じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぎんにもすやすや〜たるを投入してみた
ぎん:『クンクン なんだかおいちい匂いがするでしゅよ鍊』 飼い主:あの〜おいちいモノは何にも入ってないんですけど・・・・ ぎん:『ふ〜ん令 どこから匂いちてくるでしかね〜』 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・48グラム 15,534 回 7.320 Km のん・・・・46グラム 24,896 回 11.731 Km ぎん・・・・52グラム 16,441 回 7.747 Km ふく・・・・51グラム 14,422 回 7.249 Km 確か『すやすや〜 たる』には干草みたいな物しか入ってなかったと思うんですけど・・・ ぎん:『ムムッ囹 見つけたでし』 ぎん:『ん〜說 なかなか出せないでしゅ廉』 ぎん:『こうなったら、自分でとるでしゅよ』 ぎんはこのあと、中の干草みたいなものを全部取り出してとっちらかしてました怜 だから、全部中の物を取って、入れておきました鍊 寝てくれ獵とまでは言わないけど、少しでも通るとか遊んで欲しいなあ〜。。。もう少し様子を見てみようっと。 ふくにも投入してみました。(もちろん、中身を全部出してね嶺)ふくは嫌がったんだけど、キャリーの入り口に置いておいたら、自然とそこをトンネルとして通ってくれるようになりました でも、名前の通り『すやすや〜 たる』みたいにこの中で寝ることは99%ありえないような気がする玲 PR ![]()
無題
PICOさん、おはよーございます!
それぞれの反応がとっても面白いですね! でも全員きっと興味津々で初めは挑んでるのでしょうね....。 ネロに似てるせいか?ぎんちゃんの行動が気になる私です....「においをかぐ」「中に何が入ってるか気になる」本当に仕草がそっくりです^_^; きっとネロも同じ事するんだろうなぁ?なんて想像するとおかしくなっちゃいました! 寝てくれたらいいのになぁ.....。 =^・^=
無題
ぎんちゃん
人間だったら、B型に違いない。些細なことに凝って、すぐ飽きる。凝り性の飽き性。ほほほほ。ごーやの飼い主がそうですから。ぎんちゃんちゅきよ〜。勝手に言ってろ、ですわね。
無題
ぎんちゃんVSすやすや〜 たる
ぎんちゃんの必死さが伺えてカワイイ♪♪ 中の干草が気になって仕方が無かったんでしょうね(笑) 中で寝てくれたら。。。その時は絶対写真に撮って見せてくださいねぇ!!
無題
PICOさんのハム達は幸せ者ですね〜(o^^o)
こんなにいろいろ貢物やお世話をしてもらえて これからも可愛い写真楽しみにしています。
無題
ワカルワカル(T▽T)アハハ!
以前、夏場によかろうと思って、このたるの藁版みたいなのを買ったのですが 入ってもくれないまま(*TT)σ ⌒・ ポイッ ふくちゃんは可能性ありそうですねv
無題
「すやすや〜たる」って、作って売る人は当然、ハムに好評かどうかテストしていると思うのですが、どうなんでしょう。どうもあまり「竹」って好かれない気がするのですが。
うーむ。
無題
PICOさん、こんばんは♪
ぎんちゃんはすやすや〜たるの中身が気になって、 お顔を突っ込んで取り出していますね(^^ そして、中身が分かって全部取り出したら興味がなくなってしまったんでしょうね(T_T) 思い出しました! 私も先代のはなにわらのねぐらを買ってあげたことがありました。 はなは実家で母が世話をしており、私は一人暮らしをしていたのですが、実家に帰るとどんどんわらが小さくなっていき(はながかじりまくった)、しまいにはなくなってしまいました(T_T) すやすや〜たるは丈夫そうなので、そのような心配はなさそうですね。
無題
こんばんわ。
うーむ。やっぱり見た目と裏腹で寝にくいんですかねえ。 うちのマロンはティッシュがはいっていればご機嫌で周りを固めようとする傾向があるんですよ。 PICOさんちのハムズもよく持ち込んでるんでおとり作戦でやってみてはいかがでしょうか。
無題
