忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[1145] [1144] [1143] [1142] [1141] [1140] [1139] [1138] [1137] [1136] [1135]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、11月20日の夜、ぎんがももとふくとのんや、天使ハムちゃんがいるところへ旅立っていきました。

あったかハウスのぬくぬくの中でチッコとコロッコロのフンチとともにお空へ昇って行きました。
推定2歳3ヶ月。
お迎え2年と17日ぎんと一緒にいることが出来ました。
ぎんはそれまでうちにいたハムちゃんとは違った個性的なコでした。

来た初日から、ケージの角の直角になってる所に片足ずつかけてカジカジをしたのを今でも覚えています。
私がカジカジをやめて欲しくて、鼻の所を触ったら『ヂヂィッ』と怒られたこともつい最近のように感じます。

他にもケージをよじ登ってウンテイをして2階に置いてある砂場の隙間から2階に行ったりと、本当に変わったコでした。
それと、何と言ってもぎんといったらフルートカジカジ。
あとは、あったかハウスをで寝ているのが角隠しに見えたり、おまたをカイカイしていたらバランスを崩して顔面を打ったり、ぎんって本当に特徴的なコでした。


うちに来て2〜3日くらいのぎん。ふくろうの置き物みたい。
'06 blog用 0039.JPG

おやつをほおばるぎん。
'06 blog用 0040.JPG

おやつが入っていたタッパーに入れたらこんなにムチムチでした。こんなにムチムチでもたいの体重よりはもちろん少なかったんですよ。
'06 blog用 0041.JPG

そして、もなかの中身よりもなかの皮が大好きなぎん。'06 blog用 0042.JPG


ぎんにもっとしてあげるべき事がたくさんあったのに、出来なくてごめんね。
ぎんと過ごした時間は本当に楽しかった。
今までありがとう。




享年 推定2歳3ヶ月 2006年11月20日  永眠。
PR

コメント
無題
戦友がまた1人、お星様になってしまって
とても、すごく悲しい気持ちです・・・。
雨の日に逝ってしまう子が多いような気もして
どうして雨が降っちゃったんだろうなんて
天気のせいにしてみたり。
ぎんちゃんのフルート、もう一回聴きたかったな。
若々しく見えてたぎんちゃんだったけど
足に老化がきてる画像とかを見て
寂しい気持ちになったりしてました。
最期は、苦しむこともなかったんですね。

今までたくさん、私の目の保養をさせてくれてありがとう。
パール熱、やっぱり冷めそうもないよ、ぎんちゃん。
【2006/11/21 01:52】 NAME[まぅまる] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
 今の時間に持ち帰り仕事を終え、ちょっとブログ廻りでもと思っていたら、悲しいニュースに出会ってしまいました。
 うちのフクノスケとほぼ同じ年齢で、おでぶぶりを競っていたぎんちゃん、あなたの存在感は大きかったよ。天国でもおもいっきりフルートかじかじ楽しんでほしいな。ぎんちゃん、どうぞ安らかに。
【2006/11/21 03:10】 NAME[HIROMI] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃん。。。
まだまだ、のんびりマイペースで頑張ってくれるって思っていたのに。。。
お空にいってしまったんですね。。。

2年3ヶ月、PICOさんと一緒に過ごせて、ぎんちゃんは幸せだったでしょうねぇ。
ぎんちゃんの暮らしぶり、写真で見せてくれるお顔を見ればわかりますもん!

ぎんちゃんと言えば、フルートカジカジですね。
今頃お空でも、素敵なフルートの音色に癒されているハムちゃんがたくさんいるかもしれませんね!

PICOさん、ゆっくり元気になってくださいね。

最後になりましたが、ぎんちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。。。
【2006/11/21 06:48】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
え?

