダンナさんじゃなくって PICOさんが良かったかもしれないけれど 1人じゃなかったことは、きっと、のんちゃんも 心安らかに逝けたのではないかと思うんです。 勝手な言い分かもしれないんですけれど・・・。 元気になったらまたブログに顔を出してください。 のんちゃん、かわいい野良寝姿をありがとう。
無題
のんちゃん旅立ったことにとても驚きました....
2週間くらい前の動画での様子があまりにも元気だったので。 2歳4ヶ月の天寿をまっとうしたのんちゃん、静かにお空に旅立ったのですね。 PICOさんはいつもハムちゃんの様子の変化に早く気付いて病院にもまめに通院されててお世話係りの鏡だと思います! そんなPICOさんの子としてハム生を送れたのんちゃんはとても幸せでしたよ(^^) お空で思い存分野良寝してね♪ 今まで癒し系で最高に可愛い姿を見せてくれてのんちゃんありがとう! ずっと忘れないよ....
無題
mixiの方で知ってびっくりして飛んできました。PICOさん、大丈夫ですか?のんちゃん・・・最後まで頑張った偉い子ですね。PICOさんと旦那さんに愛され幸せなハム生だったと思います。他のハムちゃんのため、元気になってくださいね。のんちゃんも、お空から見守っていてくれるはずです。のんちゃんのご冥福をお祈りいたします
無題
突然でびっくりしてしまいました(涙)
のんちゃん、静かに旅立っていったのですね・・・。文章から察すれば苦しまずにスゥっと旅立っていったのではないでしょうか?いかにもエレガントな王子らしい、優しい旅立ちですよね(涙) のんちゃんのほわっとした優しい雰囲気にどれだけ癒されたことか。本当にありがとう、のんちゃん。お空でノラ寝祭り開くんだよ! PICOさんにたっぷり愛されてのんちゃんは幸せだったしこれからもお空で幸せだと思います。 のんちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
無題
あまりにも突然で言葉を失いました。。。
最後はちゃんと言いつけを守り穏やかな最期を迎えたんですね。 最期にはちゃんとパパにも挨拶しておりこうさんでしたね。 溢れんばかりの愛情を受けたのんちゃんは本当に幸せな子です。 PICOさんもつらいとは思いますが元気を出して他の子の為にもがんばってね。 のんちゃんのご冥福をお祈りいたします。
無題
のんちゃん、天使になってしまったのですね。。。
急だったのでビックリしました。 PICOさんもお辛いでしょうけど、元気をだして下さいね。。。 のんちゃんは、PICOさんの子供で幸せだったと思います。 のんちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
無題
ブログはじめました。まだまだ慣れませんが、よろしくお願いします。
無題
のんちゃん…お空に旅立ってしまったなんて
信じられない。本当に驚きました。 色んな事を乗り越えて来た頑張り屋ののんちゃん。 本当によく頑張ったよね。本当にお疲れ様でした。 のんちゃん安らかにお眠り下さい。 PICOさんもお辛いでしょうけど、少しずつ元気を取り戻して行って下さいね。 のんちゃん今まで可愛い姿を見せてくれてどうもありがとう♪ お空に行ってもその可愛い姿と頑張り屋さんのんちゃんで居てください。
無題
はじめまして。ある程度覚悟していたとはいえやっぱりびっくりしますよね。
なぜかか弱いイメージのあるのん王子。でも実は大物なんだよね。 しかも多く病気を経験しても周りを心配させない頑張り屋さん。 いままで心をこめてお世話してきたPICOさんと仲間には心の声はきっと届いたよ。
無題
のんちゃん[Em143]最近体重が落ちていたのでちょっと心配していたのですが、急にお空に旅立っちゃったのですね。おっとりしていて可愛くて野良寝の王子様だったのんちゃん。PICOさん宅で沢山楽しかったよね?最高に幸せに過ごせたよね?だからどうかPICOさん泣かないで元気を出してください。私も寂しいです。
無題
のんちゃん・・・・随分と急な旅立ちだったんですね。
のん王子と言えば優雅な野良寝。 今まで沢山の寝姿で癒して貰ってました。 もう見れないなんて悲しいけど、のんちゃんは頑張りましたよね。 今頃はふーこちゃんと遊んでるかな? PICOさん、今はゆっくり休んで下さい。 最後になりますがのんちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
無題
昨日の夜、ふとPICOさんのブログに遊びに来てのんちゃんの事を知り、あまりに突然のことに驚きました。