「すやすや〜たる」の本領発揮ならずでしたね(汗)
ギン君が中のワラを散らかしている写真見たかったです。 きっとしてやったり!ってお顔していたんだろうなぁ〜うふふ♪
無題
◆Catさん、こんばんは
最初は興味あると思うんですけど、あとはもう邪魔物扱いですね(T_T) ももなんか特にそうです。 ネロちゃんもきっと同じような行動になるかな。 ネロちゃんはぎんと違って落ち着いているから、案外気に入って寝てくれるかもしれませんよ。 寝てくれたら最高なんですけどね〜・・・
無題
◆ゴーやの飼い主さん、こんばんは
ぎん、人間だったらB型ですか!? すぐ飽きるのは確かにB型っぽいかも!? そして諦めも早い。 ハムちゃんにも血液型があったら、ぎんはハムのB型ですね。 ふくは絶対AB型っぽそう。 神経質で慣れるまでには時間がかかるけど、なれたら自分のものにしちゃうタイプ♪
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
すやすや〜たるの完敗です(TOT) すやすや〜たる本体よりも食い意地が張ってるから、中の干草みたいな物が先に気になっちゃったんでしょうねぇ。。。 中で寝てくれることは、100%に近い確率でないと思います。 すやすや〜たるの中で寝てくれるハムちゃんなんているのかしら??? だから、寝てる写真は無理だと思います(_ _)
無題
◆まめっちさん、こんばんは
ハムズは幸せだなんてきっと思ってないですよ(^_^; キッと、世話係がまた余計なもの買ってきて、入れてるよ〜(+_+) って、思ってる確率の方が高いと思います(-_-;) 何しろ、世話係がハムバカなものですから(;^_^A
無題
◆PATERAさん、こんばんは
みんな、似たような体験してるんですね〜(⌒○⌒) でも、買っちゃうハムバカ^^; そうやって、メーカーの戦略にだまされていくんですねぇ・・・ きっと、うちももうしばらくしたら『ぽいっ』ってなるんだろうなあ。 ふくだけは今もトンネルとして通ってくれてます。 でも、寝てくれることはふくの場合、絶対ありえない┐(´〜`;)┌
無題
◆HIROMIさん、こんばんは
やっぱり売るからには、ハムちゃんでテストしていると思うんですけど、ハムズには気に入ってもらえませんでしたね〜。 そもそも竹がいけないのかな? それとも、形がいけないのかなあとか思ってます。 トンネルとしてなら問題なく、使ってくれそうなんですが、すやすや(-_-)zzZZ はどうかなあって思います。
無題
◆はななさん、こんばんは
ぎんは中身を出すだけ出したら、無視ですね(+_;) せめて、ふくのようにトンネルとして使ってくれたらいいんだけど。 あくまでも望みですが、使ってくれるかもしれないので少しだけ期待してます。 はななさんちの実家でも似たような物を購入されて、入れてたんですね〜。 そして、それが段々小さくなっていったのを、はななさんは目撃していたわけですもんね!! はななさんちのはわらでしたけど、すやすや〜たるは竹ですからそんなにカジカジ激しくされてもなくなることはないと思いますが、少しは気に入って欲しいなあ♪
無題
◆megupapaさん、こんばんは
うちのハムズはどうやら穴が2箇所あるところはおうちにしたくないみたいです。 たこつぼも投入したこともあるんですが、後ろに穴が開いているのが気に入らなかったらしく、4匹とも総スカンでした(;_q) マロンちゃんはティしゅが入ってくれればそこで寝てくれるんですか? 超うらやましいです〜。 そしたら、おうちのこととかで苦労しなくてすみますね(*^^)v
無題
◆まめママさん、こんばんは!
すやすや〜たるで寝てくれるところは1日経っても見ることは出来ませんでした(v_v) わら散らかし写真も撮ろうと思って撮ったんですが、ブレまくりでお見せできる物ではありませんでした_(._.)_ ホント、得意げになって散らかしてましたよ。 こういう事は好きなんだから〜!!! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|