PICOさん、それ本当?
まだ信じられないし、信じたくない。
大好きだったぎんちゃん。
あんなに元気だったのに....。
ネロに何て言おう.....。

=^・^=
【2006/11/21 06:52】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃん…
PICOさんがドキっとするって書いてたばかりだったのに。
まだがんばってくれる気がしたてたのに。
またお星様の子が…と思うと辛いです。
Catさんに教えてもらって取り急ぎやって来ました。
まだ信じられないです。
ぎんちゃーん(; ;)
【2006/11/21 07:52】 NAME[ぷちまま] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
えーん(T0T)ぎんちゃんが・・・。
なんでぇ。
ここのところ旅立つコが多くて、ちょっと心配だったの。
でもぎんちゃんはがんばったね。
病気もあったけど、2歳過ぎまで。
PICOさんちのコはみんながんばりやさん。
みんなとお空で再会しているね。
ぎんちゃん、ありがとね。
【2006/11/21 07:53】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
そうですか・・・
ぎんちゃん、年長さんトリオで…って
思ったその夜ですね
PICOさんは充分にお世話されていたと思いますよ
ぎんちゃんも、ありがとうなり〜って言ってます

ぎんちゃん、よくがんばったねー
ももちゃん、ふくちゃん、のん王子もお空で待ってるね
みんなと再会してゆっくりしたら、また遊びにきてね
ぎんちゃん、ありがとう!!
【2006/11/21 08:08】 NAME[mikky] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ぎんちゃん、亡くなられたのですか・・・
とても残念ですね・・・

ぎんちゃんは、「夏の音楽会」での頑張り組だったのにね・・・
もうほとんど残っていませんよ・・・

前から3番目がぎんちゃん。

http

ぎんちゃんはよく頑張りました。
褒めてあげましょうね(^v^)v

ぎんちゃんのご冥福、心よりお祈りいたします。
【2006/11/21 08:23】 NAME[FRD] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ぎんさん、旅立たれたのですね(><;)
昨日ブログを覗いた時「大丈夫そうだわ♪」と安心して帰ったのですが・・・
でも2歳を越して本当によく頑張りましたネ。
私もガジガジとフルートをひくちょっぴりワルだけどアーティストなぎんさんが大好きでした。むくむくでふわふわなのが気持ちよさそうで怒られそうだけど添い寝したかったです。
ふくちゃんももちゃん姉妹とのんちゃんと再開してフルートを聞かせてあげているのかな。
ぎんさん、元気でね、お空に行ったらピースとも遊んでネ。
【2006/11/21 09:34】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
昨日の記事ではぎんちゃんはまだまだ・・と思っていたのに・・・
病気にも負けないで2歳3ヶ月までよく頑張ったと思います。
ふくろうみたいなぎんちゃん、もなかの皮モリモリのぎんちゃん。
とっても可愛いよ。
ぎんちゃん、有難うね。
ぎんちゃんのご冥福を心よりお祈りします。
【2006/11/21 09:37】 NAME[ぷくぷく] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、大丈夫?
私もまだ、気持ちは落ち着かないけど、ぎんちゃんも旅立ったなんて・・・このところ、本当に旅立つ子が多すぎて、悲しいです。
でも、ぎんちゃんも本当にとってもとっても、よく頑張ったと思います。
PICOさんに感謝の気持ちでいっぱいだと思うよ。
ぎんちゃんのご冥福をお祈りいたします。
【2006/11/21 10:08】 NAME[satomi] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃんまだまだ元気にがんばってくれると思ってたのに。何才までがんばってくれるのかな?って楽しみにしてたんだよ!本当お別れは悲しい(;_;)ぎんちゃん、PICOさんにかわいがってもらえて幸せだったね(^^)vぎんちゃん今までありがとう。
【2006/11/21 11:23】 NAME[だいすけ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃんはPICOさんちで存在感抜群のハムちゃんでしたものね。パール界の王子様のんちゃんと王様コンビでした。
こうしてパール界の重鎮ハムがまた1匹去っていくなんて寂しい限りです。

ぎんちゃん 笛吹きとたくさん楽しい姿を見せてくれてありがとう。お空でもフルート吹いててね。
【2006/11/21 14:59】 NAME[ゴーや村広報担当] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさんなんて言葉を掛けてよいか分かりません。来て欲しくない日が来てしまった感じです。ここ数日ぎんちゃんの体重が減少傾向だったので心配してました・・・。

