忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[1117] [1116] [1115] [1114] [1113] [1112] [1111] [1110] [1109] [1108] [1107]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たいにもお茶のウェハースをあげてみた
'06 blog 1940.JPG

気に入ったかな令
'06 blog 1941.JPG

たいもお茶の味が分かるなんてすっかり大人だね〜。もうちょっとで生後6ヶ月だもんね。
我が家では中堅ハムになってきたもんね。
'06 blog 1942.JPG



昨日の体重&回し車回転数/距離

けい・・・・28グラム   30,802 回  16.450 km
こう・・・・33グラム    42,876 回  22.898 km
たい・・・・71グラム    6,208 回   3.315 Km
ぎん・・・・45グラム       37 回   0.017 Km
ゆい・・・・62グラム    6,530 回   3.487 Km


ウェハースを食べる動画ですが、おうちによくは入れるな〜というくらいむっちむちです。
'06 BlogUp 0335.AVI

そして、お得意の高速クシクシ
'06 BlogUp 0336.AVI

デカさが伝わるといいんだけど。。。
'06 BlogUp 0337.AVI

ハムスターじゃないですよね。
だけど、このむちむちが私は大好きなんです漣
'06 BlogUp 0338.AVI

確か、この木のおうちは8cmくらい。同じ木のおうちを使っている方はたいの大きさが分かってもらえるはず。
'06 BlogUp 0339.AVI
PR

コメント
無題
PICOさま、おはようございます!

太ちゃん、あれよあれよと言う間に
70gを突破しちゃってるじゃないのう!
もう驚いちゃいましたよ。
すごく大きく立派なジャンボリアンに成長しましたねぇ。
本当に最後の動画ではやっとのことでお鼻に足が届いてるって感じですね。
ですがきっちりと筋肉に張りがありそうで
なかなか見ごたえありますよ。

やっぱりジャンボリアンはこうじゃなくっちゃね。
ちょっとやせちゃったぎんちゃんを思うと人事じゃないって感じがするのでした。

=^・^=
【2006/10/18 08:04】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
たいちゃん、もう生後半年ですか!
早いですねぇ〜^^
ついこの前まで仔ハムだと思っていたのに、もう立派な一人前の?ハムちゃんですね♪
和の心もわかるようですし(笑)
それに、立派なジャンボリアン!!
どすこぉ〜いの仲間入りですね♪

そうそう(笑)たいちゃんといえば、高速クシクシですよね^^
早送りみているようですもんねぇ〜!
すごい。。。
【2006/10/18 12:02】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
たいちゃんにこの木のお家は小さいのでは?
もぉ〜、すべてごるサイズになさってください(爆)
それに順応して、たいちゃんはますます大きくなることでしょう!
って、そんなわけない(゜゜;)\(--;)
ちょっと、風邪でハイテンションになっています。
【2006/10/18 14:36】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
たいちゃん、体重がすごい〜。
でも、むちむちしてて良い感じね。
白い子って、ムチムチしてる方が可愛いわよね。
うちの子も、ムチムチしてほしいものだわぁ。
今日もペットショップで、白い子を見て来たけど
ピンと来る子が居なかったのよ〜。
いつか、いつか、たいちゃんみたいにかわいい子と出会えるかな。
【2006/10/18 18:25】 NAME[オードリー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
[Em148]Catさん、こんばんは

ホントにあれよあれよというまに70g台に到達しキープしてますよ。
ピーク時のぎんよりもBIGです。

たいは70g台になっても、食欲は衰えるどころかますます増すばかりで、カジカジアピールも激しいです[Em161]
【2006/10/18 20:40】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]ミッフィーさん、こんばんは

たいらは来月の7日で生後半年です。
来月は忙しいんですよ〜。
3日がぎんのお迎え2周年で、5日がゆいのお迎え1周年、そしてたいの生後半年、バタバタしますね〜[Em162]

そうそう、たいもついこの間まで新入りだったのに、今や中堅クラスですから[Em158]

ジャンボリアンな割には高速クシクシとか動きが早いんですよね。
まだまだ若さ爆発かな[Em146]
【2006/10/18 20:44】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]Sacchanさん、こんばんは

あっ、やっぱり[Em159]
たいにこのうち小さいか〜[Em162]
ゴルハムさんサイズにして、たいまでもがゴルハムサイズになったらマジでこまるぅ[Em144]
そうなったらいくらなんでもジャンボリアンすぎるでしょう。

Sacchanさん、風邪引いちゃったんですか[Em159]
朝晩は冷え込みますからね。
ハムズの数も増えて、ちょっとお疲れ気味かな。
無理しないでゆっくり休んでくださいね。
【2006/10/18 20:48】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]オードリーさん、こんばんは

体重すごいでしょう。
名前負けしないでしょう[Em87]
もしかして、名前がいけなかったのかな〜
太(たい)だもんな。
太く長くの重いが太くは十分かなえてくれてますので、あとは長くのほうをかなえて欲しいな。

白いコって膨張して見えちゃうんですよね。
だからよけいにムチムチなのかも[Em146]
【2006/10/18 20:51】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
たいちゃんスゴイ[Em162]
お家に頭から入ると中で方向転換するのがちょっと苦しそうですね。
これからはバックで車庫入れしなくちゃ(笑
珍種のミニうさぎとして売れそう(爆
【2006/10/18 22:18】 NAME[ぷくぷく] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは[Em98]
たいちゃんお家の入口いっぱいになって、
ウマウマしてますね〜♪
たいちゃんにもお茶のウエハースは好評だったようでよかったですね[Em140]
71gとPICOさんのおうちのハムちゃん[Em160]という貫禄になってきましたね[Em137]
このぷくぷく具合がかわいいです[Em139]
【2006/10/18 22:58】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
[Em148]ぷくぷくさん、こんばんは

たい、おうちキツキツですよね[Em161]
お布団が入っていると余計に方向転換きついでしょうね。
珍種のミニウサギか〜プププッ (*^m^)o==3
ありうるかも[Em159]
それだけでかいってことですもんね。
でも、大は小を兼ねるっていうから、いい事あるかも[Em146]
【2006/10/19 01:33】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]はななさん、こんばんは

たい、70g超のハムちゃんだから、おうちキツキツなんです。
ぎんがピーク時で70gだったのでたいはそれを超えるなんて私自身驚いてます。
うちのハムズはジャンボリアンになるのが宿命ですが、このまま年をとってもジャンボリアンのままでいてほしいな。
【2006/10/19 01:38】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
こんばんは♪
すごいっ!たいちゃんっ!!!
分かる分かる〜〜このおでぶ加減のもちもち感は
安心するというか、癒されるというか(*^^*)
しかし生後6ヶ月で、まぁ〜立派〜〜〜☆
たいちゃんのすごいところはカイカイが
ちゃんと届くトコですよ!!
鼻の上をゆっくりカイカイ〜〜ってしてる動画
たまんなかった〜(>v<)♪♪♪
【2006/10/19 01:49】 NAME[ひめぷる] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
[Em148]ひめぷるさん、こんばんは

モチモチ感は安心するんですよね。
たいはもともと体の作りが大きいのかもしれません。
身長も大きいような気がするし・・・
たいのカイカイ、ちゃんと鼻に届きますよ。
当たり前だと思っていたけど、70gを超えるとお肉が邪魔してそれも難しいのかな[Em159]
【2006/10/19 20:55】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R