じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぎんのカジカジファンの皆様(ってそんなにいないか嶺)
今日は ぎんのカジカジ写真Specialです烈 どうぞゆっくりとカジカジを堪能していってください鍊 写真を見れば、もう言葉はいりませんね。大体言いたいことは想像がつきます蓮 これはちょっと特別獵 ぎんには珍しい普通に手を置いているカジカジです。こんな事は滅多にありません そしてまたいつものカジカジへ戻っていきました。 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・50グラム 10,634 回 5.011 Km のん・・・・48グラム 9,098 回 4.287 Km ぎん・・・・53グラム 7,542 回 3.554 Km ふく・・・・52グラム 4,428 回 2.225 Km 『ボクに何かくだしゃい、腹ペコでしゅ〜』 『お願いでしゅ獵 何か恵んでくだしゃい輦』 と、これはぎんじゃなくって、のんでした嶺 PR ![]()
無題
笛吹きぎんちゃん☆
Specialにふさわしく普通のポーズもサービスしてくれてありがとうございます♪ 気づけば人間の笛吹きポーズとは逆方向ですねっ。 良く見るとはげてる棒が3〜4本ありますよね?ぎんちゃんはいつもかじかじする棒の高さや場所を決めてるんですか? おお、また普通のカジカジポーズ♪とおもったらのんちゃんでした☆見分けがつかないなんて、私もまだまだ甘いです〜。
無題
◆雪だるまさん、こんばんは〜
普通のカジカジしてるところ滅多に見られないんで、たまたま写真に撮れてラッキー☆でした(^_^;) そうですね、人間の笛吹きとは逆方向ですね。 いつものその方向なので、もしかしたら利き腕が反対なのかもしれないし、たまたまそっちの方がやりやすかっただけかもしれませんね♪ ぎんはカジカジしている高さは大体決まってますね。 だから、同じ所がはげてしまってます(;_;) のんとぎん、見分けがつきにくいですよね〜。 のんのほうが少し目が大きめかな。 あとは、ナナ様と一緒でウルウルがちな目がのんです。 実際に見れば、違いがはっきりすると思いますよ(^^)v
無題
きゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ♪♪
ぎんちゃんのフルートカジカジスペシャルだっ^^ 交差してる
無題
(途中で終わってしまったので続きから。。。)
手の置き方がポイントなんだよねぇ〜! PICOさんは毎日見れるから羨ましいです^^ また、スペシャルしてくださいね!!!
無題
おお!出ました!ぎんさんのフルート演奏♪♪
「がじがじ」な音色もぎんさんの可愛いフルート奏者ポーズならそれらしく聞こえちゃうに違いないわ(〃∇〃) お手手を揃えてのガジガジも何だか奥ゆかしさを演じてるみたいで可愛いわ♪ ぎんさんは「本気噛み」するんですね;δロδ)!!確かに、お互いのためによくありませんネ(^^ゞ のんちゃんの「パク」っとした「ガジガジ」も可愛い〜〜。つぶらな瞳が間から見えてたまらないわ♪ぎんさんを右手に、のんちゃんを左手にダッコできたら至福かも(〃∇〃)
無題
これは( ゜_゜;)
口フェチの方々にはたまらない写真じゃ〜ないですか! 衣装ケースで飼育している私には見たことのない光景! 口もかわいいけど、握っている手もかわい〜ですね(⌒^⌒)b
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
カジカジSpecialです!! 交差してる手の置き方がポイントですか〜^_^; これは毎日見れますよ(*^^)v ご要望があれば、またSpecialやっちゃおうかなあ・・・ 調子に乗るなって(-_-;)
無題
◆ピースさん、こんばんは
ぎんのフルート演奏毎日繰り返されてますよ〜♪ 手をそろえてのカジカジは本当に珍しいんです。 ぎんは本気噛みをするので、ぎんを右手にのんを左手にというのはちょっと難しいかもしれませんね〜・・・ ももを右手に、ふくを左手にならすぐにでも出来ますよ(*^^)v ぎん以外の子なら、両手に持てますよ。 ぎんを抱っこする日がいつか来るのだろうか???そっちのほうが心配だ。
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
口フェチの人にはたまらないですか!? イヤ〜、だったらもっとアップの写真も載せるべきだったかしら・・・ 確かに衣装ケースだとこの光景は見られませんね^_^; 握っている手がポイントですよね。 普通上から置くのと違うのがぎんらしさをアピールしているのかしら♪
無題
◆sanntaさん、こんばんちゃ
激しいですよ〜!!! でも意外と、そんなに音は激しくしないんですよ〜。 あと、普通カジカジしていたら鼻の頭とかハゲるのにうまい具合にカジカジしているのかハゲません。 意外なところで頭を使っているのかもしれません^^; そんなところで頭を使う前に、人の指を本気噛みするのをやめて欲しいわ・・・ お腹減ってるのは、しょうがないですよね〜 うちで一番のおデブでダイエットしてるんだから♪ のんのケージも一部だけクリアファイルでガードしてますが、カジカジは出来ないけど、そこを指でカサカサ引っ掻いてますよ!!