クルクルの目がやんちゃっぽくって大好きでした。毛づくろいしていてコケッとなってたのが可愛くて何度も見させてもらいました。ちょっと前までPICOさん宅の若手だったのに、あっというまに長老になって、はむちん亡き後は余計に愛しい気持ちでぎんちゃんを見る自分が居ました。歳をとって老化現象が現れたハムがこんなに可愛いとは自身で体験して初めてわかりました。

パールの☆スターハムだったぎんちゃん。良く頑張りました。まれに見るタレント性で沢山の人を癒してくれましたね。本当にどうもありがとう。
【2006/11/21 17:15】 NAME[ふくえい] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ぎんちゃんとうとう・・・・・。(:_;)
まだまだ頑張ってる印象に見えたのに、ホントに残念です。
2歳3ヶ月。
ホントにハムスターの寿命って短いって思います。(´;ω;`)
私もいつかヨシオとお別れなんて考えられないけど、愛情いっぱい注いでいれば、天国に行っても、また生まれ変わって戻ってきてくれるんじゃないかと信じてます。

ぎんちゃんのご冥福を心よりお祈りします。。。
【2006/11/21 17:27】 NAME[えーきち] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃん。。。
なんだかぎんちゃんはずっとずっとまだまだ
居てくれるようなイメージだったのに。
もちもちでカッコ良かったぎんちゃん。
来てくれた最初の日の想いでとか読んだら
PICOさんとぎんちゃんのやりとりが
想像できて。個性的でかっこよかったね〜。
なんだか泣いちゃったよ〜。
【2006/11/21 18:10】 NAME[ひめぷる] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃん、ホントにホントに大好きだったよ〜。
昨日の記事読んで、あんなふうに静かにゆっくり長生きしてくれたらいいな、って思ってたのに(T_T)
残念でしかたないけど、お空でフルート吹きながらみんなと楽しく過ごしてほしいな。
今まで、いっぱい可愛い姿で和ませてくれてありがとうね。
【2006/11/21 18:39】 NAME[ろぼ吉] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃんの旅立ちはまだハムスターと暮らし始めて日の浅いわたしにとっても悲しいできにごとになりました。
昨日はピスタチオをたべて元気そうだったのに……
ぎんちゃんのご冥福を心からお祈りします。
【2006/11/21 18:40】 NAME[みか] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、ご無沙汰しておりました。
ぎんちゃん、とても悲しいです。
フルートかじかじの頃、とてもマロンに似ている様な気がして、親しみがあったハムちゃんでした。
マロンも今日で2歳1ヶ月なんです。
ぎんちゃんの分までがんばってもらわなくちゃいけませんね。
今まで楽しませてくれてありがとう。ぎんちゃん!!
【2006/11/21 23:46】 NAME[megupapa] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ぎんちゃんまで…
昨日の記事ではまだまだ大丈夫と思ったのに。
PICOさんを最期まで見守ってくれていたんだね。今までありがとう。ぎんちゃん
【2006/11/22 03:01】 NAME[ハム好きM] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]まぅまるさん、こんばんは

お返事遅くなってごめんなさい。
雨の日って、旅立ちやすいのかな?
ぎんのフルートカジカジもう一度みたいですね。
最初はフルートカジカジをやめさせるようなことばかり考えていたけれど、それがぎんらしさだと思うようになりました。
最期はあったかハウスでぬくぬくのまま旅立っていきました。
寒いから、ぬくぬくの中で旅立ってくれてよかったように思います。

まぅまるさんはパールっ子大好きでしたもんね。
何だか、一つの時代が終わったようで妙に寂しく感じてます。
【2006/11/25 01:44】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]HIROMIさん、こんばんは

フクノスケ君と同い年でおでぶ仲間だったんですよね。
ぎんの個性的なキャラは、最初は戸惑いましたが、なくてはならない存在でしたから、いまだに死を認めたくない気持ちもあります。

