じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の朝、ハムズのケージをお掃除しようと思ってももがいつものようにキャリーの網をカジカジして出せ出せアピールをしてたので、ももを持って出そうとしたら、ももが軽い寧
慌てて体重を計ってみたら、55g 聯 何と1日で3gも減ってしまったので病院へ連れて行きました。出血は火曜日以来出ていないし、血尿でもないのでどうやら子宮関係ではなさそうです。フンチもちゃんと黒いツブツブがでているんですが、先生の話によるとお腹が痛いか調子が悪いのかも令と言うことでした。お腹が痛くて食べられないみたいです。あと、年のせいもあるのかも と前にはなかった1日3回10〜15分のお散歩が動いている割には食べないから、体重が減ったのかも令 なので、ビタミン剤を今までよりも多めにして、硬いものが食べられないので、やわらかめのものと好きなものをあげていこうと思います。それで、体重が横ばいならいいんだけどな〜。もしまた減るようだったら、今度は食欲増進剤を出す事になるそうです。この食欲増進剤が透明な色で目薬を同じ色でおまけにふたまで同じ色だから紛らわしいんだよな〜玲 もも:『ワタチ、あんまり食べたくないでしゅ』 もも:『えっ令 どうちてでしゅかって令』 もも:『それは調子が良くないから寧』 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・56グラム 102 回 0.054 Km のん・・・・54グラム 57 回 0.030 Km ぎん・・・・69グラム 2,368 回 1,115 Km ゆい・・・・48グラム 39,376 回 21,029 Km そんなもものために、少しでも食べてもらえるようにペットショップは近くにないから、ベビー用品のアカチャンホンポから、おいしそうなものを買ってきましたよ〜鍊 まずは、『フルーツヨーグルト』、『かぼちゃのなめらかプリン』、『チーズデザート』 そして、ウェハース系。『マンナ ウェハー』と『赤ちゃんミルクウェハース』 どっちも同じようなものだけど、優柔不断なので選べないのでえ〜い囹両方買っちゃえってなりました。 続いて、ベビー用の『ポカリスエット』とももはどうやら魚系(かつお節や煮干)が好きなので、これをふりかけてみたら食べてくれるかな〜と思い『かつおこんぶだし』を買ってみました。 まだまだあります 『1さじ分のおさかな』と『1さじ分のおいも』です。 これはサイコロ状になっているので食べやすいかなと思って秊 続いてはペット用品に『イチゴスナック』や『ヨーグルトスナック』があるからこれもイケるかも令 『パフころろん』 これだけ買ってきました。とりあえず昨日はウェハースとフルーツヨーグルトをあげてみたんですが、食いつきはイマイチ蓮 他のハムズは食いつきが良かったのにな〜・・・ まだ、他にもあるしこれから色々投入してみたいと思います。 昨日、アカチャンホンポでお買い物してきましたが、この中でハムスターのために買ってる人って私だけなんだろうな〜と思うと何だか、自然と顔がにやけてきちゃって怪しい人になってました嶺 PR ![]()
無題
動物のおやつよりも人間の赤ちゃんのおやつの方が安全性が高いといいますのでPICOさんの今回のお買い物は正解ですね^^
私もまめ嬢の為に『かぼちゃのなめらかプリン』、『チーズデザート』を買ったことあります。 あと他にも鶏肉のとかサツマイモのとかリンゴのとかも買いましたよ^^ ももちゃんちゃんと食べて体重の減少に歯止めがかかるといいですね!
無題
[Em71]まめママさん、こんばんは
以前、まめママさんがブログで動物用よりも人間用のほうが基準がしっかりしていて安全だというのを見て、近くにペットショップあはないけどアカチャンホンポならあるから、ベビー用品にしようと思ったんです。 いや〜、ベビー用品って色々種類がありますね。 ペット商品よりもお多いです[Em150] 色々ありすぎて迷いました[Em162]
無題
ももちゃんどうしたんでしょう!
心配・・・。 でもさすがPICOさん。 抱っこで体重の変化に気付くなって!!! ベビーフードですか! ママが言っているように、確かに一理ありますね。 私も何かの時は利用してみようと思います。 ももちゃん、元に戻りますように!
