忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[806] [805] [804] [803] [802] [801] [800] [799] [798] [797] [796]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はもものんぎんの通院日でした。

まずはもも
ももの右手の中指はまだ腫れていて、浮腫を起こしているそうです。前より腫れは引いたものの、色がちょっと赤くなってきています。紫や黒になってきたらやばいですが大丈夫です 今飲んでいる、消炎剤入りの抗生物質はしっかりとした消炎剤が入っているそうなので、このまま飲み続けていきます。あと目薬もね

そして、のん
前回通院したのが1月10日。のんのアレは、1月10、11日と14、15日と20日と23日に出していて、その都度引っ込めてますが、チッコの色が赤くなったりしていないので聆です。出る感覚が3、4日あいて2日連続くらいで出すという感じなので、何かの周期と関係あるのかしら令 
のんの目は落ち着いていますが、目薬は続行です。目薬をやめて悪化したら怖いですからね寧
 
そして、ぎん
ぎんの胸のハゲはもうすっかり完治しました。体重は減ってきましたが、それは以前はペレット食べていた分を野菜を食べているから、痩せてきているのでは令ということでした。食欲がないわけじゃないんです。ただ、ペレットを食べてくれなくて、野菜や鳥のえさ、種子類を多く食べたがるんです。もともとおでぶだったので、体重が減ってきてもそれが幸いして今の体重をキープできるのかも。
という訳で、オハゲのために飲んでいた抗生物質をやめて、栄養剤を続けて飲ませていき、様子を見ることになりました。このまま何もなければ通院もしなくて良いそうです。

やった〜鍊 これでゆいを健康診断に連れて行ける秊

今までゆいを連れて行きたくても4匹をさすがに連れて行くのは大変なので、誰か一匹が通院をやめるようになったら連れて行こうと思っていたんです。やっぱり、顔見世もあるんですが、診てもらわないとちょっと不安なんですよね〜嶺


昨日の体重&回し車回転数/距離

もも・・・・62グラム    1,003 回   0.535 Km
のん・・・・46グラム    7,911 回   3.727 Km
ぎん・・・・58グラム    4,630 回   2,181 Km
ゆい・・・・41グラム   55,589 回  29.688 Km
 


 

のん:『移動中はご飯食べられないでしゅから、おうちに着いてご飯を食べるのが一番でしゅ』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200157.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200157-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0157.JPG" width="150" height="112" border="0" />


でも〜、まだキャリーの中なんだけど。。。。
のん:『そんなの関係ないでしゅ。おうちに着いたっていう事が一番大事なんでしゅ。分かりましゅか、この気持ち撚』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200158.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200158-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0158.JPG" width="150" height="112" border="0" />
 href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200159.JPG"
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200159.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200159-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0159.JPG" width="150" height="112" border="0" />

ぎん:『おうちに着いたナリか令』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200160.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200160-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0160.JPG" width="150" height="112" border="0" />


ぎん:『だったら、早くここから出しゅナリ〜說』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200161.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200161-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0161.JPG" width="150" height="112" border="0" />


もも:『まったく、ガキはギャ〜ギャ〜うるさいでしゅね獵』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200162.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200162-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0162.JPG" width="150" height="112" border="0" />


もも:『ちょっと待てば、こうやってウマウマにありつけるんでしゅ。最近の若者は待ちゅことも出来ないんでしゅか廉』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200163.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200163-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0163.JPG" width="150" height="112" border="0" />
 href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200164.JPG"
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200164.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200164-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0164.JPG" width="150" height="112" border="0" />

ももはさすがですね〜烈 貫禄が違います。
ぎん:『ハッ、ボクとしたことが取り乱ちてちまいましたナリ〜嶺』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200165.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200165-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0165.JPG" width="150" height="112" border="0" />
PR

コメント
無題
ぎんちゃん、病院卒業できそうですね。
よかった。
他のコもぎんちゃん見習って、治そうね。
ゆぅ〜ちゃんはまだ若いし、何もないよね。
でもやっぱり安心かな?
結局次も3匹ですね。
【2006/01/27 02:21】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ももちゃん、大人の意見だね(^^)vPICOさんちのリーダーにぴったり(*^_^*)ハムちゃん飼ってる数多いほど病気に行く回数多いから大変だね。
ネロちゃん心配だ。Catさん、ブログ更新してて少しよくなったって書いてあった(^^)vこのまま元気になってほしいな♪♪
【2006/01/27 08:57】 NAME[だいすけ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
きゃぁ!ももちゃんのブロッコリー食べてるとこかわいいよぉー!そんなかわいいお顔して男の子たちをたしなめて〜。そりゃ、ぎんさんもハっとするわけよ(笑)
ぎんさん、やっぱりスリムになったかんじがしますねー。のんちゃんのキャベツを食べる姿はやっぱりどこか王子の雰囲気・・・。
みんな病院お疲れ様〜。
今度こそゆいちゃんの健康診断ですねー♪ゆいちゃんはダクターにあったらどんな反応するかなー。
【2006/01/27 09:24】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ぎんちゃん、病院卒業おめでとう(^▽^)
これでゆいちゃんを先生にお披露目できますね(笑)
あの元気なゆいちゃんは病院ではそんな反応するのかな?^^
【2006/01/27 11:28】 NAME[MAY] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
良かったね!ぎんちゃん!病院とはオサラバね!
ももちゃん&のんちゃんも早く良くなると良いですね。
ゆいちゃんは病院でもパワフルなのかな?(笑)
あは(^◇^;ももちゃん貫禄ありまちゅね〜♪
「ガキはギャ〜ギャ〜」なんて…ももちゃんそんな言葉使う子だったのぉ?(笑)
最後の写真のぎんちゃんが可愛いこと♪
【2006/01/27 13:25】 NAME[ちえ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさん&ももちゃん&のんちゃん&ぎんちゃん通院お疲れ様です!