つい一昨日の記事で、シアワセそうな寝顔を拝見していたばかりだったので、 これからかわいい野良寝姿を拝見できると思っていたところだったので、まだなんだか信じられません・・・。 のんちゃんは最後までPICOさんの言いつけを守ってご飯を食べ、旦那様に挨拶をして旅立ったんですね。 今頃ふくちゃんやたくさんのお友達に会えた頃かな? 今日カイに『カイと同じパールの男の子ののんちゃんがそちらに行くから、仲良くしてあげてね』と伝えました。 ティッシュに包まれて優雅に眠るのんちゃんの姿が忘れられません。 いつでも私たちを癒してくれ、本当にかわいかったのんちゃん。 まだしばらくはのんちゃんがいなくなった悲しみが消えないと思います。 どうかゆっくり元気になってくださいね。
無題
こんばんは。
のんちゃん最後までちゃんとご飯食べて 見上げてくれたなんて。 なんて親思いのかわいい子なんでしょう。 のんちゃんは、いろいろとまったりのんびり それでいてベビーローションだったり。 病気とも闘って、かわいいのにかっこよかったよ☆ いきなりでPICOさんもビックリだよね。。。 旦那様に看取られて幸せだね。のんちゃん。 ゆっくり休んでね。
無題
のんちゃん、2歳4ヶ月の幸せな大往生だったんですね。
ハムの急変はよくあることだし 高齢では気付いた時にはもう…というのが残念だけど当たり前のような状況です。 いくら気にしていてもどうすることもできません。 旦那さまにしっかり見守られて旅立てて、よかったです。 のんちゃんとぎんちゃんの見分けがつかなくて、どっちだ〜?クイズをやったのが懐かしいです。 最後まで見分けつけられなかった…(T_T) のんちゃん、おやすみなさい。
無題
のんちゃんお疲れ様でした!
私たち人間のためにこの世に生まれてきてくれてそして一杯癒してくれて・・・ そしてPICOさん本当にお世話ご苦労様でした。 とっても安らかな最後でしたね。 2年以上生きたら大往生ですよ〜 お空で待っていてくれた のんちゃんのお母さんやお父さんと 一緒に遊んでいるよね!
無題
昨日の記事を目にした時、本当に突然のことに驚いてしまって…
ハムさんの2歳4ヶ月はとってもりっぱだと思います。 だけど飼い主としては、もっともっと長く生きて欲しいって気持ちですよね。 おだやかに、ご挨拶までして旅立ったのんちゃん、本当にいい子でしたね。 寂しくなるな…(T_T) のんちゃん、お空でも涼しいとこで寝てるかな? のんちゃん、ゆっくりしたら、またPICOさんとこに帰ってきてね。
無題
のんちゃん2歳4ヶ月、大往生だね。
おじいちゃんになって益々おっとりしてきて、 老ハムならではの可愛さでたくさん癒してもらいました。 動画では素早い走りを見せてくれて、 お、のんちゃんまだまだ若々しいね〜と思ったり。 高貴な王子様のような野良寝姿がもう見れないのか… と思うと寂しいけれど、幸せなハム生だったよね。 天国へは一足先に虎太郎が行っておりますので、 どうぞ仲良くしてやってくださいね。王家のハム同士。 PICOさんお疲れさま。のんちゃんのご冥福をお祈りします。
無題
PICOさま。いつも読み逃げでしたが4匹の健やかな生活を楽しみに訪問していました。(のんちゃんの野良寝姿、好きでした。「のん」って、私の本名のあだ名なので特に親近感がありました)
のんちゃん…旅立ってしまったのは驚きました。 PICOさんの愛情をたくさんもらって愛らしく生きてくれましたね。 天国の先輩ハムちゃん達のところへ行ってお空を駆けずり回ってね。 PICOさん、悲しい時は涙が枯れるまで泣いていいと私は思います。 流れた涙は、温かく、ほおを伝って、次第に心も洗われると、私は去年ハムを亡くして思いました。 謹んでご冥福をお祈りいたします。
無題
◆だいすけさん、こんばんは
暖かいお言葉ありがとうございます。 のん、本当に本当にいいコでした。 私ものんと一緒にすごせてとても幸せでした。 のんは色々病気をしましたが、小さい体で一生懸命、生きてくれたと思います。 うちに来てくれて本当に良かった。 また、どこか出会えたらいいな。
無題
[Em169]ミッフィーさん、こんばんは
コメントありがとうございます。 あまりにも急なことで、私自身とてもびっくりしてます。 月曜日に様子がおかしかったので、その日のうちに病院に連れて行けば、もしかしたら。。。と思いますが、いまさら思ってもどうしようもないですもんね。 のんと過ごした時間は、長いようであっという間でした。 今はまだのんを失った喪失感の方が大きいですが、いつか楽しく思い返せる日が来るんでしょうね。 のんが迷わないように、ふくが迎えに来てくれているかもしれません。 のんはこれから暑くなるのが嫌でもっと暑くなる前に旅立ってしまったのかもしれませんね。
