忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[1043] [1042] [1041] [1040] [1039] [1038] [1037] [1036] [1035] [1034] [1033]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月29日(土)にペットショップに行ってきました。その時に買ってきたのがこの3つ。

・大好きん
・かりかりプチラスク
・小動物用ピスタチオ

小動物用のピスタチオはCatさんちのネロ君がピスタチオを食べていたので、前から気になっていたんです。ついにゲットしました〜
'06 blog 1593.JPG

まずはたいから、あげたんですがその前にたいのお散歩風景の一部をどうぞ〜




昨日の体重&回し車回転数/距離

たい・・・・62グラム   24,434 回  13.049 Km
ぎん・・・・48グラム    1,001 回   0.471 Km
ゆい・・・・65グラム   10,077 回   5.381 Km


それではピスタチオと格闘するたい PART1


続きましてまだまだ格闘するたい PART2です。


そして、逃げるピスタチオと逃げるたいです。


殻をむいてあげればいいんでしょうけど、まずは殻つきのままで様子を見てみたかったんです嶺
意地悪してるみたい令
それもちょこっとあったりして寧
最後の動画のピスタチオをくわえて逃げるたいのお尻が好きなんですよね〜撚
PR

コメント
無題
たいちゃん大格闘だね!ピスタチオは、人間か殻割るのも大変だもんな。おまけに形が形だからなかなか思うようにいかない( ̄□ ̄;)!!普通のうまうまはすぐ食べちゃうけど、こういううまうまなら長い時間見てられるから楽しい♪♪
【2006/08/05 01:46】 NAME[だいすけ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
アハハハハ(笑)
最後はムッキィ〜!!!!って感じで咥えて逃げちゃったのかしら?!

ピスタチオ。。。なかなか面白いオヤツですね♪
ウチでもあげてみて様子がみてみたくなっちゃいました(笑)
【2006/08/05 06:48】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさま、おはようございます!

わっはっはっはっはーーーーっっ!
もう私は大笑いです。
最後の太ちゃんの逃げ出したおちりを見て、あまりにも可愛いので笑っちゃいました(一人で画面に向かってなんてねぇ)

でもこれくらいがんばって殻を割ろうとしてるので、太ちゃんかなり気に入ってると思いますよ(^_^)v
人間も食べて美味しい(ピスタチオナッツってナッツ界の女王と言われてるのでした)だもの、ハムちゃんなんて目がハートでしょうねぇ!

血液さらさらになるようですので、ちょっと高いですが、あげてますよ(^_^)v
私はもっぱら詰め放題210円でやってきますがねぇ。海老名なんですけど!

太ちゃん、あっという間に62g
ぎんちゃんのクルクルが4桁だなんて
本当にげんきですよねぇ!

=^・^=
【2006/08/05 07:54】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
あははは〜たいちゃん、逃げるピスタチオを必死で、最後にはむかつきながら、もう逃がさないぞ!!!って逃げてったのかな?かわいい〜〜〜。
逃げるピスタチオを、一生懸命、追いかけてたね〜笑。
我が家もカラつきのまま、あげてるよ〜その方が、ガジガジもできるし、いいですよね
【2006/08/05 09:47】 NAME[satomi] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
たいちゃ〜ん可愛いっ(*≧▽≦)
すごい真剣にピスタチオに食らい付いてるね(笑)
正面からも見たかったなぁ〜。
ピスタチオくわえて逃げるたいちゃん早すぎて
オチリが確認出来なかったので何度も見ちゃったよ(* ̄m ̄)
ピスタチオうちでは、あげた事が無いけど
あげるとするとしたら勿論、殻付きのままあげると思うわ!
そっちの方が見てて楽しそうだも〜ん(^◇^;
【2006/08/05 13:20】 NAME[ちえ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
う〜ん、ちょっとかわいそうだけど、ついやっちゃいますよね。
インディアンコーンもそうだけど、結構硬いものって壁とかで支えないと齧ることができないんですよねぇ。
そりゃ〜、やっぱりあげるときは殻つきでしょう!(^^)v
【2006/08/05 13:28】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆だいすけさん、こんばんは

格闘してましたね〜(^▽^;)
ピスタチオによっても広く開いているものから、狭いものまであるので大変でしょうね。
だいすけさんの言うとおり、普通のウマウマなら頬袋に入れられて終わりだけど、ピスタチオはなかなか食べられないから見ていて面白いですよ〜(^_^)v
【2006/08/05 19:06】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]ミッフィーさん、こんばんは

最後はなかなか食べられなくて頭にきちゃったんですかね[Em159]
スタタタタ〜と逃げて行っちゃいました。
逃げて行ったあとはこの間の真っ暗な動画のような感じです[Em162]

ピスタチオみんな大好きですから、いいですよ〜。
でも、ゴルハムさんなら頬袋に入れられちゃって、こんなに格闘する所は見られないかも[Em159]
【2006/08/05 19:10】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]Catさん、こんばんは

たいの逃げるプリプリしたおちり可愛いでしょう[Em137]
私も大好きなんです。
このあとにもピスタチオをあげてるんですが、意地悪して殻だけ〜とかね[Em161]
でも、中にウマウマが入ってるということは頭に入っているらしく、一生懸命中身なしの半分の殻をカジカジしてますよ。

Catさんはつめ放題か〜それも210円なんて安いですね。
海老名か〜・・・
交通費だけでも相当かかりそうだな〜[Em162]

たいはあっという間に62g。
次の目標のゆいまであと少し。
ゆいもうかうかしてられないですね。
【2006/08/05 19:16】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]satomiさん、こんばんは

ピスタチオって食べにくい形だから逃げていくんですよね〜。
だけど、それを抑えてあげないからたいも食べるのに必死です。
最後はちょっと怒り気味でしょうね。
くわえて、ラックの下に入ってゆっくり食べようとしてました。
satomiさんちも殻つきのままあげてるんですか[Em159]
そのほうが見るほうが楽しめるんですよね。
食べる方は大変かもしれないけど[Em162]
【2006/08/05 19:19】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]ちえさん、こんばんは

ピスタチオ初めてあげたんですが、みんなに好評でしたよ〜。
正面から動画撮れなかったですね〜[Em162]
たいはすばしっこくてじ〜っと見てないといけないから、目が離せないんです。
逃げるたいは1回のお散歩で3回くらいは見られますよ。
ピスタチオあげるときはやっぱり殻つきですよね[Em146]
だって、面白いも〜〜ん[Em87]
【2006/08/05 19:22】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
[Em148]Sacchanさん、こんばんは

そうなんですよ〜。
ちょっとかわいそうかな[Em159]と思いつつも、見ていて楽しいからついついね[Em162]
ジャンだと大きい物は押さえてあげないとなかなかすんなり食べられませんよね。
食べ物は逃げていく、それを追うハムちゃん。
これがまたかわいいから、やめられないんです。
【2006/08/05 19:25】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ピスタチオが逃げてますね、ツルツルっとww
必死なたいちゃんがカワイイ♪
ピスタチオってそんなに固いんですね。
まだ実物を見たいことのない私です^^;
【2006/08/05 20:49】 NAME[アラレちゃω] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
[Em148]アラレちゃωさん、こんばんは

ピスタチオ ハムちゃんでは開けてあげないと食べにくいと思いますよ[Em162]
それを分かっていながらあげる私って・・・
ピスタチオの殻は固いですよ〜。
スーパーのナッツ売り場やおつまみ売り場で見かけますよ[Em146]
【2006/08/06 01:29】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R