じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぎんは年をとってから、こんな所で寝ることが多くなりました。もうおうちで寝なくてもいいくらい気を使わなくなっちゃったのか令
いいのか、こんな所で寝て令 でも、すごく気持ちよさそう秊 昨日の体重&回し車回転数/距離 たい・・・・64グラム 7,557 回 4.035 Km ぎん・・・・46グラム 107 回 0.050 Km ゆい・・・・66グラム 9,605 回 4.807 Km ここがどうしても好きなのね。 どこがお気に入りなのかは。。。 敷布団がお気に入りなのね。でも、おうちに詰めてある布団の方がちぎってあっていいと思うんだけどな それでも、お気に入りみたい漣 だけど、そこは給水ボトルの下だから おうちでもちゃんと寝てるのよ〜 PR ![]()
無題
PICOさん、こんばんは〜☆
ぎんちゃんの寝顔とってもかわいいo(^-^)o こんな幸せなお顔を見せてねんねしていたら、ケージの前でずーっと見ちゃうだろうなぁ。 ホント赤ちゃんみたい(^_-)♪ 給水ボトルの下だから、うっかり水が着いちゃう事があるんですね。 それでもお気に入りの場所なんですね〜。
無題
ぽて児もお皿の上はお気に入りだけどね。
でもそれはウマウマがあるから(笑) 気持ちよさそう〜に眠っちゃってるぎんちゃんは可愛いけど お水がポタッと落ちてきたらビックリして「ヒヤッ!」ってなっちゃうよ(笑) もうちょっと涼しくなってきたら、濡れないところで寝ようね♪
無題
PICOさま、おはようございます!
ぎんちゃんはまるで赤ちゃんみたいにかわいい寝顔で寝てますね。 とっても好きですよ!その寝顔。 おふとんがフワフワなのがお気に入りなのね。 でも何でボトルの下なんだろうねぇ...お皿にジャストフィットなのは分かるけど。 お水たれてきちゃったのね。 慌てたでしょ??でもそんな慌てたぎんちゃんもかわいいよね。 きちんとあの!小さなお部屋にもジャストフィットなのかぁ....お顔だけ出てかわいい。やっぱりぎんちゃんは私の大のお気に入りだわぁ! 何を見てもかわいいもの。 =^・^=
無題
ぎんちゃん、気持ち良さそうに寝てますね^^
自分で布団持ってきたのかしら?? 適度な冷たさと、敷布団の肌触りが最高なんでしょうねぇ〜♪ いい感じに枕にもなってるみたいですし! きっと、ぎんちゃんは固めのお布団が好きだったりして^^ でも、雨漏りしちゃうのは難点ですね(TT) ぎんちゃん気付いてないのかな(笑)
無題
ぎんさんのホワホワの寝顔を見ていると「ぎんさんって親孝行だなぁ!」・・・って思います(^-^*)/
ほんとに穏やかに過ごしているのがわかります♪幸せそう! 見ているこっちも幸せになっちゃいます♡♡♡今ならぎんさんの横で寝ても大丈夫かな(笑)
無題
ぎんちゃんの寝方は、なんつーの人間っぽいと言うか
ほんと赤ちゃんっぽいわね♪ とにかく可愛いのよ〜ぎんちゃん! しかも気持ち良さそう〜♪ ぎんちゃん、水がはじいてる(* ̄m ̄) あら、お家でもちゃんとネンネするんだね!
