忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[1071] [1070] [1069] [1068] [1067] [1066] [1065] [1064] [1063] [1062] [1061]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎんの大きさ比べです。(タマザブの大きさ比べではありません嶺)
alt="'06 blog 1723.JPG" width="300" height="225" border="0" />

小さくなったせいかタマザブが目立ちますね。
alt="'06 blog 1724.JPG" width="300" height="225" border="0" />

そして、これが去年のぎん。
alt="'06 blog 1725.JPG" width="300" height="225" border="0" />

大体、同じ所にいるんですが、大きさがぜんぜん違うし、タマザブがお肉で見え
な〜い寧
alt="'06 blog 1726.JPG" width="300" height="225" border="0" />



昨日の体重&回し車回転数/距離

たい・・・・63グラム    7,516 回   4.014 Km
ぎん・・・・46グラム      212 回   0.094 Km
ゆい・・・・69グラム    7,492 回   4.001 Km


ぎんは小さくなって、ペレットやペレ団子は食べないけれど、他のものを食べてくれるので、何でもいいから好きなものを食べて今の体重をキープして欲しいな〜と思います。
alt="'06 blog 1727.JPG" width="300" height="225" border="0" />

この食べている姿を見ると、1年前に比べるとだいぶ違いますね輦
alt="'06 blog 1728.JPG" width="300" height="225" border="0" />

そんなぎんでもまだまだパワフル。
実家から送られてきた桃の箱の穴に顔を突っ込む所がポイント鍊
class="video-link">'06 BlogUp 0200.AVI

次も顔を突っ込んで抜けるのにもがいている所です。
class="video-link">'06 BlogUp 0201.AVI










最後に顔が抜けなくなったところで終わっていますが、ちゃんと抜けましたのでご安心を囹

続いては同じ穴に顔を突っ込むたいですが、こちらは諦めが早い嶺
そして、お肉のつき具合がぜんぜん違いますよね〜。
class="video-link">'06 BlogUp 0202.AVI
PR

コメント
無題
福島の福だけど、とっさにふくちゃんを思い出しちゃったよ〜♪
ぎんちゃん、確かに去年と比べると腹肉は少なくなったような感じがするけど、まだまだ元気だね。
タマザブも立派じゃ〜ん。
私がこちらへお邪魔するようになった時は
ふくちゃん、ももちゃん、のんちゃん、そしてぎんちゃんの4匹だったね。
ぎんちゃんにはみんなの分もまだまだがんばって欲しいな〜。
【2006/09/02 01:55】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは〜[Em98]
去年のぎんちゃんに比べるとかなりやせたように思いますが、桃の箱の穴に果敢にチャレンジしているところは若さを感じますよ[Em160]
去年のむっちりぎんちゃんも、
今のちょっとおじいちゃんになったぎんちゃんもどっちも好きよ[Em137]
好きなものをたくさん食べて体重をキープしてほしいですね。
たいちゃんは穴にはさほど興味を示さず、別のところを走ってるのがいいです[Em140]
【2006/09/02 02:05】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさま、おはようございます!

去年のぎんちゃんはネロそっくり!
今年のぎんちゃんはなんだか一回り以上小さくなっちゃったねぇ。
でも桃の穴に入るチャレンジ精神はすごいと思いますよぅ(^_^)v
まだまだ元気でだよねぇ!!

タマザブがお肉が落ちた分はっきりとみえますよねぇ。
ジャンはたまざぶが難しいって聞いたけど、なかなか立派なものだと思いますよ。

ぎんちゃん、元気にがんばってね。
いつも応援してますよ。

で、桃はうまうましたのかなぁ?
昨日ピオーネを頂いたので食べてたら
Neroも食べたかったらしくって、仕方ないのであげたら完食してました、驚いちゃいましたよ。
ぎんちゃんもいろんなものをウマウマしていまの体重をキープだよねぇ!

=^・^=
【2006/09/02 06:51】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
一回り小さくなった感じですね。
でも、おωしゃんは立派ですし、好奇心も旺盛!食欲も旺盛!
まだまだ若いですね!!

ダンボールの穴に顔を突っ込んでもがいている姿。。。爆笑しちゃいました(笑)
可愛いです☆
【2006/09/02 08:30】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
わぁ〜い♪わぁ〜い♪私の大好きなぎんちゃんだぁ〜♪
ぎんちゃん確かにお肉が少なめになっちゃったけど
可愛さは全く変わらないわよね♪
たまざぶもご立派でステキんぐだわ〜(*^▽^*)

おっ!出たわねぇ!例の福島産の桃(* ̄m ̄)
穴にお顔を突っ込むぎんちゃんに大爆笑(*≧▽≦)
あんなにお顔突っ込んだら、いつかのポコみたいに
お顔の周りに丸い模様が出来ちゃうぞっ(笑)
ぎんちゃんの毛足ってホント長くて触ると気持ち良さそう♪
まぁ、PICOさんは、お肉が減っちゃって物足りないかもしれないけどね(^◇^;
しっかし…たいちゃん、諦め早過ぎだよぉ〜(笑)
で…実家から送られて来た桃は、完食したのん?(* ̄ー ̄)
【2006/09/02 12:57】 NAME[ちえ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
[Em148]Sacchanさん、こんばんは