無題
ももちゃん、心配ですね[Em143]
でも、子宮系の病気ではないようなので良かったです! ウチのリリと同様、沢山食べて体重増えますように[Em150] ベビーフード沢山買いましたねぇ〜[Em160] そっか。。。動物用のウマウマよりも、人間の赤ちゃん用のほうが栄養がありそうですし、安全ですものね[Em151] 私も今日、買ってこようと思います[Em146] PICOさんに感謝ですぅ[Em140]
無題
はじめまして。ぽちといいます。
この春から大学生です。 のんちゃんによく似た、パールホワイトの子を買っています。 名前は「まめ」。女の子で今4ヶ月くらいです。 昨日ここのHPにたどり着いて一気に過去ログ読んじゃいました! これからも毎日見に来ますね♪ ももちゃん心配ですね。 ベビーフードは柔らかいし、薄味で体にもいいみたいですね。 前の子を飼ってた時に獣医さんが言ってました。 うちも「フルーツヨーグルト」あげました。自分でも食べました(笑)結構おいしいですよね。
無題
PICOさま、おはようございます!
ももちゃん体重しんぱいだったんだぁ。 やっぱり食欲が減退すると心配になりますよねぇ。 私もベビーフード賛成ですよ! だって大人の食べ物って悪いもの食べたくなくても入っていますからねぇ。 私も愛用してますよ(って子供いないのにねぇ) いろいろあっていつも悩みますが、これたとえばネロが残しても大丈夫食べられるって感じのものから揃えてますよぅ。 これで準備万端(^_^)vももちゃんの食欲が戻ってくれたら万々歳ですよねぇ! PICOさんの熱意が通じますように! =^・^=V
無題
ももちゃん大丈夫かな(><;)
うちのベルも2歳4ヶ月だから食が細くなりましたよ・・・でも、ちょっと不正交合気味なので歯を切ってもらいました。 年がいくと色々弊害が出てくるものですよね。 こんなに沢山おいちいもの買ってもらってももちゃん幸せ!PICOさんの気持ちに応えてくれることでしょう。それに、ふくちゃんが見守ってるんだもの(^-^*)/
無題
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
すごいですねぇ。。 持っただけで3グラムの重さの変化が わかるんですねぇ・・ さすがです…!! 応援ポチ凸
無題
こんにちは♪
ももちゃん心配ですね。 お腹と体の調子が安定して良くなること願うばかりです。 PICOさんがアカチャンホンポでももちゃんの為の お買い物してるの(^m^)PICOさんの品物で迷う姿 想像して私までニヤけちゃいました♪ PICOさんの愛情たっふりよ〜ももちゃん〜(^^) 少しでも多く食べてくれるといいな。
無題
モモちゃん大丈夫かなー。
1日で3g減るのはちょっと驚きますよね。 あまり食べてないようだし・・・。 しかし、アカチャンホンポとは考えましたね〜。 確かに離乳食は、ハムスタにもよさそうですよね。 あたしもアタマに入れておこう! ピが老ハムになった時の為に^^
無題
PICOさん、こんにちは。
ももちゃん、お腹痛そうなのですか…小さい生き物は、どんな不調なのかなかなか分かってあげられなくって辛いですよね。 でも、PICOさんの用意したベビーフード。すごいですっ。わたしも昔、赤ちゃん本舗でそうとう色んな種類を買いだめしましたが。PICOさんにとっては、ハムちゃんはお子さん同様なんですね。うちのハムズも食欲がなくなったら、ベビーフード試してみようと思います。(たまめが食欲減で今日通院したのです)
無題
ももちゃん心配ですね…。
オデブなはむちゃんが急激に体重が減ると抱っこしただけで あれ?っと分かるんですよね。PICOさんも驚いたのでは? ももちゃん早く元に戻ります様に…。 ベビーフードは良いですね!こんなにたくさん買って来たなんて ももちゃんへ対するPICOさんの愛情が伝わって来たわ。 PICOさんのブログをきっかけに、アカチャンホンポで、はむちゃんの為に お買い物してる人が増えるかもよ♪
無題
[Em71]Sacchanさん、こんばんは
