じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、のんは結膜炎なので目薬と感染予防の飲み薬をあげていますが、感染予防の飲み薬が出しすきなんです璉
のん:『クンクン、この匂いは裂』 のん:『あ〜っ囹 やっぱり、ボクの好きなお薬でしゅ撚』 のん:『お薬ナメナメしたいでしゅ獵 早くお薬出すでちよ說』 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・55グラム 計測できず輦 のん・・・・50グラム 9,766 回 4.602 Km ぎん・・・・53グラム 6,101 回 2.874 Km ふく・・・・52グラム 1,479 回 0.743 Km のんの目薬をあげる時はというと・・・ のん:『これから何かあるでしゅか嶺』 のん:『あぅ寧 豆腐でちたか漣』 こうして豆腐を食べている間に、両目に目薬を垂らします のん:『豆腐うまうまでち〜璉』 のん:『はれっ寧 さっき何かされたでちゅかね令』 のん〜。目薬さしたんだよ のん:『何かごまかされてるような気がするでしゅよ玲』 PR ![]()
無題
PICOさま....
子供や赤ちゃんと一緒で、お薬ってあげるの大変ですよねぇ.....人間と同じ! お豆腐で誤魔化しちゃったんですね。 でもうまうましてる最中に目に「ボッチ」って落とす....やっぱり食いしん坊さんはこれに決定ですね!! 前にうちの子に目薬をあげたんですが、落ちた瞬間「チーーっ」って小さく泣きましたね。 その後その目薬をなめちゃうので困りました。 目の粘膜が弱い子っていますものね。 のんちゃんも早く良くなるように、お祈りしてますねぇ。 そういえばももちゃん、とうとうネロと同じ体重になりましたね55gの単位は「1もも」 マメ大福と同じになりましたね....何かの重さを量るときに「う〜ん、これは1ももね」という感じで使ってみましょう!!(なんちゃってぇ) =^・^=
無題
お豆腐食べてるのんちゃん、めちゃめちゃ幸せそうなお顔ですねぇ(笑)
あれだけ幸せそうに食べてたら、目薬にも気付きませんよね(* ̄m ̄) うちは、目薬って今まで点眼した子はいないんですけど大変そうですよねぇ・・・ のんちゃん、早く良くなるといいですね〜。 お薬好きなのは助かるけれど、投薬自体はあまり良いことではないですもんね^^;
無題
のんちゃん、お薬が大好きだなんてイイ仔♪♪
シロップが入って甘めにしてくれてるからですね! うちのハムっちが行ってる病院では、シロップ代までとられてましたから。。。 いい病院なんだけど、せこい??みたいな(笑) 目薬ってスゴク難しそうなイメージがあったんですけど、のんちゃんみたく好物を食べてるときに早業でやるといいですね!! のんちゃんお惚けぶりがカワイイ^^
無題
PICOさん、こんにちは♪
のんちゃんの飲み薬は甘い味のお薬でしょうか? 先代のはなも目を痛めてしまった時に、飲み薬も出たのですが、甘いので自分でがっちりと持ってのんちゃんと同じように『早く出して〜』としてましたよ♪ のんちゃんがお豆腐を食べている間に、目薬を両目に差しちゃうなんでお見事です〜。 私はいまだに片目でも私一人ではうまく差せません。 旦那さんに、カイに何かをあげてもらっている時に差そうと思うのですが、カイが目薬を差す空気を感じ取ってかたーく目を閉じてしまうのです(T_T) カイもCatさんのお宅のネロちゃんと同じく「1もも」になりました。 一番重い時で63gあったので、かなり軽くなったと思うのですが、あまりそういった感じがしないんですよね(^^ゞ
無題
うふふ。のん王子\(^_^ ) ナデナデ♪お薬をウマウマと食いつくとこも、お豆腐に騙されちゃうところもお育ちのよさがにじみ出ているわ(はあと)お薬を嫌がらないってことはすごく飼い主にとっては楽・・・というか、ありがたいですよね♪♪それにしても、のうう王子、結膜炎なんてウソみたいなキレイなお目め。お薬が効いているのかしら。
無題
初めましてこんにちは、MAYといいます^^
以前からPICOさんのブログにはお邪魔してました♪ 豆腐だと分かった時ののんちゃんの顔いいですね! うまうまが伝わってきます^^ 私も最近ひっそりとブログを始めたので 良かったら遊びに来て下さいね!!