ももちゃん、ちょっと良くなっているようですね!
右手の中指が心配ですけど、今のところは大丈夫みたいですね^^
お薬飲んで早く直ろうね!

のんちゃん、自分のシンボル出すのって、もしかして、ゆいちゃんの発情日に関係してたりして?!
だいたい女の子の発情は4日毎なので、もしかしたら。。。

そして、ぎんちゃん♪通院卒業おめでとぉ〜♪
今度からまた留守番組になれたねぇ^^
ちょっとスマートにもなったし、オハゲも治ったし、一石二鳥♪♪
【2006/01/27 16:32】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
ぎんは無事、病院卒業できそうです(^^)v
ももとのんは目のこともあるし、しばらくは病院通いは続きそう・・・(T-T)
ゆぅ〜は若いし、今のところ何にも問題はないけど、一応、先生に診てもらうと安心しますからね。
結局、次も3匹になりそうです。
でも、その次は2匹だけになりそう♪
【2006/01/27 19:22】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆だいすけさん、こんばんは
ももは貫禄たっぷりです〜(^^)v
さすがにリーダーだけあります。
ハムちゃんを飼っている数が多いほどいろんな病気やトラブルにあう回数も多いけど、その分、喜びも多いですよ\(^.^)/
ネロ君、少し良くなってきたみたいですね。
私も今日、パソコン開いてすぐにネロ君の様子がどうだったか見に行きました。
食欲が出てきたとのことだったので、ちょっとほっとしました。
【2006/01/27 19:26】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
もものブロッコリー食べているところ、いつも大体目薬を差し終わった後に、写真を撮っているので、ほとんど目の周りがまだ少し濡れてるんです^^;
ももの食べているところって、貫禄があって少々のことでは驚かないような感じがします。
ぎん、ちょっと細くなりましたよね!?
私的にはもうちょっと太ってもいいかな〜と思ってるんですけど、もうこれ以上太るのは無理なのかもしれませんね。
ゆいの健康診断はやっぱり病院でも落ち着きがないんだろうな〜。
ゆいはぎんと違って、キャリーでの移動も大人しくしててくれるんですけど、病院は初めてだからちょっと心配(>o<)
【2006/01/27 19:33】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆MAYさん、こんばんは
ありがとうございます〜\(^-^)/
やっと、卒業できます♪
これでゆいを病院に連れて行けます(^^)v
ゆいはキャリーの移動はお正月の帰省で慣れているんですけど、診察してもらう時が心配です。
ぎんも初診察の時はすばしっこくて落ち着きがなかったからな〜^^;
ゆいもきっとそうなりそう。。。
【2006/01/27 19:37】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ちえさん、こんばんは
ぎんは大嫌いな病院とオサラバできます\(^^)/
病院に行くのもそうなんですけど、ぎんはキャリーに閉じ込められるのがすごく嫌がるんです。
だから、ほっとしてるかも!?
ゆいはきっと病院でもパワフルでしょうね〜。
簡単に想像つきますもん^^;
ももは貫禄ありまくりでしょう♪
私が思うに、ももは結構言葉遣い悪いんじゃないかな〜って勝手に想像してます。
すぐにヂッ!!って怒るし、あの体型だもん♪
最後のぎん、ちょっと我に返ったような顔をしてますよね。
本当は野菜を食べ終わったところだったんだけどね^^;
【2006/01/27 19:42】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ももの指、ちょっと赤くなってますが、痛そうではないんですよ。
触っても痛がらないし、ちゃんと使えるんで大丈夫です。
ただ、もともと右手の関節炎っぽいところがあって、それもあるせいで歩く時に右手が「ガクン」となる時があるんです。
ももはしばらく通院しそうです。
のんの出す周期って3〜4日間隔あけているから、ゆいの発情と関係があるのかしら!?
でも、のんは3階の住ハムでゆいは1階の住ハムなんで、その間にぎんが挟まっているんですけど、それでもにおいに敏感なハムちゃんには分かっているのかもしれませんね〜。
ぎん、病院卒業できました〜。
あとは、通院するとしたらつめ切りくらいでこのまま何事もなくず〜っと過ごしてほしいな〜♪
【2006/01/27 19:49】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
さっすがももさん。
落ち着いてますなぁ。
ぎんちゃんもももさんから見たら、まだまだ子供なのね(笑)
てことは、ゆいちゃんは孫?いや、ひ孫か?
とにかくぎんちゃん通院は終わりってことで、良かったね♪
【2006/01/27 20:26】 NAME[ブライアン] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
最後のぎんちゃんのポーズが、きょとっとしていて愛らしいですね。しかも2頭身。
取り乱している方が、ぎんちゃんらしくて好きですが。
【2006/01/27 21:17】 NAME[HIROMI] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆ブライアンさん、こんばんは
ももは落ち着いてますよ〜。
ももとぎんは8ヶ月くらい違うので、ももにとっては子供なんでしょうね。
ゆいにいたっては1年8ヶ月くらい違うわけだから、ひ孫、いや玄孫くらいになってるかも!?
ぎんの通院終了はマジでうれしいです。
やっぱり3匹はつらいです(T_T)
【2006/01/28 01:18】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆HIROMIさん、こんばんは
最後のぎんの写真、我を忘れてるような感じに見えますよね。
だけど、本当は野菜を食べ終えたところなんですよ(^^;
【2006/01/28 01:20】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R