忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[841] [1261] [840] [839] [838] [837] [836] [1260] [835] [834] [833]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなりですが、なんでもランキングシリーズをたま〜に(気が向いたら)載せてみようと思います嶺

我が家のハムが朝、起きている率ランキングです。

まず最下位は。。。。。

のんです。
あくまでもマイペースなため、起きている時の方が珍しいです。

続いて、ベスト3です。(って4匹だからすぐにベスト3なんですけどね玲)

第3位は。。。。。

ももです。
起きているというよりは、おうちの外で寝ていて周りがうるさい&揺れるから起きちゃうのかも獵

そして、第2位は。。。。

ぎんです。
ぎんはゆいのお掃除をしている時に、起きて来ますね〜

そして、栄えある第1位は〜。。。。
ジャガジャガジャガジャガジャン烈 もうお分かりですね。

ゆいです。
ゆいはハムズの衣装ケースにかけている遮光カーテンをどけるまで元気に走り回ってます。明るくなるのを待っているようにも見えます。そして、ハムボでお散歩して、おうちに帰ってヨーグルトを食べて素直に寝てくれます簾



昨日の体重&回し車回転数/距離

もも・・・・64グラム      695 回   0.371 Km
のん・・・・52グラム    7,696 回   4.110 Km
ぎん・・・・64グラム    4,699 回   2,214 Km
ゆい・・・・47グラム   37,789 回  20,181 Km


先ほどのランキングでぎんがゆいの衣装ケースをお掃除している間に起きてきますと書きましたが、ぎんをお散歩させるまでが大変です輦 ハムボですからゆいと一緒に外に出す事も出来るんですが、ハムボに入れるときに一緒にウマウマも進呈するのですが、ぎんはそれを食べ終わった後、すぐに私の足元にうろついて『早くおうちへ早く帰すナリ〜』とアピールしてくるので、あんまり早く出してもぎんのケージのお掃除が出来ないのです蓮

ぎん:『ボク、起きてるナリ〜』
'06 blog 0373.JPG '06 blog 0374.JPG

ぎん:『早く出すナリ〜說』
分かってるよ〜、だけどゆいのお掃除中なの、だからちょっと待ってね〜。
'06 blog 0375.JPG '06 blog 0376.JPG

ぎん:『ボクよりもゆいちゃんが大事ナリか令』
'06 blog 0377.JPG '06 blog 0378.JPG

っそ、そういうわけじゃないけど、やっぱり起きてる順番だからね〜。
ぎん:『ボクだって起きてるナリ囹』
'06 blog 0379.JPG '06 blog 0380.JPG

ぎん:『お願いナリ〜、出してちょ〜〜〜』
'06 blog 0381.JPG '06 blog 0382.JPG

それでも、出さないでおくとあきらめて(ふてくされてとも言う)野菜を食べて寝に入ります。寝に入ったところでゆいのお掃除が終わってすぐに起こされるんですけどね嶺 ぎんファンの方々、決してぎんをいじめているわけじゃありません。順番ですから獵 でも、たま〜にぎんを最初に出してあげる事もあるんですよ。ホントにたま〜にですけど。。。
PR

コメント
無題
ハムボの散歩も結構気は抜けないですよね〜。
ぶつかった拍子にパカっと割れることもあるじゃないですか〜。
まだもーふがいない頃だけど、気がついたら空のハムボでぷるんが行方不明になったことがあります。
生散歩とハムボの同時の時は気は抜けませんよね。
うちも散歩させつつ、ゲージの掃除をしているので、
もーふの場所とぷるんの場所を仕切っているのですが、
万が一のことを思って、いつもちらちら見ていますよ。
【2006/02/22 02:06】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、こんばんは〜♪
フィギュアを見るために夜更かししていますが、
起きていられるかあやしい〜(>_<)
ゆいちゃんは、朝まで爆走中なんですね!
さすが若いハムちゃんなだけありますね。
ぎんちゃんもうちょっと待ってね〜。
『早く、早く!』って感じがよく分かります。
我が家は私よりも旦那さんの方が早く起きるので(笑)、朝のひなとカイの様子はいつも旦那さんから聞きます;
ひなはロフトでガジガジしていることが多いようです。
久しぶりにぎんちゃんのガジガジが見れてうれしい〜♪
【2006/02/22 02:13】 NAME[はなな] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、おはようです♪
やっぱり1番の早起きさんは、ゆいちゃんですか(笑)
ゆいちゃんの場合、オールナイトじゃないの?
ポコは、オールナイトですよ(^◇^;困ったモンだ。
ぎんちゃん出せ出せアピール必死ですね。
私なら、ゆいちゃんはゴメンと後回しにして真っ先に
ぎんちゃんを出してしまうかも(笑)
だけど、このカジカジしてる姿も可愛くて見ていたい気もするが…。
四匹も居ると、私なら、お散歩させる順番だけでも悩みそう(笑)
ゆいちゃん、47gになったのね!50g突入も間近かな?
やばいなぁ…ポコの体重が、どんどん離されて行くぅぅ〜
【2006/02/22 07:17】 NAME[ちえ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、おはようございます!

