忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[849] [848] [847] [846] [845] [844] [843] [842] [841] [1261] [840]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、ももとのんの作品でしたが、今日はゆいとぎんの作品です。それでは早速、ゆいの作品をどうぞ〜

ゆいの作品は、ゆいが元々あんまり野菜を食べないので期待してませんでしたがちょこっとだけ作品作りに協力してくれたようです。
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200430.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200430-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0430.JPG" width="150" height="112" border="0" />


続いて、ぎんの作品を囹と思ったんですが、まだぎんは作品作りにとりかかっていなかったようで、少し慌ててます寧
ぎん:『ゲゲッ 出遅れたナリ〜嶺 急いでとりかかるナリ獵 モシャモシャ・・・』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200431.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200431-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0431.JPG" width="150" height="112" border="0" />
 href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200432.JPG"
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200432.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200432-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0432.JPG" width="150" height="112" border="0" />



昨日の体重&回し車回転数/距離

もも・・・・62グラム      291 回   0.155 Km
のん・・・・53グラム    1,188 回   0.634 Km
ぎん・・・・65グラム    2,919 回   1,375 Km
ゆい・・・・50グラム   59,751 回  31,910 Km


ぎん、出来た〜令
ぎん:『もう少しナリ。ちょっと待つナリ說』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200433.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200433-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0433.JPG" width="150" height="112" border="0" />
 href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200434.JPG"
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200434.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200434-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0434.JPG" width="150" height="112" border="0" />

ぎん:『総仕上げナリ〜。モシャモシャモシャモシャ』
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200435.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200435-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0435.JPG" width="150" height="112" border="0" />


そして出来た作品がこれ雷
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200436.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200436-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0436.JPG" width="150" height="112" border="0" />
 href="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200437.JPG"
onclick="window.open('http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200437.JPG','popup','width=430,height=330,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0');
return false">src="http://pico-hams.up.seesaa.net/image/'0620blog200437-thumbnail2.JPG"
alt="'06 blog 0437.JPG" width="150" height="112" border="0" />

ぎんのPART1の作品の左側がPART2の左側の作品なんですが、ちょっとこれはひどいですよね。ほぼ形がなくなっちゃってます怜 そして、もっとひどいのがPART1の右側の作品。芯しか残ってません玲 これは作品って言えるのかどうか。。。
PR

コメント
無題
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
今日はゆいちゃんとぎんちゃんの作品ですか〜
人間もそうですが、やっぱりそれぞれ性格によって
違いますよね〜^
個性が出てますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

応援ポチ凸
【2006/02/28 01:40】 NAME[Sarhto] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆Sarhtoさん、こんばんは
ゆいとぎんの作品は、のんみたいに具体的な形になってなくて残念なんですが、それはそれで仕方ないかな〜と思います。
まさにハムそれぞれですよね
【2006/02/28 03:32】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ぎんちゃん最高\(^O^)/芯しか残ってないなんて食べ過ぎだぞ(笑)さすがジャンボリアン♪♪芯は、刀に見えたよ!んー芯が何に見えるか?考えるのも楽しいよね(^^)vみんなこれからもいろんな作品作ってね!
【2006/02/28 03:50】 NAME[だいすけ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさん、おはよっ♪
ゆいちゃんは、ちょこっと作品作りに協力してあげた!って感じの
控えめ?な感じな可愛い作品ですね♪女の子らしいと言うかなんつーか(^◇^;
それに比べ、ぎんちゃんの作品は、お見事!
ダイナミックだわ!男らしい!食いしん坊っぷりが現れてるぅ(笑)
だけど、ぎんちゃんらしくて素敵よっ(*≧▽≦)
ポコもこれくらい葉モノに食いついてくれたら作品も作れるのになぁ…。
克服したキャベツでTRYしてみたけど…ダメだったよ( ̄◇ ̄;
【2006/02/28 07:13】 NAME[ちえ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
PICOさま、おはようございます!

唯ちゃんは何となく唯ちゃんらしいですねぇ。
きっと全部一緒に並べても唯ちゃんは分かるような気がしますねぇ。

そしてなんと言ってもぎんちゃん。
あなたは本当にウマウマ好きなのが良く分かるわぁ。絶対に最後まで食べきっちゃうタイプだものねぇ...実なネロもそうなんですよ[Em162]
途中で取らないと残るは芯ばかりなりって感じなの....だからCatはいつでも途中で作品を取り上げています。そうしないと作品が消えちゃうからねぇ。
食いしん坊の度数までぎんちゃんは一緒なんだねぇ。ますます親近感を感じちゃう!