無題
[Em169]Catさん、こんばんは
急なことで皆さん、びっくりしたでしょうね。 私もびっくりしました。 のんの中でひそかに何かが進行していたんでしょうね。 でも、気づくのが遅すぎた。 ハムちゃんは病気を隠す動物ですけど、もっと早く気づいてあげるべきでしたね。 のんのたくさんの写真と思い出があります。 まだ、今はつらい気持ちが大きすぎますが、楽しく思い出せる日が来ると思います。 昨日、埋葬しましたが、今日の雨で大丈夫かなと心配してます。
無題
[Em169]まぅまるさん、こんばんは
涙が止まりません。 コメントを書きながらも涙が出てしまいます。 実は私も、のんよりもももの方を心配してました。 亡くなる前の日に様子がおかしかったんですが、それでも、出せだせとキャリーの網をカジカジしていたので、大丈夫だと思っていたのですが・・・ 2歳を超えることが出来てすごくうれしいと思ってます。 本当はもっともっと一緒にいたかったけどね。 のんは眠るように旅立っていったみたいなので、苦しまなかったようです。 それだけが救いですね。 お空で、いつものようにのんびり過ごしてほしいな。
無題
[Em169]さおりさん、こんばんは
私自身が旅立ったことにとても驚いています。 動画での元気な姿を2日前まで見せてくれていたのに。。。。 私はのんと一緒に過ごせた事をとてもうれしく誇りに思います。 小さい体でいろんな病気を乗り越えてここまで頑張ってくれたんだもの。 すごく幸せでした。
無題
[Em169]satomiさん、こんばんは
のんが亡くなってから泣き通しですが、大丈夫です。 まだうちには心配なもも、ぎん、ピチピチなゆいがいますので、めげてばかりはいられません。 のんは最期に言いつけを守って、頬袋にたくさん詰めたまま旅立っていきました。 のんと一緒に過ごした時間、とっても幸せでした。 ありがとうございました。
無題
[Em169]ピースさん、こんばんは
本当に突然すぎました。 ふくの時は、看病していたのでいつかこういう日が近いということは分かっていたので、ある程度納得していましたが、のんの場合はあまりに突然すぎて。 ピースさんの仰るとおり、のんらしい旅立ち方ですよね。 お空で野良寝祭り、開いてくれるといいな。 のんと一緒に過ごした時間はとっても幸せでした。 のんに出会えて良かった。
無題
[Em169]まめママさん、こんばんは
のんが亡くなって2日経ち、少しずつ落ち着いてきました。 まだ、昨日のは取り乱している自分がいたと思います。 今日、ももを病院に連れて行って、先生にのんの事を報告したら、すこしだけ気持ち的に楽になりました。 でも、まだのんがいないという事を忘れてしまって、お休みの挨拶の時など、のんのいた所を見てしまう自分がいます。 私には病気を抱えながら頑張っているももやぎん&ゆいがいますから、3匹に癒してもらって、元気を取り戻していこうと思います。 ありがとうございます。
無題
[Em169]オードリーさん、こんばんは
のん、急に旅立ってしまいました。 そんなに急がなくてもいいのにね。 のんらしく、のんびりともっとゆっくりとあとで旅立てばよかったのに・・・・ まだ、戸惑っている自分がいますが3匹のハムズに癒してもらって、少しずつ元気になろうと思います。 ありがとうございます。
無題
[Em169]ちえさん、こんばんは
オオタンみたいになれたかったよ〜。 オオタンという目標が大きすぎたかな。 でも、今まで一緒にいられて本当に本当に幸せでした。 のんは小さい体でいろんな事を乗り越えてくれて自慢のハムです。 まだ、戸惑っている自分がいますが、3匹のハムズがいますのでお世話をしながら、癒してもらって少しずつ元気になろうと思います。 ありがとうございます。
無題
[Em169]ハム好きMさん、こんばんは
はじめまして。 ハムちゃんの死は2回目なのですが、慣れるっていう事はありませんね。 ハム好きMさんの仰るとおり、のんはか弱いイメージのあるのんですが、本当はすごく頑張りやで大胆なヤツでした。 のんと過ごせた時間はとても大切なものでした。 のんというハムをお迎えして、本当に良かったと心から思えます。 まありがとうございます。
無題
[Em169]ふくえいさん、こんばんは