そうですよねぇ、四匹もお世話となると大変ですよねぇ....。
出して欲しい時のその情熱はすごいですよね。
もううるさいって言いたくなっちゃうくらいですからねぇ.....。

ハムボはたまーーにパカーーンって割れる時があるから心配ですが、我が家ではガムテを小さくして二箇所に引っ付けてます。そうすると衝撃にも耐えられるので安心なのです。

ネロは毎晩狂ったように?ホィールくるくるやってますよ。完全復活ですねぇ。
おーーっぎんちゃん64gになってる。ももちゃんと一緒だねぇ。
いい具合に落ち着いてますよねぇ。
ぎんちゃんとももちゃん並べたら絶対に白いぎんちゃんのほうが大きく見えそうね!

ぎんちゃんあんまりがじがじやってPICOママをあせらせないでよぅ!たのんだよぅ!

=^・^=
【2006/02/22 07:28】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
ぎんちゃんの出して攻撃が
とても可愛いですねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
カミカミガリガリって感じでしょうか〜
キャハハo(>▽< o)(o >▽<)oキャハハ

応援ポチ凸
【2006/02/22 14:53】 NAME[Sarhto] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
活発さからして、ゆいちゃんが一番じゃないかな?!って思ってました(笑)
ぎんちゃんはハムボールでのお散歩は、あんまり好きじゃないようですね(TT)
ウマウマもらって、ちょっとしたらスグ帰りたがるなんて^^
ぎんちゃんウマウマが目的だなぁ〜!

我が家も全盛期の頃は4匹まとめてハムボで散歩させてたことを思い出しました^^

きゃぁ〜♪ぎんちゃんのフルートカジカジだぁ〜!!!
ウフフフフ♪
なんだかちょっと得した気分ですぅ☆
【2006/02/22 16:03】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
予想通り、ゆいちゃんが一位か(笑)
うちの一位、誰か分かりますよね。
そう、ゆいちゃんと似てるキラ姫です^^;
この仔は一日の大半は起きてるように思えて・・・
掃除の事、分かります!!
うちの掃除待機はダンボールですが
ウマウマ食べ終わる早く戻せーってな具合に暴れてます^^;
お陰で最近は掃除のスピードがあがりました(笑)
【2006/02/22 16:48】 NAME[MAY] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ごめんなさい!また使っていけない顔文字使って、途中で切れた。一つ前の削除お願いしますm(__)m
PICOさんちは、ゆいちゃんが一番元気なんだね!うまうまして巣箱に戻るのはガンマと同じだ(^^)v明け方、必ずうまうまさせないと落ち着いてくれないから、これがかなり大変。がんばって起きてるようにしてるけど、たまに起きれない( ̄□ ̄;)!!
ぎんちゃんのがりがりは本物だね!ガンマはあそこまでがりがりはやらないなぁー♪
【2006/02/22 18:55】 NAME[だいすけ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
ハムボって結構、気ぃ〜使いますよね。
ももやのんも手足を怪我してなかった時はまとめて出してたんですけど、あっちゃこっちゃを見ながらお掃除してました^_^;

