忍者ブログ
じゃんはむのちっぽ
[714] [713] [712] [711] [710] [709] [1237] [708] [1236] [707] [706]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年の11月3日にぎんをうちにお迎えして1年が経ちました。早いな〜。ぎんは約3ヶ月くらいの時にお迎えしたので、現在は推定1歳3ヶ月です。1年のお祝いにちびっこクロワッサンをあげてみました。初めてのちびっこクロワッサン、反応はどうかな令

ぎん:『ボク、ここに来て1年が経つなりね』
'05 blog 1924.JPG

ぎん:『これはボクだけのためのウマウマナリね鍊』
'05 blog 1925.JPG

ぎん:『誰にも渡さないナリよ說』
'05 blog 1926.JPG




昨日の体重&回し車回転数/距離
もも・・・・61グラム    1,293 回   0.690 Km
のん・・・・49グラム    5,179 回   2.440 Km
ぎん・・・・68グラム    2,880 回   1,357 Km


こんなに大きいものは煮干し以外はあげた事がないのですごく食べづらそうにしてます。なので手で押さえて食べてもらおうと思ったら。。。
ぎん:『これはボクのウマウマナリ廉 絶対離さないナリよ』
'05 blog 1927.JPG

私が手を離したら、食べにくかったのかもういらないみたいです。ちょうどちびっこクロワッサンの両端の部分を食べただけで、そっぽを向かれてしまいました。真ん中の部分は食べにくいようです輦
'05 blog 1928.JPG

ぎん:『これ、もういらないなり寧 ちょっとしかウマウマ食べられないなんて散々な1年のお祝いだったナリ怜』
'05 blog 1929.JPG

その後のちびっこクロワッサンは・・・・









こうして放置されてました。そのまま放置されたまましばらく時間を置いて見てみたらキャリーのトイレに移動されてました玲
'05 blog 1930.JPG


ぎんがうちに来た当初は、回し車の回し方が分からなかったのか、1週間はほとんど回し車を回しませんでした。1週間経った11月10日の記録によると20,035回/6.923kmですって囹 体重は33g。今の半分以下ですね。
その日のメモはこんな事が書いてありました。
『ぎんが初めてまともに回し車を回した。夜見た時はヘタッピだったけど、朝見た時はだいぶうまくなっていた。あと、初めてえさ入れが空になった。おうちの中に溜め込んではいたけれど。あとはパイプでチッコをするのが治ってくれれば。。。。。』

※今のぎんは、パイプでチッコするのは治ったけど、ペレットは残します。





今日の『動く!!Ham'sさまさま』は狙ってなかったのよ です。
PR

コメント
無題
ぎんさん一周年おめでとう♪♪
ぎんさんの30g代の時って今とは違った可愛らしさがあったんだろうなぁ(はあと)
クロワッサン、かなり食べにくいですよね!
うちの娘達もポイしちゃうので砕いてあげています。そしたらペロンですよ(笑)うちの子たちは何でも砕いてあげないとダメ・・・わがままですよねぇ(ため息)
【2005/11/03 11:11】 NAME[ピース] WEBLINK[] EDIT[]
無題
ぎんちゃん、お迎え1周年おめでとう〜(^o^)/
ぎんちゃんってぷるんと同じくらいの年なんだね〜。
うちは9月にお迎えしたけど、たぶん生後1ヶ月くらいだから、ぎんちゃんと同じ年くらいです。
ぷるんも子供の頃は4万回超えという記録を持っています。
やっぱり、おでぶは運動不足なんでしょうかね〜。
【2005/11/03 14:11】 NAME[Sacchan] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃん、1周年おめでとうございます〜。
ちびっこさんだったぎんちゃん、こんなにりっぱに(いろんな意味で)なられてぇ♪
動画のカイカイ時のデコ打ち!爆笑でした。
見事なお笑い担当ハムさんに成長されましたよね。
今後も私のハートを狙い撃ちしてね、ぎんちゃん♪
【2005/11/03 14:11】 NAME[ブライアン] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃんお迎え一周年おめでとうございま〜す(≧∇≦)/
そっか〜意外とデリケートというウワサのぎんちゃん、
お迎えして一週間目はおとなしいハムだったのねぇ。
今ではすっかりこんなに大きくなって、病気知らずの
元気な子に育ってくれて、みんなを笑わせてるんだもんなぁ。
ミニクロ、虎太郎もほとんど興味をしめさないね…
よっぽど食べるものが無い時にちょっと齧る程度です。
【2005/11/03 14:40】 NAME[若菜♪] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃ〜ん、お迎え1周年おめでとぉぉ〜♪
お迎え当初のぎんちゃんの姿が、すごぉ〜く気になってしまった(笑)
なんてったって現在の体重の半分の時だもんね〜
立派に成長しまたねっ、ぎんちゃん(v^ー°)
これからもぷくぷくで可愛い姿を見せて下さいね♪