みーちゃんもぎんが亡くなった次の日に旅立ったことをブログで見ました。
寂しい思いをするのは少なくていいのに。。。
何で続くんでしょうね。
後ほどお伺いしようと思います。
【2006/11/25 01:48】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]ミッフィーさん、こんばんは

ミッフィーさんもぎんファンでしたもんね。
あんな個性的なキャラはそうそういないんじゃないかな〜って思います。
ぎんをお迎えした時に、ぎんと同じ所にいたコがハムちゃんなのに馬面をしていたので、ぎんを選んだのをついこの間のように思い出します。
今では、その時にぎんを選んでよかったな〜と思いますね。

2年3ヶ月、もっと長生きして欲しかったけど、2歳超えてくれたからいいかな。
【2006/11/25 01:51】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]Catさん、こんばんは

土曜日ではなく、雨が降っていなかったので木曜日にぎんを埋葬しました。
ぎんを埋葬したら、少し気持ちが落ち着きつつあります。

ネロ君とぎんはリンクすることが本当に多かったですよね。
絶対、血縁関係があったんじゃないかなと思います。
ネロ君、ぎんは先にお星様になっちゃったけど、ぎんの分まで長生きしてね。
お願い。
【2006/11/25 01:56】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]ぷちままさん、こんばんは

お返事が遅くなってしまってごめんなさい。

ぎんの最期のほうはドキッとすることが多かったですね。
生きてるの[Em159]大丈夫[Em159]と思うこともしばしば。
私ももう少しがんばってくれると思ってました。
一緒に年を越せると思っていただけに悲しいです。

ぎんみたいな特徴的なコはなかなかいないでしょうから、寂しいですね。
また、ぎんみたいなコに出会えるといいんだけどな。。。
【2006/11/25 01:59】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]Sacchanさん、こんばんは

お返事が遅くなってごめんなさい。

私も最初は信じられなかったです。
最初は寝ているのかと思ったほど・・・
でも、指を近づけても反応がないのでもしかして[Em159]と思ったら、勝手に旅立ってました。
ピちゃんとほぼ同い年で、立て続けに逝ってしまうなんて。。。
2歳過ぎるとやっぱり色々ありますね。
でも、2歳をお迎え出来てよかったかな。
本当はももみたいに看病生活をしてでももっともっと長く一緒にいたかったけどね。
【2006/11/25 02:05】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]mikkyさん、こんばんは

お返事遅くなってしまってごめんなさい。

年長さんトリオじゃなくなってしまいましたね。
今度は年長さんコンビでがんばって欲しいな。
先に旅立ったふくやのん、ももに迎えに来てもらって道案内されているかもしれませんね。
【2006/11/25 02:08】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]FRDさん、こんばんは

お返事が遅くなってしまってごめんなさい。

ぎん、ぬくぬくのまんま旅立ってしまいました。
夏の音楽会なつかしいですね。
若き日のぎんが見れて懐かしいとまず思ってしまいました。
夏の音楽会に参加のハムちゃんでお星様になったコも多いですね。
がんばっているコは1日でも長く飼い主さんと一緒に過ごして欲しいな。

ぎん、デキモノと付き合いながらもよくがんばってくれました。
私がもっともっと一緒にいたいと欲をかきすぎちゃったかな!?
【2006/11/25 02:11】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]ピースさん、こんばんは

お返事が遅くなってしまってごめんなさい。

私もまだまだイケると思ったんですけどね。。。。
でも、徐々に弱っていっている事は感じてました。
お散歩に行く距離も短くなってすぐにおうちに帰りたがったり。
スタミノンだけは喜んで舐めてくれてたんですが、亡くなる日は無視されてアレッ?と思ったんです。

先に旅立った我が家のハムズのそばに埋葬したので、きっとお迎えに来てくれてると思います。
今年はのんとももとぎんの3匹とお別れするなんて思いもしませんでした。
もうお別れはたくさんです。
【2006/11/25 02:16】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]ぷくぷくさん、こんばんは