無題
ひゃー♪笛吹きぎんしゃん、かあいいですねえ〜!!
がじがじがじ〜♪♪って可愛い音色が聞こえるようです。 揃えたお手手のかじかじもかわいい♪のんちゃんの お鼻出しおねだりもかなり胸にきゅー!っと 来ちゃいますね。あああ。そんな顔されたら おやついっぱいあげちゃうよう〜〜。
無題
◆HIさん、こんばんは〜
笛吹きぎんは毎日やってますので、今度またSpecialやろうかなあ♪ 笛吹きの音は、思ったほどそんなに激しく音は出てないんですよ(^_^) のんの鼻出しのほうが、キュ〜っときますね。 控えめな感じがして!! こんなにカジカジしてもおやつもらえるのは3〜5回に1回の割合です。 なんて、ケチな飼い主なんでしょうね^^;
無題
PICOさん、こんばんは♪
笛吹きぎんちゃんがたくさんだ〜☆ 前向きでガジガジするぎんちゃんはめずらしいですね。 ぎんちゃんといったら、やっぱり笛吹きのポーズといった感じなので、何だか得した気分♪ のんちゃんはガジガジというよりはみっと金網をくわえているって感じですね。 我が家はひなが足を踏ん張らせてガジガジしますが、 散歩に出して帰ってからもガジガジする時はほったらかしておきます(^^;
無題
PICOさん、いつもありがとうございます。
ぎんちゃんの「フルート」ダイナミックですね。 ネロはそんな高尚な芸はないので、うらやましく思っちゃいます。 あまり激しい行動にネロは出ないので、一つくらいこういった行動を取ってくれたら面白いのになぁ....と思います。 ネロは寝るだけではシャレになりませんものね! それにしたもぎんちゃんとのんちゃんの見分け方が分からない.....毎回悩む.....(-_-;) ぎんちゃんフルート、ノーマルのんちゃんでよろしいのでしょうかね?? =^・^=
無題
めぐです。
いつもこめんとありがとうございます。 ぎんちゃんのカジカジはすごいですね。 マロンはケージのそとからおいしいものをあげると カジカジじゃなくてペロペロしちゃうんですよ。 ペロペロはきれいになるけど、カジカジのほうがおもしろいですね。 パパがおやじがやきとりをたべてるみたいだっていってます。
無題
◆はななさん、こんばんは
ぎんと言えば『笛吹きのポーズ』というイメージですか(^^♪ まあ、笛吹きぎんちゃんで覚えてもらえれば、分かりやすいかもしれませんね(^_^)v ぎんの前向きのカジカジ滅多にやらないですよ〜!! ホント、貴重です(^◇^) のんのカジカジは、金網をくわえてるって感じですね、ホント♪ ひなちゃんも散歩終わってからもカジカジしますか・・・・ ぎんも同じです!! しかもひなちゃんと一緒で足を踏ん張って、足の部分が沈んでいるのにカジカジし続けます。 そういう時は、私もはななさんと一緒で放っておきます^^;
無題
◆Catさん、こんばんは〜
ぎんのフルートは見た目は激しいですよ〜!!! ネロちゃんだって、毛の生えた玉子の芸があるじゃないですか♪ あれはやれって言ったってなかなかできるもんじゃありませんよ〜(^^)v あまり激しい行動に出ないほうが、可愛らしくていいじゃないですか。 ぎんはこのカジカジのように、人の手もカジカジするのでそれに比べたら激しい行動がないほうがいいのかなあって思いますよ。 ぎんとのんの見分け方は、フルートのぎん、ノーマルののんで結構でございます(^_-)-☆
無題
◆めぐちゃん、こんばんは〜
ぎんのカジカジはみためははげしいですよ〜(;_;) マロンちゃんはカジカジじゃなくってペロペロなんですね♪ わたしはカジカジよりマロンちゃんのペロペロのほうがかわいくていいとおもうなあ(^_-) めぐパパさんがいうように、やきとりたべてるみたいにもみえますね。 ぎんもおやじくさくなっちゃったなあ・・・・
無題
ぎんちゃんふぁんなのにっ。参上遅くなり、すんません。
いやーッ。 ぴーひょろろ、がじがじが聞こえてきてまして、頭の中で止まりません。あっれー。で、時々、おっら〜。が入るのでしょうか。 のんちゃん。さすが貴公子。がじがしのお様子が大人しいですわ。
無題
◆ゴーや村広報さん、こんばんは〜
いいえ、いいえ、ぎんはいつでもゴーや村広報さんが訪問してくれるのを待ってますから、大丈夫ですよ(*^^)v ぎんのカジカジはご想像の通り、途中で「オラオラ〜」が入りますよ^_^; のんはおとなしめのカジカジですよね。 こういう所にも性格が現れちゃうのかしらね〜(-_-;) ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|