無題
ぎんちゃんって表情が人間っぽいね〜
年をとると若返るって聞くけど本当だね。 見た目は羽毛布団じゃなくて綿毛布っぽいね。着心地は羽毛布団かな。
無題
ぎんちゃん、とっても気持ち良さそう〜に寝てるね〜ぇ。
羽毛布団がお気に入りなのね。 それも、自分でガジガジしちゃうわけでもなく、敷布団してるのね。かわいい〜♪ お皿の上が好きなのかな〜水が落ちてくるから、おうちのほうが良さそうだけど・・・
無題
暑かった毎日から解放されたせいか
うちのハムちゃん達もよく寝ます。(^^) ご飯を食べようと持ったまま寝ている姿は 赤ちゃんって感じですよね。 可愛い〜〜。 水も滴る素敵なぎんちゃんになっても 爆睡し続ける姿に癒されますー。
無題
[Em148]はななさん、こんばんは
ぎんの寝顔って人間くさいですよね。 ここで寝るためにぎんはティッシュをカジカジしてめちゃくちゃにします。 給水ボトルの下だから、絶対湿っぽいのにこういうところがお気に入りなんだから・・・・
無題
[Em148]ろぼ吉さん、こんばんは
ぽて児くんもお皿の上がお気に入りですか[Em159] ぎんはウマウマがないお皿の上が好きなんですよ。 逆にご飯が入っているお皿はチッコの攻撃を受けます。 ぎんは給水ボトルの水がかかっても気づいてないと思いますよ。 ここ最近は涼しくなってきたから、前よりはここで寝ているのを見る回数は減ったけど、でも、昨日も寝ていたな[Em162]
無題
[Em148]Catさん、こんばんは
ぎんの寝がおって赤ちゃんみたいに見えますよね。 しかも、寝方まで人間チック。 給水ボトルの下だから、必ず垂れてくるか湿っぽいのにお気に入りなんですよね。 水が垂れてきても、実は、気づいていなかったりします[Em161] だから、こんな所で寝るんでしょうけどね。 ジャンガリアンのお部屋にもすっぽり収まりますよ。 ピークの時は布団があったら布団を出さなくちゃ中に入れなかったのに、今は布団があっても余裕です。
無題
[Em148]ミッフィーさん、こんばんは
給水ボトルの下が大好きなんです。 ティッシュは私が給水ボトルの水漏れ対策に敷いているんですが、それを勝手に布団にしちゃってるんです。 お皿のふちが少し上がっているから、ホントに枕みたいな役割になってますね。 雨漏りはぎんはまったく気づいてないですよ。
無題
[Em148]ピースさん、こんばんは
ぎんが親子孝行ですか[Em159] 確かに言えるかも。 私にとって、元気で2歳を超えてくれたことがうれしいですし、2歳超えても毎日出せ出せアピールをしてくれることが幸せですね[Em140] ぎんの横で寝るのはいいかも。 のんみたいに暑がりじゃないし。
無題
[Em148]ちえさん、こんばんは
ぎんの寝方って、人間くさいですよね。 子供ってこういう寝方しますもんね。 ぎんファンのちえさんにはたまらないでしょう[Em137] そして、以外にも水をはじいてるんです。 おじいちゃんだと言うのに、ちゃっかり水をはじいちゃってます。 水をはじくって事はまだまだ若いってことなのかな[Em159] 少しうらやましい気もします。 ちゃんと、おうちでもネンネしますよ。
無題
[Em148]ハム好きMさん、こんばんは
そうなんですよ〜。 ぎんって表情が人間っぽいんですよ〜。 年をとると若返るって言いますね。 実際、若い時よりも甘えん坊になった気がします。
無題
[Em148]satomiさん、こんばんは
なぜか知らないけど、給水ボトルの下がお気に入りですね。 このときはたまたま、敷布団のようにしていましたが、いつもはボロボロになるまでカジカジして、おまけに移動させちゃうんですよ。 給水ボトルだと、必ずこういう目に合っちゃいますよね。 だいぶ前は給水ボトルの下で寝ているなんて知らなかったから、何で背中が濡れているんだろう〜[Em159]と思っていて、先生にまで相談したこともありましたっけ[Em162]
無題
[Em148]いんげんさん、こんばんは
こうやって顔や姿を見せて寝てくれるとほっとしますよね。 水も滴るか〜、いんげんさんうまいこと言いますね。 そうか〜、ぎんは水も滴るいい男か[Em136] ふふふっ、何だかいい気分になってきちゃった[Em140] ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|