ふくは漢字は『福』でしたもんね。
最初にうちに来たのがももとふく、そして少し遅れてのん。
みんないなくなってすごく不思議な感じがしますが、もも、ふく、のんをお迎えしたペットショップから最後にお迎えしたのがぎんなので、今はもうないペットショップだけど、ぎんにはがんばって欲しいなって思います。
私の中でももも、ふく、のん、ぎんまでが旧メンバーで、ゆいからが新メンバーの感じですね。
だから、旧メンバーがぎんだけだから、石にはいつくばってもももを越えるくらい長生きして欲しいと思ってるんです。
【2006/09/02 19:10】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]はななさん、こんばんは

去年と比べるとすごくやせましたよね。
のんもきっとそうだったのかなと思います。
うちは女の子、ももとふくだけの場合だけど、女のコの方が年をとってからも脂肪たくわえ率[Em159]が高いような気がします。

のんも2歳超えても元気にお散歩して、自分が行きたい所が通れないとシャカシャカしてたような気がします。
たいはまだまだ若造ですね。
もうちょっとがんばってくれないと見せ場が作れないのにね。
【2006/09/02 19:15】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]Catさん、こんばんは

去年のムチムチぎんネロくんそっくりですか[Em146]
さすが兄弟[Em140]
去年と比べるとめちゃめちゃ小さくなりましたね。
だけど、去年はクレクレアピールでしたけど、今年は出せだせアピールですね。
年をとると、食欲よりも散歩欲のほうが強いみたい。
桃の穴には絶対入れないのにね。
穴を見ると入りたくなっちゃうんでしょうね。
桃は人間だけですべて食べちゃいましたよ。
【2006/09/02 19:19】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]ミッフィーさん、こんばんは

ぎん、小さくなっちゃったでしょう。
すごく寂しく感じます。
今は、たいの方が勢いがありますね。
年だからというのは分かっていても、あのぎんが。。。という思いは捨て切れませんね。

穴を見ると顔を突っ込みたくなっちゃうんでしょうね。
しかも、顔が抜けなくなって慌ててる所とか笑えますよね。
そこがぎんらしい所なのかしら[Em146]
【2006/09/02 19:23】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]ちえさん、こんばんは

ぎんふぁんのちえさん、お待たせしました〜。
久しぶりのぎんの写真です[Em68]
私は今年のぎんにはち〜っとも満足してませんが、元気が何よりなので、出せ出せアピールしてくれるだけで十分です。

桃の箱は台所に置いておきたかったんですが、台所は西日が強くて暑いから悪くなっちゃうかな〜と思って、ハムズがいる寝室は冷房がず〜っと効いてるから、桃もそのほうが持つかな〜と思って置いていたんです。
そしたら、まさか穴に顔を突っ込むとは思っていなかったので笑えますよね[Em140]
しかも、ぎんだけじゃなくたいも顔を突っ込む所がやっぱり穴は魅力的なんでしょうね〜[Em136]
でもでも〜、ポコちゃんみたいに顔の周りに模様がついちゃったら、困るようなおいしいような・・・
複雑です[Em162]

桃は旦那がほとんど食べました。
毎日食べてましたよ。
【2006/09/02 19:30】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
こんばんわ!
1年前とみてしまうとやっぱ違いますね。
でも、タマサブが見えるから
嬉しいかも〜〜(*' '*)
何でもいいからたくさん食べて長生きしてね♪
【2006/09/02 23:23】 NAME[プップ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
[Em148]プップさん、こんばんは

1年たつとこんなに違うものなんですね。
1年前からタマザブしてたことがバレバレですね。
プップさんちに長生きのコがいるからぎんも見習って長生きしなくっちゃ[Em160]
【2006/09/03 00:30】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
1年前のぎんちゃんと並べると、こんなに違いがわかるんですね。
ちょっと小柄になったぎんちゃん、パワフルなところはたいちゃんよりスゴイよ〜!
穴に顔入れたくて仕方なかったのね。
でも、取れなくて大変だったねぇ。
無事に抜けれてよかった!

銀ちゃん、今はペレットもお団子も食べないのですか?
他のもので食欲あるなら、どんどん食べてほしいですね^^
【2006/09/03 00:48】 NAME[ぷちまま] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
おはようございます。ぎんちゃん可愛いたまざぶですね(^^)
はむちんも全盛期より体重が15グラム位減少して小さくなっていますが元気モリモリ頑張っていますので、ぎんちゃんもまだまだ元気だし3歳目指して頑張って行こう!!小さくなったといっても、ぎんちゃんはまだまだはむちんより大きいし好きなものをモリモリ食べて頑張ってね。
【2006/09/03 08:28】 NAME[ふくえい] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]ぷちままさん、こんばんは

去年と比べるとだいぶ違うでしょう。
年をとる前(去年)はカジカジアピールもウマウマの要求だったのに、年をとってからはお散歩に行きたいアピールが多いですね。
年をとると食欲も減っちゃうんですよね。
ぎんにペレット団子3個あげているんですが、時々食べてくれるのが1個の半分くらい。
もう飽きられちゃったみたい。
でも、お散歩に出した時にオードブルを出しておくと喜んで食べてくれるし、スタミノンも大好きなので食べてくれるものを多めにあげてます。
【2006/09/03 19:48】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]ふくえいさん、こんばんは

はむちんも全盛期よりも15g減っちゃったんですね。
ぎんは全盛期からだと23gくらい減ったかな〜。
仔ハムちゃん1匹分くらいですね[Em162]
こんなに痩せたぎんでもはむちんよりは大きいんですね。
ぎんがいかにデブだったかってことですね。
年をとると食べないものもたくさん出てくるけど、食べてくれるものを探しながらそれを多めにあげていこうと思います。
【2006/09/03 19:52】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R