ちびっこクロワッサン、オオタンにも1度だけあげた事があるんですけど
最初は美味しかったのか凄い食いつきだったけど
端っこだけ食べた後は無残にケージ内に転がってましたよ(笑)
ぎんちゃんと同じね(* ̄m ̄)あっ、トイレには移動されてなかったけど(笑)
ちびっこクロワッサン、今じゃポッポちゃんのものになってます(^◇^;
【2005/11/03 14:54】 NAME[ちえ] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
PICOさま、こんばんわぁ.....

今日は朝からばたばたしていて、こんな時間になりました(よって更新もいましがたして来ました)完全に「おやすみモード」です(^^ゞ

ぎんちゃん、お迎え一周年おめでとう\(^o^)/

ぎんちゃん、PICOさんに出会えてよかったねぇ。
今日はケーキ代わりのクロワッサンだったけど、食べにくくてポイだったのね....意外とあっさりしてるのですねぇ。ガッツリ食べてくれないのぅ??クロワッサン淋しがってるよぅ。
ネロよりも食いしん坊さんではないんですねぇ。
(ネロは絶対に残さないで最後までしっかりと食べるガッツリ食いしん坊ですよ!)

ももちゃん、すごい!!
こんなシーンは撮れませんねぇ...PICOさんラッキーの二乗でしたねぇ。
うんちょポィッもすごかったけど、最後のあくびには迫力を感じましたよ....。
貴重なシーンをありがとうございました!!

=^・^=
【2005/11/03 17:04】 NAME[Cat] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃん、お迎え1周年おめでとうございます♪
これからも健康で長生きして、皆を楽しませてね^^

ぎんちゃん、クロワッサン初めてウマウマしたんですね!
やっぱり大きいですか・・・。
齧られてそのまま置かれているクロワッサン。。。哀しそう(TT)
ウチのゴルハムさん達は、クロワッサンを頬袋に入れて持ち帰りますからね。
獣医さんもビックリでしたよ(笑)

あれれ??ぎんちゃんもペレットを残しちゃうんですか?!
ミミちゃんと一緒ですねぇ〜(TT)
ぎんちゃん♪ペレットは栄養満点だから食べなきゃダメだよぉ〜!
【2005/11/03 17:57】 NAME[ミッフィー] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
ぎんちゃんおめでと〜
♪〜(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p 〜♪
せっかくいいものプレゼントしてもらったのになぁ〜
ぽい!しちゃ〜だめだよ〜。
テイッチにもちょうだいなぁ〜
お味は?おいしくないのかな?
【2005/11/03 18:44】 NAME[ゆきりん] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ピースさん、こんばんは
ありがとうございます
ぎんの30g台の写真って、左サイドバーにあるプロフィールの写真がぎんが来た初日の写真だったと思います。
今よりもお肉が下半身についてないですね^_^;