ももちゃん、体重落ちてきちゃったのかなぁ?
ちょっと心配だわぁ。

=^・^=
【2006/02/28 07:36】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
あははは、さすが野菜ソムリエのぎんちゃんだね〜〜
芯だけ残してぺろり♪
この作品はなんだろ・・・・う〜〜ん^^;
こうして見るとネロ君が巨匠と呼ばれるのに
納得しちゃうなぁ(笑)
ぎんちゃんも野菜ソムリエなら巨匠目指してがんばってね♪
【2006/02/28 12:58】 NAME[MAY] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
絵文字が使えるようになったのですね[Em140]
いろいろとカスタマイズしているブログを訪れると使っている方もいらっしゃるみたいだけど・・・。
LOVELOGもできそうな感じ[Em139]

ぎんちゃんは野菜好きだから、作品になる前になくなっちゃいそうだねぇ〜。
食べている顔も真剣そのものだもの[Em162]

ゆぅ〜ちゃんは女の子[Em148]って感じですね。
【2006/02/28 18:12】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆だいすけさん、こんばんは
芯しか残っていないなんて、ホント食い意地はってますよね〜^_^;
芯が刀に見えるだなんて、だいすけさん、いいすぎです♪
ますますぎんが調子になっちゃいますよ〜^^;
これからも、もっと作品作ってもらおうと思ってますが、ぎんの場合は途中で取り上げないと全部食べられちゃうな〜。
【2006/02/28 20:04】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ちえさん、こんばんは
ゆい、あんまり野菜食べないのでほとんど期待してなかったんですが、食べてくれてました〜[Em140]
ちょっと嬉しかったです[Em148]
ぎんは食いしん坊の一言につきますね[Em162]
きっと、もうちょっとあとに写真を撮ったら芯しか残ってなかったんだろうな〜。。。
早めに気がついて良かったっす[Em87]
ポコちゃんってゆいみたいね〜。
克服したキャベツでもゆいくらいにちょっとしか食べないのかしら?
ちょこっとだけでもいいから食べて、ハートマークを作ってくれると最高なんだんけどな〜[Em137]
【2006/02/28 20:16】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは
唯はほとんど野菜食べてくれないんで、まあこんなもんでしょう。
体重が増えてきたのはいいんだけど、野菜ももうちょっと食べて欲しいな〜って思います[Em143]

ネロ君も最後までガッツリいっちゃうタイプですか[Em159]
そうなると途中で取り上げないと芯だけ残ってたなんてことになちゃいますもんね[Em144]
芯だけになっちゃうと作品にならなくなっちゃいますもんね〜。
でも、その取り上げるタイミングが難しいです[Em161]
あんまり早すぎるとまだ出来てないし、遅すぎると芯だけになっちゃって・・・
ももの体重、ちょっと落ち気味なんです。
でも、元気いっぱいですよ。
だから、今日は大好きな鰹節をあげてみましたよ[Em136]
【2006/02/28 20:21】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆MAYさん、こんばんは
ぎんってば食べすぎでしょう[Em160]
食べてくれるのは嬉しいんだけど、芯だけ残すなんて・・・
ネロ君はすごいですよ〜[Em150]
ちゃんと何かの形になってますもんね。
うちはまだまだですね[Em162]
ネロ君みたいになれるよう修行しないと。
【2006/02/28 20:27】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
絵文字 前から使いたかったんですが、どうやってやったらいいか分からなくて手を出していなかったんですが、分かりやすく教えてくださるサイトさんがあってやってみました[Em87]
でも、そのせいでコメントがちゃんと表示されなかったりするんじゃないかと心配なんです。
私はブラウザはFirefoxを使っているんですが、Firefoxだとちゃんと表示されてるのに、IEでは表示されてなかったんで、旦那のPCで自分のブログを見てみるとちゃんと全部表示されてるし・・・
何でだろう???と悩み中です。
コメントがちゃんと表示されていないようだったら言ってくださいね〜。
SacchanさんならきっとLOVELOGでも出来ますよ。

ぎんって、食いしん坊だから下手したら芯しか残ってないっていう事も充分ありうるので、作品にならなくなっちゃうかも[Em162]
ゆいはぎんとはまったく違って野菜ほとんど食べないので、量も少なくあげてるんですが、それでもちょびっとですね〜。
本当はもっと食べて欲しいんだけど。。。
【2006/02/28 20:34】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
あう〜、こんばんはあ。
HIROMI@仕事中です。
ぎんちゃんの作品には恐れ入りました。さすがです。他の追随を許さないその制作姿勢、制作スピード、作品のとぎすまされた”完成度”。
ぎんちゃんを「巨匠」と呼ばせてください。
【2006/03/01 01:54】 NAME[HIROMI] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆HIROMIさん、こんばんは
お仕事中ですか!!お疲れ様でっすm(__)m
この日のぎんは、いつもご飯の時間には起きてきてカジカジアピールするのに、珍しく寝てたので起こしたら、こんな風に激しくというか慌てて食べ始めてました。
そして、やっぱり誰よりも完成スピードは早かったです!!
完成度は私的にはまだまだ満足してないんですよね〜。
高望みしすぎかしら[Em162]
【2006/03/01 02:07】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R