じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のんはこう見えても、確実にぎんよりは小さいです。写真ではまんまるですが、ぎんの方がもっともっと重量感があります嶺
この写真ではのんだか、ぎんだか分かりにくいですがのんです。毛づやものんのほうがボサボサです。ぎんは脂肪がつきすぎているせいかツヤツヤしてますよ。 onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200710.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'06 blog 0710.JPG" width="150" height="112" border="0" /> href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200711.JPG" onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200711.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'06 blog 0711.JPG" width="150" height="112" border="0" /> これで、のんだと分かるかな令 ぎんの場合は肩というか耳の後ろの方にもっとお肉がありますし、段々具合もはっきり分かりますが、のんは段々は分かりにくいですね。 onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200712.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'06 blog 0712.JPG" width="150" height="112" border="0" /> href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200713.JPG" onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200713.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'06 blog 0713.JPG" width="150" height="112" border="0" /> 昨日の体重&回し車回転数/距離 もも・・・・56グラム 0 回 0.000 Km のん・・・・43グラム 137 回 0.073 Km ぎん・・・・69グラム 1,125 回 0.530 Km ゆい・・・・55グラム 37,737 回 20.153 Km ペレット団子を食べるのんです。 のん:『ボクはぎん君よりも体重が 25gくらい違うでしゅ』 25gって言ったら、仔ハムちゃんくらいあるよね〜。のんに仔ハムちゃんをプラスしたのがぎんなのか〜・・・ そう考えるとぎんってでかい玲 onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200714.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'06 blog 0714.JPG" width="150" height="112" border="0" /> href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200715.JPG" onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200715.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'06 blog 0715.JPG" width="150" height="112" border="0" /> のん:『もう一つおまけで見分けポイントでしゅ。ボクは左目の上が赤いでしゅ。』 それは早く治した方が良いね。 onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200716.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'06 blog 0716.JPG" width="150" height="112" border="0" /> href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200717.JPG" onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200717.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> alt="'06 blog 0717.JPG" width="150" height="112" border="0" /> ☆ ★ ☆ ★ お ま け ☆ ★ ☆ ★ ひめぷるさんのところで、★ハート型選手権★ をやっていますが、前はズルして葉もののチンゲン菜でやっちゃったけど、今度はちゃんとニンジンで作ってみましたよ〜 左はちょっと失敗作玲 切りすぎて小さくなっちゃった蓮 右の方がハート型になってて満足です撚 PR ![]()
無題
ぎんちゃんは、写真だとそんなに大きく見えないけど、70グラムあるから、抱っこしたときの重量感はすごいんだろうな(^^)v抱っこしてみたい(o^o^o)にんじん、右側上手にできたね!左側は、にんじん自体の模様がおかしいぞっ(笑)
無題
のんちゃんも、ぎんちゃんも元気で何よりですね!
のんちゃんおおめめのほう、早く良くなるといいですね。テイッチもやっとおめめのほうは良くなったみたいです。長かった〜・・・今は元のようにぱっちりおめめになりましたよ〜。 ハートのにんじん!かわいい〜。 しかし、我が家の2匹はにんじん嫌い・・・ いつもにんじんだけポイってしてあるんですよ〜ん。ハート型にんじん、作れないよ〜
無題
~~~ヾ ^∇^おはよー♪
ジャンガリアンの25gの違いって、相当なものですよね! 我が家のMAXはみーちゃんの69gで、最少はたまめの29g…げ!40gも違うじゃないですか。じゃあ、たまめに大人ハムを足したのが、みーちゃんなのかあ。すごすぎる現実に気づかせていただきました。
無題
写真で見ると同じぐらいの体型かな??って思うんですけど、ぎんちゃんと26g差があるんですね!
びっくりデス^^ ぎんちゃん、ちょっとデカイよぉ〜(笑) ウチの不二子と変わらないっ^^ それにしてもPICOさんのハート型人参綺麗ですねぇ♪ 左が失敗?! いえいえ^^成功ですよぉ♪♪
無題
PICOさま、おひさしぶりです!