ピースさんちの姫様たちもクロワッサンは砕いてあげないと食べませんか・・・
今日、ちょっと割ってももとのんにあげてみたら無視されました(>o<)
実はあんまりおいしくなかったりするのかもしれません(;_;)
【2005/11/03 19:05】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Sacchanさん、こんばんは
ありがとうございます
ぎんとぷるんくんって同じくらいの歳なんですね♪
ぷるんくん、回し車の回数4万回も回したのですか!!
すごい!!!!!!
ぎんはそこまで回した事がありません^_^;
いつの間にか回さなくなってそれと共にお肉がついてきたんでしょうね・・・・
【2005/11/03 19:08】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ブライアンさん、こんばんは
ありがとうございます〜
ぎんがうちに来た初日の写真が左サイドバーのプロフィールの写真がそうだと思ったので、今とは大違いですよね^_^;
ぎんのカイカイ&コテッ事件!?は結構見られますよ♪
やっと、みなさんに見せる事ができて嬉しいです。
言葉で伝えるより、動画を見てもらったほうがすぐに伝わりますもんね☆
ぎんは最初っから、既にうちにいたもも・ふく・のんとは違っていたので、お笑いの素質があったのかもしれませんね♪
【2005/11/03 19:12】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆若菜♪さん、こんばんは
ありがとうございます〜
お迎えしたばかりのぎんは、回し車回さなかったんですよ〜。
なので、もうちょっと待ってみて回し車回さなかったら撤去しようと思ってたんです^_^;
それが今や、よく食べて我が家一番のおでぶハムになりましたからね。。。
それに、カジカジの仕方もうちにいたハムとは最初っから違ってましたから、変わったハムちゃんでしたね♪
ミニクロ、虎太郎君も興味示しませんか(;><)
普通なら、一晩入れておけばなくなるはずなのに、残ってるっていうことはあんまりおいしくないのかもしれませんね。
ぎんも虎太郎君と一緒で、気が向いた時にかじる程度でした。
【2005/11/03 19:17】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ちえさん、こんばんは
ありがとうございます〜
ぎんをお迎えした初日の写真は左サイドバーのプロフィールの写真だった思います。
今よりも、小さくて2頭身ですね^_^;
そして、何よりもお肉がまだついてない!!
1年経って、倍の体重になるとは思いもしませんでした。
甘やかせ過ぎたのかしら(^^ゞ
これからもおでぶ具合は変わりないと思います。(自信満々)

クロワッサン、オオタンも端っこだけ食べて転がってましたか・・・・
多分、真ん中の部分は食べにくいんじゃないかな〜って思いました。
それと、ケージじゃなくって床のところでぎんにクロワッサンをあげてみたら、ポッポちゃんみたいになってました(^^ゞ
それを見て、ポッポちゃんと一緒だ〜!!って思ったんです♪
あれって、食べにくいですよね。
もうひと回り小さければ食べやすいかも!!
【2005/11/03 19:22】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆Catさん、こんばんは
私も今日は寝坊して、完全に休日モードです!!

ありがとうございます〜
残されたクロワッサンが寂しそうですよね。
おまけにトイレまでに移動されちゃって・・・
ネロ君は残さないで最後までちゃんと食べるんですね。
エライ!!

もものフンチポイとあくびが同時に撮れるなんて偶然ですよね〜。
ラッキーでした☆
1回目のフンチポイでは飛ばした距離が物足りず、もう1回飛ばすなんて、もももよくやります^^;
【2005/11/03 19:27】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ミッフィーさん、こんばんは
ありがとうございます。
ぎんにはもっともっと皆さんを楽しませてもらって長生きしてもらわないとね!!

ぎんの初めてのクロワッサン、大きすぎたのかうまく食べられないです^_^;
ゴルハムさんはクロワッサンを頬袋に入れちゃうんですか!?
あれって結構でかいのに、さすがゴルハムさん(^^)v

ぎんもペレット残します。
なので、今日からはペレット団子をあげないで、ペレットを食べるかどうか試してみようと思います。
もし食べてなかったら、ペレット団子再開します。
ペレット食べてくれないと、困ります〜。
ミミちゃんもしっかり食べないとダメだよ〜!!
【2005/11/03 19:32】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
◆ゆきりんさん、こんばんは
ありがとうございます〜
1周年記念のプレゼントなのに、ちょこっとしか食べなくて、もったいないですよね。
もっとウマウマのものをあげればよかったかな!?
クロワッサンはあんまりおいしくないのかも・・・です。
ぎんはちょこっと食べましたけど、のんやももは無視されましたもん(;>_<)
【2005/11/03 19:37】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]
無題
こんばんはー。
ぎんちゃん、PICOさんの所に来て、1年なんですね。
そういう時に振り替えると、1年って長いようで短いようで…
いろいろ思い出されてきますよね。
これからも長く長くPICOさんと暮らしてね、ぎんちゃん。
それにしても、ミニクロワッサンがますます小さく見えますぅ(笑)
【2005/11/03 23:52】 NAME[mikky] WEBLINK[URL] EDIT[]
無題
◆mikkyさん、こんばんは
ぎんはうちに来て1年になります。
この1年あっという間でしたね。
早いですよ〜!!
ぎんにはふくの分までもお肉の分だけ長生きしてもらわないと、と思ってます。
ミニクロワッサン小さく見えますか^_^;
これでも、ぎんには大きすぎて食べにくかったみたいなんですけど・・・・
【2005/11/04 01:35】 NAME[PICO] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/07 rico]
[05/07 ちえ]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
[05/06 PICO]
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R