じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぎん:『最近、ウマウマなもの食べてないなあ。。。』
onclick="window.open('http://pico-hams.seesaa.net/image/'0520blog200645.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 0645.JPG" width="150" height="112" border="0" /> ぎん:『はっ玲 ボクを呼ぶ声がするでち獵 もしかしてウマウマ鍊』 onclick="window.open('http://pico-hams.seesaa.net/image/'0520blog200646.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 0646.JPG" width="150" height="112" border="0" /> そう獵うまうまです。昨日に引き続きぎんにも甘栗をあげてみた ぎん:『これ、初めて食べるものでちゅ』 onclick="window.open('http://pico-hams.seesaa.net/image/'0520blog200647.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 0647.JPG" width="150" height="112" border="0" /> ぎん:『うん、なかなかうまうまでしよ〜列』 onclick="window.open('http://pico-hams.seesaa.net/image/'0520blog200648.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 0648.JPG" width="150" height="112" border="0" /> ぎん:『甘くてウマウマ〜撚』 onclick="window.open('http://pico-hams.seesaa.net/image/'0520blog200649.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 0649.JPG" width="150" height="112" border="0" /> ぎん:『ウマウマだったから、あっという間に食べ終わっちゃったでしゅ煉』 良かった〜鍊 ぎんにも好評で。 onclick="window.open('http://pico-hams.seesaa.net/image/'0520blog200650.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'05 blog 0650.JPG" width="150" height="112" border="0" /> 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・53グラム 3,569 回 1.681 Km のん・・・・50グラム 15,120 回 7.125 Km ぎん・・・・53グラム 10,045 回 4.733 Km ふく・・・・52グラム 7,229 回 3.633 Km PR
ももは今までケージで過ごしてきたんですが、やっぱりかばっている左手にケージはよくないと思い、ケージをクリアファイルなどで囲もうかとも思ったんですが、それなら衣装ケースに引っ越しちゃった方が早いと思ったので、遅ればせながら衣装ケースに引越しをさせました嶺 どうして、ここまで遅れたか。。。。それは、衣装ケースにするとももが本宅として使っているキャリーに行けなくなってしまうから、悩んでいたんです蓮 そこで、私がひとふんばりするしかないと思い、ちょっとがんばってみました
まずは、衣装ケースのみの全体図掠 そして、私ががんばっちゃったのは、衣装ケースとキャリーを接続したのです烈 衣装ケースとキャリーを接続した写真です もちろん、ももはキャリーのおかしのおうちでお休み中でございます簾 どうやって接続しているかともうしますと、キャリーとつないでいるパイプの高さに衣装ケースのほうにガッツリパイプが入る穴を開けまして差し込んでおります。簡単なようですが、不器用な私にはこれでもいっぱいいっぱいです玲 衣装ケースがこれがまた硬いんですよね聯 穴を開けるのに何で開けようか、とりあえずうちにあるものすべて総動員してとりあえず穴を開け、後は100円ショップで買ってきたファミリーソーの替え刃で地味〜にギ〜コ〜ギ〜コ〜しましたよ〜嶺 ももは、ハムズマンションの最上階に住んでいるので、これは階数変更しないとダメかなあと思いましたが、意外と平気でした 光もちゃんと入るし、一番上だから手が入れやすい獵 もし、これが2階や3階だと衣装ケースを引っ張り出して手を入れなくちゃいけなかったので、ももが最上階でよかったのかもしれません鍊 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・53グラム 1,715 回 0.808 Km のん・・・・50グラム 11,681 回 5.504 Km ぎん・・・・54グラム 13,630 回 6.422 Km ふく・・・・54グラム 10,373 回 5.213 Km
昨日、パスタを食べたのでハムちゃんにも少しおすそ分け陋
まずは、ももどうぞ〜囹 もも:『パスタお久しぶりでしゅ撚 』 もも〜。いろんな物がくっついてるけど、おいししのね鍊 ふくにもどうぞ〜鍊 ふく:『モグモグ、パスタおいちいでしゅ漣』 ふくがものすっごいブチャイクな顔してますよね。寝起きなのもあるんですけど、何か、おばあちゃんがお茶すすってるみたいに見えるんですけど。。。。 ふくも確かに、おばちゃんだけどおばあちゃんになるのにはまだ早すぎるよ〜獵 じゃあ、のんにもどうぞ囹 のん:『パスタおいちいでしゅ璉 ウマウマウマウマウマ』 何か、こののんはハムちゃんに見えない蓮 ヨーダに見えるんですけど。。。。 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・54グラム 3,171 回 1.494 Km のん・・・・50グラム 7,402 回 3.458 Km ぎん・・・・55グラム 6,627 回 3.122 Km ふく・・・・54グラム 12,451 回 6.258 Km
昨日初めて、ミックスベジタボーなるものをハムズにあげてみた鍊 それぞれに、コーン1粒、グリーンピース2粒、ニンジン2粒ずつ、結果はいかに令
一番最初に食いついてきたのがぎん 『ミックシュベジタビュル、初めてでチュ漣 なかなかいけるでしゅよ鍊』 その言葉どおり、ぎんは完食しました秊 ももは。。。。 いつの間にか起きて食べにきていたようです。結果は、グリーンピース2粒とニンジン1粒残してました輦 コーンだけはちゃっかり食べてました玲 のんもグリーンピース2粒、ニンジン1粒残してました蓮 やっぱりコーンだけはしっかり食べるのね〜嶺 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・50グラム 10,904 回 9.850 Km のん・・・・48グラム 11,335 回 5.341 Km ぎん・・・・54グラム 8,953 回 4.218Km ふく・・・・52グラム 6,110 回 3.071 Km
ふくの左足が動かないようで、(人間でいうと足がしびれた後、足をゆっくり動かすような感じ)ふくが足がしびれているわけじゃないと思うけど、木のスロープから転げ落ちるような感じのところを目撃したので、少しバリアフリー化して衣装ケースにお引越しをしました。
右上が回し車。真ん中がきりかぶのおうち。(多分、入らないだろうけど、少しでも見慣れたものがあったほうがいいかなと思って嶺) 左上がプチレットのおうち。左下がプチレットの砂場。真ん中がエサ入れ&給水ボトル右下が砂場。 ふくは砂場は屋根がないと落ち着かないみたいなので、以前に購入したマルカン リス・ハムのトイレG (グリーン)の入り口部分がちょっと高いのでのこぎりでカット勒 緑の部分くらいまでは床材を入れるのでほとんど段差戀 そして設置して、こうなりました鍊 本当は左下のプチレットの砂場も使いたくはないのです。プチレットは結構深さがありますから、ふくの足にも大変だろうから。でも、ふくが気に入っているようなので入れておきました。あと、回し車も本当は外すべきなんだろうけど、回し車が無いと暴れまわって、また怪我でもされたら困るので、仕方なく入れてます。これで、ふくが気に入ってというか落ち着いてくれればいいな。 一応、ほとんど前のケージと同じ位置でやってはいるんですけど・・・ まだ、一晩様子を見ないと分かりません蓮 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・48グラム 7,921 回 3.732 Km のん・・・・47グラム 11,057 回 5.210 Km ぎん・・・・53グラム 9,240 回 4.354 Km ふく・・・・50グラム 5,858 回 2.944 Km |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|