無題
◆Catさん、こんばんは
のんは寝ぼけてる時は、目薬そのままさしても大丈夫なんですが、パッチリ起きちゃってる時は、ちょっと辛いかな!?って感じなので、ヨーグルトやお豆腐ナメナメしている間に両目にそそそそっとさしちゃってます^_^; Catさんちのハムちゃんに前に目薬さしたとき 『チーーーーッ」って泣いたんですか? うちの子では目薬さして泣いた子はいません。 目薬って苦いからなめちゃったら、おいしくないんじゃないでしょうか? なぜ、目薬が苦いかって知ってるかというと、前に食欲増進剤と目薬が似ていてどっちがどっちだか分からなくなって、食欲増進剤はハムちゃんの口に入るものだからおいしく出来てるはず!?と思い、両方ともなめてみたら、目薬は苦かったです。 なので、ちゃんと、食欲増進剤と目薬を区別する事が出来ました(*^^)v ももが最近、デブリ気味なんですよ〜(>_+) ダイエット指令が先生からも出ているので、やばいです。 55gは1ももになるんですね♪ でも、55gなんてなかなか分からないですよね。
無題
◆sayaさん、こんばんは
のんは手に乗ると何かもらえると思い込んでいるので、それを利用して、目薬さしちゃってます^_^; 真剣に食べているときに目薬さしちゃえば、気づかれません。 ですが、目薬が目に乗っている時は、何ともないのですが、あふれた目薬を拭こうとするとちょっとイヤイヤします。 その時も、豆腐を追加してごまかしてますけど。。。 点眼は最初、うまく行きませんでしたが、もう慣れっこになってしまってうまくいくようになりました"r(^^;) お薬とおさらばできたら最高なんですけどね♪
無題
こんばんわv
飲み薬って乳色で美味しそうですね〜 あ、のんちゃんが好んで飲んでるってことは・・・美味しいのか(意外 ?o(*'o'*)o
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
のんはこのお薬は好きみたいです(^_^)v 嫌いなお薬だとこんな風に自分でナメナメなんて絶対しませんから。 相当おいしいのかもしれません。 私も目薬さすのって自分でもうまく出来ないのにハムちゃんのあの小さな目に出来るのかな????って思ってたんですが、慣れでうまくできるようになりました。 のんは、おっとりしているからこういう時は本当に助かります。 もし、ぎんだったら。。。と思うとうまく出来るかどうか分かりませんから。
無題
◆はななさん、こんばんは
のんの飲み薬は相当甘いと思われます。 はなちゃんものんと一緒で自分でがっちり握って『早く出して〜♪』ってやってましたか。 きっとすごくおいしいんでしょうね。 うちも、目薬さそうとする時は、ひげで察知するのか目を閉じようとしますよ。 それでもさしちゃいますけど・・・ 先生に、ハムちゃんの目に乗っけるだけでいいと言われたので、とりあえず目のどの部分でもいいから目薬をさすようにしています。 カイくんも55gですか!!カイくんの場合は「1カイ」ですかね!? でも、63g⇒55gなんてスゴイダイエットですね。 う「ちもカイくんを見習わないといけないなあ。。。
無題
◆ピースさん、こんばんは
自分でお薬なめられるとすごい楽です(^_^)v のんはどうやら涙が多目みたいで、いつもウルウルしてますよ(ё_ё) 目薬&飲み薬が少しづつ効いているみたいです。 もうちょっと目薬&飲み薬生活は続きそうです。
無題
◆MAYさん、はじめまして〜(^^♪
遊びに来てくださってありがとうございますm(__)m のんはお豆腐好きなんですよ〜 ウマウマな感じが出てるでしょ。 MAYさんちのピノちゃんとゆずちゃんも個性がはっきり出てていい味出してますね。 また遊びに来てくださいね〜♪
無題
◆PATERAさん、こんばんは(*^^)v
飲み薬真っ白でうまそうですよ〜 今まで色々飲み薬もらってますが、今までで一番うまそうだったのが、薄いピンク色の薬でしたね。 多分、ふくにもらってきたお薬だと思うのですが、ふくはあんまりお気に召さなかったようです(/_;) のんが進んで、お薬ナメナメするってことはうまいらしいです。 なめたことはないですが・・・
無題
こんばんは〜。
ピーチ、19日に出産しました(>_<) 7匹の仔ハムちゃんが産まれたって報告がありました〜。 直接成長は見れないけど、写真で大きくなっていく仔ハムちゃんが見れると思うとワクワクしますね。 今後もよろしくお願いします(*^_^*)
無題
のんちゃんはお薬大好きなのですね♪
ハムスタ用のお薬って、よいにほひがするのか、結構皆好きみたいですね〜。 しかし、目薬はホント難しいです! そうかぁ、こうやって食べさせている時にさせばよいのですね。 参考にさせていただきます♪
無題
◆ナハオコさん、こんばんは
おおっ!!ピーチちゃん出産しましたか(^-^)∠-☆ 7匹のベビーちゃんですね♪ ピーチちゃんよくがんばった。 これからピーチちゃんの子育てが始まるんですね。 がんばれ!!ピーチちゃん♪
無題
◆dedeさん、こんばんは
のんはお薬大好きな子になっちゃいました^_^; 前に体重が減ってた頃は、お薬飲ませるのに一苦労してたのが、元気になったらお薬大好きになるなんて、ホンット皮肉ですよね〜。 目薬さす時は食べながらも「目薬さされる〜!!」っていう顔は一応しますけど、目の前の豆腐の方が大事みたいで、けっこう平気です(^_^)v
無題
◆sanntaさん、こんばんちゃ♪
目薬、私も最初は難しかったんですが、長い間あげてるとなれてきちゃいます(^_^) 豆腐作戦大成功です。 たいがいこれで目薬はOKです!! 目薬さしたことのあるうちのハムズ(ぎんを除く)は、目薬さされてもあんまり動じませんよ。 ふくがさされてからしばらくしてから、ちょっと動くくらいで。。。 比較的のんびりしたハムが多いのかも(~_~;) ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|