忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[1074] [1073] [1072] [1071] [1070] [1069] [1068] [1067] [1066] [1065] [1064]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、3匹と病院に行ってきました。
ももが亡くなって以来、行っていないので1ヶ月ちょっとになります。
久しぶりに通院したから、先生ももしかしたらももが亡くなってるんじゃないかということは、薄々感づいていたようです。
でも、やっぱり先生にももが亡くなったことを伝えると、ちょっと涙目になっちゃいました。

そして、初通院のたいは問題なしです
爪切りと臭腺の汚れ取りだけしてもらいました。初通院のせいもあって、たいは爪切りの時に相当暴れたようです嶺

うちに帰ってきたたいは。。。
alt="'06 blog 1816.JPG" width="300" height="225" border="0" />

初通院で疲れちゃったのか
alt="'06 blog 1817.JPG" width="300" height="225" border="0" />

でも、まだ衣装ケースとつないでないからダメなんだよ〜玲
alt="'06 blog 1818.JPG" width="300" height="225" border="0" />



昨日の体重&回し車回転数/距離

たい・・・・63グラム    8,403 回   4.487 Km
ぎん・・・・47グラム      134 回   0.063 Km
ゆい・・・・67グラム    8,196 回   4.337 Km


まずはぎん。ぎんは前に右胸のところが少し炎症を起こしていましたが、またまた炎症を起こしてしまい、お薬続行です。そして、臭腺がものすごく汚れていたので、それも関係して炎症を起こしたのではないかということでした。
それと、爪切りをしてもらいました。
うちに着いたぎんは
alt="'06 blog 1819.JPG" width="300" height="225" border="0" />

通院慣れしているぎんは
alt="'06 blog 1820.JPG" width="300" height="225" border="0" />

動画でもどうぞ〜。さすが通院慣れしているだけあるって感じです。
class="video-link">'06 BlogUp 0241.AVI

続いて、ゆいです。
ゆいは3日前くらいにちょっと目の周りが赤かったことがあったんですが、その日に2度、目薬をさしたら元に戻りました。それ以外は問題なく爪切りをしてもらいました。
alt="'06 blog 1821.JPG" width="300" height="225" border="0" />

出たい出たいゆいです。
alt="'06 blog 1822.JPG" width="300" height="225" border="0" />

何とか出ようと試みるゆいです。
class="video-link">'06 BlogUp 0242.AVI

そんな中、キャリーとケージをつなげてもらったぎんが早速、ケージの方に移動して野菜をウマウマ中です。さすが年長者囹
class="video-link">'06 BlogUp 0243.AVI
PR

コメント
無題
PICOさま、おはようございます!

通院は疲れますよねぇ。
特に太ちゃんは暴れちゃったんだぁ。
初めてだもの仕方ないよねぇ。

ぎんちゃんは....そうかぁ炎症起きてるのね。それは辛いねぇ....。
臭腺きれいにしないと怖いことになるんですね....注意しておきます!
ぎんちゃん炎症治まるといいね、心配なりぃ。

唯ちゃんはお目目大丈夫になったのね。よかったよかった(^_^)v

意外とつめって伸びるものですよねぇ。
きってもらったほうがいいなかぁ??

PICOさん、みんな連れての通院本当にお疲れ様でしたぁ!

=^・^=
【2006/09/05 06:33】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
通院お疲れ様でした。
さすが、たいちゃん!若いだけあってまだまだ元気いっぱいで
暴れちゃったのねん(* ̄m ̄)
三枚目の写真のたいちゃんが、ぽもりんに見えちゃったわよ(^◇^;
ぎんちゃんはお薬続行ですか…。
早くお薬なしの生活になると良いね。
ゆいちゃんのお目目は、すぐに良くなって良かったですね。
ぎんちゃんの野菜の食べ方は豪快だなぁ〜
もぉ〜こんなぎんちゃんが私は大好きよん♪
【2006/09/05 11:37】 NAME[ちえ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
全員酒豪・・・・じゃなくて☆集合で、健康診断ですね?(゜∀゜)
みんな元気でヨカッタですね〜♪

ゆいちゃん最近暑くて、グデ〜☆なお姿が多かったですが、
動いてても大きくて可愛い〜♪(≧∀≦)/
大柄ハムちゃんちょっと羨ましいカモ〜☆ お肉〜☆お肉〜♪ ( ノ ̄∇ ̄)ノ
ヨシオは今50gなんですケド、これ以上肥えると、
体格が小さいからまんまるになっちゃうな〜☆( ̄∇ ̄|||)
【2006/09/05 12:22】 NAME[えーきち] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさんも通院だったんですね。
たいちゃん、初病院は大暴れでしたか(笑)
何されるかわからないし、病院独特の臭いがしますし、普通は暴れちゃいますよね^^
きっと、うちの仔が変なのかも?!
ぎんちゃん、お薬続行ですか(TT)
臭腺の汚れが関係しているなら、掃除してもらったし、もう大丈夫かもしれませんね^^
ゆいちゃんは、お目目ですか(TT)
でも、PICOさんの早い処置で、治ったようで!
さすがですね♪
PICOさんが居る限り、PICOさん家のハムちゃんは安心です☆
【2006/09/05 19:21】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
[Em148]Catさん、こんばんは