ハムボだから、割れない限りは見失う事はないけれど、でも、ハムボでもあちこち行ってどこで電気のコードにハマってもがいてるかもしれないので、気が抜けないですね。
【2006/02/22 19:20】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆はななさん、こんばんは〜♪
私は今日はお出かけしたので、フィギュアは録画でやるだろうと思って、寝ちゃいました。
朝、出かける時も録画のやつでミキティと荒川さんのを見たんですが、村主さんが見られなかったのが残念です。
でも、これからやると思うので楽しみです♪
ゆいは元気ですよ〜!!
出してもらうまで何が何でも起きててやるぅ〜って感じがありありです^_^;
ぎんはゆいが終わるまでちょっと待っててくれればいいのに、分かってくれないですね〜^^;
【2006/02/22 19:26】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ちえさん、こんばんは
ゆいは一番最後まで起きてますね〜。
もちろん、一番早く起きて回しまくりですが。。。
ゆいは朝のお散歩を出してもらってヨーグルトを食べたら、すぐに寝ます。
それがお決まりのコースですね。
ホント、あっさりしてます。
ぎんはタイミングが悪いんですよ〜。
もうちょっと待っててくれればすぐにぎんを出せるのに、それが待てないんですね〜。
ぎんファンのちえさんなら、ゆいを後回しにしちゃいますか!?
ゆいを後回しにしたらしたで、今度はゆいがカジカジはしないけど走り回ってアピールしまくるんで、それはそれで大変なんです(T_T)
お散歩してるのは、今はゆいとぎんだけなんですよ。
ももとのんは手や足が悪いのでハムボに入って、また怪我したら大変なのでしてないんです。

ゆい、47gになってました(+o+)
最初、計り間違いかと思って3回くらい計りなおしちゃいました^^;
でも、何回計っても47gだったんで、47gで間違いないようです。
どうも頬袋にたくさん溜め込んでいるみたいでしたよ。
だから、今日また計った時は減ってるんじゃないかな〜と思います。
ポコちゃん、まだまだ大丈夫だよ。
ポコちゃんは、オオタンみたいに好き嫌いなく食べないとダメなんだよ〜
【2006/02/22 19:34】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Sarhtoさん、こんばんは
ぎんのカジカジ攻撃はげしいですよ〜!!
でも、起きてきた順番ですから、ゆいよりも遅くまで起きていたらちゃんと出してもらえるのにね。。。
【2006/02/22 19:52】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは
出して欲しい時はアピールすごいですよ〜
ハムボは割れちゃうかもしれないので、ちゃんとチェックしてます(*^^)v
締め終わった後、指で一回りしてきちんとしまってるか確認してます。

ぎん、段々と元に戻りつつあります(^^♪
このままこの感じで落ち着いてくれたらバッチりなんだけどな〜。。。

ももとぎんを並べたら、どっちが大きいんだろう?
一度は並べてみたいんですが、ぎんが大人しくしててくれるようなタイプじゃないので一度も実現した事はありません^^;
【2006/02/22 20:00】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆だいすけさん、こんばんは
ゆいは若さいっぱいのせいもあって、メチャメチャ元気ですよ〜。
隙あらば脱走しようと企んでます(^_^;)
今まで2、3度脱走されましたが、いずれも脱走直後だったためすぐに見つけて連れ戻しましたよ♪
ガンマ君も朝、ウマウマをあげないと大人しく寝てくれませんか!?
ゆいはお散歩⇒ウマウマ⇒寝るという順番を守ってます。
ウマウマが無いときはちょっと困った様子になってちょっとだけ落ち着かないですけど、すぐにあきらめて寝てくれますよ♪
ぎんのカジカジは、ぎんが来た初日からあのカジカジだったので初めて見た時はメチャメチャびっくりしたんですが、今ではもう慣れちゃいました(^^ゞ
【2006/02/22 20:05】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
やっぱり、ゆいが一番だってすぐに分かりましたか(^^ゞ
ぎんはハムボでのお散歩あんまり好きじゃないみたいです。
と言うよりもミッフィーさんのご指摘どおり、完全にウマウマ目的ですね^^;