ホントにどうしちゃったんでしょう??? でも、食欲はあんまりないですけど、元気はありますよ。 散歩に出せ出せと1日3回以上カジカジしますから。 おでぶだからこそ、体重が減ったのが分かったのかも[Em159] もった瞬間にフムッ[Em159]何だか軽いって思ったんです。 近くにあったペットショップが閉店しちゃってから、ペットグッズを買うのにも苦労するので以前まめママさんのブログでベビーフードがいいって書いてあったのを見て、ベビーフードなら手に入りやすいので、ベビーフードにしちゃいました[Em146]
無題
[Em71]ミッフィーさん、こんばんは
子宮系の病気ではないようなのでよかったです。 リリちゃんと一緒にたくさん食べて体力つけないとダメですよね。 一緒にがんばろうね[Em158] ベビーフードたくさん買いました[Em162] 動物用のウマウマよりもベビー用品の方が種類も多くて迷っちゃいました。 ホントに、種類が多すぎて選ぶのに苦労しました。 あれもいいんじゃないか、これもいいんじゃないかって[Em162] ペット用品だとそんなに種類が多くないから悩まないんですけどね。 リリちゃん、ベビー用品たくさん食べてくれるといいな〜。 ミッフィーさん、今週大変ですね。 応援する事しか出来ないけど、がんばってくださいね。 大変な時こそゆっくり寝てください[Em157]
無題
[Em71]ぽちさん、こんばんは
はじめまして〜。 春から楽しい大学生活ですね[Em150] のんににた「まめちゃん」を飼っているんですね。 という事は、のんはやっぱり女の子顔なのかな〜[Em159] 過去ログも読んでくださったなんてありがとうございます。 これからもよろしくお願いしますね〜[Em140] ベビーフードは、味も薄いしいいみたいですね。 フルーツヨーグルト、他のコは喜んでなめてくれたのにももだけ、イヤイヤされちゃいました[Em143] でも、めげませんよ〜[Em158] まだまだベビー用品ああるんだから次々投入していきます。 食べてくれるのなら、何でもいいからあげていきまっす[Em72]
無題
[Em71]Catさん、こんばんは
ホントに、食べなくなってきちゃいました[Em144] というか、自分では食べようとしないんです。 食べてくれるのが腹出しさせると食べてくれるんです。 という事は、腹出しして食べさせろってことかしら[Em159] ベビーフードは色々いっぱいありすぎて迷っちゃいました。 大人の食べ物だと味が濃いし、体に悪いものも入ってますもんね。 Catさんもベビー用品愛用してましたか。 結構ベビー用品愛用者多いんですね。 ももも好きなものが1つでも2つでも食べてくれればいいな〜
無題
[Em71]ピースさん、こんばんは
ベルおしめも食が細くなっちゃったんですか。 やっぱり年齢的な事もあるんでしょうね。 お互いたくさん食べてもらえるよう、がんばりましょうね。 ももはふくの分までも長生きして欲しいと思っているので、できるだけ自分の手足で動いて自分の口で食べて欲しいのです。 あんまり食べないと、ふくみたいに点滴もありうるので、できれば、それは避けたいな・・・と。
無題
[Em71]Sarhtoさん、こんばんは
もった瞬間に分かっちゃいました[Em162] アレレレッ[Em159]って。 やっぱり、日頃ちゃんと触るという事が大事なんだな〜って思いました。
無題
[Em71]ひめぷるさん、こんばんは
お腹の調子を良くするためにヨーグルトを毎日あげていこうと思います[Em87] アカチャンホンポで、土曜日だったし夫婦でお買い物に来ている人が多い中、ペットのために買ってる人はいないだろうな〜と思うと何だか可笑しくなってきちゃいますよね[Em140] 今日からまたベビー用品をどんどん投入していきたいと思います。
無題
[Em71]dedeさん、こんばんは
