じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回、病院に連れて行ったときも、ちょっとのんの左足が遠回りして出ているような感じがしたのですが、病院ではいつもどおりに歩いていたので先生にうまく伝わらず・・・・
昨日、見てもらったら関節炎か腫瘍かだそうです。 そののんの左足の具合です。 なんだか、左足がぴょんこぴょんこしてるでしょう蓮 スタタタタタタ〜と走れるので大丈夫だとは思うんですが、腫瘍だと最悪の場合、足切断もありうるので、2歳を超えたのんにそれははっきり言ってすごくきついことなので本当に関節炎であってほしい〜。 PR ![]()
無題
本当だわ。ぴょこんってなるのね。
痛いのかしら>< 腫瘍じゃありませんように(>o<)
無題
PICOさん、おはようございます。
のんちゃん、左足痛いよね。 でも病院じゃ緊張してごまかしちゃったのね。 たくさん食べて栄養とって、免疫力つけなきゃね。 関節炎であってお薬が効いて はやく足に負担なくたったか走れますよう お祈りしてます。
無題
PICOさん、おはようございます。
のんちゃんのあんよ、ぴょんこぴょんこしていますね(T_T) 痛いのかしら? でもスタタタターっと走って行けるので、 どうか腫瘍ではありませんように。 私も強くお祈りいたします☆
無題
う〜ん・・・確かにピョコピョコしてますね・・。
でもその後の大爆走!今のところ対上部かな・・・?ってかんじですよね。 2歳超えると腫瘍率は高くなっちゃいますけど、共存して長生きできる場合もあるので・・・。 腫瘍でないことを祈ります(祈)
無題
◆オードリーさん、こんばんは
ピョコンってなってるでしょう〜 でも、スタタタタ〜と走れてるのでがんばれそうな気がします。 関節炎です。きっと!!(断言!!)
無題
◆sanntaさん、こんばんは
のんの左足、今回の通院では先生にしっかり伝わりました。 衣装ケースに引っ越しても、暴れることなくいつもと変わりなく食欲もあるのでそこのところはほっとしてます。 これからは少しでも足の負担を減らせるよう、立っちしてもらうのもやめようと思います。 お薬が効いて、今よりも少しでも楽になればいいな〜。
無題
◆はななさん、こんばんは
のんの左足、ピョコタンしてるでしょう。 多分、痛いのかもしれません。 でも、速いスピードで走っていけるのでせめて今よりも悪い状態にはしたくないので、しっかりお薬飲んでもらって、治ってくれるといいな☆
無題
◆ピースさん、こんばんは
動かし方が変でしょう!! でも、その後の走りは大丈夫かな〜って思わせてくれます。 のんも2歳超えてますし、何があってもおかしくはないけど、出来るだけ元気で長生きして欲しい。 だから、絶対関節炎なはず!! ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|