じゃんはむのちっぽ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2、3日ブログをお休みします。
コメントの返事も遅くなりますが、ちゃんとお返事しますのでしばらくお待ち下さいm(_ _)m PR
seesaaで新機能が追加されたらしい。
【新機能1】vlog(ビデオブログ) 【新機能2】ビデオポッドキャスト 【新機能3】タグ 【新機能4】記事下アフィリエイト広告 【新機能5】記事投稿用のメールアドレス編集 【機能強化1】「RSSラジオ」をビデオ対応の「RSSプレイヤー」にアップグレード 【機能強化2】ダイエットグラフを見やすいFlashに変更 【機能強化3】デザインレイアウト設定のUI変更 【機能強化4】モブログのUI変更 【機能強化5】ファイル一覧から記事にファイルを貼付ける 【機能強化6】新規ファイルのアップロード方法の変更 なんですが、一番気になるのが【新機能1】vlog(ビデオブログ) 【新機能1】vlog(ビデオブログ) 動画をブログで配信することのできる vlog(ビデオブログ)に対応しました。お気に入りの動画ファイルを投稿するだけで、PCだけでなくケータイからも動画を再生することができます。 動画の投稿は、PCはもちろんのことケータイからも気軽に行うことができます。画像と同じようにメールに添付して送信するだけのメール投稿にも対応しています。 これまでもSeesaaブログでは、動画ファイルをアップロードすることはできましたが、今回のvlog対応によりブログサービスでは初めて(当社調べ)次の機能をご利用することができるようになりました。 だそうなんですが、果たしてらくちんFLVメーカーを使わなくても大丈夫なのか試してみます。
ハムブログ巡回必須ツールに私は、RSSリーダーを使っています。お気に入りからだと更新されていないブログを見なくちゃいけない可能性もあるので、私にとっては必須ツールです
今、私が使っているのが goo RSSリーダーです。 私的にはとっても満足してます。自分のお気に入りハムブログを登録して、更新された時だけそのブログを教えてくれるし、RSSリーダーで閲覧&書き込みも出来るので、すごく重宝してます烈 あと、Headline-Deskbarもタスクバーに埋め込んだり、IEのツールバーにも入れてます。 こちらもなかなか重宝しています。 更新したそばから、コメントできるので個人的にも嬉しいです裂 goo RSSリーダーもHeadline-DeskBarもちなみに無料です秊 他にもRSSリーダーは glucose、NewsGlue、RSSBar、bloglines、Headline-Reader、cococなどがあるようです。 けっこう色々な種類があるので、迷っちゃいますよね嶺 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/04)
(04/27)
(04/15)
(04/02)
(03/27)
最新TB
プロフィール
HN:
PICO
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/08)
P R
|