じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はふく特集でしたがももはふくと姉妹だと思われますので、10ヶ月も長生きしたことになります。ふくもがんばったけど、もももがんばりやさんでした。
というわけで、ももの動画特集2006年版パート1です。 ももらしい動画をつづけて2本どうぞ 両方とも2006.1.14撮影です。 '06 BlogUp 0281.AVI '06 BlogUp 0282.AVI 次もももらしい、腹出し動画です。ももは最初っから腹出ししても嫌がらなかったです。 2006.1.15撮影 '06 BlogUp 0283.AVI 次もまた腹出しです。顔のにくがたまらんな〜。あと、同じ腹出しでもゆいやたいと違って、足をピーンと伸ばした大開脚じゃなく、足を折りたたんだままなんですよね。 2006.1.29撮影 '06 BlogUp 0284.AVI 昨日の体重&回し車回転数/距離 たい・・・・67グラム 8,069 回 4.309 Km ぎん・・・・46グラム 42 回 0.019 Km ゆい・・・・65グラム 4,393 回 2.346 Km PR
ももが7月23日に亡くなってから、早1ヶ月がたちました。
早いな〜。まだ、ももがいた衣装ケースはそのまんまです嶺 片付けなくちゃとは思いつつも忙しくて。。。 今日はももの未公開動画特集です。 まずは、もぐもぐもも。2005.11.27撮影 '06 BlogUp 0181.AVI 次は公開しようと思っていたんですが、忘れちゃっていた動画です。粟の穂とチーズと鰹節があるのですが、ももはどれから食べたかな〜令 2005.12.12撮影 '06 BlogUp 0182.AVI 昨日の体重&回し車回転数/距離 たい・・・・64グラム 1,214 回 0.648 Km ぎん・・・・47グラム 847 回 0.399 Km ゆい・・・・66グラム 7,826 回 4.179 Km
昨日の夜10:43、ももが私の手の中で永い眠りにつきました。
土曜日くらいから具合が悪かったんです。ペレット団子も食べなくなったし、ヨーグルトもチーズデザートも食べずになんとかジョニーだけ少しだけ食べてくれるという状態でした。それにふくと同じような感じで口で呼吸をするようになっていたので、もうすぐ旅立つ事は何となく分かっていました。 看病生活が長かったので、いずれこういう日が来ると覚悟が出来ていました。私にとっては、ももが旅立つことを受け入れる準備期間だったのかもしれません。 ふくが亡くなってから10ヶ月、ふくの分まで生きたと思います。 ももとふくに名前のとおり、百以上の福をもらいました。 もも、ふく、ありがとう。 ※名前の由来はこちら 初めて私の手の中でハムちゃんが旅立ちました。 ももの旅立つ時は、体をナデナデしながら、『よくがんばったね〜。今までありがとう』と言っている間に旅立って行きました。 もも、うちに来て2年5ヶ月と10日、ありがとう。 また、ももみたいなコに出会いたいな。 昨日の体重&回し車回転数/距離 たい・・・・58グラム 15,865 回 8.472 Km ぎん・・・・48グラム 902 回 0.425 Km ゆい・・・・65グラム 12,182 回 6.505 Km 2006年7月23日 22:43 永眠。 もも、推定2歳7ヶ月
今日でももがお迎え2年5ヶ月&推定2歳7ヶ月を迎えました。おめでとう〜
最近のももは歩くことも出来ず、普通に座る事も出来ません。手に力が入らないらしく、普通に座らせようとしても手の甲の方をついてしまうので、安定が悪いんです。 そんなももが一生懸命移動しようとしている所です。 そして、寝ながらもペットーシーツをカジカジして不満を訴えるももです。 そして、夢の中で走っているのかな令 お腹がパンパンに腫れていて、座る事もままならないももを見ていると、旅立ったほうがももは楽なのかな〜とも思ったりもしますが、でも、ももが生きたいから食べたり、不満を訴えたりすると思うので、そんな風に思うことをやめました。 フンチもお腹の腫れに圧迫されてか、出にくくなってるんです。出る時も連続で出して、それが固まって団子のようになってしまいます。 それでも、食欲があることだけが唯一のすくいです。ももはがんばっているけど、もっともっとがんばって欲しい〜。
エリザベスカラーハムちゃんの先輩style="font-size:large;">href="http://geocities.yahoo.co.jp/gl/himepuru" target="_blank">ひめぷるさんから、カラーを1日1回は外して、もも自身の手で毛づくろいをさせたほうがもものためにもいいよとのアドバイスをいただき、ルル嬢が使っていたカラーをいただいちゃいました烈
ひめぷるさん、ありがとうございます。 ルル嬢が使っていたカラーと布ばんそうこうまでいただいちゃいました。 今まで使っていたカラーです。 今までのものはホチキスで2箇所を止めていて、その上を粘着包帯で怪我をしないようにとめていたんです。 カラーだけ外したももです。 今までつけていたカラーのホチキスを取ったら、ひめぷるさんからいただいたカラーのような感じになるのかと思っていたんですが、違いました。 表現が難しいんですが、ももの首の周りに粘着包帯のくっつく面を外側にして何重にも巻いていて、そのちょうど真ん中くらいにカラーを挟んでいた感じなんです。だから、カラーだけ外してもこのようにマフラーをしたももになっちゃいました。これを取るのにすごく苦労しましたよ〜蓮 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・46グラム たい・・・・50グラム 16,661 回 8.898 Km ぎん・・・・57グラム 1,217 回 0.573 Km ゆい・・・・64グラム 10,452 回 5.582 Km |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|