お返事遅くなってしまってごめんなさい。

2歳超えても、年齢を感じさせなかったぎん、まだまだ若いと思っていたのにな。
私の中では初代ハムズの若手のままなんです。
そのぎんが亡くなると、世代交代なんだな〜とひしひしと感じます。

ぎんはおでぶだな〜と思っていましたが、ぎんを上回るおでぶのたいにがんばってもらおうと思います。
【2006/11/25 02:20】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]satomiさん、こんばんは

お返事が遅くなってしまってごめんなさい。

satomiさんもハムちゃんを亡くしたばかりだというのに、温かいお言葉ありがとうございます。
ぎんを埋葬して少しだけ、気持ちが落ち着きました。

ぎんにしたやれることがまだまだたくさんあったのに、それを出来なかったからぎんに申し訳なくって。。。

でも、うちに来てくれて感謝しています。
2歳超ええくれてありがとうって。
【2006/11/25 02:36】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆だいすけさん、こんばんは

お返事が遅くなって、ごめんなさい。

ぎん、よくがんばってくれました。
2歳超えてもお散歩に行くのを楽しみにしてフルートカジカジでアピールしてた姿を今でもすぐに思い浮かびます。
ぎんに出会えて、私が幸せでした。
最初は噛みハムで、指でつれることもしばしばでしたが、ヨーグルト作戦で噛まなくなって、もっともっと一緒にいられると思ったんですけどね・・・・
【2006/11/25 02:40】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]ゴーや村広報さん、こんばんは

お返事遅くなって、ごめんなさい。

ゴーや村広報さんもハムちゃんを亡くして悲しい時に、コメントありがとうございます。

ぎんは存在感はピカイチでしたね。
面白くて見てて飽きない子でした。
のんがとっても可愛くてまたパールの男の子をお迎えしたのがぎんだったのですが、のんとはまったく逆のキャラで少々戸惑ったのを覚えてます。

ぎんのフルートカジカジ、お空でも披露してくれてるかな?
うるさいからほどほどにしておかないと、みんなに嫌われちゃうよ。
【2006/11/25 02:44】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]ふくえいさん、こんばんは

お返事が遅くなってごめんなさい。

いつかこの日は来るとは思っていましたが、それを認めたくない自分がいましたね。
ぎんの体重、減少気味で、色々あげてたんですけどね。。。
亡くなる当日の夕方、砂場でいつもはしない頬袋のものをオゲオゲだしてたので、おかしいなとは思ったんです。
きっと、頬袋の中を軽くして、お空に昇るのに身軽にして行きたかったのかも!?

初代ハムズの中で若手だったのに、いつの間にか長老になってましたが、私の中ではいつまでも若手のままでしたよ。
ふくやももみたいにがんばってがんばってくれると心の準備が出来たんだけどな。
ハムちゃんの年老いた姿は若い時とは違っていとおしく感じますよね。
でも、そこまで長生きしてくれて感謝しなくちゃいけないのかも。

ぎんみたいなキャラの濃いコはなかなかいないだろうけど、今いるハムズでうちを盛り立ててもらおうと思います。
【2006/11/25 02:51】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]えーきちさん、こんばんは

お返事が遅くなってごめんなさい。

ぎん、がんばってましたけど、疲れちゃったのか旅立ってしまいました。
2年3ヶ月、もっと一緒にいたかったのにな〜。
ハムちゃんの命って短いですね。
今年だけで3回もお別れを経験しました。
ほぼ同じ時にハムちゃんをお迎えしたから、続くのは当たり前なのかもしれませんが、お迎えする時は旅立ちのことまで考えてませんよね。

ヨシオ君とのお別れなんて、考えなくていいですよ〜。
まだまだ先。
それまで、えーきちさんにたくさん愛されて、写真を撮れば、思いでもたくさん。

ぎんの写真も多かったからな〜。
この間の私のミスで無くなってしまったのもあるけれど。。。
【2006/11/25 02:56】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]ひめぷるさん、こんばんは