のん、急に旅立ってしまいました。 最近、体重落ちていたのは歯のせいもあると思うんですが、人知れず進んでいた病気のせいもあると思います。 もっと早く病院に連れて行くべきでした。 いまさら言っても遅いのは十分に分かっいるけれど。。。 のんの野良寝姿、かわいくてかわいくて大好きでした。 のんと一緒に過ごせて幸せでした。 のんもそう思ってくれてたらうれしいな。
無題
[Em169]MAYさん、こんばんは
のんらしくないですよね。 のんはおっとりゆったりマイペースなのに、あまりにも急すぎます。 のんの優雅な野良寝、もう見れないのはすご〜〜〜〜く寂しいけど、のんにとって夏はもうこりごりだったのかもしれません。 今頃、ふ〜こが迎えに来て友達に紹介しているかもしれませんね。 まだまだのんのいないつらさをひしひしと感じますが、3匹のハムズがいますので、いつまでも泣いているわけに行かないので3匹のハムズのためにも、近いうちに完全復活したいと思います。 ありがとうございます。
無題
[Em169]はななさん、こんばんは
のん、急に旅立ってしまいました。 最近、変な気候が多くて、のんにとっては耐え難い日々だったのかもしれません。 だから、大嫌いな夏になる前に旅立ってしまったのかもしれません。 のんは最後にちゃんと言いつけを守ってご飯を食べていきました。 こういうときに食べるんじゃなくって、普段から食べてほしかったですけどね。 今頃、ふくが迎えにきて、カイくんにも会えてるかもしれません。 お空でも野良寝をみんなに披露してほしいな。 まだ、のんがいないことに戸惑いますが、3匹のハムズが私を必要としているので、と言うよりも私が3匹のハムズを必要としているのかな? なので、お世話をしながらハムズに元気をもらって少しずつ元気になっていこうと思います。 ありがとうございます。
無題
[Em169]ひめぷるさん、こんばんは
ひめぷるさんのお気に入りののん、旅立っちゃいました。 ぷる様を目指していたのに・・・ 全然、ぷる様に届かないじゃん。 ぷる様という目標が大きすぎちゃったかな。 のんはいろんな事があったけど、本当によく頑張ってくれたと思います。 急な旅立ちで、びっくりしちゃってますが、大丈夫です。 ゆっくりゆっくり立ち直っていこうと思います。 ありがとうございます。
無題
[Em169]ろぼ吉さん、こんばんは
のん、2歳4ヶ月でした。 2歳を超えたことでも満足でした。 ホント、大往生ですよね。 小さい体でいろんな事があったけど、本当によく頑張ってくれたと思います。 私の誇りのハムちゃんです。 のんとぎんクイズ出来なくなっちゃったんだ〜。 ろぼ吉さんのコメントを見るまで全然気づかなかった^_^; くぅ〜、なんだか寂しいな。 まあ、そのうち新クイズを思いついてクイズやりたいな〜。
無題
[Em169]ゆきりんさん、こんばんは
のん、2歳超えても元気な姿を見せてくれて、いいコでした。 最期は安らかに眠るように旅立ったのだと思います。 のんに出会えてお世話できて本当に幸せでした。 2年以上生きたら大往生ですよね。 私はもっと長生きしてほしかったけど、欲張りすぎちゃったのかな。。。。
無題
[Em169]ブライアンさん、こんばんは
私自身、とても驚いているので、皆さんはそれ以上に驚いているでしょうね。 ハムちゃんの2歳4ヶ月は長生きな方ですよね。 長生きとは分かっていても、ついつい欲張っちゃってもっともっと長生きしてほしいって思っちゃう。 のんは最期までホントにいいコでした。 旅立ってしまった事にまだまだ慣れていないので、寂しいですが、きっとお空でものんらしくゆったりのんびりと野良寝をしてるんじゃないかなと思います。 それがのんですもんね。
無題
[Em169]若菜♪さん、こんばんは
2歳4ヶ月、大往生ですよね。 おっとりまったりのんがいないことはすごく寂しいです。 きっと、お空では王家のハム同士、のんは野良寝を虎太郎君に伝授し、のんは虎太郎君から背中の王の文字がどうやったら入るか聞いているかもしれませんね。
無題
[Em169]ぷちままさん、こんばんは
いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 のんに親しみを持っていただいて、のんも仲間がいたようでうれしいと思います。 のんの旅立ちは、正直、ものすごく驚いてショックでした。 のんが旅立って2日経ち、まだ涙は出てきますが、少し落ち着いてきました。 今日の雨と一緒に悲しい気持ちも少しですがやわらいできました。 あとは3匹のハムズに少しずつ元気をもらおうと思います。 ありがとうございます。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|