久しぶりの通院で私もハムズも疲れました〜
たいは落ち着きなかったですね。
爪切りのときも相当暴れたようですし[Em162]
ぎんも初めての通院の時は落ち着かなかったから、通院慣れして欲しくはないけれど、そのうち慣れるんでしょうね。

ぎんは臭腺の関係もあるし、もともと炎症体質なんだそうです。
前にお薬飲んで腫れが引いたので、今回も大丈夫かなと思います。

爪は意外と伸びますね〜。
うちの場合は3〜4ヶ月に1回の割合で切ってもらってるかな。
私が気になっちゃうんですよ。
あまり長すぎてどこかに爪が挟まって怪我したとか心配ですしね。
【2006/09/05 20:50】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]ちえさん、こんばんは

たいは爪きり後は、本当に落ち着きがなくなってキャリーの中で動き回ってましたね。
※ゆいもだけど[Em162]
たいがぽもりんちゃんに見えるとき私もあります。
昨日、たいがぽもりんちゃんが陶器のプレートの上で座っている時と同じような格好になって、あれっ[Em159]ぽもりんちゃんみたいって思いました。
大きさは違うけど似てますよね[Em140]

ぎんは薬をやめるとまた腫れが出てきちゃうので、なかなか難しいですね。
でも、ぎんは不思議と今までのハムちゃんと違って目に異常があらわれないので、目薬はさしたことないんですよね。
目だけは健康なのかしら[Em159]
ぎんの野菜の食べ方はいつもこんな感じですよ。
ちえさんみたいに千切りしないの[Em162]
【2006/09/05 20:54】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]えーきちさん、こんばんは

酒豪じゃないですけど(^ー^* )フフ♪
でも、みんな大食漢かも[Em162]

ゆいの動いている動画久しぶりでしたっけ[Em159]
いつも動いているゆいを見ているから、そうだったかな〜って感じです。
ゆいは涼しくなってからは自分からお散歩を要求するようになりました。
少し動くから、やせるかな[Em158]
ヨシオ君は50gですか。
ということはぎんとほとんど同じなんですね。
ぎんは痩せて小さくなったような気がするけどね
【2006/09/05 21:00】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]ミッフィーさん、こんばんは

たいは初通院で、きょろきょろして落ち着かなかったですね。
でも、先生にももんがのように広げられてムニムニ触られた時は、嫌がってなかったんですよ。
爪切りも初体験だし、しょうがないのかも。
ミッフィーさんちが肝が据わってるんじゃないでしょうか?
なるべくストレスのない生活をと思っていますが、病院には定期的に行かないと爪も伸びてきちゃうし、連れて行かないわけにも行かないから慣れてもらうしかないですよね。
【2006/09/05 21:04】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
こんばんは♪
通院お疲れ様でした〜(^0^)/
そうかぁ〜ぎんちゃんが年長者だもんね〜。
なんだかPICOさんちの年長者ってゆーと
やっぱりももちゃん思い出しちゃうなぁ(*^^*)
もち♪のんちゃんもね♪
たいちゃん初病院あばれまくり?(爆))
慣れちゃうのも、なんだか寂しいけど
あんまり落ち着かないのも飼い主は焦るよね(笑)
爪はPICOさんが切るって訳にはいかないの〜?
うちは眉毛揃えるちっこいハサミでちょんちょん切っちゃうよ♪
ゆいちゃん目、なんでもなくて良かったね〜☆
ぎんちゃん炎症、良くなりますように(^^)
【2006/09/06 00:09】 NAME[ひめぷる] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
[Em148]ひめぷるさん、こんばんは

ぎんが一番の年長者なんて私もまだちょっと実感沸かないですね。
第1弾のハムズがももとふく、のんとぎんだったので、その中でもぎんが一番最後に来たので、まだまだ若いような気持ちでいたら一番の年長者になっていました(^^ゞ
たいの初通院は、移動もうちに来る時以来の移動なので慣れてないのでしょうね。
ひめぷるさんは自分で爪切ってるんですか?
すご〜〜〜〜〜い!!!
あの小さい指にはえてる小さい爪を切るなんてプロですね。
私はもし指ごと切ってしまったら・・・と思うと怖くて出来ないです。
ちょんちょんなんて無理です。
ルル嬢みたいに大人しくしててくれればいいけど、うちは無理だな。
【2006/09/06 01:15】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R