お返事が遅くなってごめんなさい。

私もぎんはいつまでも若いまんまなんですけどね。
いつもムチムチ、もっちもっちのぎんが思い浮かべます。

ぎんが来た初日は、本当はそっとしておかなくちゃいけないんだけれど、ぎんがあまりにも動き回るものだから、ついついケージ越しにものをあげたりしてたんですよね。
それもついこの間のような気がします。

しばらくしたら、生まれ変わってまたうちのコになってきてくれないかな。
【2006/11/25 03:00】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]ろぼ吉さん、こんばんは

お返事が遅くなってごめんなさい。

ぎんってば、ぎんのキャラに似合わずに一人で静かに旅立ってしまいました。
旅立つ時も騒がしくしてくれた方がぎんらしかったのに・・・
お風呂あがりに私が髪の毛をとかしていると、ぎんが気づいてカジカジして出せ出せアピールしてたんですが、今でもついついお風呂あがりにはぎんがいた場所を見ちゃいますね。
【2006/11/26 00:34】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]みかさん、こんばんは

ハムちゃんを飼い始めた頃って、ハムちゃんが旅立つ時のことなんて考えませんもんね。
今まで3匹のハムちゃんを見送ってきましたが、ぎんで4匹目なんですが、ぎんをお迎えした当初は旅立つ時のことなんて考えてませんでした。
ただ、漫然と2歳を迎えられたらいいなという感じでした。
だから、2歳を超えてくれただけでも、ラッキーだったのかなと思うようにしてます。
どうしても欲を出してもっと一緒に、もっと一緒にと思ってしまいますけどね。
【2006/11/26 00:38】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]megupapaさん、こんばんは


お返事が遅くなってごめんなさい。
ぎんもいつの間にか長老になってついには旅立ちの時を迎えてしまいました。
私の中ではまだ若手のイメージだったんですけどね・・・
マロンちゃん、2歳1ヶ月ですか。
おめでとうございます。
2歳を迎えることってすごいことですよね。
マロンちゃん、めぐちゃんとmegupapaさんともっともっと一緒にいてあげてね。
【2006/11/26 00:41】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em117]ハム好きMさん、こんばんは


お返事が遅くなってごめんなさい。

今の時期、旅立ちの訃報を聞くことが多いですよね。
季節的に旅立ちの季節なのかしら?

ぎんは弱ってはいたけれど、まだがんばってくれると思っていたので、反応がなかった時は、何度も何度も声をかけて、指をひげの周りで動かしたりしてしまいました。

2年ちょっと一緒にいられてとても幸せでした。
キャラが濃かったせいで、いないことが不思議です。
【2006/11/26 00:45】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさん、お久しぶりです。
私事ですが13日に出産、20日に退院し、
久しぶりにPICOさんのブログを拝見し、ぎんちゃんの訃報を知り驚いています。
まだまだ元気でと思っていたので、
ぎんちゃんがお星さまになってすぐの頃携帯で拝見しつつも、なかなかコメントできずごめんなさい。

ぎんちゃんがお星様になって、一つの世代が終わったっていうのがちょっと分かります。
私もカイ、ひなと見送りブログのタイトルのハムちゃんがいなくなったことで、我が家のハムズの一世代が終わってしまったと感じましたので。

ぎんちゃんのおめめぱっちりのお顔、
フルートガジガジ大好きでした。
今頃、ふくちゃん・のんちゃん・ももちゃんやお友達たちと仲良くしている頃かしら?
きっとうまうまをたくさん食べて元気に過ごしているでしょうね。

復活されていらっしゃるようで、安心しました。
これからも楽しみに拝見させていただきますね。
【2006/12/02 21:52】 NAME[はなな] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]はななさん、こんばんは

はななさん、ご出産おめでとうございます。
もう、毎日見ててかわいくてかわいくて仕方がないでしょう。
これから、はななさんも忙しくなりますね。

ぎんが旅立って、一つの世代が終わってしまったという感じがしますね。
一番最初のハムズが全然いなくなるというのは、寂しいですね。
【2006/12/03 00:04】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R