ミッフィーさんちはナマ散歩ですもんね。
うちはそれが出来ないんです。
すばしっこすぎて見失っちゃったら大変だし、それをしてたらお掃除が出来ない!!
唯一、ちょこっとだけナマ散歩が出来るのがのんだけかな。
【2006/02/22 20:06】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆MAYさん、こんばんは
予想通りのゆいが一位です(^^ゞ
MAYさんちもゆいと似ているキラ姫ですか。
何となく想像はつきますね♪
キラ姫、あんまり寝てないんですか?
睡眠は美肌を保つためにも大事なんだよ〜。
お掃除の時、分かりますか!!
戻してあげたいのは出してあげたり、戻してあげたいのはやまやまなんだけど、まだお掃除が終わってないの〜(ToT)ってなりますよね。
私も一生懸命やっているんですが、掃除のスピードは上がりません。
トロいのかな(^。^;)
【2006/02/22 20:10】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
いっぱいハムちゃんがいると、出たい気分が重なったりして2匹同時に散歩の催促とかされたりするんでしょうね〜。
ママには経験ないことだからちょっとうらやましいなぁ・・・
なんでもランキングとかやってみたいけど、我が家はどれも1位ごま。最下位ごま。になっちゃうからなぁ〜(笑)
【2006/02/22 21:36】 NAME[まめママ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさんこんばんは♪
ぎんちゃんのカジカジはいつ見ても迫力あるなぁ。
切々と訴えてる感じが可愛いねぇ(*´▽`*)
そっか〜4匹もいるとお掃除も順番決めが大変だね。
のんちゃんやももちゃんは文句言わなそうだけど、
ぎんちゃんは人一倍主張が激しいんだね。
そんなとこが可愛くて人気の秘密なのかな。
でもあんまり激しいと歯が心配だよぅ。
【2006/02/22 21:52】 NAME[若菜♪] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
こんばんは♪
わっはっはっは(^▽^)ぎんちゃん!かわいい!
そっか、同じ2番目でもPUSHとは大違いで
ぎんちゃんは「ボクもおきてるナリ〜〜!!」って
アピールするんだね〜(笑)PUSHは全然しないよ。
ぎんちゃんくらい「出して〜〜!起きてる〜!」って
ガジガジが左右で変な顔(かわいい)に
なっちゃうくらいしてくれたら
あ〜(>v<))ごめん!2番で!!って
PICOさんも心が痛むよね〜。
ぎんちゃんかっこいい男の子はね、
レディーファーストだから(*^v^*)
【2006/02/23 00:14】 NAME[ひめぷる] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆まめママさん、こんばんは
大体、かさなるのがぎんとゆいですね。
と言っても、ぎんはゆいのお掃除をしている音で起きてきてるので、重なってると言えるかどうか・・・
たま〜にのんがアピールする時もあるので、のんのアピールには参っちゃいます(-_-;)
足が悪いのでハムボでお散歩させるわけに行かないので、コメコメをあげたりして何とか他に気持ちを向けさせようとしてます(^^ゞ
まめママさんちの何でもランキングはごまちゃんがいつでもNO.1でビリでもある。
それはそれで面白いような気がする(>y<)
【2006/02/23 01:21】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆若菜♪さん、こんばんは♪
ぎんのカジカジってすごいです。
あきらめるまで結構時間かかりますよ〜(TOT)
いかにも『ボクの事、忘れないで〜!!』って感じが出まくりの感じがしませんか?
大体、お掃除&お散歩の順番は起きている仔からはじめるんだけど、ぎんには後から起きてきたんだから、ちょっと待ってろ!!って思いますね^^;
のんとももはお散歩なしですよ〜。
のんは足、ももは手が痛めているので。
【2006/02/23 01:25】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ひめぷるさん、こんばんは♪
PUSHちゃんはアピールしないんですか!?
なんて大人しくていい子なんでしょう\(^-^)/
ぎんを見てるとPUSHちゃんがとってもいい子に見えてきます。
でも、私はルル嬢ファン。(ごめんね、PUSHちゃん)
ぎんはアピール激しいし、うるさいですよ〜Σ(><;)
これだけ激しくうるさくしてもやっぱり、起きていた順番を守る私って鬼なのかしら!?
だから、ゆいのお掃除をしながら、ぎん、お願いだからもうちょっと待って〜と言いながらお掃除してますよ(^^ゞ
【2006/02/23 01:29】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R