昨日は皆様とネロが再会いたしましたよ! とっても楽しかったです。 皆さんの都合で(仕事の)土曜日のお集まりになりますが、もし良かったら今度PICOさんもきてくださいね! 人参のハート型切り抜き(手で一生懸命にやるの)が流行ってるようですね。 なかなかキレイに出来てるじゃないですか。 昨日も皆様とお話したのですが、これは綺麗にはなかなか出来ないって言ってましたよ。 ぎんちゃんとのんちゃんは本当に仔ハムほど違うんですよねぇ....のんちゃん抱っこしてみたいですよぅ本当に! =^・^=
無題
◆だいすけさん、こんばんは
ぎんはきっと目の大きさで体の大きさをごまかしてるんじゃないかと思うんです。 ぎん持つと手からあふれますよ〜^_^; 右側のニンジン、結構うまいでしょう(*^^)v 左は切りすぎちゃって、模様おかしくなっちゃってますよね(^^ゞ バレバレですね〜。
無題
[Em148]ゆきりんさん、こんばんは
のんのお目目、一時期はホントにひどくなって大きいカサブタが出来てたんです。 カサブタを取っちゃおうかとも思ったんですが、無理やり取るのは良くないかなと思って、先生に取ってもらいました。 お目目ってなかなか治るのに時間かかりますよね。 私もオハゲとともにお目目のほうも気長に待ちます。 ハート型ニンジン、難しかったです〜[Em162] うちのハムズもニンジン嫌いなんですよ。 だから、一応作っては見たけれど、人が食べちゃいました[Em50]
無題
[Em148]HIROMIさん、こんばんは
ジャンの25gって結構大きいですよね〜。 でも、HIROMIさんちはたまめちゃんとみ〜ちゃんのさが40g[Em161] うちよりすごい差ですね。 たまめちゃんに大人ハムを1匹くわえればみーちゃんになるんですね。 すご〜〜〜い。 でも、そのみーちゃんとぎんは同じ体重。 なんか複雑。
無題
[Em148]ミッフィーさん、こんばんは
ぎんと26g差ありますよ〜。 ぎんと不二子ちゃん同じくらいの体重なんですか[Em159] ゲッ[Em164]ゴルデンさんと同じ体重だなんて、おでぶぅ過ぎますね。 でも、HIROMIさんちのみ〜ちゃんもいるもんね〜[Em87] み〜ちゃんはダイエット中だから、これ以上痩せないようにしてもらいたいな。 ハート型ニンジン、きれいですか[Em159] ホントに、不器用なんでこういうのすっごい苦手なんですよ[Em162] 針の穴に糸通すのもすごい時間かかる人ですから[Em161]
無題
[Em148]Catさん、こんばんは
イヤ〜、ネロ君と会いたかった[Em146] 土曜日もぜんぜんOKです。 ぜひぜひ、次回お誘いくださいませ〜[Em140] ハート型ニンジンって難しいです[Em143] ハートの真ん中の凹みとしたのとんがりの部分までのカーブがうまくいかないんです。 こういうところで、不器用さが出ちゃいますね[Em162] ぎんとのんは大きさ、違いますよ〜。 でも、Catさんが抱っこしたいのはぎんじゃなくってのんなんですね。 私はぎんの方が抱っこしたいのかなって思ってました[Em162]
無題
こんばんは♪
わーーーーすごーーい!!! 人参でもうまいじゃ〜〜ん(^0^)/♪♪♪ やだーーー(TvT)もっとガタガタにしてよ〜〜! PICOさんもらっていくね♪明日UPるね〜♪ のんちゃんとぎんちゃんの違い☆ありがとう!! がってーーーーん(^0^)9)))))) のんちゃんお目目赤くても(早く良くなるといいね♪) かっちょいいもんね〜♪ なんだかのんちゃんのぽぽーんとした所が好きよ♪ その背中をナデナデしたい〜♪ ラブラブのんちゃんよ♪
無題
[Em148]ひめぷるさん、こんばんは
ニンジン、思った以上にうまく出来て自分でもびっくりしてます[Em162] もっとガタガタになると思ってたのに・・・ のんとぎんの違い、簡単でしょう[Em87] それに、顔も違うんですよ〜。 のんはひめぷるさんのイメージどおりな顔でちょっと乙女チック[Em136] ぎんはパッチリお目目のハキハキした感じかな。 でも、のんの背中をナデナデしたいっていう気持ち分かるな〜。 おじいちゃんの背中で丸くなってるけど、そこがまたいとおしいんですよね[Em139] ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|