1日3g減だとマジでビビリました[Em142] 今までそんな事なかったしね。 あのおでぶのももが・・・と思うとショックです。 せめて60g前後に復活してくれないかな〜と思ってます。 今のまんまだとのんと変わらないですからね。 アカチャンホンポは色々ありすぎて迷いに迷いました。 また今度行って新しいのを買ってこようと思ってます。 少しでも食べてくれればいいんだけど。。。 ピちゃんの老後なんてちょっと想像できないな〜。 遊んで遊んで〜のピチャンの老後だなんて考えられません[Em162]
無題
[Em71]HIROMIさん、こんばんは
ハムちゃんって不調に気づくのが遅くなってしまいがちですよね。 何とかいい方向に向かって行ってくれればいいんだけど。。。 アカチャンホンポがそばにあって良かったです。 近くのペットショップあっ閉店してしまったし、ビタシロップなども嫌がるので、少しでも栄養をつくものをと思うと、ベビー用品が良いと聞いていたので今回買ってみました。 たまめちゃんも食欲減だったんですか[Em159] たまめちゃんはももと違ってスリムちゃんだから、これ以上体重減ったらメチャメチャ心配になりますね。 たまめちゃんにもベビー用品いいかも[Em136]
無題
[Em71]ちえさん、こんばんは
ちえさんもおでぶなコの急激な体重減経験ありですか[Em159] ちえさんの仰るとおり、分かりましたね[Em158] あれれれれっ[Em159] 何だか軽い[Em161]って。 私は決められない人なので、ついついあれもこれもって買ってきちゃうんです。 これでも選んで絞ってきた方なんですけどね[Em162] これを機にアカチャンホンポはハムちゃんのために買う人が増えて、ハムちゃんコミュニティの場所が出来ちゃったりして[Em151]
無題
PICOさん、こんばんは[Em96]
ももちゃんの具合心配ですね。 60g台が普通だったももちゃんが、55gにやせてしまったなんて・・・。 やせてきたり、食欲が落ちてしまうと本当に心配[Em143] ももちゃんのために早速ベビーフードを購入されたんですね[Em136] ももちゃんの食欲が回復するように、お祈りいたします。 我が家もペレットは食べないので、今度ベビーフードを買って来てあげてみます[Em148]
無題
こんばんは。
手に持って分かるほど体重が減ることってあるんですね。毎日手に乗せるって大事ですね!ももちゃん大丈夫かな・・・。ベビーフードを沢山買い込んでいるPICOさんに看病されればきっと良くなりますね! 赤ちゃん本舗で一心不乱に商品を選んでいる姿を想像してしまいました。私もはむちんが具合悪くなったら、PICOさんを思い出しつつきっと真剣に成分とか読んでやると思います。小さな小さなベビーみたいなもんですね。ではお大事に・・・。
無題
[Em71]はななさん、こんばんは
60g台が当たり前だったのが、いきなり痩せてしまったのでビビリました。 幸い、土曜日にもかかわらず病院がすいていたので助かりました[Em87] フルーツヨーグルトはお気に召さなかったけど、チーズデザートは少しは気に入ったみたいで腹出しにして口元に持っていくと少しは嫌がりますがそrでもがんばって口元に持っていくとチーズデザートは食べてくれます。 もっともっと、いろんなものを食べさせなきゃ。 60g台とはいわないけど、60g直前くらいにはなって欲しいなと思います。 はななさんちもペレット食べないんですもんね。 ペレット食べなくなると苦労しますね。 はななさんちはそれがだいぶ早い時期からだから、はななさんも相当苦労されてるんですね。
無題
[Em71]ふくえいさん、こんばんは
私も手に持って分かるほど減ったのは初めてです。 もった瞬間に違和感がありました。 意識しなくとも、手がももの体重を自然と覚えてるんでしょうね。 ベビーフードでも色々あって迷いましたね〜。 野菜がいいんだろうけど、まず緑黄色野菜と名前のつくものはたいてい、ほうれん草が入っているのでパスしました。 今回はとりあえず買ってきたので、今度はもっとじっくり見てもっといろんなものを買ってきたいですね[Em146] ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|